
彼女に別れたいと言われた!引き止める方法とは…?
彼女に別れを切り出されて、ショックを受けない男性は少ないでしょう。 もし彼女と別れたくないのであれば、冷静に対処しなければいけません。 男女の考えかたの違いで、よかれと思ってした行動が裏目に出るパターンは多いものです。 ここでは、彼女に突然別れたいといわれたときに絶対してはいけないNG行為や、彼女を引き止めてチャンスをもらう方法などをご紹介します。
目次
彼女に別れたいと言われた!どうしよう!
突然彼女に「別れたい」と言われたらショックを受けますよね。
引き止めたいと思うのは当然ですが、残念ながら感情のまま行動に移すのは間違いです。
彼女は、自分勝手なあなたとはもうやっていけないと思って別れを切り出したのです。
わがままをいって引き止めようとすれば「やっぱり彼は自分勝手だ」「わたしの判断は正しかった」と完全に心を閉ざしてしまいます。
出典:pixabay.com
彼女に別れたいと言われたときにやってはいけないこと
彼女を論破して自分のいいなりにしようとするのはNG
自分の希望どおりの未来を獲得しようと焦って、彼女を論破してはいけません。
彼女があなたと別れたい理由は、あいまいなものかもしれません。
しかし、心が別れたがっているのです。
自分をいい負かそうと攻撃的になるあなたの姿をみて、彼女は「まさに彼のこういうところが嫌いなんだ」と思っているでしょう。
浮気したんだと決めつけるのはNG
本当に浮気していたとしても「さては浮気したな!」と開口一番に疑われたら、彼女は「誰のせいで浮気したと思ってんの?」と敵対心しか感じないでしょう。
もし別れたいのなら彼女を個人攻撃していいと思いますが、引き止めたいのであれば絶対に浮気と決めつけてはいけません。
出典:pixabay.com
友人や先輩に頼んで彼女を説得してもらうのはNG
彼女は、あなたの気弱な部分が嫌になったのかもしれません。
まだこじれたわけでもないのにすぐさま仲間達に助けを求めてしまうと、男のくせに1対1で女と話せない駄目な印象を与えることになります。
彼女に引かれて、別れたい決心をさらに強められてしまうかもしれません。
彼女と別れたくない!引き止める方法
まずは別れたい理由を聞く
彼女に「別れたい」と言われたら説得したり反論したりせず、まずは「期待に応えられなくてごめん」と謝り、なにが嫌だったのか聞いてみましょう。
成長する企業は、お客様の声を大切な情報としてしっかり収集するものです。
男として成長するために、女性の貴重な意見を拝聴しましょう。
出典:pixabay.com
しばらく考える時間をもらう
彼女に別れたいと言われたからといって、あわてて結論をねじ曲げようとしてはいけません。
まずは驚いたという気持ちを伝え、ショックで頭が真っ白になったからなど、少し傷ついたような弱い部分をさらすいいわけをして、なんとか考える時間をもらいましょう。
弱って辛そうにしていれば、彼女は申し訳なさを感じてあなたに譲歩してくれるはずです。
改善案と別れたくない気持ちを伝える
彼女に「別れたい」と言われたときに別れたい理由を聞き出せていれば、そのポイントとプラスもう2つほど自己判断で改善策を用意しましょう。
後日冷静にゆっくり話し合える空気をつくり、別れたくない主旨と用意した改善策を彼女に伝え、静かに答えを待ちましょう。
決して体育会系のノリで「すいませんっした!!!」と土下座したり、頭を刈って坊主サプライズをしてはいけません。
できるかぎり優しく彼女の心に寄り添う姿勢をみせて、再び静かに謝りましょう。
出典:pixabay.com
もう一度やり直せる?どう付き合っていく?
本当に彼女が好きなら女性の考えかたを理解しよう
なぜ別れたいと言われたのか、彼女の気持ちを考えてみましょう。
やり直したいのであれば、相手を変えるのではなく自分が変わらなくてはいけません。
他人のために生きるというのは愛の本質です。
本当に彼女を愛しているのなら、彼女のために変わってみせるのが一番です。
男のやり方を押し付けてはいけません
男性が言われたことを鵜吞みにすると、女性は落胆してしまうようです。
なぜなら、女性から言われたことは彼女の本当の要望ではなく、1つレベルが下の控えめな要望であることが多いのです。
女性はいろいろな場面で謙虚さを求められることが多く、親にも謙虚であれとしつけられがちですので、謙虚が正義と思い込んでいます。
そのため、少し控えめな要望をすることで最大限の女らしさをあなたにアピールして、魅力的に思われたいと健気な努力をしているのです。
しかし、男性は合理性を求められて生きてきた人が多く、合理的であることが正義であり、他人に要望を伝えるときは本当にしてほしいことを伝えます。
基本的に男性の要望はそのまま実行すべきものなので、プラスαは余計なお世話になる危険性があります。
女性と付きあうには、男社会の常識をそのまま押し付けてはうまくいきません。
ローマにいけばローマ人にあわせるべきであり、女性と付きあうならば女性の言い回しを学習すべきなのです。
女性になにか言われたら、ワンランク上のサービスをして彼女を満足させてあげましょう。
出典:pixabay.com
別れの危機は突然訪れることを忘れずに!
いいだしたのは突然でも、考えたのは突然ではない
いいだしたのが突然だからといって、彼女は突然その場で思いついて行動しているわけではありません。
女性は別れるまでに1年以上悩む人がいますので、別れを切り出されたなら以前から減点方式でジャッジされ続けて、とうとうその日に赤点になったのでしょう。
彼女が黙っているからといって、なにもかもうまくいっているわけではないと心得てください。
彼女が欲しいのは共感ですので、ほんの少しの気配りで別れは避けられるのです。
関連キーワード
おすすめの記事
-
束縛彼氏を変えたい!別れる前に実践すべきこと
彼氏に束縛されすぎると、楽しさより苦しさのほうが大きくなります。 しかし、すぐに別れを選択すると後悔することがあります。 今回は、束縛彼氏と別れる前に実践すべきことを紹介します。 「彼氏が好きだけど別れたい」と悩んでいる…
-
正直不安…仕事が安定していない彼氏とは別れるべき?
彼氏の仕事が安定していないと、「結婚したら苦労しそう」「結婚相手に向いてないから別れたほうがいいのかな?」と思いますよね。 そこで、ここでは仕事が安定していない彼氏とは別れるべきなのかについて紹介します。 仕事が安定していない…
-
デートがつまらない彼氏と別れたい!別れて後悔する彼氏の特徴
付き合いが長くなるにつれて、「彼氏とのデートがつまらない…」と感じている人は少なくありません。 つまらない・楽しくないという感情は、別れを考えてしまう原因です。 しかし、デートがつまらないからと言って別れてしまうと後悔すること…
-
別れるべき?ずるずる付き合う彼氏と結婚するデメリット
ずるずる付き合う先にあるのは結婚だなんて考えていませんか?ずるずる付き合った後結婚してしまい後悔するというケースは、非常に多くあります。 今回は「ずるずる付き合った彼氏と結婚するデメリット 」「別れられず結婚して後悔したエピソード」…
-
別れるのは早い?付き合うことに疲れたら試すべきこと
付き合うことに疲れたときは、「もう別れたい」と思う人が少なくありません。 しかし、簡単に別れてしまうと後悔することがあるので注意しましょう。 今回は、付き合うことに疲れたら試すべきことを紹介するので、付き合うことに疲れた人や関…
-
このまま付き合うべき?別れるべき?悩む理由とは…
これと言った原因がわからなくても、彼氏との関係に悩んで別れを考えてしまうことがあります。 具体的な原因がわからない限り、胸のモヤモヤを晴らすことができませんよね。 今回は、彼氏と付き合うか別れるか悩む理由を中心に紹介します。 …
-
仕事優先でいつも私のことは後回し…!彼氏と別れるかの判断基準
仕事優先でいつもあなたのことを後回しにする彼氏だと、「寂しいから別れようかな」「愛されてるのかな?」と思いますよね。 そこで、ここでは彼氏と別れるかの判断基準を紹介します。 仕事優先の彼氏と別れるか悩んでいる方は、ぜひ参考にし…
-
彼氏とのデートに飽きた!別れるか悩んだときの判断基準
「彼氏とのデートに飽きた」と感じたら、あなたはすぐに別れますか。実は彼氏とのデートに飽きてしまっても、別れないほうがいい場合もあるんです。 今回は、「彼氏とのデートに飽きる原因とは」「別れる?別れない?判断基準」についてご紹介します…
-
乗り越える壁がたくさん!?同性カップルが別れるきっかけ
同性カップルの別れは突然です。 同性であるがゆえに相手の言動の裏がすぐわかってしまい、許せなくなるのかもしれません。 ただの友達でも同性の関係は微妙なものですので、カップルになるとより大きな期待がかかって裏切られたときの反動が…
-
結婚前だけど彼と別れたい…!その理由と対処法
結婚前に本当に彼と結婚していいか悩んでしまったり、周囲の問題に追われてストレスで疲れ果て、彼と別れたくなることは珍しくありません。 しかし、理由によっては別れたほうがいいときと、逆に別れないほうがいい場合があるようです。 ここ…
-
揉めることが多い?レズビアンカップルが別れるきっかけって?
世界的に同性婚が認められる地域が増えているほか、日本国内のレズビアンカップルが増加傾向にあります。 しかし、レズビアンカップルはうまくいかずに別れるケースが少なくありません。 今回は、レズビアンカップルが別れるきっかけと、気持…
-
長続きの秘訣は?すぐに別れるカップルとの違い5つ
付き合ったからには、彼氏と長続きしたいものですよね。 相性と気持ちだけにまかせていると、ちょっとした喧嘩ですぐ別れてしまうかもしれません。 ここでは、長続きするカップルと別れるカップルの違いや、喧嘩したときの仲直り法などをご紹…
-
倦怠期で別れたいと思った原因って?別れを決める前に考えること
倦怠期に入って、別れを考えている人は多いでしょう。 彼氏といる時間は少なくなり、「もう一人ていいや…」と思っているのでしょう。 しかし、倦怠期で別れると後悔するかもしれません。 今回は、「倦怠期で別れたいと思った原因」と…
-
彼氏への不満が爆発!別れるか悩むときの対処法
彼氏に対する不満が爆発すると、「このまま別れたほうがいいのかな?」「不満を伝えても改善してもらえないなら別れよう」と思いますよね。 そこで、ここでは彼氏への不満が爆発して別れるか悩むときの対処法を紹介します。 彼氏への不満が爆…
-
見逃さないように!彼女が別れたいときに見せるLINEのサイン
「最近LINEの頻度が減った」「LINEの返信がこない」と彼女とのLINEのやりとりに違和感を覚え始めたら、彼女が別れたいと思っているサインかもしれません。 LINEは相手の感情が出やすいので、冷めていると感じたら早めに彼女の気持ち…
-
既読無視は別れる前兆?彼氏との関係を再構築するコツ
彼氏に既読無視されると、「嫌われているのかな」と不安になりますよね。 既読無視が続くときは、別れる前兆なのでしょうか。 今回は、男性が既読無視をする理由と、関係を再構築するコツについて紹介するので参考にしてみてください。
-
彼女がモテるのがもうイヤ…別れたいと思う男性心理
自分の彼女が美人だったり、かわいかったら周りに自慢したくなりますよね。 「モテる彼女と付き合っている男性は絶対に彼女を手放したくないはず!」と思いきや、モテるがゆえに不安に押しつぶされて別れたくなる人は意外と多いようです。 こ…
-
彼女と別れたい!LINEで伝えるのはアリ?ベストな内容
彼女のことが嫌になって「会いたくない」「声を聞きたくない」と思うと、「LINEで別れを伝えよう」と考えるようになりますよね。 そこで、ここでは彼女と別れたいときにLINEで伝えるのはアリなのかについてと、ベストな内容を紹介します。 …
-
別れるべきなのかな?マンネリカップルの解消法とは?
マンネリ化すると相手の大切さを忘れて、「別れたほうがいいのかな…」と悩んでしまいますよね。 そこで、ここではマンネリカップルの解消法を紹介します。 「マンネリを解消したい」「別れたくない!」と思っている方は、ぜひ参考にしてみて…
-
彼女と別れたいけど言えない!別れを告げるベストなタイミング
付き合っている中で相手との間にひずみが生じると、別れを考えたくなりますよね。 付き合いが長いほど相手に情がでてしまい、「別れたい」と伝えることに気が引けてしまうでしょう。 しかし、別れを切り出せないまま付き合い続けてもお互いに…