
なんで?彼氏が嘘をつく理由&対処法
彼氏と関係が良好だとしても、たったいちど嘘をつかれてしまうだけで嫌な気分になってしまいます。 彼氏が嘘をつくときはどんな理由があるのでしょうか。 そこで、彼氏が嘘をつく理由や嘘をつかれたときの対処法について紹介します。
目次
付き合っている彼氏に嘘をつかれたときに、彼氏に対して不信感を抱くことがありませんか。
そんなとき「どうして嘘をつくんだろう」「嘘をつかない彼氏がほしい」と思うことがあるかと思います。
そもそも、嘘をつかない男性は本当にいるのでしょうか。
嘘をつかない彼氏なんて存在しない!?
人間は嘘をつく生き物とよく言われます。ましてや関係が近い関係であればあるほど、嘘は多くなっていきます。
とはいえ嘘は全て駄目というスタンスでは、この世の誰とも付き合えなくなってしまうでしょう。
嘘をつかない彼氏を探し求めるより、彼の嘘に正しい対処をする方向にシフトしていったほうがいいのかもしれません。
考え方① 人は誰でも間違うもの
彼氏に嘘をつかれるとショックを受ける人は多いものです。
しかし、自分は全く嘘をついていないといえるでしょうか。
上司のイエスマンになったり、女友達の明らかに変な髪型をほめたり、結果的に嘘をついてしまった経験は誰にでもあるでしょう。
彼の嘘は、本音をいえない関係性で仕方なく出てしまったものかもしれませんし、前後関係がはっきりするまでは、彼の嘘が必要な嘘かどうかわかりません。
人間誰でも間違うものだと考えれば、彼の嘘にも冷静に向き合うことができるはずです。
その理性的に対応する姿勢が、今後の彼との関係に影響してくるでしょう。
考え方② 付き合うことは許し合うこと
彼氏に嘘をつかれるのは、カップルなら誰でも経験していることです。
人間なら誰でも隠したいことや秘密はあるものなので、近い関係になればなるほど嘘をつかざるを得ません。
ましてや相手はパートナーですから、格好よく思われたいと悪あがきしてしまうのは当然でしょう。
あなた自身にも彼氏にいえないことが1つや2つはあるのではないでしょうか。
それを暴いて喧嘩しても、結果的に相手に幻滅することになってしまいます。
彼の嘘を許せるかどうかで、一生の付き合いになるかどうかのポイントになるのかもしれません。
考え方③ 思いやりの嘘と悪意の嘘を区別する
嘘にはさまざまな種類があるといわれています。
彼氏がどういうつもりで嘘をついたのか、できるだけ見極めてから対応をすべきです。
たとえば彼があなたのためを思ってついた嘘に、あなたが過剰に反応して怒りに任せた行動をとると、彼はあなたと気持ちが通じないと感じて冷めてしまいます。
また彼が悪意を持ってついた嘘にあなたが真面目に向き合ってしまうと、詐欺事件に巻き込まれるかもしれません。
彼がどういう経緯で嘘をつくに至ったのかを自分でよく確認するために、あえて説明する機会を与えてあげるといいでしょう。
彼の嘘を深掘りすれば、矛盾点や思いやりに気付くことができるはずです。
彼氏が嘘をつく理由
彼氏が嘘をつく理由にはどんなものがあるのでしょうか。
彼の事情を理解するには、嘘をつく理由を知る必要があるでしょう。
男性心理を把握することで、真実に一歩近づけるかもしれません。
理由① 怒られたくないから
彼氏が嘘をつく理由は、ズバリ彼女に怒られたくないからです。
本当のことをいえばきっと彼女は怒るだろうな…そんな想像をした彼氏は、つい嘘をついてしまうのでしょう。
彼氏に嘘をつかれたくないときは怒りっぽい態度を控えめにして、彼氏がつい本当のことをいって謝りたくなるような、優しい彼女になってみるといいかもしれません。
だからといって、都合のいい女扱いされるほど受け身になってはいけませんが、怒ってばかりいると彼の心が離れていってしまいます。
理由② 面倒くさいから
彼氏が嘘をつくのは、大半が面倒くさいからという理由だといわれています。
面倒くさいってどういうことかと思ってしまうかもしれませんが、質問されたり深掘りされたりするのが嫌いな男性は多いようです。
彼女に根掘り葉掘り聞かれるような、特別な状況を避けたい気持ちで、つい嘘をついてしまうのでしょう。
彼女がそっとしておいてくれるなら、彼は嘘をつく必要がなくなって、本当のことをいってくれるようになるかもしれません。
理由③ 格好悪い部分を知られたくないから
彼氏が嘘をつく理由は、自分の負の部分を彼女にみせたくないという男心からきていることがあります。
プライドの高い彼氏なら、自分の駄目な面をとり繕おうとしてつい嘘をいってしまうのでしょう。
嘘はついているものの、彼の中ではあなたへの想いゆえの場合があるので、大目にみてあげてもいいのではないでしょうか。
嘘をつく男性心理
男性が嘘をつくときの心理はどうなっているのでしょうか。
彼氏の理解できない行動に悩んでいる人は、心理面から探るといいかもしれません。
彼の考え方を把握できれば、彼が到達した結果に納得できないまでも、とりあえずは共感できるかもしれません。
心理① 彼女を傷付けたくない
彼女のことを心配して嘘をつく彼氏は多いようです。
ショッキングな問題が起こったときは、誰でもできるだけソフトに変換して伝えようとするものです。
大切な彼女には、何も伝えないで行動するのが男というものです。
基本的には女性の泣き顔をみたくないという意識が働いているようですが、繊細な女性の気持ちに配慮してくれているのでしょう。
意外に女性は強いものなのですが、彼の中で彼女というのは守るべき弱い存在のイメージなのです。
心理② 間違いを認めたくない
嘘をつくときの彼の心理は、認めたら負けという対抗心にハマっている場合があるようです。。
負けず嫌いな男性は、たいして重要でない嘘でも、暴かれたくない一心で嘘を重ねてしまうことがあります。
あなたからみればバレバレな嘘だとしても、彼自身はなんとか乗り切れたと思っているのです。
完全にバレていない限り、彼は負けを認めず、自分を守るため全力で嘘をつき続けるでしょう。
もはや真実などどうでもよく、論破されるかされないかの戦いになると、カップル内の覇権争いに発展し、論点がズレて不毛な喧嘩になる危険性があります。
彼に本当のことをいってもらうには、視点を変えて別の角度から会話を再開してみるといいかもしれません。
男性は脇が甘いので、正面突破は無理でも、横から攻めれば案外簡単に真実が判明するでしょう。
心理③ 現実逃避している
彼氏が嘘をつく心理としては、現実逃避している可能性が考えられます。
自分にはどうしようもない事実を受け入れられず、嘘をついて心を落ち着けているのです。
たとえば身長のサバを読んだり、学歴や勤務先を現実よりランクアップさせて伝えたりする嘘は、彼女と一生の付き合いになるとは思わずに格好つけてついた嘘でしょう。
誰でも好きな人にアピールするために多少の嘘はつくものなので、嘘をついたことよりも、カミングアウトしたことを評価しておきましょう。
自分から告白せずに彼の嘘がバレてしまった場合は、いつ本当のことをいうつもりだったのか尋ねて、彼の人間性を見極めたほうがいいかもしれません。
心理④ 本当にわかっていない
明らかに嘘をついている場合でも、彼氏は嘘をいっていないつもりかもしれません。
根本的に間違って覚えているか、もしくは自分の嘘を本気で信じてしまっている可能性があります。
誰にでも記憶違いはありますので、冷静に具体的な日付けや写真などの証拠をみせて、穏やかに間違いを指摘しましょう。
喧嘩腰で嘘を暴こうとすると、言い争いになったり別れに繋がるかもしれません。
彼を信じられなくなる気持ちはわかりますが、まずは事実を共有することを優先させて、お互いの記憶や気持ちを話し合うといいでしょう。
嘘をつく彼氏の特徴
嘘をつく彼氏にはどんな特徴があるのでしょうか。
自分の彼氏に当てはまるものがないか、確認してみるといいでしょう。
もし新しい彼氏を探すことになったら、嘘をつかない男性を探すポイントがわかるかもしれません。
特徴① 自慢ばかりの口だけ彼氏
嘘つきな彼氏は、自慢ばかりしている口だけの男性に多いといわれています。
自分を大きくみせたい気持ちが先走り、嘘をついてありもしないことを口走ってしまうのでしょう。
大きなことを考えるのは悪いことではありませんが、それに伴った実際の努力ができているかどうかが問題です。
すこしでも努力を重ねていれば、大器晩成型のいい彼氏になる可能性がありますが、まったく何もしないで嘘の自慢ばかりする男性は、将来的にトラブルを抱えるケースがあるようです。
特徴② 自分勝手なわがまま彼氏
嘘をつきやすい彼氏は、わがままで自分中心の考え方をする傾向があるといわれています。
自己中な男性は自分さえよければそれでよく、周囲の迷惑を考えない言動を繰り返します。
自分が満足するためだけに悪質な嘘をついたりするので、彼氏に向いているとはいえません。
波乱万丈な恋愛を楽しみたい人向けの彼氏であり、一生を共にするべき信頼できるパートナーとしてはおすすめできません。
特徴③ 周囲を見下す気取り屋の彼氏
嘘をつく彼氏は相手を馬鹿にして甘くみているタイプが多いので、自分は賢いと自惚れている人は要注意です。
頭がいい人はたいてい自分の能力を試したがり、嘘や演技で自分の望むものを手に入れてしまいます。
女性が欲しいと思えばいい彼氏を演じ、お金が欲しいと思えば善良なフリをして契約を勝ち取ることができるでしょう。
要領がよくいつでも誰とでも付き合えるので、彼女に対して思いやりがなく、替えの効く道具のように扱ったり、何股も同時進行で浮気をすることがあります。
特徴④ 目立ちたがりで無責任な彼氏
嘘ばかりつく彼氏は、派手な行動で目立つことが好きな男性に多いといわれています。
また細かいことに気を配ることができず、いろいろなことをうやむやにしたまま適当に生きている男性は、小さな嘘をたくさん嘘をつきやすいようです。
目立つために嘘を重ねてばかりいると、心がすさんで人に八つ当たりするようになり、彼女に対する扱いも悪くなってしまいます。
あまり近寄らないほうがいいタイプなので、よほど好きではない限り関わらないほうがいいでしょう。
嘘つき彼氏とは別れるべき?
嘘をつく彼氏とは、今すぐ縁を切るべきなのでしょうか。
未練を残さないように、別れるべき判断基準について考えてみましょう。
かならずしも別れなくてはいけないとは限らないようです。
嘘の種類を考える
嘘にはさまざまな種類があります。
彼氏がついた嘘は、あなたのための嘘でしょうか、それとも彼自身のための嘘でしょうか。
彼の言動がどちらの意味を持っているのか、その嘘の種類がわかってから判断しても遅くはありません。
彼が嘘をついた背景がわかり彼の本心がみえてから、あなた自身がどう感じたか、今後どうしたいかといった要素をまとめて結論を出すべきです。
嘘は全部ダメ!許さない!という雑なジャッジでは、大人の人間関係は築けないでしょう。
改善するなら付き合ってみるべき
彼氏が嘘をついたとしても、しっかり反省しているようなら別れる必要はないでしょう。
彼そのものが嘘つきなのか、周囲の影響で嘘をついてもいいと思い込んでいるのかを見極めるには、注意してからしばらく様子をみるべきです。
彼が嘘をつかないように気をつけてくれれば、あなたを尊重してできるだけ合わせようと努力している証拠なので付き合い続ける価値はあります。
逆にあなたが彼の努力をしっかり評価できなければ、彼にとっていい彼女とはいえませんので別れに一歩近づくことになるでしょう。
同じことを繰り返す彼氏とは別れるべき
嘘つきな彼氏は、一般人にはどうしようもない場合があります。
病的に嘘をついてしまう虚言癖や、反社会的な考えを持っている彼氏などは、彼女1人でどうこうできるものではありません。
何度も同じ嘘をつき失敗を繰り返す彼氏は、重大な問題を抱えており、うかつに関わると人生の貴重な時間を奪われる可能性が高いので、近づかないようにしましょう。
ただし、去るものを追わずにはいられないのがこのタイプの男性の厄介なところです。
ストーカー問題に発展することを防ぐため、別れるときは計画的に時間をかけて対処するように心掛けましょう。
彼氏に嘘をつかれたときの対処法
彼に嘘をつかれたら、反射的に責めてしまう人は多いでしょう。
しかし彼との関係を続けたいなら、彼を責めるのはいいアイデアとはいえません。
男性は敵と認めた相手と戦うのは好きですが、身内と信じた人に敵対されると想像以上に大きなダメージを負うようです。
彼女として取るべき対処法は、いったいどういったものなのでしょうか。
対処法① 話し合う
彼氏に嘘をつかれたら、怒らずにどうして嘘をついたのか聞いてみましょう。
彼の考え方を聞くことで、自分との意識のズレを把握することができます。
喧嘩になってしまうのは、勝手に自分と彼氏の考え方を同じだと思い込み、自分と同じ結果を出してくれると期待して、その期待が裏切られることで怒りの感情が湧くからです。
もともと彼と自分は考え方の違う別々の人間だと思っていれば、相手を尊重することができ、冷静に対応することができるでしょう。
対処法② 悩みを聞いてあげる
彼氏に嘘をつかれたら、何かトラブルに巻き込まれている可能性がありますので悩みを聞いてあげましょう。
誰にもいえない問題を抱えて苦しんでいるのかもしれませんし、困ったときに優しくされると人間は一生覚えているものです。
順調に付き合ってきた彼氏なら、心の中で結婚を意識してくれるかもしれません。
ポイントは頼れる彼女になることです。
ただしお金を要求された場合はしっかり断って、彼が問題を解決できるように協力してあげましょう。
対処法③ 気付かないフリをする
彼氏の嘘に気付いても、その場では知らないフリをすることで穏便に済ませる選択肢があります。
彼の嘘の目的がみえないうちは、様子見に徹したほうがいいかもしれません。
もし浮気を嘘で隠していたとしても、浮気相手によって卑劣な罠に落とし入れられ、濡れ衣を着せられているだけの可能性があります。
思い込みで判断せずに彼を信じてあげることで、最終的にいい結果にたどり着くことができるでしょう。
対処法④ 責めるなら別れを覚悟する
彼氏の嘘を責めるのは、最悪の場合の最終手段です。
怒りに身をまかせて彼に罵詈雑言を浴びせ、満足したあとでまた仲良くしましょう、などと都合よく物事はおさまりません。
彼氏はあなたに対するイメージが変わってしまい、気軽に仲良くする気分にはなれないでしょう。
喧嘩のあと彼女がどんなに笑顔で話しかけてきても、本当は怒りの姿が隠れているのだと知ってしまったら、彼は穏やかな気持ちではいられないはずです。
それは、たとえばあなたが彼の変態趣味を知ったとき、以前のように彼と仲良くできないかもしれないのとおなじことなのです。
彼氏の嘘を見極める方法
彼が嘘をついているかどうか、その場で見極めることができればトラブルを未然に防げます。
嘘の見抜き方や、みるべきポイントなどをご紹介しましょう。
日頃から彼をどのくらいみているか、2人の絆が試されることになります。
方法① 彼氏の行動を観察する
彼氏がいつもと違う行動をしたら、嘘をついていないか確認するといいかもしれません。
いつもと違う時間に電話してきたり、寒いのになぜか上着を脱いでいたり、彼のおかしな行動に気づいたら、嘘をついていないか証拠集めをしたほうがいいでしょう。
正面から「何か隠してない?」と聞いてもいいですが、それでは「隠してないよ」といわれて終わりです。
しっかり裏取りをして、彼に適切な質問をするための材料を入手しておきましょう
方法② 矢継ぎ早にツッコミを入れる
彼氏の嘘を見極めるには、次々と質問をして彼の動揺を誘い、ボロを出させるという作戦があります。
早口言葉のように急ぐ必要はなく、自分のいつもの話し方でいいので、気になる点を彼に聞き続けてみましょう。
彼が本当のことをいっているのであれば、ただ質問に答えるだけなのでリズムは崩れないはずです。
しかし嘘をついているのなら、一度作った設定に沿って考えてから返事をしなければいけないため、次第にネタが尽きて返事ができなくなるでしょう。
彼氏によっては次々と嘘を重ねていく頭の回転が早い人がいますが、そういうタイプの人は必要もない仮説をでっちあげて早口でまくしたてますので、かえって不自然さが際立ちます。
方法③ 目の動きで判断する
嘘をついているとき、人は目が泳ぐことがあります。
罪悪感を感じて彼女と目を合わせることができなかったり、逆に嘘をついていない演技をしようとわざと目を合わせてきたりしますので、いつもの彼と比べてみるといいでしょう。
また、人によっては嘘をつくとバレるかもしれないというプレッシャーで、瞬きが多くなる場合があります。
彼の瞬きが早くなったら、嘘をついている可能性が高いと考えたほうがいいでしょう。
方法④ カマをかけて反応をみる
彼氏の嘘を見分けるには、疑わしい話題をあえて彼に振って様子をみるといいでしょう。
たとえば浮気を疑う場合は、友人の彼が浮気をした話をして意見を聞いたり、「彼氏だったらしないはず」「彼氏と付き合ってよかった」「浮気をしたら絶対別れる」などといってみます。
彼の様子に変化がなければ浮気はしていないと信じていいでしょう。
しかし、彼氏が浮気した友人の彼に不自然に肩入れしたり、イライラしたり、貧乏ゆすりをはじめたら、クロの可能性があると考えられます。
彼氏に嘘をつかせない方法
彼に嘘をつかせない方法はあるのでしょうか。
嘘つきは泥棒の始まりといわれて、あらゆる問題の発端になっています。
彼の嘘つき癖を改善して、彼と信頼しあえる関係を築きましょう。
方法① 嘘をついたら損だと思わせる
彼氏に嘘をつかせたくなければ、嘘をつくデメリットを彼氏に理解させるといいでしょう。
男性は利害関係に敏感ですので、嘘をつくと面倒なことになると判断すれば、自然に嘘をつかなくなります。
彼氏が嘘をついたら、泣いたり暗くなったり無口になるなど、彼が1番困る方法で落ち込んでみましょう。
パターンを理解させるために多少の演技は必要ですが、彼の中であなたに対する特別な思考回路ができれば、あなただけには嘘をつかなくなるはずです。
方法② 嘘をつかないメリットを感じさせる
彼氏に嘘をつかせたくなければ、彼が本当のことをいったときにしっかりと褒めましょう。
笑顔で彼に優しくすれば、彼はあなたの笑顔をみたいがために本当のことをいうようになるはずです。
男性は、女性の笑顔をみることで満足感を強く感じるという実験結果が出ており、彼女の笑顔のために頑張るという人は多いようです。
嘘をつかなければご褒美がもらえるということがパターン化されれば、彼は嘘をつかなくなるでしょう。
方法③ 何をいわれても怒らない
彼氏が嘘をついてしまうのは、本当のことをいって怒られたくないからです。嘘をいう必要がないほどの信頼関係を構築しておけば、彼氏はあなたを自分の一部のように感じて、何もかも隠さずに話してくれるかもしれません。
ただし、オープンな関係を維持するには忍耐力が必要となり、彼の無意識の行動にイラついたりストレスを感じる場合があるので、実践するには相当の覚悟が必要です。
もし中途半端にはじめて途中で挫折して怒りだしたら、あなたのほうが情緒不安定な嘘つきというレッテルを貼られてしまうかもしれません。
彼からの本音を引き出すために何もかも飲み込む覚悟が持てるなら、怒らないキャラとなって彼のすべてを知る彼女になってみましょう。
方法④ 長期的なスパンで改善に取り組む
彼氏の嘘つき癖を治すには、たくさんの時間と労力が必要になるでしょう。
相手次第な部分があり、すぐに結果が出るものではありませんので、気長に構えて地道な努力を続けなければいけません。
また彼氏から苦情が出たら無理強いせず、2人のペースでゆっくりと進めることが成功するコツです。
人を信じ、人を育てる経験を積めば懐の深い人間になれますので、彼のためだけでなく自分が成長するための修行だと思って取り組んでみましょう。
さいごに
彼氏が嘘をつくのは、彼自身に問題がある場合がほとんどです。
ただし彼女を怖がってつく嘘の場合は、あなたにできることがたくさんあります。
まずは彼との関係をどうしたいかよく考えて、自分の目的に合わせた対応を選択しましょう。
その場で感情的になってしまうと、あとで取り返しがつかないことになりますので、かならず冷静に対処できるように工夫してください。
怒りや悲しみで取り乱しそうになったら、とりあえずその場を離れて落ち着く時間を確保するといいかもしれません。
嘘つきな彼氏と上手に付き合って、恋愛生活を充実させてくださいね。
おすすめの記事
-
LINEの返信でわかる!好きな人が脈ありか調べる方法
好きな人とLINEのやり取りをしているときに、彼は私のことをどう思っているんだろう…と感じたことはありませんか?そこで今回は、気になる彼とのLINEでわかる、脈アリ・脈ナシを確認する方法をリサーチしてみました! 好きな人とさらに親密…
-
原因は〇〇かも!?毎回遅刻をする彼氏の心理&対処法
遅刻魔な彼氏をもつと大変だし、「なんでこんなに遅刻ばかり?」とイライラしてしまいますよね。 そんなあなたに【彼氏が遅刻をする原因と改善策】をご紹介します。ぜひ最後までご覧ください。
-
友達に彼氏の悪口を言われた。悪口を言う理由&対処法
友人に自分の彼氏の悪口を言われたことはありますか?好きな人のことをバカにされたり、悪口を言われたりするとすごく悲しいし悔しいですよね。また、彼氏がそんなに微妙なのか気になってしまうこともあるかと思います。 今回は友達が自分の彼氏の悪…
-
【千葉】愛情ある手相とタロット占い師カフナ・ハウ・ユカ先生をご存知でしょうか?
主に千葉県を拠点にしている占い師のカフナ・ハウ・ユカ先生を今回はご紹介します。カフナ・ハウ・ユカ先生は思いやりのある愛情のこもった占い師さんなのです!!
-
大阪の難波・道頓堀で会える美人占い師!鮎河ミナミ先生
大阪道頓堀で占い師をしている鮎河 ミナミさんをご存知でしょうか? 今回は鮎河 ミナミさんについてご紹介します。
-
占星術、タロット占いを得意とした占い師…宮里 砂智子さん
占星術、タロット占いを得意とした占い師…宮里 砂智子(みやさとさちこ)さんをご存知でしょうか? 今回は、宮里 砂智子さんについてご紹介します。
-
透心リーディングを得意とするタロット占い師…深海月 Linaさん
個人鑑定を行っているタロット占い師…深海月 Linaさんをご存知でしょうか? 今回は深海月 Linaさんについてご紹介します。
-
【静岡 Lumiere】様々な占術を駆使する!どんな占い方も妃宮 美伶先生に任せて!
今回、紹介する占い師さんは静岡県で活躍中の妃宮 美伶(ひみや みれい)先生です。鑑定で主に使う占術が幅広いので気になりますね!
-
【日本橋の易徳庵鑑定室 虎落笛】断易・周易と四柱推命を占術している大御所占い師 矢吹太一龍先生
東京の一等地、中央区で鑑定暦 22年の大ベテラン占い師・矢吹太一龍先生をご紹介させて頂きます。
-
中野坂上の『サロン ド シルフィーユ』メディア、講師、執筆etc...にタロット・四柱推命のエース浅野 太志先生
東京・中野を拠点とし数多くのメディア出演、書籍の出版、イベント出演、講師など鑑定以外にも手広く占い業界を盛り上げている浅野 太志先生をご紹介致します。
-
【東京/新宿/渋谷】キラキラ女子必見!PINKでキラキラな占い師 桐嶋めぐみ(MEGG)先生って知ってる?
東京・新宿/渋谷を拠点とし占い師活動をしているミラクル鑑定師、桐嶋めぐみ先生ことMEGG先生に注目!!
-
【関東・九州】九州で最大の◯◯?圧倒的な鑑定力!タロット占いラーヤ先生
今回、ご紹介するタロット占い ラーヤ先生は関東だと東京・中央区で活躍して九州だと福岡・博多で◯◯もする占い師なんです?!
-
【東京・足立】柳原 由美先生のオーラ占い!アナタは何色のオーラ?
東京・足立で特別な力を備えた柳原 由美先生のオーラ占いetc...なかなか体験できない占いに興味を持ちますね!
-
【福岡】イケメンホスト占い師!?占いなら“みちびき屋 天越聖二先生”に決まりでしょ
ホストやバーテンダー経験者のイケメン占い師が福岡にいます!! イケメンなだけでなく、男心も女心も分かる頼れる占い師さんです!
-
軽井沢にある占い館【tarot studio Unia. の松下真生先生】って知ってる?
旅行のイメージが強い長野県 軽井沢にタロットカードのスタジオ『ユーニア』があります 占い師は松下 真生先生!!ぜひ旅行で行った際にはお試しあれ!
-
【茨城】写真からでも霊視が出来る?!癒されるHealing room Tiare 〜ティアレ〜のAmi先生
茨城県北にある完全予約制・女性限定対面鑑定『Healing room Tiare 〜ティアレ〜』Ami先生を今回はご紹介します。
-
【元町・横浜、東京、関東を中心に全国どこでも?!】占い界の期待の星!サイキックテラーReiki
元町・横浜にヒーリング&占いサロンを持ち東京、関東を中心として全国どこでも占いの為なら駆け巡るサイキックテラーReiki先生を今回はご紹介します。
-
【電話鑑定】ヴィーナス・フォンティニー☆彡先生におまかせ
今回、ご紹介する占い師さんはヴィーナス・フォンティニー☆彡先生。全国どこでも、家でも外でも霊視鑑定が出来るんです!それってなんで?
-
女性ならではの悩みならお任せ!電話占いベルイーチの占い師…蒼井じゅりあさん
埼玉県在住の占い師…蒼井 じゅりあさんはご存知でしょうか? 女性ならではの悩みが得意な占い師さんです。蒼井 じゅりあさんについてご紹介します。
-
北海道/札幌【花カイロセラピールーム】心と身体をリラックしたいならHANA先生でしょ!
北海道・札幌市、中央区でカイロセラピストをしながら占い師のHANA先生をご紹介します。