受験生に大人気!東京にあるパワースポット…上野東照宮の魅力
東京にあるパワースポットの上野東照宮をご存知でしょうか?上野東照宮は江戸時代の社殿が残る歴史溢れるパワースポットです。
また、上野東照宮には多くの受験生が参拝に訪れています。それは上野東照宮のご利益に秘密が隠されています。
そこで東京にあるパワースポットの上野東照宮の魅力やご利益を紹介していきます。ぜひ参考にしてみてください。
東京にあるパワースポット…上野東照宮とは
東京にあるパワースポットの上野東照宮は上野公園内にある神社です。上野東照宮は1627年に藤堂高虎と徳川家康の側近である天海僧正によって建てられました。徳川家康の遺言に「自分の魂が長くとどまれる場所を作って欲しい」と残されていたため立てられたと言われています。また社殿は1651年に3代将軍徳川家光が建てたと言われています。
東京にあるパワースポット…上野東照宮の魅力
東京には多くのパワースポットが存在しますが、なぜ上野東照宮はパワースポットとして人気なのでしょうか。それは上野東照宮には魅力が多くあるからです。さて、どんな魅力があるのでしょうか。
金色の社殿
やはり上野東照宮の魅力といえば金色の社殿でしょう。徳川家光によって建てられた社殿は国指定重要文化財にも指定されています。金箔が多く使われていたり、社殿外壁には彫刻が施されていたりととても豪華な社殿です。
2013年以降、文化財保護により残念ながら社殿内に入ることができなくなってしまいました。拝観料500円を払えば社殿を囲む透塀内まで入ることができるので気になった人はぜひみて見てください。
社殿に劣らない豪華な唐門
上野東照宮の社殿はとても豪華ですが、1651年に建てられた唐門も豪華な造りになっています。柱内外の四額面には左甚五郎によって昇り龍と降り龍の彫刻が施されています。彫刻された龍たちは夜になると不忍池の水を飲みに行くという伝説も残っています。
強運開祖の栄誉権現社
受験生が多く参拝に訪れる栄誉権現社は上野東照宮のなかでもパワースポットとして有名です。栄誉権現社には受験合格・就職合格・必勝祈願のご利益があります。受験生の人は上野東照宮に訪れたときは栄誉権現社に参拝に必ず来ましょう。
頑丈な大石鳥居
1633年に酒井忠世によって奉納された大石鳥居は頑丈なことでとても有名です。江戸時代に起こった震災や火災の被害を全く受けず、関東大震災のときには少しも傾きませんでした。その頑丈さに人々はとても驚いたという言い伝えもあるぐらいです。
現在の大石鳥居の周りには自然も多くあり、リフレッシュできます。それだけでなく売店も多くあり賑やかな雰囲気が漂っています。
東京にあるパワースポット…上野東照宮のご利益
東京にあるパワースポットの上野東照宮には多くの受験生が参拝に訪れています。それは上野東照宮のご利益に秘密が隠されています。
上野東照宮には徳川家康・徳川吉宗・徳川慶喜が奉れています。特に徳川家康は戦国時代に天下統一したこともあることから学業成就や受験・就職合格、出世開運などの勝ち運に関係するご利益があるとされています。
上野東照宮のアクセス方法
受験生のなかでも「行ってみたい!」と思っている人が多いのではないでしょうか。そこで上野東照宮のアクセス方法を紹介します。
電車の場合はJR上野駅の公園口より歩いて約5分、東京メトロ(銀座線・日比谷線)の上野駅の不忍口から歩いて約10分、京成電鉄・京成上野駅の池之端口より歩いて約5分で上野東照宮に到着します。
上野東照宮専用の駐車場は無いので、電車やバスなどの交通機関を使って訪れることをおすすめします。
上野東照宮の詳細
名称 | 上野東照宮 |
---|---|
住所 | 東京都台東区上野公園9-88 |
電話番号 | 03-3822-3455 |
さいごに
東京にあるパワースポットの上野東照宮の魅力やご利益を紹介しました。上野東照宮は徳川家康が奉れていることから学業成就や受験・就職合格、出世開運のご利益があり、受験生に人気のパワースポットです。また、境内には多くの文化重要材が残っており、歴史好きの人にもおすすめしたいパワースポットです。東京に訪れたときはぜひ上野東照宮に足を運んでみてください。