
旦那の浮気が発覚!義両親には伝える?メリット・デメリット
旦那の浮気が発覚すると、「義両親に報告したほうがいいのかな?」「旦那のことを叱ってほしい」と思いますよね。 そこで、ここでは旦那の浮気が発覚したときに義両親に伝えるメリットとデメリットを詳しく紹介します。 義両親に報告をするか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。
旦那の浮気が発覚!義両親には伝える?
義両親に伝えるなら離婚覚悟で!
義両親に報告をしたときに、「息子と離婚したいの?」と聞かれるかもしれないため、離婚覚悟で伝えましょう。
また、「旦那のことを叱ってほしい」など、義両親に求めることを一緒に伝えるといいでしょう。
義両親と仲良くしていたいなら伝えないほうがいい
旦那の浮気の報告をしてしまうと、義両親との仲が悪くなる可能性があるため、「これからも仲良くしていたい」と思うのであれば報告しないほうがいいでしょう。
しかし、旦那が浮気をなんども繰り返すようであれば、報告して義両親に注意してもらうといいかもしれません。
旦那を叱ってもらうために伝えるのはアリ
あなたが旦那に言っても浮気をやめない場合は、義両親に旦那のことを叱ってもらいましょう。
「浮気をするな」と義両親から言われることで、「親にバレた…」「親に迷惑をかけてしまった」と思い、浮気をやめてくれるかもしれません。
旦那の浮気を義両親に伝えるメリット
メリット① 旦那の浮気をやめさせられる
旦那は、義両親に浮気をしていることを「バレたくない」と思っているかもしれません。
そう思っているのであれば、義両親に伝えることで「両親に浮気がバレた」「迷惑をかけてしまった…」と思い、旦那が浮気をやめてくれるかもしれません。
メリット② 旦那のことを叱ってくれる
あなたの味方になってくれる義両親の場合は、浮気を報告することで「浮気なんてするな」と旦那のことを叱ってくれる可能性があります。
義両親に叱られた旦那は、「もう浮気はできない」「浮気をするたび報告される」と思い、二度と浮気をしなくなるかもしれません。
メリット③ あなたの味方になってくれる
義両親に旦那の浮気を報告すると、あなたの味方になってくれるかもしれません。
「家事を手伝ってくれない」「子育てに非協力的」といったことも一緒に報告をすると、浮気のことだけでなく、あなたが旦那に抱えている不満も注意してくれるかもしれません。
旦那の浮気を義両親に伝えるデメリット
デメリット① 義両親と仲が悪くなる
義両親からすれば、何歳になっても「可愛い息子」です。
そのため、浮気のことを報告しても旦那の味方になってしまい、義両親と仲が悪くなるかもしれません。
この場合は「義両親は頼りにならない」と割り切り、今後頼ることをやめたほうがいいでしょう。
デメリット② 離婚になる可能性がある
義両親に報告をすることで、「離婚をすれば?」「息子には好きな人と一緒にいてほしい」など、離婚することをすすめられるかもしれません。
「味方になってくれる」と思って報告したのに、義両親に裏切られる形になるのは悲しいですよね。
デメリット③ あなたが責められる可能性がある
義両親に旦那の浮気を報告すると、「あなたに原因があったんじゃないの?」「勘違いじゃないの?」とあなたが責められる可能性があります。
どんな理由でも浮気はしてはいけないことなのに、あなたが責められるのは嫌ですよね。
旦那の浮気を義両親に伝えた体験談

30代 主婦
旦那が浮気をしていることを義両親に報告すると、私の味方になってくれました。
「浮気はするな」「土下座して謝れ」と叱ってくれて、浮気をされてからはじめて旦那に謝ってもらえました。
浮気相手とも別れてくれたため、義両親に報告してよかったです。

20代 パート
「義両親は頼りにならない」と思いました。
旦那の浮気を義両親に報告すると、「男なんてそんなもんよ」「あなたに不満があったんじゃない?」と私が責められました。
もう二度と義両親には会いたくないです。
夫婦でよく考えましょう!
旦那に内緒で義両親に報告してしまうと、「なんで言ったんだ」と怒られてしまうかもしれません。
そのため、旦那が浮気をしたことを義両親に報告する場合は、夫婦でよく話し合うようにしましょう。
関連キーワード
おすすめの記事
-
旦那の浮気を両親や兄弟に報告してもいい?相談するときの注意点
旦那の浮気が発覚したときにそれを両親や兄弟に報告していいものか、少なからず迷うものです。 自分の両親だけでなく、旦那の方の両親についても迷うところでしょう。 下手に報告することで、問題がエスカレートして取り返しがつかなくなるこ…
-
旦那の浮気が発覚した!浮気話の切り出し方&注意点
「旦那が浮気をしていたけど切り出すタイミングがわからない」と、悩んでいる人は多いのではないでしょうか。 旦那の浮気を知っているのに、何も言わないままだと辛い思いをしてしまいます。 今回は、「旦那への浮気話の切り出し方」と「切り…
-
経営者の旦那の浮気癖が治らない...許すメリット・デメリット
経営者の旦那は、自由な時間がありますので浮気しやすいといわれています。 また、社長が好きな女性はたくさんいますので、浮気相手になる女性はよりどりみどりです。 もし外見が冴えない経営者でも、お金があれば付き合いたいと思う女性は多…
-
父親の浮気による子供への影響は大きい!娘・息子の気持ちと影響
旦那に浮気をされて辛く悲しい思いをするのは妻だけではありません。子供にとっても深い傷が残ります。 今回は父親の浮気が子供に与える影響と、父親の浮気を知った子供の気持ちについてをお届けします。 「娘や息子をできるだけ傷つけたくな…
-
妊娠中に浮気をされた!許す?メリット・デメリット
妊娠中に浮気をされると、「これから子供が生まれるのにありえない!」「浮気を許すべきなのかな…」と思いますよね。 そこで、ここでは妊娠中の浮気を許すメリットとデメリットを紹介します。 妊娠中に浮気をされて許すか迷っている方は、ぜ…
-
旦那の浮気が原因で家庭が壊れた!体験談と再構築について
浮気で家庭が崩壊してしまった話はよく耳にすると思いますが、いざ自分が同じ立場になったときはどうしますか? 「自分だったらどうするんだろう…」という人がほとんどだと思います。 そこで今回は旦那の浮気が原因で家庭が壊れた体験談と再…
-
結婚はもう諦めた!でも親にどう伝えるべき?
「もう結婚は諦めた!」「一生独身でいよう!」と思っても、「親にどう伝えればいいんだろう…」と悩んでしまいますよね。 そこで、ここでは結婚を諦めたことを親に伝える方法を紹介します。 結婚を諦めた方は、ぜひ参考にしてみてください。
-
旦那を浮気させる方法が知りたい!離婚したいときの対処法
旦那が離婚してくれなくて、浮気をさせようと考えている女性は少なくありません。 しかし、都合よく浮気をしてくれるとは限りませんし、浮気をしてくれないと離婚できない悩みを抱え続けることになるでしょう。 今回は、「旦那を浮気させる方…
-
相手方の両親が理由で結婚が破談になった!正しい対処法
恋人関係の期間を経て大好きな彼婚約までたどり着いたときには、ついに結婚ができると有頂天になることでしょう。自分たちだけではなく周囲が見てもその幸せオーラを感じ取ることができます。 しかし、現実的なことを言うと浮かれるのはまだ早のです…