
二股状態をなんとかしなきゃ...別れたいときの対処法
二股と聞くと遊び人の男性がするイメージを持つかもしれませんが、女性でも二股をかけている人は少なくありません。 しかし、二股を始めてみたはいいものの普段の恋愛とは違った悩みや迷いを抱えてしまい、二股をやめたくなる人が多いようです。 二股から卒業しようと思い立っても、楽しいデートをした後は「もう少し二股を続けようかな」と気持ちがコロコロ変わり、覚悟が決まらないのです。 今回は二股をやめたいと思っている人のために、二股相手との別れ方をご紹介します。
二股状態をなんとかしたいけど別れられない!
幸せと罪悪感の板挟み
好きな異性2人と同時に付き合える幸せや、充実感はほかの恋愛にはない魅力です。
しかし、幸せを感じつつも好きな人を裏切っていることへ罪悪感を持っているため、「幸せだけどいつかは別れたい」と思っています。
二股のリスクを考える
別れたいと思っていても行動に移せない人は、二股を続けるリスクを考えましょう。
「二股を続けたらどうなるか」「相手にバレたらどうなるか」「今後の恋愛に影響しないか」など、二股の代償を明確にしましょう。
すると、別れたいではなく別れなければいけないという思考に切り替わり、別れる決断がしやすくなります。
別れたいのに別れられない原因は何?
理由① どちらを選ぶか決められない
二股をしていると、別れたいと思ってもどちらを選ぶか迷ってしまい別れられないことがあります。
たとえば、性格が合う男性と経済力がある男性のどちらを選ぶかという利点重視で決める人もいれば、より好きなほうを選ぶ愛情重視で決める人もいます。
判断に迷うときは、二股中どちらの相手に対して罪悪感を強く持つかを考えましょう。罪悪感を強く持つ相手が、傷つけたくない本命なのではないでしょうか。
理由② キープの相手を手放したくないから
二股をしている人の中には、すでにどちらの男性を選ぶか決めているのに別れない人がいます。それは、本命に振られたときの保険としてキープしておきたいからです。
本命とこの先幸せになれると確信したときに、ようやく別れたいと決意するのかもしれません。
二股状態を終わらせたいときの対処法
二股中の自分を客観的に見る!
本気で別れたいと思うなら、二股を終わらせる覚悟を固める必要があります。突然ですが、仮に嫌いな友達が二股中だとしたら友達のことをどう思うか想像してください。
「見定めているつもりが、見定められている立場なんじゃないの?」「ただの身勝手」「二股は自信がない証拠」「隠す恋愛なんて惨め」など辛らつな意見が出るでしょう。
その意見を今の自分に置き換えれば、本気で二股状態を終わらせる覚悟ができるはずです。
デートや連絡の回数を徐々に減らす
昨日まで普通だったのに、次の日突然「別れたい」と伝えても相手は納得するはずがありません。別れたいなら下準備をしましょう。
有効な下準備は、会う回数や連絡する回数を徐々に減らすことです。相手に不穏な空気を感じさせれば、自然な流れで別れを切り出せます。
二股を卒業するきっかけって何?
精神的にもたない
二股中は2人が鉢合わせないように綿密なスケジュール調整をしたり、常に周囲の目を気にしたり、二股の証拠を消したりとかなり神経を使います。
また、好きな人を裏切っている罪悪感から自己嫌悪になる人がいるように、精神的にもたないという理由で二股を卒業する人は多くいるようです。
どちらを選ぶか決めたから
二股中にどちらの男性を選ぶか考えて答えが出たタイミングで二股をやめたという人が最も多いです。
中には、二股の相手を選ばずに新しく出会った人を好きになって、二股相手2人を一気に振ったというツワモノがいるようです。
趣味に没頭できない
趣味に費やす時間もお金もなくなって、ストレスを感じたのがきっかけで二股をやめるケースがあります。
同時に2人と付き合えば、時間もお金も体力も2倍消費することになります。趣味が恋愛と同じくらいの優先順位だとしたら、二股のせいで趣味に没頭できないのが苦痛に感じるのです。
なんて言えばいい?二股の上手な別れ方
ほかに好きな人ができた
「ほかに好きな人がいる」と伝えれば相手は諦めざるを得ないので、すぐに別れることができます。
しかし、勘がいい人は「二股されていたかもしれない」と気づき二股がバレてしまう可能性があります。バレるのを回避するには「新しく職場に配属された人を好きになった」など、同時進行の恋愛ではないことをアピールしましょう。
嫌われる行動をとる
別れたい気持ちを直接伝えたくない場合は、嫌われるような言動をとって相手の愛情が冷めるのを待ちましょう。
普段デートで気合いを入れていたのに、突然ファッションに気を遣わなくなったり、会話のノリが急に悪くなれば、相手の愛情が冷めて振られる確率が高くなります。
関連キーワード
おすすめの記事
-
別れるのは早い?付き合うことに疲れたら試すべきこと
付き合うことに疲れたときは、「もう別れたい」と思う人が少なくありません。 しかし、簡単に別れてしまうと後悔することがあるので注意しましょう。 今回は、付き合うことに疲れたら試すべきことを紹介するので、付き合うことに疲れた人や関…
-
このまま付き合うべき?別れるべき?悩む理由とは…
これと言った原因がわからなくても、彼氏との関係に悩んで別れを考えてしまうことがあります。 具体的な原因がわからない限り、胸のモヤモヤを晴らすことができませんよね。 今回は、彼氏と付き合うか別れるか悩む理由を中心に紹介します。 …
-
二股を隠してるのが限界!打ち明けるタイミングとは…
二股はいけないことです。それがわかっているからこそ、二股を打ち明けるのに勇気が必要になります。 今回は「すっきりしたい…二股を打ち明けるタイミング」「二股を打ち明けた人の体験談」などについてご紹介します。 二股を打ち明けようと…
-
浮気相手を守る旦那に復讐したい!仕返しまとめ
旦那が浮気するだけならばまだしも、浮気相手を守るような言動をし始めたら奥さんの怒りは止まらないでしょう。そんなときは、あなたの気持ちのために仕返しをしてみませんか。 今回は「浮気相手を守る旦那への仕返しまとめ」「慰謝料はどうなる?」…
-
浮気相手の彼女から連絡が来た!なんて返事するべき?
浮気をしているならば、いつかくる浮気がバレる瞬間を覚悟しておかなくてはいけません。そこで今日は浮気相手の彼女から連絡が来たときの対応を学んでみませんか。 今回は「浮気相手の彼女から連絡が来た!なぜバレた?」「連絡が来たけどどう返事し…
-
浮気のボーダーラインを解説!異性の友達との境界線とは
あなたは彼氏の浮気のボーダーラインを知っていますか。2人の浮気のボーダーラインを知っておくことは、大切なことです。 この記事をきっかけに、彼氏の浮気のボーダーラインをきちんと確認しておきましょう。 今回は「浮気のボーダーライン…
-
イケメン彼氏の浮気を許すのはNG?今後の浮気を防ぐには?
イケメン彼氏なら、浮気をされても許してしまいそうになります。ですがイケメン彼氏の浮気を許すことにはメリットもデメリットもあるのです。あなたならイケメン彼氏の浮気を許すことはできますか。 今回は「イケメン彼氏に浮気をされたきっかけ」「…
-
やっぱり多いの?イケメンの浮気率って?防ぐ方法
イケメンは女性から言い寄られることが多いため、一般に浮気率が高いイメージがあります。ですがイケメンの浮気率は決して高いわけではないことを、あなたはご存じでしょうか。 今回は「やっぱり多いの?イケメンの浮気率とは…」「イケメンが浮気を…
-
なぜ浮気願望を抱いてしまうの?浮気しそうになったときの対処法
幸せだと思っているのにふと浮気の文字が脳裏をよぎると、「なぜ浮気願望を抱いてしまうの?」と考えてしまうでしょう。 浮気願望はいずれ破滅を招きます。これを機に浮気したい気持ちをどうにかしませんか。 今回は「必ず後悔する!浮気のリ…
-
仕事優先でいつも私のことは後回し…!彼氏と別れるかの判断基準
仕事優先でいつもあなたのことを後回しにする彼氏だと、「寂しいから別れようかな」「愛されてるのかな?」と思いますよね。 そこで、ここでは彼氏と別れるかの判断基準を紹介します。 仕事優先の彼氏と別れるか悩んでいる方は、ぜひ参考にし…
-
レズビアンカップルは浮気が多いって本当?浮気の定義とは…
レズビアンカップルの浮気問題は、思いのほか深刻なようです。 もともと性に寛容な雰囲気があるため、相手の浮気にキツく出られない雰囲気があるのかもしれません。 そのほかに、同性ならではの悩みにはどのようなものがあるのでしょうか。 …
-
浮気したくせに旦那に逆ギレされた!男性心理と対処法
浮気した旦那に逆ギレされると、こっちも怒りたくなってしまいますよね。ですがそれはNG対応なのです。 今回は「浮気した旦那が逆ギレをする心理 」「浮気を逆ギレされたときの対処法」などについてご紹介します。 旦那に逆ギレされて困っ…
-
怪しすぎる…旦那が浮気してるかも!調べる方法とは
旦那が「浮気してるかも」と思う瞬間はありませんか。「浮気してるかも」と思うことは、浮気を疑っている妻の心も浮気を疑われている旦那の心も蝕んでしまいます。 なので浮気を疑ったときは、浮気調査をしてしまうのが1番です。 今回は「旦…
-
彼氏とのデートに飽きた!別れるか悩んだときの判断基準
「彼氏とのデートに飽きた」と感じたら、あなたはすぐに別れますか。実は彼氏とのデートに飽きてしまっても、別れないほうがいい場合もあるんです。 今回は、「彼氏とのデートに飽きる原因とは」「別れる?別れない?判断基準」についてご紹介します…
-
乗り越える壁がたくさん!?同性カップルが別れるきっかけ
同性カップルの別れは突然です。 同性であるがゆえに相手の言動の裏がすぐわかってしまい、許せなくなるのかもしれません。 ただの友達でも同性の関係は微妙なものですので、カップルになるとより大きな期待がかかって裏切られたときの反動が…
-
結婚前だけど彼と別れたい…!その理由と対処法
結婚前に本当に彼と結婚していいか悩んでしまったり、周囲の問題に追われてストレスで疲れ果て、彼と別れたくなることは珍しくありません。 しかし、理由によっては別れたほうがいいときと、逆に別れないほうがいい場合があるようです。 ここ…
-
揉めることが多い?レズビアンカップルが別れるきっかけって?
世界的に同性婚が認められる地域が増えているほか、日本国内のレズビアンカップルが増加傾向にあります。 しかし、レズビアンカップルはうまくいかずに別れるケースが少なくありません。 今回は、レズビアンカップルが別れるきっかけと、気持…
-
なぜ彼女いるのに婚活するの?それって浮気じゃない?
彼女がいるのに婚活をする男性が一定数いるようです。 彼女からすると「なぜに婚活するの?」「それって浮気でしょ!」と感じますが、男性は「結婚相手と恋人は別物!」と主張する人が多いのです。 ここでは、彼女がいるのに婚活する男性の理…
-
長続きの秘訣は?すぐに別れるカップルとの違い5つ
付き合ったからには、彼氏と長続きしたいものですよね。 相性と気持ちだけにまかせていると、ちょっとした喧嘩ですぐ別れてしまうかもしれません。 ここでは、長続きするカップルと別れるカップルの違いや、喧嘩したときの仲直り法などをご紹…
-
倦怠期で別れたいと思った原因って?別れを決める前に考えること
倦怠期に入って、別れを考えている人は多いでしょう。 彼氏といる時間は少なくなり、「もう一人ていいや…」と思っているのでしょう。 しかし、倦怠期で別れると後悔するかもしれません。 今回は、「倦怠期で別れたいと思った原因」と…