
旦那のことが好きじゃないかも…このままどうすればいい?
旦那のことが好きじゃないかもと考えることはありませんか。愛し合って結婚したのに以前の好きとは違う感情になってしまうことは、よくあることなのです。 それは恋人の好きから、家族としての好きに変わるからだと言われています。 女性の場合、離婚にはデメリットがあります。好きじゃないからと言ってすぐに離婚を考える前に、本当にもう一度好きになれないか試してみましょう。
目次
旦那のことが好きじゃないかも…
旦那さんのことが好きじゃないかもと思う瞬間は、多くの女性に訪れます。
これはあなたが愛情深くないというわけではありません。恋人としての愛情から家族としての愛情に心情が変わるのは、よくあることなのです。
ただごくまれに本当に冷めてしまっているケースもあります。本当に冷めてしまっているなら、離婚を考えたほうがいいかもしれません。
旦那のことが好きじゃない場合、離婚はアリ?
離婚にはメリットだけではなくデメリットも存在しています。そのため、離婚を選ぶときはよく考えて決断をしたほうがいいでしょう。
離婚のメリット
離婚することによって、好きじゃない旦那さんときっぱり別れることができます。もう一緒に暮らすことも一緒に食事をすることもしなくていいのです。
そのため旦那さんと一緒にいてイライラすることも嫌な気分になることもなくなります。そうしたらすっきりすると思いませんか。
そのすっきりが離婚のメリットです。
離婚のデメリット
離婚をすれば育児の負担が増えてしまううえに、金銭的にも今より困窮する場合が多いです。
今まで育児と仕事を旦那さんと2人でやってきたのを、離婚を機に1人でやることになるから当然と言えます。
そのため好きじゃないからという理由だけで離婚をしてしまうのはオススメできません。
旦那のことを好きじゃないと思った瞬間
だらしなさに嫌気がさしたAさんの場合

旦那がだらしなくしているところを見て、嫌悪感を感じるようになってしまいました…。
昔はだらしないところも好きだと思えたのですが、結婚してからしばらく経ったころ、好きじゃないどころかもう嫌だなと思うようになってしまって…。いったい何がいけなかったのでしょうか。
今は離婚を考えています。毎日とても苦しいです…。
冷めてしまったBさんの場合

好きじゃないなと思ったのは唐突でした。
旦那と一緒にご飯を食べているときに、「あ、好きじゃないな」と思ったんです。とても自然に思った気がするんですが、今思えばどうして突然そう思ったのか少し疑問に感じます。
最近離婚の準備を始めました。もう旦那と顔を合わせないのだと思うとすっきりする反面、ほんの少し寂しいです。
旦那をもう一度好きと思いたい!どうすればいい?
旦那さんをもう一度好きになりたいということは、まだ好きになれる可能性があります。
今から説明する方法をぜひ実践してみてください。
理想を低く持つ
付き合っているときは、今の旦那さんのことを理想通りの人だと思っていたかもしれません。しかし実際は理想通りではなかったのではないでしょうか。
恋は盲目と言いますように、恋をしている間は理想通りではない点から目を背けがちです。ですから恋人を理想通りの人だと思い込んでしまうのです。
旦那さんが理想通りではないのなら、妥協をして理想を低く持つのも手と言えるでしょう。
家族愛に変えていく
好きには種類があります。旦那さんのことが好きじゃないわけではなく、あなたの好きが一緒にいてドキドキする好きから家族としての好きに変わりつつあるのかもしれません。
家族としての好きは、一緒にいてなんとなく幸せを感じたり一緒にいると安心する「ほっとする好き」です。
毎日数分間手を繋いでみると、その感覚がよく分かるかもしれません。試してみてはいかがでしょうか。
好きじゃないかも…と思うことはよくあること!
好きじゃないかもと思うのはよくあることです。
離婚にはデメリットもあるので、まずは家族として好きなのか確かめてみてはいかがでしょうか。
もちろん、本当に好きじゃないときは離婚したほうがいいので、くれぐれも無理をしすぎないようにしてください。
関連キーワード
おすすめの記事
-
旦那に浮気をされたけど別れたくない!やり直すときに決めること
浮気旦那と別れたくない場合は、最初の対応がカギになります。 すでに何回も浮気されている場合は再構築が難しいかもしれませんが、最初の浮気であれば再構築は可能だといわれています。 諦めずに正しい対応を重ねることで夫婦関係が改善し、…
-
連絡しない理由は何?別居中の男性心理と連絡頻度
別居中の夫が連絡しない理由が分からず、このまま離婚に至ってしまうのではないかと不安を感じていませんか? 別居中の妻に連絡しない理由とは何なのか、男性心理をいくつかご紹介します。別居中の旦那とはどのくらいの連絡頻度でコンタクトを取るべ…
-
条件付きなら許せるかも…旦那の浮気を許す条件とは?
旦那に浮気をされると、「もう信じられない!」「許したくても許せない」と思いますよね。 そこで、ここでは旦那の浮気を許す条件を紹介します。 旦那の浮気を許したくても許せない方は、条件付きで許すといいかもしれません。
-
復縁する気はある?別居中の男性心理
「別居中の旦那の本音が分からない」「別居中の旦那が連絡をくれずに不安だ」 別居中の旦那の考えていることはなかなか分かりませんよね。もう復縁ができないかも...と不安になってしまいます。 そこで別居中の旦那の心理をチェックしてみ…
-
妻と離婚のための準備?別居したい男性心理
別居したいと告げる男性の心理はいったい何でしょうか? 夫から「別居したい」と言われてたら離婚の前兆ではないかと感じ、不安でしょうがないでしょう。 別居したいと告げられる原因には、価値観の違いや不倫などさまざまな理由が挙げられま…
-
浮気が発覚したらどうしよう…旦那の浮気チェックリスト
旦那の帰りが遅かったり、毎日のように誰かと連絡を取っていると「浮気してるのかな…」と思いますよね。 そこで、ここでは旦那の浮気チェックリストを紹介します。 旦那が浮気をしているのかチェックしたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
-
旦那の不倫現場に遭遇!どちらに問う?今後どうする?
旦那の不倫現場に遭遇してしまったときは、「不倫相手を責めるべき?」「旦那を問い詰めるべき?」と悩んでしまいますよね。 そこで、ここでは旦那の不倫現場に遭遇したときはどちらに問うべきか、今後どうするべきかについて説明します。 旦…
-
旦那は浮気相手のLINEトークを削除してる?調べる方法
旦那が怪しいときは、本当に浮気をしているか確かめたいですよね。 しかし、LINEに浮気相手とのトークがなくて浮気の証拠がないと、「もしかして浮気相手とのLINEを削除してるのかな…」と思うでしょう。 そこで、ここでは浮気相手の…
-
なぜ結婚後に出会いを求めるの?既婚者合コンの実態
既婚者合コンは参加者が既婚者のみの合コンのことです。既婚者ということは、もう既に運命の相手とは出会っているはずです。なのになぜ既婚者合コンに参加するひとがいるのか、気になりませんか。 今回は「既婚者合コンに参加する動機とは」「不倫目…
-
浮気した婚約者を許す場合の注意点5つ!関係を再構築するコツ
浮気した婚約者を許すときに、ただ許すだけだと結婚したあとにトラブルが発生するケースがあります。 そのため、浮気を許すときには注意すべき点を覚えておく必要があります。 今回は、浮気した婚約者を許す場合の注意点と、関係を再構築する…
-
旦那が浮気をする予知夢を見た!夢占いの意味
夢で旦那が浮気をする予知夢をみたら、本当に浮気の危険があるのでしょうか。 浮気の夢をみたら不安になってしまいますが、夢には別の意味が隠されているかもしれません。 もし旦那が浮気する夢をみたら、正しく解釈して意味のある対策をした…
-
彼女の浮気を許すメリット・デメリットは?結婚して大丈夫?
彼女が浮気をしているときは、ショックを受けるとともに「許すべきか許さないべきか…」と悩む男性がほとんどです。 とくに、結婚を考えている彼女が相手のときは許すべきかどうかが難しいです。 今回は、彼女の浮気を許すメリット・デメリッ…
-
どうしたらいいかわからない!旦那に浮気されたら考えること
旦那に浮気されたときは、「どう対処したらいいんだろう」と悩む女性がたくさんいます。 旦那の浮気の対処法は、旦那との関係をどうしたいのかによって変わります。 今回は、旦那に浮気されたときに考えることを紹介するので参考にしてみてく…
-
旦那の浮気をなんとも思わないのはなぜ?平気な妻の考え方
旦那が浮気をしたときは、「許せない」「裏切られた」と感じる女性がほとんどです。 しかし、なかには旦那が浮気をしてもなんとも思わない女性がいます。 今回は、旦那が浮気をしたときになんとも思わない妻の考え方を紹介するので参考にして…
-
浮気中の旦那が見せるサイン5つ!見破る方法は?
旦那が浮気をしているときは、さまざまなサインを出しています。 そのサインを知ることで、旦那の浮気に気づいて対処できるようになります。 今回は、旦那が浮気をしているときのサインのほかに、旦那の浮気後に夫婦関係を再構築する方法を紹…
-
浮気中の旦那が嘘をつく!見破り方5つ
旦那が浮気をしているときは、妻に対して嘘をつくことが多いです。 旦那の嘘を見破ることで、旦那の浮気に気づけるようになります。 今回は、浮気中の旦那の嘘の見破り方と、浮気中に嘘をつく旦那の特徴を紹介するので参考にしてみてください。
-
パートと正社員どっちがいいの?共働きにベストな選択肢
共働きである夫婦が増えてきています。 しかし、いざ自分のこととなると、正社員とパートどちらを選べばいいか悩んでしまいます。特に出産を経た場合は産休前と後では状況も変わるため不安もあります。 そこで、正社員とパートそれぞれの働き…
-
もう限界!専業主夫が離婚したいと思ったきっかけで多いのは?
「離婚したい」と思ったことのある専業主夫は、とても多いのです。 この記事では「専業主夫が離婚したいと思うきっかけ」「専業主夫が離婚したいと告げるオススメタイミング」についてご紹介します。 最近妻との仲が気になる専業主夫の方や専…
-
離婚したい夫への対策4つ。離婚したくない妻が取るべき行動
「離婚したくない」「ずっと一緒にいたい」と妻側が思っていても、夫側が離婚したがるケースは多くあります。ですが夫の離婚したい気持ちを食い止める手段も夫側が離婚したがるケースと同じように多くあるのです。 今回は「離婚したくない妻がとるべ…
-
LINEブロックと削除!旦那と浮気相手の関係を絶つ方法は?
LINEは便利なアプリですが、簡単すぎるがゆえに浮気に利用されやすいようです。 旦那に浮気をやめてもらうには、浮気相手のLINEをブロックする以外になにをすればいいのでしょうか。 ここでは、旦那と浮気相手のLINEをやめさせる…