
遠距離が成功する確率UP!長く続くカップルが実践している4つのこと
遠距離が長続きする確率は低いといわれています。そうはいっても仕方なく遠距離恋愛になってしまう場合はありますよね。 大好きな彼氏と長続きするために全力で頑張りたい、という方は多いと思います。やる気はあっても何をしていいかわからないと、間違ったことをしてしまいそうで不安ですよね。 彼氏との遠距離恋愛を長続きさせる具体的な方法をご紹介します。
目次
約6割が破局...遠距離恋愛が長続きする確率は極めて低い
ある調査によると、遠距離で別れてしまったカップルは全体の約6割と、なかなかの高い確率を占めている模様。遠距離恋愛の難易度の高さが数字にもあらわれているようですね。
とはいえ、約1割のカップルは結婚に至っているのもまた事実です。
どちらの結果をピックアップするか、時と場合によりますが、ここでは結婚までいける確率にぜひ注目したいところです。
遠距離恋愛を長続きさせることが難しい理由とは
去る者日々に疎し
お引っ越しで転校していったお友達がいる方なら経験があるかもしれません。どんなに好きな人でも目の前からいなくなってしまうと、はじめは悲しく寂しい気持ちになりますが、徐々に気持ちが落ち着いて「その人がいない事実」になれてゆくものです。
遠距離恋愛もそういう心の流れが働きますので、恋人が側にいない悲しみも永遠に長く続くわけではありません。だんだんと慣れていき周りを見る余裕がでてくると、人付き合いの過程で新しい異性が浮上してくるので、心が離れてしまう場合が多いのです。
想像からの不安
遠距離はすぐに事実確認ができないため、友人の噂話や芸能人のスキャンダルなどで、男女のニュースが耳に入ると、自分の恋人はどうなっているだろうと想像がふくらみ不安になってしまいます。
なかなか連絡が取れなかったりして不安が長く続くと、想像が現実のように思えてきて、遠距離のつらさに耐えきれず別れる確率が高まってしまいます。
遠距離が長く続くカップルが実践している4つのこと
情報は2人で共有する
遠距離恋愛では情報の共有も大事なポイント。何も言わなくても自分のスケジュールや考えが相手に伝わると思ったら大間違いです。
情報を2人で共有することで相手のだいたいの生活が把握でき、安心感に繋がります。
相手を思いやる気配り
なんでも情報を共有すべきだからといって、職場の男性にくどかれた!とか、街を歩いていたらナンパされた!などの結局浮気に発展していない無意味な情報は彼氏に言わないのが思いやりです。
あなたとしては、自分の魅力は第三者も認めているとアピールしたいだけかもしれませんが、聞いた彼氏のほうは、突然そんな事を言われた意味が分からず、あなたが職場の男性やナンパ男と浮気をする想像をしてしまい苦しんでしまいます。
不用意に彼を苦しめたくなければ、おかしな想像をさせないように配慮しましょう。
平等な関係を築く
交通費を割り勘にするなど、どちらか一方が負担を抱えることのないように、お互い協力してバランスを保つのも、遠距離恋愛が長く続くためには大切です。
また、不満を言えずに我慢したりどちらかだけが疲れてしまうような関係は、あまり長く続くことはないでしょう。
常に相手の様子をよく見て無理していないかどうか確認すると、長続きする確率が高まるかもしれません。
将来の計画を立てる
2人の将来を話し合って計画を立てておくと、一緒におなじ目標に向かって頑張れるので絆も深まり、遠距離恋愛でも長く続く確率が上がります。
結婚とまでは行かなくても、次の予定を立てて貯金をしたり、趣味の道具を用意するなど、2人で共通の話題があれば連絡も自然とこまめにできるようになるでしょう。
すぐに別れるカップルと遠距離がうまくいくカップルの差
相手への信用があるかどうか
相手への信用があるカップルは、余計な不安におそわれることもないので、喧嘩もせず遠距離を乗り切れる確率が高いと言えます。
逆に相手を信用できないカップルは、遠距離恋愛が長く続く可能性は当然低いと言わざるを得ません。
連絡をこまめにしているかどうか
連絡をこまめにしているカップルは2人の協力がうまくいっている証拠ですので、遠距離でも長く続く確率が高いと言われています。
連絡をこまめにできないカップルは、どちらかが相手を大切にしていない可能性がありますので要注意です。
定期的に会っているかどうか
定期的に会っているカップルは、お互いが協力して相手の予定に合わせたり、恋人に会うためには金銭的負担もいとわない精神を保っているので、遠距離でも長く続く確率が高いです。
なかなか定期的には会えない、というカップルは、どちらかが相手に合わせる気持ちが薄れているか、なんらかの問題を抱えている場合が多いので、どうすれば会えるようになるか考え直したほうがいいかもしれません。
結婚を意識しているかどうか
あえて遠距離恋愛をはじめる彼氏は、あなたとの結婚まで考えている可能性が高いです。
お互いに将来をしっかり意識することで、1人でいるあいだの行動にも規律がうまれ、時間の有効活用ができるようになるでしょう。
遠距離恋愛が成功する確率UP!長続きの秘訣とは
遠距離恋愛はイメージが大事
いかがでしたか。遠距離恋愛が長く続くようにするためには細やかな配慮が必要ですが、それはお互いの愛を深める努力でもありますので、そんなに難しいことではないと思います。
軽い気持ちでお互いのイメージをそこなわないよう、相手を尊重する心を、まずは大切にしましょう。
関連キーワード
おすすめの記事
-
遠距離恋愛がうまくいく方法!長続きするコツ&対処法
一般的に、遠距離恋愛は難しいとされています。すぐ会えないことにより不安で寂しくなりやすいからです。 遠距離恋愛に失敗して破局するのではなく、乗り越えてゴールインをしたいのなら、男女の違いを知り、遠距離恋愛でも長続きできるカップルにな…
-
遠距離でも長続きしたい!付き合いたてカップルの注意点
出会い方によっては、付き合うことになっても遠距離恋愛をしなければいけないカップルが多く存在します。 遠距離恋愛はうまくいかないイメージをもたれがちですが、せっかく付き合えたのですから長続きさせたいですよね。 ここでは、遠距離恋…
-
遠距離恋愛を成功させよう!辛い遠距離を乗り越える方法まとめ
遠距離恋愛は、彼氏と会えずに辛い思いをしてしまいますよね。 しかし、辛い遠距離恋愛でも前向きに乗り越えることは必ずできるはずです! この記事では、遠距離恋愛が辛い理由から読み解く、遠距離恋愛を上手に乗り越える方法をたっぷり紹介…
-
都会の人と付き合いたい!遠距離での婚活を成功させる方法
婚活では全国の異性と知り合えるため素敵だと思った男性が遠い地域に住んでいるというパターンも多く見られます。遠い地域に住んでいる男性との恋愛になりますと必然的に遠距離恋愛になってしまいます。 けれど遠距離恋愛は何だか難しそうで不安にな…
-
遠距離恋愛でも大丈夫!ベストな会う頻度&長続きのポイント
遠距離恋愛には不安がつきもの。 「別れるのが怖い」「結婚まで辿り着けないかも...」とネガティブになる人がたくさんいます。 そして、多くの遠距離カップルの悩みとなるのが、会う頻度です。 そこで、この記事では、社会人や学生…
-
最初から遠距離のカップルが別れないで長く付き合う方法
最初から遠距離のカップルは2人で会える機会が少ないため、あまり長続きしないケースが多いです。 しかし、最初から遠距離でスタートした場合でも、2人で辛さを乗り越えてゴールインできるカップルがいます。 今回は、最初から遠距離のカッ…
-
遠距離不倫を成功させたい!バレずに長続きさせるための秘訣
遠距離恋愛の不倫について悩んでいませんか? 「バレずに続けられる?」「どうやったら長続きする?」など、それぞれ心配に思っていることと思います。 この記事では、遠距離恋愛を長続きさせるためのポイントを中心に、リスクや注意点などた…
-
遠距離恋愛の日韓カップル必見!韓国人彼氏と長続きをするコツ
日韓カップルで、彼が韓国に帰ったため遠距離恋愛になってしまったという方もいるのではないでしょうか。 遠距離恋愛をしている日韓カップルは長続きしないという噂があり、自分たちの将来がどうなるか不安という方も多いと思います。 遠距離…
-
遠距離前に別れるカップルが多いって本当?原因と成功のカギ
遠距離恋愛は苦手と感じる人が多いようです。 そのため、遠距離恋愛になることがわかると別れを選択するカップルが続出するのでしょう。 遠距離恋愛でも別れないで乗り越える方法を知っていたら、お互いに離れて暮らすことになったとしても頑…