遠距離カップルは妊娠しやすいって本当!?避妊対策とは
「妊娠したくないのに妊娠してしまった」「これからどうしたらいいんだろう」と、望まない妊娠をして悩んでいる人は多いのではないでしょうか。
今回は、「妊娠しやすい遠距離カップルの正しい避妊対策」について紹介します。
まだ妊娠したくない人や、妊娠したときの対応が知りたい人は、ぜひ最後まで読んでみてください。
遠距離カップルは妊娠しやすい!?
遠距離カップルほど妊娠する確率が高いと言われています!
「遠距離の彼氏との妊娠してしまった」「どうすればいいかわからない」と、悩んでいませんか?
世の中には、望まない妊娠をしたことで後悔しているカップルがたくさんいますが、とくに遠距離カップルは妊娠する確率が高いと言われています。
その理由は、たまにしか会えないからこそエッチに対する注意が疎かになってしまったり、久しぶりに会えたことによって感情が高ぶってしまい、後先考えないエッチをしてしまうことが妊娠する原因だと考えられています。
望まない妊娠をしてしまうと、自分の人生を大きく変えてしまいます。
まだ妊娠したくない人は、エッチをしたら妊娠する可能性があることを頭に入れておきましょう。
まだ早い!妊娠しないようにする対策
「遠距離の彼氏がいるけど妊娠したくない」「妊娠しない対策が知りたい」と、考えている人は多いと思います。
まずは、妊娠しないようにする対策から確認してみましょう。
妊娠しないようにする対策➀:必ず避妊をする
遠距離の彼氏と久しぶりに会ったら、彼氏と熱い夜を過ごしたくなる人は多いと思います。
感情が高ぶった状態で避妊をせずにエッチをしてしまったことで、後悔している人がたくさんいます。
避妊をしたからと言って絶対妊娠しないわけではありませんが、「まだ妊娠はしたくない」という人は、きちんと避妊をしてエッチをしましょう。
妊娠しないようにする対策➁:彼氏と妊娠について話し合っておく
望まない妊娠をしてしまう人の多くは、彼氏にお願いされたり、雰囲気や感情に流されて避妊をしないでエッチをしてしまう傾向があります。
しかし、避妊しなかったらいつ妊娠してもおかしくありません。
妊娠したくなかったら、「結婚するまでは妊娠したくない」「大好きだけど必ず避妊をしてね」と妊娠についてきちんと彼氏と話し合っておきましょう。
遠距離の彼との妊娠が発覚!どうする?
まだ妊娠したくなかったのに、遠距離の彼氏との子を妊娠してしまったら、「どうしたらいいんだろう」とパニックになってしまう人がいるのではないでしょうか。
今度は、遠距離の彼氏との妊娠が発覚したときの対処法を確認してみましょう。
妊娠が発覚したときの対処法➀:妊娠したことを報告する
遠距離の彼氏との妊娠が発覚したら、すぐに彼氏へ報告をしましょう。
「彼氏に伝えたら振られそうで怖い」と不安を感じる女性は多いようですが、妊娠はあなた一人の問題ではありません。
彼氏と一緒に解決をしなければならない問題なので、できるだけ早く彼氏へ報告しましょう。
また、電話やラインではなくて、直接会って報告することをおすすめします。
妊娠が発覚したときの対処法➁:今後について彼氏と話し合う
遠距離の彼氏との妊娠が発覚したら、今後について彼氏と話し合いましょう。
「妊娠した子供をどうするのか」「金銭的な負担はどうするのか」など、考えるべきことがたくさん出てきます。
彼氏と一緒に問題を解決しながら今後を決めていかないと、これからの二人の未来に陰りが出てしまいます。
内容の重い悩みですが、逃げずに話し合いをしていきましょう。
妊娠しやすい人はどうするべき?
「遠距離の彼氏との子供を妊娠をしてしまった」「なんで妊娠しちゃったんだろう」と悩んでいる人は、妊娠しやすい体質なのかもしれません。
今度は、妊娠しやすい人の対策について確認してみましょう。
妊娠しやすい人の対策➀:エッチするタイミングに気をつける
妊娠しやすい人は、彼氏とのエッチをするタイミングに気をつけましょう。
女性の体は、危険日と言われる「妊娠しやすい期間」と、安全日と言われる「妊娠しづらい期間」があり、妊娠しやすい期間(=排卵日)にエッチをしたら妊娠する可能性が高くなります。
ただでさえ妊娠しやすい体質なのに妊娠しやすい期間にエッチをしたら、より妊娠する可能性が上がってしまいます。
日頃から基礎体温を測るなど、自分の生理周期を把握してエッチをするタイミングに気を付けましょう。
妊娠しやすい人の対策➁:ピルなど避妊薬を処方してもらう
妊娠しやすい人は、ピルを服用することで妊娠する確率を抑えることができます。
ピルとは、「妊娠中に新たな妊娠はしない」という女性の体の仕組みを応用して開発された避妊効果のある薬の1つです。
ピルを服用すると女性の体が妊娠に近い状態になるため、妊娠する確率を大きく抑えてくれるのですが、毎日欠かさず服用する必要があったり、人によって副作用がでる場合があります。
しっかりと産婦人科で説明を受けて、納得した上で服用するか判断してください。
望まない妊娠は避けましょう!
「妊娠しやすい遠距離カップルの正しい避妊対策」について紹介しました。
望まない妊娠を避けるために、きちんと避妊対策をしましょう。