
もう!いい加減にして!旦那がめんどくさい理由&対処法
愛し合って結婚した旦那さん。しかし、結婚生活が長くなるほど「めんどくさい!」と思っている人は多いようです。 いったいなぜ、旦那さんに対し面倒だと思うようになってしまったのでしょうか?理由についてご紹介していきます。
旦那がめんどくさい6つの理由
まずは旦那がめんどくさいと思う理由を6つご紹介していきます。あなたと同じ理由かもしれません。ぜひチェックしてみてくださいね。
理由その①:自己中
旦那がめんどくさい1つ目の理由は、旦那が自己中だからです。仕事を理由に夫婦や家族の時間を後回しにされるとめんどくさいと思って当然です。
仕事を理由にする人ほど趣味などの時間をかける傾向にあり、夫婦・家族という自覚が低い特徴があります。
理由その②:嘘をつく
旦那がめんどくさい2つ目の理由は、旦那が嘘をつくからです。帰りが遅い理由を仕事と嘘をつくなど、バレバレの嘘をつかれ続けるとめんどくさいと思って当然です。
夫婦というのは正直でなければいけません。小さな嘘が夫婦関係を崩してしまっていることに気づいていないのでしょう。
理由その③:見栄を張る
旦那がめんどくさい3つ目の理由は、旦那が見栄を張るからです。仕事先でも家庭でも、誰に対しても見栄を張って自分を大きく見せようとします。
見栄っ張りは口だけで有言実行できない人が多く、夢や理想ばかり語っています。行動しない旦那にめんどくさいと思っても仕方ありません。
理由その④:気分屋
旦那がめんどくさい4つ目の理由は、旦那が気分屋だからです。自分に都合が悪くなると機嫌が悪くなり、話しかけても無視したりイライラした態度を見せてきます。
見ているだけで気分が悪いですしめんどくさいと思って当然です。
気分屋な人は構ってちゃんに多く見られ、気にかけてほしいだけのようです。あえて無視するのが一番の対応になります。
理由その⑤:しつこい性格
旦那がめんどくさい5つ目の理由は、しつこい性格をしているからです。
妻の間違いや失敗をいつまでもしつこく指摘したり、妻の発言を根に持ち続けたり。旦那でなくともしつこい男はめんどくさいと思われるものです。このタイプは、同性にも避けられてしまう傾向にあるようですよ。
理由その⑥:優柔不断
旦那がめんどくさい6つ目の理由は、優柔不断だからです。どんなことも悩み過ぎて決断することができません。一緒にいてイライラすることも多いと思います。
このタイプは誘導してあげることをおすすめします。優柔不断はなかなか変えることができません。誘導してあげることで本来の良さを見つけることができやすいですよ。
めんどくさい旦那の特徴
続いてご紹介するのは、めんどくさい旦那さんの特徴です。あなたの旦那さんと比べてみてくださいね!
特徴①:自分勝手
めんどくさい旦那は、自分勝手な特徴をしています。自分のことばかり考えて、妻であるあなたの気持ちを何も考えようとしません。
むしろ「自分が正しい」「自分の言うことを聞いとけ」ぐらいの考えでいるため、何を言っても響かない傾向にあります。痛い目に遭わなければ変わらないタイプでもあります。
特徴②:ネガティブ
めんどくさい旦那は、ネガティブな特徴をしています。どんなことにもネガティブな考えがつきまとうため、優柔不断であったりテンションが低かったりと扱いが大変です。
「気づいてほしい」「言わなくても分かって欲しい」と常に考えているため、めんどくさいと思われる傾向にあります。
旦那がめんどくさいときの対処法
あなたは旦那さんがめんどくさいときはどうしてますか?ここでは、旦那さんがめんどくさいときの対処法をご紹介していきます。ぜひ参考にして試してみてくださいね。
対処法①:話し合う
旦那がめんどくさいときの対処法は、夫婦で話し合うことです。めんどくさいと思いながら放置していても変わることはありません。余計に夫婦関係が悪化してしまうだけです。
「あなたの〇〇な部分はめんどくさいからもったいない」というように、相手の気分を落とさず気分を上げるような伝え方をおすすめします。
お互いの気持ちは伝え合わなければいけません。しっかりと話合う時間を作るようにしてください。
対処法②:褒める
旦那がめんどくさいときの対処法は、旦那を褒めることです。めんどくさい旦那にストレートに「あなたはめんどくさい」と言ってもケンカになるだけです。
褒めれば気分が良くなって、しっかり話を聞いてくれます。「あなたの〇〇な部分はとても素敵。だけど〇〇な部分を変えればもっと良いと思うよ」と褒めながらめんどくささを伝えてみてください。
旦那も気分良く変わろうと意識してくれますよ。
旦那がめんどくさいと思った話
実際に旦那さんがめんどくさいと思ったエピソードをご紹介していきます。どのような思いをしているのか、ぜひ参考にしてみてくださいね。

30代 女性
私の旦那は本当に女々しくてめんどくさいです。過去のことをいつまでもネチネチと言い続けますし、優柔不断な性格もあって、自分では何も決めることができません。
会社でも出世はしないまま。優しい人だからもっと男らしさをもってほしいと思います。本当にめんどくさくて困ってます。

30代 女性
私の旦那はすぐにイライラします。本当に突然怒ったり、無口になったり。気を使うのが大変です。結婚する前からめんどくさいから直してと言ってるのですが、なかなか変わってくれません。
性格は変われると言われてますが、私の旦那に関しては無理なんじゃないかと感じています。
さいごに
旦那がめんどくさい理由と対処法についてご紹介してきました。いかがでしたでしょうか?夫婦によって旦那のめんどくさい理由はさまざまですが、特徴や対処法は共通しています。
今回ご紹介した対処法を参考に、一度試してみてください。きっと旦那も変わってくれるはずです。ぜひ参考にしてみてくださいね。
関連キーワード
おすすめの記事
-
もう!イラつく!マイペースすぎる旦那の上手な扱い方
結婚生活を送るときは、夫婦で協力していくことが大切です。 しかし、旦那がマイペースすぎるときはうまく協力することができずにイライラしてしまうことが少なくありません。 今回は、マイペースすぎる旦那の特徴と上手な扱い方を紹介するの…
-
イラつく!旦那が家事をしてくれないのはなぜ?仕返し方法とは?
世の中の多くの主婦が夫に対して不満を抱えていますよね。中でも最も多くあげられる不満の原因は「夫が全く家事をしてくれない!」ということです。 確かに子育てや共働きしている夫婦なら「なんで私ばっかり?」と不満に思いますよね。 今回…
-
苦痛すぎる!旦那の実家に行きたくない…気持ちを抑える方法
結婚したら、正月や夏休みのたびに旦那の実家へ顔を出す夫婦は多いと思います。 しかし、すべての人が気持ちよく帰っているわけではなく、「妻だから仕方なく…」「できたら旦那の実家に行きたくない」と考える女性がほとんどです。 今回は、…
-
離婚したいほどムカつく!謝らない旦那への対処法まとめ
「私たち夫婦は一番も喧嘩をしたことがないの」という夫婦もたまにいますが、「喧嘩するほど仲がいい」という言葉があるように、どんなに仲のいい夫婦でも喧嘩をしたことがある夫婦の方が多いと思いますよ。 ママ友やご近所さんと「昨日旦那と喧嘩し…
-
旦那がうざい…嫌いになるほどイライラする旦那の対処法
旦那を離婚したいほどうざいと感じることってありますよね 生活を共にする存在であるからこそ、イライラがたまるものです。旦那の存在自体がうざいと思ってしまい、好きどころか嫌いになることも…。 この記事では、旦那をうざいと感じる瞬間や、うざ…
-
結婚した途端に旦那が嫌いになった!新婚が苦痛なときの対処法
好きで結婚したはずなのに、結婚した途端に旦那を嫌いになったなんて信じられませんよね。 しかし、結婚した途端に旦那を嫌いになる女性は多く、「結婚するべきじゃなかった」「新婚なのに毎日が辛い」と感じているようです。 今回は、「結婚…
-
旦那へのストレスが我慢の限界!妻がとるべき夫への対処法
旦那にストレスを感じてしまうようになったら、幸せな結婚生活を送るどころか一緒に生活をするのも限界になってしまいます。 しかし我慢の限界でも、できれば離婚を避けたい気持ちもあると思いますし、もし旦那へのストレスを解消できるとしたら知り…
-
女好きの旦那にはこう対処しろ!女遊びが激しい夫への対応
結婚をしたにも関わらず、女遊びをやめない男性がいます。 女遊びが激しい旦那に対して、どんな対処法があるのでしょうか。 今回は、女遊びが激しい女好きな男性の特徴や対処法を紹介するので、女好きの旦那に悩まされている方は参考にしてみ…
-
自由すぎる旦那に疲れた!夫へのストレスを解消する方法
休日も育児を手伝わずゴロゴロしていたり、奥さんは外へあまり遊びに行かないのに頻繁に飲み会に行ったり、そんな自由すぎる旦那の相手は疲れてしまいますよね。 しかし子どものこともあり、別れられないというケースは多いです。 自由すぎる…