
遠距離が成功する確率UP!長く続くカップルが実践している4つのこと
遠距離が長続きする確率は低いといわれています。そうはいっても仕方なく遠距離恋愛になってしまう場合はありますよね。 大好きな彼氏と長続きするために全力で頑張りたい、という方は多いと思います。やる気はあっても何をしていいかわからないと、間違ったことをしてしまいそうで不安ですよね。 彼氏との遠距離恋愛を長続きさせる具体的な方法をご紹介します。
目次
約6割が破局...遠距離恋愛が長続きする確率は極めて低い
ある調査によると、遠距離で別れてしまったカップルは全体の約6割と、なかなかの高い確率を占めている模様。遠距離恋愛の難易度の高さが数字にもあらわれているようですね。
とはいえ、約1割のカップルは結婚に至っているのもまた事実です。
どちらの結果をピックアップするか、時と場合によりますが、ここでは結婚までいける確率にぜひ注目したいところです。
遠距離恋愛を長続きさせることが難しい理由とは
去る者日々に疎し
お引っ越しで転校していったお友達がいる方なら経験があるかもしれません。どんなに好きな人でも目の前からいなくなってしまうと、はじめは悲しく寂しい気持ちになりますが、徐々に気持ちが落ち着いて「その人がいない事実」になれてゆくものです。
遠距離恋愛もそういう心の流れが働きますので、恋人が側にいない悲しみも永遠に長く続くわけではありません。だんだんと慣れていき周りを見る余裕がでてくると、人付き合いの過程で新しい異性が浮上してくるので、心が離れてしまう場合が多いのです。
想像からの不安
遠距離はすぐに事実確認ができないため、友人の噂話や芸能人のスキャンダルなどで、男女のニュースが耳に入ると、自分の恋人はどうなっているだろうと想像がふくらみ不安になってしまいます。
なかなか連絡が取れなかったりして不安が長く続くと、想像が現実のように思えてきて、遠距離のつらさに耐えきれず別れる確率が高まってしまいます。
遠距離が長く続くカップルが実践している4つのこと
情報は2人で共有する
遠距離恋愛では情報の共有も大事なポイント。何も言わなくても自分のスケジュールや考えが相手に伝わると思ったら大間違いです。
情報を2人で共有することで相手のだいたいの生活が把握でき、安心感に繋がります。
相手を思いやる気配り
なんでも情報を共有すべきだからといって、職場の男性にくどかれた!とか、街を歩いていたらナンパされた!などの結局浮気に発展していない無意味な情報は彼氏に言わないのが思いやりです。
あなたとしては、自分の魅力は第三者も認めているとアピールしたいだけかもしれませんが、聞いた彼氏のほうは、突然そんな事を言われた意味が分からず、あなたが職場の男性やナンパ男と浮気をする想像をしてしまい苦しんでしまいます。
不用意に彼を苦しめたくなければ、おかしな想像をさせないように配慮しましょう。
平等な関係を築く
交通費を割り勘にするなど、どちらか一方が負担を抱えることのないように、お互い協力してバランスを保つのも、遠距離恋愛が長く続くためには大切です。
また、不満を言えずに我慢したりどちらかだけが疲れてしまうような関係は、あまり長く続くことはないでしょう。
常に相手の様子をよく見て無理していないかどうか確認すると、長続きする確率が高まるかもしれません。
将来の計画を立てる
2人の将来を話し合って計画を立てておくと、一緒におなじ目標に向かって頑張れるので絆も深まり、遠距離恋愛でも長く続く確率が上がります。
結婚とまでは行かなくても、次の予定を立てて貯金をしたり、趣味の道具を用意するなど、2人で共通の話題があれば連絡も自然とこまめにできるようになるでしょう。
すぐに別れるカップルと遠距離がうまくいくカップルの差
相手への信用があるかどうか
相手への信用があるカップルは、余計な不安におそわれることもないので、喧嘩もせず遠距離を乗り切れる確率が高いと言えます。
逆に相手を信用できないカップルは、遠距離恋愛が長く続く可能性は当然低いと言わざるを得ません。
連絡をこまめにしているかどうか
連絡をこまめにしているカップルは2人の協力がうまくいっている証拠ですので、遠距離でも長く続く確率が高いと言われています。
連絡をこまめにできないカップルは、どちらかが相手を大切にしていない可能性がありますので要注意です。
定期的に会っているかどうか
定期的に会っているカップルは、お互いが協力して相手の予定に合わせたり、恋人に会うためには金銭的負担もいとわない精神を保っているので、遠距離でも長く続く確率が高いです。
なかなか定期的には会えない、というカップルは、どちらかが相手に合わせる気持ちが薄れているか、なんらかの問題を抱えている場合が多いので、どうすれば会えるようになるか考え直したほうがいいかもしれません。
結婚を意識しているかどうか
あえて遠距離恋愛をはじめる彼氏は、あなたとの結婚まで考えている可能性が高いです。
お互いに将来をしっかり意識することで、1人でいるあいだの行動にも規律がうまれ、時間の有効活用ができるようになるでしょう。
遠距離恋愛が成功する確率UP!長続きの秘訣とは
遠距離恋愛はイメージが大事
いかがでしたか。遠距離恋愛が長く続くようにするためには細やかな配慮が必要ですが、それはお互いの愛を深める努力でもありますので、そんなに難しいことではないと思います。
軽い気持ちでお互いのイメージをそこなわないよう、相手を尊重する心を、まずは大切にしましょう。
関連キーワード
おすすめの記事
-
結婚が決まった!遠距離恋愛後に退職をするベストなタイミング
結婚が決まって、「いつ仕事を辞めたらいいんだろう」「退職のタイミングがわからない」と悩んでいる人は多いのではないでしょうか。 今回は、「遠距離恋愛後に退職をするベストなタイミング」について紹介します。 退職のタイミングが知りた…
-
束縛は嫌われる!遠距離恋愛中も大切にされる理想の彼女とは
遠距離の彼氏を信じたいけれど、不安を感じてしまって束縛してしまう女性は多いのではないでしょうか。 しかし、いつまでも束縛をしていたら、いずれ彼氏に嫌われてしまいます。 今回は、「遠距離恋愛中も大切にされる理想の彼女」について紹…
-
失敗者が教える!遠距離恋愛でゼッタイにやってはいけないタブーとは
遠距離恋愛は会えない寂しさや不安を感じることから、難しい恋愛と言われています。 絶対にやってはいけないタブーが存在し、タブーを無視してしまうと長続きしなくなります。 今回は、「遠距離恋愛でやってはいけないタブー」について詳しく…
-
遠距離の彼氏がいるのに好きな人できたときの対処法
遠距離恋愛が珍しくない昨今ですが、遠距離恋愛をしていながら別に好きな人ができてしまうことがあります。 いくら彼氏がいても、他に好きな人ができてしまうかどうかは感情の問題ですから、自分でコントロールできるものではありません。 こ…
-
遠距離の彼氏の連絡が減って疎遠になった理由と対処法
遠距離恋愛でよくありがちなのが、彼氏からの連絡が減って次第に疎遠になってしまうことです。 連絡が減るのには、いろいろな理由が考えられますが減れば減るほど疎遠になって、最後には彼氏との関係が消滅してしまいます。 そのような最悪の…
-
嫌われた!?遠距離中の彼氏にLINEを未読無視されたときの対処法
遠距離恋愛中の彼氏にLINEを既読無視された…なんて経験のある方もいるかと思います。 もしくは既読無視ではなく、LINEを見てもらえないという未読無視をされて、不安でいる方もいるのではないでしょうか? 今回は、遠距離恋愛中のL…
-
遠距離恋愛から同棲を始めたら仕事はどうなる?話し合いのポイント
遠距離恋愛の彼氏と同棲を考えている方の中には、「同棲を始めたら仕事はどうすればいいの?」と考えている方もいますよね。 そんなときは彼氏としっかり話し合いをすることが大切です。 今回は、話し合いのポイントについてお送りしたいと思…
-
忘れられない!遠距離の元カノに未練が…復縁の可能性はある?
遠距離恋愛って意外と自分の中で特別で忘れられない恋愛だったりしませんか? 「遠距離恋愛の別れた元カノのことが忘れられない…」と未練タラタラな男性も意外と多いのです。 できれば復縁したいと思っている男性もいますよね。今回は遠距離…
-
浮気された妻が教える!遠距離不倫をしている旦那の特徴
「旦那が不倫をしているけれど証拠が掴めない」「どうすれば浮気が見抜けるのか知りたい」と、悩んでいませんか? 今回は、「遠距離不倫をしている旦那の特徴」について紹介します。 旦那の不倫で悩んでいる人は、ぜひ最後まで読んでみてくだ…
-
遠距離恋愛はいつまで続く?マンネリ化してきたときの対処法
遠距離恋愛中に、「彼氏への気持ちが薄れた気がする」「彼氏と付き合う意味がわからなくなった」と悩んでいる人は多いのではないでしょうか。 今回は、「遠距離恋愛でマンネリ化してきたときの対処法」について紹介します。 遠距離の彼氏との…
-
離れてもやっていける!遠距離恋愛に向いている彼女の特徴2つ
どうせ遠距離恋愛をするなら、いつまでも彼氏とラブラブなカップルでいたいですよね。 しかし、遠距離恋愛は長続きしないと言われることから、「うまくやっていけるのかな」と不安を感じている人がたくさんいます。 今回は、「遠距離恋愛に向…
-
バツイチ子持ちの再婚。遠距離恋愛をどうしても成功させたい!
一度結婚に失敗している上に子供までいたら、「彼氏との再婚は無理だろうな」「まともに付き合うこともできないだろうな」と恋愛に臆病になってしまうことでしょう。 しかし、バツイチ子持ちであろうと、一人の女性であることに違いありません。 …
-
教えて!遠距離恋愛の初キスに最適なタイミングと場所
大人の付き合いをしていたら、いずれキスをすることになるでしょう。 しかし、「何回目のデートでキスしたらいいのかな」「初キスはどこがおすすめなのかな」と気になると思います。 今回は、「遠距離恋愛の初キスに最適なタイミングと場所」…
-
顔も知らない...会ったことない人との遠距離恋愛を続かせるコツ
「遠距離恋愛の彼氏と会ったことない」「会ったことないから長く付き合えるか不安」と、気になっている人は多いのではないでしょうか。 今回は、「会ったことない人との遠距離恋愛を続かせるコツ」について紹介します。 ネットで知り合った人…
-
遠距離の彼が好き!付き合う前の電話・LINEで分かる脈ありサイン
遠距離の彼を好きになって、「私のことをどう思っているか知りたい」と悩んでいませんか? 好きな彼が脈ありか分かったら、あなたの片思いを成就させることができるかもしれません。 今回は、「電話やLINEで分かる遠距離の彼の脈ありサイ…
-
遠距離中の彼氏の中で自分の優先順位が低い...不安になったら別れるべき?
遠距離であろうと、大好きな彼氏から大切にされたいですよね。 しかし、「遠距離の彼氏が冷たい」「友達ばかり優先されて辛い」と、悩んでいる人は多いのではないでしょうか。 今回は、「遠距離の彼氏の中で自分の優先順位が低いと思ったとき…
-
彼氏のドタキャン...遠距離恋愛での直前キャンセルは許すべき?
遠距離の彼氏と久しぶりに会えると喜んでいたのに、直前になってキャンセルされた経験はありませんか? 直前のドタキャンは、「久しぶりなのにありあえない」「会えないなんて辛すぎる」と複雑な気持ちになってしまいますよね。 今回は、「遠…
-
乗り越えよう!離れている2人を支える遠距離恋愛のアイテム5つ
遠距離恋愛中、ふと寂しくなってしまったとき、真夜中などで彼氏に連絡入れるのも気が引ける…なんていうことはありませんか? こまめに連絡するにも限度があるし、不安を抱えたまま1人でいるのは耐えられない。 そんなあなたにおすすめな彼…
-
どこまでOK?遠距離の彼氏とお泊まりデートをする場合の注意点
遠距離中の彼氏とお泊まりデートをするときに、「どこまでやっていいの?」「なにか気をつけることはある?」と悩みますよね。 そこで、ここでは遠距離の彼氏とお泊まりデートをする場合の注意点について紹介します。 遠距離中の彼氏とお泊ま…
-
遠距離恋愛中の彼氏が病気になった!デキる彼女の神対応とは
遠距離恋愛をしていると、突然彼氏が病気をしてしまう場合があるかもしれません。 あなたなら、遠距離の彼氏が病気になったらどんな対応をしますか? 今回は、「遠距離恋愛中の彼氏が病気になったときの彼女の神対応」について紹介します。 …