
当たると有名の石川県のパワースポット…服部神社の魅力&ご利益
石川県加賀市にあるパワースポット・服部神社(はとりじんじゃ)を紹介していきます。 数多くの魅力を持つ服部神社です。 きっとあなたも行きたくなること間違いありません。ぜひ参考にしてみてください。
石川県にあるパワースポット…服部神社とは
服部神社とは
石川県加賀市にある服部神社(はとりじんじゃ)は、さまざまなご利益があるとされるパワースポット神社です。
今より1300年以上前に創建された由緒正しい服部神社には、御祭神に山代日子命(やましろひこのみこと)がお祀りされており、古くから地域の人々より多くの信仰を集め親しまれています。
境内を囲む大自然の中には、樹齢数百年の巨木が立ち並び、神秘的な空間を作り上げています。古来より「巨木には霊気が宿る」と伝えられるように、服部神社の自然は強いパワーを放っているそうです。
今回は、石川県のパワースポットである服部神社の魅力やご利益について紹介していきます。
石川県にあるパワースポット…服部神社の魅力
服部神社の魅力①:霊気を宿す巨木群
パワースポットである服部神社の魅力は、群生する巨木群です。
樹齢数百年を超えるスダジイやタブノキ・ヤブツバキなど、自然の森林が境内にあります。この森林は服部神社全体を覆い囲んでおり、強力な霊気で守ってくれています。
そのため参拝で訪れるすべての人を浄化し、癒しや運気アップのご利益を授けてくれるそうです。近隣の人が「疲れたときは服部さん」と言うように、多くの人が服部神社で癒されています。
石川県にあるパワースポット…服部神社のご利益
服部神社のご利益①:癒し・開運
パワースポットである服部神社のご利益1つ目は、癒しと開運です。
服部神社を守ってくれている自然の森林が強力な霊気を放っており、霊気に触れるだけで浄化のご利益があるそうです。人は日々の生活の中で傷ついたり悩んだりしており、気づかないうちに疲れてしまっているそうです。
疲弊した心と体を戻すことで癒しを感じ、さらに運気アップに繋がっていきます。全ての生物が持つ「波動」を整えることで、癒しと開運効果を得られます。
服部神社の自然エネルギーは、波動修正してくれる効果があるそうです。
服部神社のご利益②:縁結び・恋愛成就
パワースポットである服部神社のご利益2つ目は、縁結びと恋愛成就です。
服部神社の御祭神である山代日子命(やましろひこのみこと)は、山代温泉の守り神であるとともに、愛の神様としても信仰されてきました。
山代日子命には後世に子孫を残す役目を持っており、そのためには男女が結ばれなければいけないため、男女の縁結びと恋愛成就のご利益があると伝えられています。
どれだけ複雑な恋愛でも、成就のご利益があると期待されています。実際に「不倫相手の彼と正式に付き合うことができました。これも服部神社のご利益だと思います。」といった体験談も投稿されています。
どうしても叶えたい恋をしている人には、服部神社がおすすめです。
服部神社のアクセス方法
アクセス方法
石川県のパワースポットである服部神社へのアクセス方法をお教えしていきます。
公共交通機関で行かれる方は、JR北陸本線「加賀温泉駅」で下車し、徒歩30分ほどで到着します。観光地ですので、ゆっくり観光しながら参拝に訪れる方が多いようです。
しかし徒歩で行くことが難しい場合は、加賀温泉駅のタクシー乗り場から約10分ほどで服部神社へ到着します。
車で行かれる方は、渋滞になりやすいエリアですので注意してください。ちなみに台数限定で駐車場は整備されていますが、服部神社近辺で探しておくことをおすすめします。
名称 | 服部神社 |
---|---|
住所 | 〒922-0242 石川県加賀市山代温泉4区18−7 |
電話 | 0761-76-0349 |
さいごに
石川県加賀市にあるパワースポット・服部神社の魅力とご利益について紹介してきました。
大自然に囲まれた服部神社は、強力な霊気で守られており、境内に入るだけで浄化と癒しのご利益を授けてくれるパワースポット神社です。
また恋愛成就のご利益があることで、全国各地より女性の参拝客が訪れています。密かな出会いのスポットとして、若い人には知られているようです。
昔の人も、服部神社を出会いの場として活かしていたのかもしれません。あなたも一度で良いので、石川県の服部神社を訪れてみてください。
関連キーワード
おすすめの記事
-
秋田県にあるパワースポット…御座石神社の魅力&ご利益
秋田県仙北市にある御座石神社(ございしじんじゃ)が、全国の女性に支持されているパワースポット神社になっています。 「御座石神社にはどんな魅力があるの?」と気にしている人のためにも、今回は御座石神社の魅力とご利益についてお伝えしていき…
-
福島県にあるパワースポット…伊佐須美神社の魅力&ご利益
福島県にあるパワースポット伊佐須美神社(いさすみじんじゃ)をご存知ですか? 岩代国新一の宮として由緒ある神社です。 今回は伊佐須美神社の魅力とご利益をお届けしていきます。 あなたも行ってみたいと思うはず。ぜひ最後まで読ん…
-
新潟県にある最強パワースポット…弥彦神社の魅力&ご利益
新潟県にある最強のパワースポット・弥彦神社を知っていますか? 県内外から多くの参拝客が訪れている大人気の神社です。 知らない人のために、今回は弥彦神社の魅力とご利益を紹介していきます。 最後まで読んで、弥彦神社の魅力を感…
-
織田信長を祀る山形のパワースポット…建勲神社のご利益とは
織田信長公からご利益を授けてもらえる山形県の建勲神社(たけいさおじんじゃ)が、パワースポットとして大人気です。 どんなご利益があるの?と不思議に思っている人もいるようですので、今回は建勲神社の魅力とご利益をお届けしていきます。 …
-
福島県にあるパワースポット…一之宮貫前神社の魅力&ご利益
群馬県富岡市にある、一之宮貫前神社(いちのみやぬきさきじんじゃ)をご存知ですか? 群馬県内でも格式の高い神社であり、なおかつ強力なパワースポット神社です。 今回は、一之宮貫前神社について詳しくお届けしていきたいと思います。 …
-
自然豊かな岩手にあるパワースポット…桜山神社のご利益と魅力
岩手県のパワースポットである桜山神社(さくらやまじんじゃ)をご存知ですか? 知る人ぞ知る強力なパワースポットとして、じわじわと人気を集めてきています。 そんな桜山神社について、魅力やアクセス方法など詳しくお伝えしていきます。 …
-
群馬県にあるパワースポット!榛名神社のご利益
群馬県の榛名神社は関東有数の強力なパワースポットです。榛名神社はどんな願い事でも叶えてくれると言われる万能神社でもあるんだとか。 榛名山・榛名湖・榛名川からの大地のパワーが溢れる榛名神社は魅力と迫力に溢れています。群馬県榛名神社で最…
-
島根県のパワースポット…八重垣神社のご縁占いやご利益
島根県松江市にある八重垣神社(やえがきじんじゃ)が、最近人気のパワースポットとして話題になっています。 しかし八重垣神社に、どのような魅力やご利益があるのか気になっている人が多いはず。 詳しく情報をお届けしていきますので、ぜひ…
-
茨城県にあるパワースポット!『御岩神社』の口コミ&ご利益
今回ご紹介するパワースポットは、茨城県日立市にある御岩神社(おいわじんじゃ)です。御岩神社は日本で最強と言われているパワースポットです。 なぜ日本で最強と言われるのか、どのような場所でどんなご利益があるのか詳しくまとめてみました。ぜ…