
男に可愛いと思われる!拗ね方テクニックまとめ
可愛く拗ねる女はモテるなんてことを聞いたことがある方もいるのではないでしょうか。女性だったら誰もが彼氏や好きな人に可愛いと思われたいもの。しかし可愛いと思ってもらえる拗ね方とは一体どのような拗ね方が気になりますよね。拗ね方1つで可愛くもなりますが、拗ね方を間違えると面倒臭い女にもなるでしょう。今回は彼氏や好きな人の前で可愛く拗ねたい女性におすすめ。男が可愛いと思う拗ね方のテクニックやNGな拗ね方についてご紹介します。可愛い拗ね方で周りの男を魅了してみましょう。
男が可愛いと思う7つの拗ね方テクニック
涙目+伏し目
彼氏との付き合いが長くなると時には喧嘩をすることもあるでしょう。彼氏ではなくても男性から冗談半分で嫌なことを言われることもあるのではないでしょうか。その相手が気になる男性だったら可愛く拗ねてみるのもいいですよね。
喧嘩にしても何にしても嫌なことがあると泣きたくもなるでしょう。しかしここでの男が可愛いと思う拗ね方のテクニックは泣きたくも本気では泣かないことです。少し難しいようにも思いますが、溢れ出る涙を溜めておくことがテクニックです。
逆に泣けない方は目に涙を浮かべるように頑張ってみてください。そしてもう1つのポイントは目線を自分の太もも辺りを見るようにして伏し目にすることです。涙目と伏し目で拗ねると男は可愛いと思うそうです。
涙目+口を尖らす
拗ねる時というのは何か嫌なことや不満に思った時でしょう。涙目に伏し目に続いて涙目に口を尖らすのも可愛い拗ね方のテクニックでもあります。ほっぺをぷーっと膨らませて怒るというよりは口を尖らせた方が男は可愛いと思うそうです。
一緒にいたい
彼氏ともっと一緒にいたいのに会える時間が少ないと拗ねてしまうこともあるでしょう。そんな時はもっと一緒にいたいという気持ちを言葉で伝えるよりは可愛い態度で伝えるのが大切なテクニックです。
男が可愛いと思う拗ね方のテクニックは彼氏の隣にくっつくことです。自分にピッタリくっついてくる様子が可愛いと思うそうです。
軽く目をそらす
彼氏と一緒にいて話をする時などは相手の目って見ますよね。しかし何らかの原因で拗ねたい時って相手のことを見たくないと思ったり、可愛く拗ねようとして上目遣いをする方もいるのではないでしょうか。
男が可愛いと思う拗ね方のテクニックは目をそらすことです。そらすといっても全く見ないのではなく相手が合わせようとしてきた時にそらすことがポイントです。そらせられる方が男は可愛いと思うそうです。しかしやりすぎには注意なテクニックなので慎重に行ってください。
嫉妬
浮気とかじゃないにしても彼氏が自分以外の女性と仲良そうだったり、楽しそうにしてるのを見て嫉妬する方も多いのではないでしょうか。ただの女友達や仕事仲間だとわかっていても他の女性といるところは見たくない時もありますよね。
彼氏が好きすぎて嫉妬した時の可愛い拗ね方のテクニックは彼氏が他の女性と一緒にいる時は拗ねることを我慢してください。その女性と別れた後に「仲いいんだね」のような拗ねた一言を言うようにするといいでしょう。
彼氏は好きすぎて嫉妬してるあなたを見て可愛いと思うことでしょう。
袖を引っ張る
何か不満に思って見るからに拗ねてることが彼氏に伝わることもあるでしょう。拗ねてることがわかるとさすがの彼氏も「拗ねてるの?」と聞いてくることもありますよね。そんな時は例え拗ねていても「別に」といってみましょう。
そしてここからが男が可愛いと思う拗ね方がテクニックです。言ってることと態度の違いをみせることがポイントです。「別に」といいつつも彼氏の服の袖をさりげなく引っ張りながら拗ねてる理由を伝えましょう。
女の子らしく弱い力で優しく引っ張ることで男は可愛いと思うそうです。
謝ってくれたら許す
喧嘩やちょっとしたことで相手に怒りが込み上げてくることもありますよね。怒った後に拗ねることもあるでしょう。怒りの原因が彼氏だった場合に自分が悪いかったことを認めてちゃんと謝ってくれる彼氏って素敵ですよね。
ここでの男が可愛いと思う拗ね方のテクニックは謝った彼氏を拗ねた後に許すことです。ポイントは拗ねていても彼氏が謝ったら彼氏を許し、いつも通りの自分に戻ることです。拗ねていても許してくれれる優しさに男はかわいいと思うようです。
NGな拗ね方
自分勝手
かわいく拗ねたい場合は何にでも拗ねればいいというものではありません。かわいい拗ね方でもご紹介したように彼氏のことが好きすぎて嫉妬のような拗ね方はいいのですが、自分勝手な理由で拗ねることはNGです。
例えば着てきた服がその日の気候と合わず寒いとか暑いとかで拗ねてみたり、靴のせいで足が痛いとか、人が多くて嫌という風に拗ねる原因が自分勝手な理由だった場合一緒にいる彼氏は嫌に思うことでしょう。
かわいいというよりは面倒臭い女になってしまうので気をつけましょう。
感情的
彼氏と喧嘩をした時などは怒りが込み上げてきてつい感情的になってしまうこともあるでしょう。感情的になると次から次へと言葉で責めたくもなりますよね。
しかしいくら怒っていても感情的になったり、言葉で責めすぎるのはかわいい拗ね方としてはNGです。誰でも感情的になられると面倒臭いとか嫌だなという気持ちになることでしょう。
感情的な拗ね方は逆に彼氏の気持ちを損ねる恐れがあるので気をつけましょう。
完全無視
先程の感情的な拗ね方に対して逆に無視するような拗ね方もNGです。彼氏と喧嘩をして嫌な気持ちから相手と話したくない、目も合わせたくないなんて思うこともあるでしょう。
だからといって長い時間無視しつづけらると問題も解決しませんし、彼氏の方もだんだん嫌に思ってくることでしょう。かわいく拗ねたいのであればかわいい拗ね方でもご紹介したように軽く目をそらすか無視するにしても1回程度にしましょう。
可愛い拗ね方ができる女がモテる理由
笑顔
かわいい拗ね方ができる女がモテる理由には拗ねた後の笑顔にあるようです。例えば彼氏を彼女をからかったり、他の女性と仲良くして嫉妬させてしまった時など、明らかに拗ねる原因が彼氏にある場合は彼氏の方から謝ってくれることでしょう。
その時に一度は拗ねるものの謝った後に笑顔で許してくれる彼女に弱い男性も多いそうです。拗ねた表情とその後の相手を許す笑顔を上手く使いこなせる女性がモテるのかもしれませんね。
尖らせた口とほっぺの膨らみ
かわいい拗ね方ができる女がモテる理由には表情にあるようです。口を尖らせた時にできるほっぺの膨らみにかわいさを感じるそうです。
例え喧嘩しててもかわいい表情に弱い男性も多いのではないでしょうか。そのかわいい表情がモテる理由なのかもしれませんね。
涙目
好きだからこそ彼女のことをちょっとからかいたいと思う男もいるでしょう。例え冗談でもからかわれた方は嫌ですよね。からかわれた時に涙目になる彼女を見てかわいいと思う男も多いそうです。
涙目な彼女の表情が見たくてついからかってしまうのかもしれませんね。かわいい涙目ができる女性がモテる理由とも言えるでしょう。
可愛い拗ね方体験談
寂しい
彼氏と同棲している方もいることでしょう。しかし同棲していても常に一緒にいるわけではないですよね。例えば彼氏がバイトだったり、仕事だったりすると彼女を家に置いていかなければいけない状況もあるでしょう。
そんな時に少しだけ寂しがられると彼氏は可愛いと思うそうです。置いてかれることを可愛いく拗ねてみるのも可愛い拗ね方としていいでしょう。
ただこの時に注意点があります。寂しがるのは少しだけ、本気で寂しがると可愛いとは言えず面倒臭い女になってしまうので気をつけましょう。
さいごに
いかがだったでしょうか。可愛い拗ね方は参考になりましたか。拗ねるといっても何でもとりあえず拗ねればいいというものではありません。可愛い拗ね方には拗ねる理由やタイミングが大切でしょう。
彼氏に愛が伝わる拗ね方だと相手も可愛いと思うようですね。しかし毎回毎回拗ねてると彼氏の方も疲れてしまい、面倒臭い女だと思われてしまうでしょう。拗ねるのもたまに拗ねるから可愛いのであって何ごともやりすぎには気をつけてください。
関連キーワード
おすすめの記事
-
外国人の彼氏に親が反対をする理由&対処法
自分の娘の彼氏が外国人であることに反対する親は決して少なくありません。 しかし、親がそう考える理由と対処法が分からないと説得はできません。 彼氏が外国人であることに親が反対する理由とその対処法をご紹介します。
-
別れそう...彼氏の好きって気持ちを取り戻せるかもしれない言葉5選
彼氏との関係が上手くいかず、このまま別れてしまうのかも…と不安な気持ちを抱える女性はかなり多いようです。 このまま別れたくない!大好きな彼氏の気持ちを取り戻したい! そんなときはどうするべきか、恋愛の危機を回避する方法をまとめ…
-
彼氏のクラブ遊びは許す?許さない?注意点
彼氏がクラブ通いをしている…。付き合う前からだとしても、彼女としてあまり良い気持ちにはなれませんよね? クラブ通いをしていて、いつか浮気をされるのではないかと言う心配や不安もあると思います。 今回は、彼氏がクラブ通いをするのを…
-
末っ子の彼を振り向かせる!恋愛アプローチ方法5選
恋愛において気になる彼との相性は重要なポイントです。 彼がどんなタイプの人なのか、それは育ってきた環境も大きく影響しているようです。 そこで今回は末っ子男子に注目して、性格や恋愛傾向をリサーチしてみました。 末っ子男子と…
-
なぜ?男に女として見られない7つの理由
こんなに頑張っているのに、いつも好きな人から女として見てもらえない。 「私には何が足りないの…?」男性に女として見てもらえないと、女性としての自信を失ってしまいますよね。 特にその相手が自分の好きな人ならなおさらです。なぜ女と…
-
「抱かれたい!」マッチョな筋肉男がモテる理由
今、スポーツクラブで筋肉を鍛える男が増えています。鍛え抜かれた肉体美をもつ男性は世間の女性をメロメロにします。 本日はマッチョな筋肉男がモテる理由について考察してみたいと思います。
-
「1人にさせて!」彼氏にほっといてほしいと思う7つ瞬間
彼氏にほっといてほしいと思う瞬間がある女性も少なからずいるのではないでしょうか。たとえ好きな彼氏でもほっといてほしいときってありますよね。 しかしほっといてほしいのにしつこい彼氏や男もいることでしょう。今回は彼女が彼氏にほっといてほ…
-
外国人の彼氏ならあるある!喧嘩の原因&対処法
彼氏との喧嘩は避けられません。ましてや、彼氏が外国人であるなら喧嘩の理由も複雑になります。 国際化の時代とは言っても、習慣や言語がまるで違う環境で育った外国人の彼氏と喧嘩ひとつなくつき合うことは至難の業です。 今回は外国人の彼…
-
諦めないで!人見知り女子必見の恋愛テクニック
人見知りで苦労している女性は少なくありません。女性は明るくて社交的なのが当たり前とされる社会的な風潮はかえって女性を苦しめています。 そして人見知りがゆえに恋愛でも困ることがあります。 そこで今回は人見知り女子の恋愛テクニック…
-
見た目は関係ない!人たらし女がモテる理由と特徴
人たらし女ってなぜ男性からモテるんでしょうか?人たらし女の特徴とモテる理由をご紹介します。
-
「たまらない!」年下男子が可愛いと思う瞬間とは
年上で大人の色気を感じさせる男性が好きという女性もいれば、子供のように可愛さ溢れる年下男子が好きという女性もいることでしょう。 今回は年下男子が可愛いと思う瞬間についてご紹介していきます。年齢を重ね大人になると年下男子が可愛いと思う…
-
守ってあげたくなる!小動物系女子の魅力について
リスやハムスター、うさぎのような小動物って可愛いですよね。皆さまは小動物にどのようなイメージをお持ちでしょうか。 小さいくて可愛いなどいろいろなイメージがあるでしょう。今回はそんな小動物に似た小動物系女子についてご紹介します。 …
-
優しいのは八方美人?八方美人な男の特徴と心理
八方美人な男というのは誰にでも優しくて人当たりが良くて、一見するといい人に見えますが恋愛対象として考えれば決しておすすめな相手ではありません。 八方美人ということは全方位に対していい人を演じているわけですから、そういう男の正体はどっ…
-
可愛すぎる!童顔な女性がモテる8つの理由とは
同い年でも童顔で若く見える女性っていますよね。大人の魅力を持ったキレイな女性も素敵ですが、可愛らしい雰囲気の童顔な女性に憧れる方も多いのではないでしょうか。 女性だったら実年齢よりも若く見られたいもの…そして童顔な女性は男性からモテ…
-
彼氏に言えない…言いたいことを我慢する理由とは
彼氏に対して不満があっても、彼氏に何も言えないでもやもやしたままつき合っている女性が少なくありません。 何でも言えばいいというものではないですが、言わないで我慢していたらストレスが溜まるだけです。 我慢してしまう女性には特徴が…
-
なんなの?酒癖悪い男の特徴と対処法
あなたの気になる彼が酒癖悪かったらどうしますか?酒癖の悪い男の特徴と対処法をご紹介します。
-
好きになるのが怖い…恋愛恐怖症の8つの原因
たとえ片想いでも好きな人に恋をしてるときって楽しいですよね。しかし中には思うように恋愛が楽しめないという方も少なからずいるのではないでしょうか。 彼氏がいる友人や周りの人を見て自分も彼氏が欲しいと思うことはあっても、いざ作ろうと思う…
-
男からモテる?モテない?サバサバ女子の特徴7選
サバサバとした性格の女性は、人付き合いが上手く男女共に人気があります。 サバサバ女子はモテるのかどうか気になりませんか?モテるかモテないかのポイントも含めて、サバサバ女子徹底解剖しちゃいます。
-
振った相手がひどく落ち込んでいて心配なときの対処法
振った相手がひどく落ち込んでいると心配になりますよね。しかし振った手前、なんて声をかければいいのかわからないという方もいるでしょう。 振った相手がひどく落ち込んでいるときの対処法を紹介します。参考にしてみてください。
-
それは本当の恋ですか?別れてすぐ付き合うと続かない理由
別れてすぐ付き合うと、あまり長続きしないという話をよく聞きます。 いったいなぜ、別れてすぐ付き合うと長続きしないのでしょうか? 「別れてすぐ付き合ったけど、長続きしなかった...」といという方はぜひ参考にしてみてください。