
嫌いじゃないけど好きじゃない旦那とは別れるべき?修復方法は?
嫌いじゃないけど好きじゃない旦那と、離婚をするべきかで悩んでいる人は多いのではないでしょうか。 好きでも嫌いでもない旦那との生活はおもしろくなく、自然と旦那との関係をどうするかで悩み始めるでしょう。 ここでは、「嫌いじゃないけど好きじゃない心理」と「旦那との関係の修復方法」を紹介します。
目次
嫌いじゃないけど好きじゃない…この気持ちはなんだろう…
夫婦の心の距離が離れている証拠です。
「旦那のことは嫌いじゃないけど好きじゃない」と思っている人が多いでしょう。
毎日が楽しくなく幸せでもなく、かと言って不幸でもないので、旦那との結婚生活に意味を感じなくなっていると思います。
嫌いじゃないけど好きじゃない気持ちは、ただ夫婦の心の距離が離れているだけであり、あなた次第で旦那との関係をどうにでも変えることができます。
まずは、嫌いじゃないけど好きじゃない旦那と、これからどうしたいのかを考えてみましょう。
旦那のこと嫌いじゃないけど好きじゃない…その心理とは?
一生の愛を誓って夫婦になったのに、どうして旦那のことを嫌いじゃないけど好きじゃないと思ってしまうのでしょうか。
まずは、嫌いじゃないけど好きじゃない心理を確認してみましょう。
心理➀:そもそも好きじゃなかった
そもそも旦那を好きじゃないから、嫌いじゃないけど好きじゃない心理になるのです。
一緒にいたら好きになると考えていたのか、とにかく結婚をしたかっただけなのか、いろいろな理由があって旦那と結婚したのでしょうが、そもそも好きじゃなければ嫌いでもないのです。
嫌いじゃないけど好きじゃない気持ちで過ごすことに、何か違和感を感じたのかもしれません。
心理➁:気持ちのマンネリ・倦怠期
夫婦関係がマンネリ化したり倦怠期に突入して、嫌いじゃないけど好きじゃないと思うのです。
夫婦生活が長くなれば、新婚当初の高ぶった感情は落ち着くものです。
ときめきやドキドキ感がなくなったことを、好きや嫌いの感情と混同しているのでしょう。
夫婦で新しいことを始めるなど、新鮮さを取り入れることで愛情は再燃します。
嫌いじゃないけど好きじゃない旦那とは別れるべき?
別れる前に、旦那との関係を改善しましょう。
旦那のことを嫌いじゃないけど好きじゃないなら、別れるべきかと悩んでしまうでしょう。
しかし、嫌いじゃないけど好きじゃない気持ちのときは、ただのマンネリや倦怠期である可能性を否定できないので、旦那との関係改善をしてからでも離婚の決断は遅くないでしょう。
もしかすると、旦那との関係を改善するなかで好きな気持ちが戻ってくるかもしれません。
離婚は、最後の手段と考えておくのが賢明です。
離婚は考えてない場合の修復方法とは?
嫌いじゃないけど好きじゃない旦那と離婚しない場合は、関係の修復をしましょう。
どうすれば旦那と良好な関係に戻れるのか、以下の修復方法を参考にしてください。
修復方法➀:恋人気分を味わう
嫌いじゃないけど好きなじゃないときは、夫婦関係のマンネリ化が考えられます。
二人で手を繋いでデートをしてみたり、仕事帰りに待ち合わせをしてみたり、仕事の休憩中に他愛のない内容でLINEを送り合ったりと、恋人気分を味わいましょう。
仲良しだった頃の雰囲気に影響されて、二人の関係が修復されるでしょう。
修復方法➁:スキンシップを図る
旦那との関係修復に効果が高く、結果がはっきりと分かる方法はスキンシップを図ることです。
嫌いじゃないけど好きじゃないときは、旦那と触れ合うことがなくなっているでしょう。
何も考えていないと思いますが、旦那とキスやセックスをして肌を重ねることで旦那への愛を取り戻す効果があります。
また、スキンシップを図ったけど、やっぱり触れられたくないと思うのであれば、もう旦那を好きじゃない気持ちが強いと言えます。
スキンシップを図ったときの気持ちで、旦那との関係を判断できます。
離婚を考えてないのなら修復を目指そう!
「嫌いじゃないけど好きじゃない心理」と「旦那との関係の修復方法」を紹介しました。
離婚を考えてないのなら、旦那との関係修復を目指しましょう。
いろいろな修復方法があるので、自分なりに探してみてください。
関連キーワード
おすすめの記事
-
嫌いじゃないけど別れたい…傷つけない彼氏の振り方
彼氏のことが大好きならば永遠に一緒にいたいと思うでしょうが、嫌いではないとう程度の好き加減の彼氏との関係を清算したいと考えても不思議ではありません。 嫌いではないからという理由で付き合い続ける方がよほど不自然です。しかし、彼氏を傷つ…
-
旦那のことが大嫌いだけど離婚はできない!対処法とは?
一緒に生活をしていたら旦那に不満を感じるものですが、不満を溜めすぎると嫌いになっていくものです。 しかし、旦那が嫌いだけど離婚はできない人は多く、結婚生活における最大の悩みとなっています。 旦那が嫌いだけど離婚はできないなんて…
-
旦那が嫌いでたまらない!離婚はアリ?気持ちを晴らす方法
夫婦の愛は、小さなことが引き金となって脆くも散ってしまうものです。 たくさんいる夫婦の中には、旦那が嫌いでたまらないと思いながら結婚生活を続けている人がたくさんいます。 今回は、旦那が嫌いでたまらないときに気持ちを晴らす方法を…
-
夫婦仲がうまくいかない!なぜ?修復させる方法は?
愛し合って結婚したものの、円満な夫婦関係を続けることは大変です。 実際に夫婦仲がうまくいかずに悩んでいる人は多く、離婚をするかどうかまで考えているようです。 果たして、壊れた夫婦仲を修復させることは可能なのでしょうか。 …
-
旦那の好きなところがみつからない。夫への嫌悪感の対処法
結婚生活のなかで、旦那への嫌悪感を高める女性がいます。 好きなところや尊敬できるところが見つからなくなり、イライラを溜めているようです。 今回は、「旦那への嫌悪感が溜まる理由」と「旦那を尊敬する方法」を紹介します。
-
だめだと分かっていても元旦那が好き...復縁はうまくいく?
あんなに嫌いで別れた元旦那のことをまた好きになったというパターンは、現実でもあり得ます。一度は好きになり結婚した相手なのだから、また好きになってもおかしくないでしょう。 ですが元旦那はあなたのことが嫌いで別れに応じたはずです。あなた…
-
旦那を嫌いになってしまった!離婚はアリ?どうしたらいい?
結婚して夫婦になったからと言って、ずっと愛情が続くわけではありません。 夫婦生活のなかで旦那が嫌いになる人は多く、離婚するべきかどうかで悩んでいます。 今回は、旦那を嫌いになったときはどうしたらいいかを紹介します。 嫌い…
-
旦那こと嫌いじゃないけど離婚したい!考えるべきこと&体験談
「旦那のことは嫌いじゃないけど離婚をしたい」と考えている人は多いのではないでしょうか。 「好きでもないのに夫婦でいるの?」と疑問を感じて、離婚を考えてしまうのでしょう。 今回は、旦那のことが嫌いじゃないけど離婚したいときに考え…
-
娘の彼氏が嫌い!別れさせる方法はあるの?
「わたし、実は彼氏ができたの〜」と浮かれる娘。 しかし、いざ会ってみたら挨拶はロクにしない・定職に就いていない・上に借金がある...と、どう考えても娘を幸せにできるとは思えない男だった! そんな彼氏とは別れて欲しいのが本音です…