彼氏と結婚して後悔したくない!結婚の決め手&妥協のポイント
結婚は人生に大きな影響をあたえるイベントのため、「絶対に失敗したくない」と思う方が多いかと思います。
そのため、「彼氏のことは好きだけど、結婚の決め手がなくて悩んでいる」という方がいるのではないでしょうか。
今回は、結婚の決め手や妥協といったことについて紹介するので参考にしてみてください。
結婚の決め手やタイミングは男女によって考え方が違います。
まずは、男女別に分けて結婚を決める心理からみていきましょう。
結婚を決める男性心理
心理① 年齢的に結婚したい
男性が結婚を決める心理として「年齢的にそろそろ結婚したい」というものがあります。
男性は女性とくらべて結婚を意識する年齢が遅い傾向にありますが、30歳を過ぎたころから結婚を意識しはじめる男性が多いです。
結婚願望が強い男性の場合は20代のころから「はやく結婚したい!」と思うことがあります。
心理② 好きな女性と結婚したい
男性が結婚を決める心理として「好きな女性と結婚したい」というものがあります。
結婚するということは恋愛と違い一生をともにする覚悟が必要で「どうしても好きな女性と生涯をともにしたい」という心理になったときに結婚を決意します。
また、恋人との交際期間が長くなると自然と「彼女と結婚するのかな」と意識するようになり結婚するケースが多いです。
心理③ 社会的な地位を得たから結婚したい
男性が結婚を決める心理として「社会的な地位を得たから結婚したい」というものがあります。
会社内で昇進をしたり社会で成功をしたときに「そろそろ家庭をもちたい」と考える男性が多いためです。
また、男性は「結婚をしたら家庭を支えなくてはいけない」と意識します。
そのため、社会的地位を得て収入が上がるまでは「家庭を支える自信がない」という心理で結婚を考えないケースがあります。
心理④ 癒されたいから結婚したい
男性が結婚を決める心理として「癒されたいから結婚したい」というものがあります。
とくに、仕事で大きなストレスを抱えている男性にとって癒される家庭は大きなあこがれになります。
そのため、癒しを求めて結婚を意識する男性が多く癒し系の女性が結婚相手として人気があります。
心理⑤ 子供がほしいから結婚したい
男性が結婚を決める心理として「子供がほしいから結婚したい」というものがあります。
女性の場合はシングルマザーという選択肢がありますが、男性が自分の子供をもつためには結婚することが必要なことがほとんどのためです。
また、最近では少なくなっていますが「家を継ぐために子供が必要」という心理で結婚を考える男性がいます。
これは、名家と呼ばれる家柄の生まれの方に多い特徴です。
心理⑥ 周囲の人が結婚したから自分も結婚したい
男性が結婚を決める心理として「周囲の人が結婚したから自分も結婚したい」というものがあります。
結婚を意識していない男性だとしても、周囲の人が結婚をすると「自分もそろそろ結婚しないと」と焦ります。
とくに、友人が幸せな結婚をしてその話をしてくると「うらやましい」という心理になり結婚を意識するようになります。
また、会社の同僚が結婚したときは「そろそろ君も結婚するのかな」と職場の人にプレッシャーをかけられるケースが少なくありません。
結婚を決める女性心理
結婚を決める心理は男女によって同じものと違うものがあります。
女性が結婚を決める心理を見ていきましょう。
心理① 好きな男性と結婚したい
結婚を決める女性心理として「好きな男性と結婚したい」というものがあります。
これは男性心理と共通するもので、恋愛結婚をする女性の多くがこの心理で結婚を決めます。
もちろん好きなだけで結婚を決めるケースが少ないですが、さまざまな要素を含めて考えて「好きだから結婚したい」と決め手になることが多いです。
心理② 経済的な安定がほしいから結婚したい
女性が結婚を決める心理として「経済的な安定がほしいから結婚したい」というものがあります。
結婚相手に求める条件として、男性の経済力をもっとも重要だと考えている女性が少なくありません。
また「結婚相手に高い条件は求めないけど、最低限の経済力は必要」と考える女性がたくさんいます。
心理③ 子供がほしいから結婚したい
女性が結婚を決める心理として「子供がほしいから結婚したい」というものがあります。
子供が欲しくて結婚を意識するのは男女ともに共通で、とくに子供を2人以上ほしいと考えている女性ははやめに結婚を意識するケースが多いです。
また女性であればシングルマザーという選択肢がありますが、シングルマザーとして生活するためには経済的な面を中心に難しい部分が多いので結婚を考えることがほとんどです。
心理④ 周囲の人が結婚したから自分も結婚したい
女性が結婚を決める心理として「周囲の人が結婚したから自分も結婚したい」というものがあります。
これは男性心理と共通で、女性の場合は友人が結婚をしたときに「自分も結婚したい」と強く意識するケースが多いです。
とくに仲のいい女友達グループの既婚者率が高くなると、友人同士で集まったときに結婚の話ばかりになり「自分も結婚したい」という心理になりがちです。
心理⑤ 身内がうるさいから結婚したい
女性が結婚を決める心理として「身内がうるさいから結婚したい」というものがあります。
本人には結婚願望があまりないとしても、両親や親族が「そろそろ孫の顔をみたい」のようにプレッシャーをかけるケースがあるためです。
あまりにもプレッシャーをかけられすぎると「めんどくさい」という心理になり結婚することがあります。
心理⑥ 仕事をやめたいから結婚したい
女性が結婚を決める心理として「仕事をやめたいから結婚したい」というものがあります。
結婚をすれば専業主婦になっると考えている女性は、仕事をしたくないという心理で結婚を目指すケースがあります。
しかし結婚をしたからといって専業主婦になれるとは限らないほか、専業主婦として忙しい時間を過ごすと「結婚しなければよかった」と後悔するケースがあるので注意しましょう。
結婚を決める男女の条件
結婚を決めるときの条件は男女によって考え方が違います。
そのため、それぞれの条件を知ることでパートナーに「結婚したい」と思わせることができるようになります。
男性の条件
男性が結婚相手に求める条件としてもっとも多いのが性格や価値観が合うことです。
「これから生涯をともにしたい相手」と考えたときに、性格や価値観が合わないとうまくいかないと考える男性が少なくないためです。
また、男性は家庭に癒しを求めるため価値観が合わずに喧嘩することを嫌います。
このほか男性が結婚相手に求める条件として、家庭的で家事が得意なことや自分を支えてくれるタイプかどうかといったものがあります。
女性の条件
女性が結婚相手に求める条件として、男性と同じく性格や価値観が合うことを重視することが多いです。
また、男性より女性のほうが結婚相手の経済力を重視する傾向があります。
経済力がない男性と結婚すると将来苦労するという心配があるほかに、子供をつくれないのではないかという不安が生じるためです。
このほか長男とは結婚したくないのように、相手の家族と深くつながる必要がある相手を嫌う女性がいます。
体の相性は結婚の条件になる?
ここまで見てきた条件のほかに、体の相性が気になる方がいるのではないでしょうか。
それでは、体の相性と結婚の条件についてみていきましょう。
体の相性は条件のひとつになりえる
体の相性は恋人選びの条件のひとつですが、結婚の条件のひとつになりえます。
体の相性が悪すぎると結婚をしてすぐにセックスレスになり、それをきっかけにどちらかが浮気をして破局するケースが少なくありません。
また、セックスレスになると子供をつくることができずに「結婚しなければよかった」と後悔することがあります。
とくに性欲が強い人や「パートナーとのセックスは大切なコミュニケーション」と考えている人にとっては、体の相性が重要になります。
容姿を重視する人は男女ともにいる
体の相性だけではなく、結婚相手に容姿を求める人は男女ともにいます。
なかには「容姿が一番の結婚の条件」と考えている人がいます。
容姿を重視して結婚相手を決めるメリットとしては、ちょっとした問題があったとしても「顔やスタイルが好みだから許せる」と思うことができる点です。
また生まれてくる子供の容姿がよくなる可能性があり、メリットのひとつとなります。
しかし容姿だけを重視してしまうと性格の不一致や金銭トラブルに巻き込まれたり、容姿がいいパートナーの浮気に悩まされることがあるので注意しましょう。
体の相性を気にせず幸せになるカップルがいる
結婚相手の条件のひとつになりえる体の相性ですが、体の相性を気にせず結婚して幸せになるカップルがいます。
おたがいにセックスに執着していないカップルや、性欲が薄いカップルの場合は体の条件より性格や価値観といったほかの条件を重視して結婚をして問題ありません。
また、体の相性があまりよくないとしても「子供をつくるのは問題ない」というレベルであれば、結婚をして幸せになれる可能性が高いです。
結婚を決める男女のタイミング
結婚を決めるタイミングは男女によって違います。
「どうして彼氏は結婚を決意してくれないんだろう」というときは、相手の立場に立ってタイミングを考えることで理由がわかるケースがあります。
男性のタイミング
結婚を決める男性のタイミングとしてもっとも重要なのは結婚をして家族を養える自信がつくかどうかです。
男性にとって結婚は大きな責任が発生するものという意識があるため、たとえ好きな相手がいるとしても収入が少ないときは結婚を決意できないことがほとんどです。
しかし彼女が共働きをすることに抵抗がないときや「どうしてもはやく彼女と一緒になりたい」という気持ちのときは、養える自信がつく前に結婚を決意するケースがあります。
女性のタイミング
結婚を決める女性のタイミングとしては、子供が欲しくなったり周囲の友人が結婚をしたことが挙げられます。
女性は男性とくらべて早い段階から結婚を意識する方が多く、20代後半になると「そろそろ結婚しないと」と焦ることが少なくありません。
また、男女ともに共通のタイミングとして「大好きな人と一緒になりたいと思ったとき」が挙げられます。
おたがいに「一緒になりたい」という気持ちが強ければ、ほかのタイミングを意識せずに自分たちのタイミングで結婚をすることがあります。
年齢別の結婚の決め手
結婚の決め手は年代ごとに違います。
「はやく結婚したい」と思っている方は、自分や相手の年代に合わせて結婚相手にふさわしい自分になるように努力しましょう。
20代の結婚の決め手
日本の2017年度平均初婚年齢は男性は31.1歳、女性は29.4歳(厚生労働省調べ)となっていて男女ともに20代で結婚をすると平均より早いといわれる時代になっています。
20代の人は結婚に焦っていないケースが多く「大好きな相手と結婚したい」「自分にふさわしい相手が見つかったら結婚したい」と思っている方が少なくありません。
そのため、20代の結婚の決め手は「おたがいの相性」「理想の収入」といったもので、人によって結婚の決め手が違います。
つまり、妥協をしてまで焦って結婚しようとする人があまりいないことが特徴となります。
30代の結婚の決め手
30代になると「そろそろ結婚したい」と焦りはじめる方が増えるため、現実的な決め手で結婚する方が増えることが特徴です。
そのため決め手となる大きな要素は性格や価値観の一致で、それ以外の要素は妥協するケースがあります。
40代の結婚の決め手
40代やそれ以降の人の場合は、男女ともに「子供はいらないから、大切な相手と一生をともにしたい」と意識するようになります。
そのため、性格や価値観の一致をとくに重視して結婚を決めることが多いです。
40代の結婚の決め手として男女ともに共通するのは「これから老後まで一緒にいて問題ない相手」と思えることです。
結婚の決め手がないときはどうする?
結婚を焦らない
結婚の決め手がないときは、焦って結婚をしないでじっくり考えることがおすすめです。
付き合っているときと違い結婚をしたあとは「この相手は自分に合っていない」と思ってもすぐに別れることができず後悔するケースが多いためです。
結婚の決め手がないときは妥協すべき?
妥協できる点とできない点を考える
「早く結婚したい」と思っている方のなかには「結婚の決め手がないけど妥協しよう」と思うケースがあります。
年齢的な問題があるときは、妥協すべきところは妥協して結婚することがおすすめの方法です。
また、年齢的に結婚を焦る必要がないときは「決め手がない」と感じるときは結婚を急がないことがおすすめです。
このときは結婚を完全にあとまわしにするのではなく「自分が思っている結婚の決め手は妥当なものなのか」と冷静に考えましょう。
あまりにも高すぎる条件を決めてにしていると、いつまでも結婚できずに辛い思いをするためです。
妥協すべき決め手は?
結婚の決め手がないときに妥協すべき決め手は人によって違いますが、性格や価値観の部分で妥協をすると後悔するケースが多いです。
結婚したあとの人生は長く、性格や価値観が合わない相手と生活しているともめごとが増えてしまい関係が悪化する原因になります。
しかし、性格や価値観がすべて一致する相手はなかなか見つかりません。
そのため、性格や価値観について妥協すべき点を決めることが大切です。
このときは、金銭関係や子供についての価値観は妥協せずにほかの部分は妥協することがおすすめです。
金銭関係や子供についての価値観を妥協してしまうと、意見が合わないことが多くなったり金銭トラブルでうまくいかないことがほとんどのためです。
結婚をした人の決め手はなに?
結婚を成功させた方の体験談を聞くことで、具体的な成功のイメージが浮かぶようになります。
それでは結婚を成功させた方の体験談とそれぞれの決め手をみていきましょう。
体験談① 大好きだという気持ちが決め手
高校時代から10年以上付き合っている彼氏がいて「いつか結婚するんだろうな」と
漠然と思っていました。
そして、私が28歳の誕生日のタイミングで彼氏からプロポーズされて結婚することに。
結婚の決め手はとくに意識していませんでしたが、10年以上付き合っていてもずっと仲良しの彼氏が大好きでその気持ちが決め手になったのだと思います。
また、おたがいに10年以上うまくいっているのでこの先も仲良くやっていけるという自信があります。
「結婚の決め手」ということを強く意識しなくても「大好き」という気持ちで結婚を決める方は男女ともにたくさんいます。
とくに長く付き合っているカップルの場合は、付き合っている間に自然と結婚を意識してスムーズに結婚するケースが多いです。
体験談② 相性のよさ決め手
20代後半になったころから「早く結婚したい」と思い、婚活パーティーや結婚相談所を利用しました。
そこで数人の男性と出会い付き合いましたが「この相手と結婚したい」という決め手がなかなかありませんでした。
そんなときに私と同じ年齢の男性が転職してきて同僚となり、意気投合してすぐに仲良くなりました。
それからすぐに交際がスタート、出会ったときから意気投合できた彼とは相性ピッタリと感じたため、彼からのプロポーズをすぐにOKしました。
交際期間が3か月と短いタイミングでの結婚でしたが、相性のよさを信じたことがうまくいきなかよく結婚生活を送っています。
相性のよさを決め手として結婚をすることで幸せになる方がいます。
相性がいい相手と結婚することで、結婚したあとに大きなトラブルがなく過ごしやすいです。
体験談③ 価値観の一致が決め手
私が夫と結婚をした決め手は価値観が一致する相手だったからです。
夫はいままで出会った誰よりも私と同じ価値観をもっていて、付き合っているときにストレスを感じることがほとんどありませんでした。
とくに金銭関係の価値観がぴったり合っていて、お金を使うべきところと節約すべきところで意見が一致するので結婚生活をスムーズに送れています。
価値観が合わない相手と結婚すると、ちょっとしたことで意見が合わないため喧嘩が増えたりイライラすることが多くなるためです。
とくに、お金や子供についての価値観が正反対だと「パートナーと価値観が合わないから結婚生活が辛い」と悩むことが増えてしまいます。
体験談④ 経済力が決め手
私は結婚したあとは専業主婦になることを考えていたため、結婚相手に求める条件は経済力が最優先でした。
しかし経済力がある男性は競争率が高く、自分がそんな男性に選ばれるとは思えませんでした。
そのため、経済力がある男性に興味をもってもらうため自分磨きをすることに。
外見だけではなく家事能力や語学能力といった内面を磨き、いつしか以前の自分とは生まれ変わったと感じるようになりました。
そんなときに素敵な男性と出会えて交際することに、そして彼の経済力を決め手として結婚しました。
経済力がある彼は結婚をしたあとに自分の趣味のためにお金や時間を使うことが多く一緒にいる時間は少ないですが、私は専業主婦になることができたので幸せです。
結婚相手に経済力を求めるのは男性より女性のほうが多い傾向があります。
とくに「専業主婦になりたい」と考えている方や「子供は私立の学校に通わせたい」と考えている方が経済力を求めます。
また「経済力があれば少々のトラブルであれば乗り越えられる」という心理で経済力を決め手に知ることが少なくありません。
体験談⑤ 妥協して結婚しました
結婚する前の私は結婚相手に求める理想が高すぎたため、なかなかいい男性に出会えないと悩んでいました。
とくに「20代で年収1,000万円以上が最低限の条件」と考えていたので、そうそう出会えるわけがありません。
しかし「いつか私は幸せな結婚ができる」と気軽に考えていたため、焦ることはありませんでした。
ですが、30歳を過ぎたころになって周囲の友人が結婚をしていき「自分だけ取り残された」と焦るように。
それから冷静に考え直して、結婚の決め手を妥協することにしました。
結局私が結婚した相手は普通のサラリーマンで、年収1,000万円にはほどとおいです。
しかし、彼は優しい性格で一緒にいて落ち着きます。
いまは高すぎる理想を捨てて結婚してよかったとおもっています。
結婚相手の理想が高すぎると、どうしても「いい相手がいない」と感じてしまい結婚が遅くなってしまいます。
そのため、結婚の決め手は妥協すべき点は妥協することが大切です。
さいごに
結婚の決め手は人によって違い、さらに年齢や性別によって決め手が変わります。
また、ときには妥協も必要ということがわかりました。
後悔しない結婚の手助けができたら幸いです!