
好きだった人から連絡くるのはなぜ?きたときの対処法
甘く切ない恋愛を忘れて新しい生活に慣れてきた頃に、好きだった人から連絡がきたら懐かしさと同時に「今さら何で?」と疑問を抱くことでしょう。 また、「好きだった人から連絡がきて嬉しい」と感じる人もいれば、不快になる人もいるなど、受け取り方はさまざまなはずです。 そこで今回は、連絡がきたときの対処法を紹介します。
好きだった人から連絡がきたらなんて返そう…
好きだった人と復縁したいと願う人は、相手へどう返信すれば効果的かじっくり考えるでしょう。
しかし、すべての人が好きだった人から連絡がきて喜ぶわけではありません。
前を向いて新しい生活を送っている人にとっては迷惑に感じ、返信さえもためらう場合があるのです。
第一に、なぜ突然あなたに連絡してきたのか考えてみましょう。
好きだった人から連絡くるのはなぜ?
好きだった人から連絡くる理由① 過去を懐かしんでいる
好きだった人と離れてからある程度時間が経ったころに連絡きた場合は、相手は「時間が経っているからお互いに過去の出来事として清算できているだろう」と思っている可能性があります。
つまり、特に復縁を望んでいるわけではなく、過去を振り返るきっかけがあって懐かしさのあまり連絡してきたと考えられます。
好きだった人から連絡くる理由② お願い事がある
悩みを抱えているときは、誰しも信頼のおける人や相談しやすい人へ連絡しようと考えるので、自分を理解してくれる存在であるあなたを頼って連絡くるのでしょう。
恋や仕事の相談などライトなお願いであれば引き受けてもいいかもしれませんが、借金返済の手助けや仕事関連の勧誘といったあなたに負担がかかる内容なら断ったほうが身のためでしょう。
好きだった人から連絡くる理由③ 肉体関係を持ちたいから
いくら過去であっても、愛されていたことに自信を持ち続ける男性は多いので、あなたと肉体関係を持ちたいと考えているから連絡くるのかもしれません。
2人きりで会う約束を交わしてしまうと、「チャンスはある」と勘違いさせる原因になるので執拗に会いたがる場合は疑ってかかりましょう。
好きだった人から連絡がきたときの対処法
対処法① 連絡してきた目的を探る
連絡してきた目的がわからなければどう対処するべきか困るので、まずはそれなく目的を聞き出しましょう。
復縁したいなら、「どうしたの?元気してた?」と会話を広げる返信をするといいかもしれません。
一方で、連絡くることに否定的だったら「どうしたの?」とあっさり返し、用件を聞き終えた後に「もう連絡しないでほしい」とくぎを打てば、好意を持たれていないことに気づき連絡くることがなくなるでしょう。
対処法② 場合によっては無視する
連絡してきた目的が体目的と感じたり何度もしつこく連絡くる場合は、いつまでも相手をしていたらキリがありませんしストレスの原因になります。
「連絡し続ければいつかは応えてくれるだろう」と勘違いしている可能性があるので、LINEブロックや着信拒否で完全無視すれば、気持ちを察して諦めてくれるかもしれません。
やってはいけないNG行動
【復縁したい場合】自分のことを話しすぎない
好きだった人との復縁を願っている場合は、連絡くることはまたとない復縁のチャンスと感じるでしょう。
しかし、浮かれて自分のことを話しすぎるとあなたに対する興味が薄れたり、まだ好意を持っていることに安心してキープ扱いされる可能性があるので、相手に興味を引かせるような程よい塩梅で抑えましょう。
【縁を切りたい場合】相手を否定しない
心境や環境が変われば、好きだった人を嫌になったり疎ましい存在に感じるでしょう。
だからといって、相手を否定することを言えば恨みを買う原因になります。
恨みを買うと今以上に執拗に連絡くる恐れがあるので、「気持ちには答えられません」などといった丁寧かつストレートな断り方を心がけましょう。
万が一、連絡が止まない場合や嫌がらせをされたときは、証拠を持って警察に相談し、早めの対応を心がけましょう。
チャンス到来なのかも!
連絡くるのは、相手があなたのことを考えているということなので、自分に対してどういった感情を持って連絡してきたのか見極めるのがポイントです。
あなたのことを気にかけているなら、復縁の可能性は十分にあり得るので暴走せずに相手のペースに合わせてゆっくり進展させましょう。
おすすめの記事
-
旦那が連絡しないのはなぜ?連絡してほしい時の対処法
あなたの旦那さんは、あなたの連絡にまめに返信しますか。奥さんに連絡をしない旦那さんは想像以上におおいようです。 なぜ、連絡しない旦那さんの話が最近でも多いのでしょうか。それにはちゃんと理由があります。妻に連絡しない旦那の心理、特徴、…
-
好きな人から連絡がこない!これって脈なし?
恋をしていると、彼の行動ひとつひとつに「これって脈ありなのかな?それとも脈なしなのかな…?」などと、一喜一憂してしまいますよね。 今回は、好きな人から連絡がこない場合にフォーカスして、脈アリ脈ナシそれぞれのパターンをお届けします。
-
好きな人に会いたい心理と会えないときの対処法は?誘い方も解説!
片思い中に、好きな人に無性に会いたくなることは珍しくありません。会いたい気持ちが強すぎて抑えられなくなったときは、どうすればよいのでしょうか。この記事では、好きな人に会いたい心理や辛い気持ちの対処法、効果的なアプローチ方法などを紹介します。
-
いいのかな...振った相手に連絡したい理由&彼の心理
「自分が振った相手のことが気になる」という経験をしたことがありますか? 今回は、「振った相手に連絡したい理由」と「彼の心理」を紹介します。 振った相手に連絡をしたくてもできない人は、ぜひ最後まで読んでみてください。
-
なぜ?元彼から電話がきた!心理と対処法
元彼から急に電話がくると「何で電話をかけてきたの?」「私からも電話をかけていいのかな」と、電話をかける理由や元彼の考えが気になると思います。 元彼が電話をしてくる理由はタイミングや内容によって異なります。またそれによって対処法も異な…
-
また送る?電話?好きな人に未読無視されたときの対処法
好きな人に未読無視されたときは、ショックを受ける人が多いです。 好きな人に未読無視されたら、どのように対処すればいいのでしょうか。 今回は、好きな人に未読無視されたときの対処法と、電話をかけるときの注意点を紹介するので参考にし…
-
新しい彼女がいるのになぜ?連絡してくる元カレの心理と対処法
新しい彼女がいるのに、元カノに連絡をする男性がいます。 元カレに未練があってもなくても、新しい彼女がいる以上は連絡して欲しくありませんよね。 しかし、一体どういうつもりで元カノに連絡してくるのでしょうか。 今回は、「新し…
-
彼女いるのに電話してくるのはなぜ?うまく交わす方法
彼女がいるのに電話をしてくる男性に対して、「どういうつもりなんだろう」と感じる女性が多いです。 彼女がいるのに電話をしてくる男性は、どんな心理状態なのでしょうか。 今回は、彼女がいるのに電話してくる男性の理由と、うまく交わす方…
-
元彼からの連絡が気持ち悪い瞬間&忘れたいときの対処法
恋人同士だったのは昔の話。忘れたいと思っているのに、元彼が連絡をしてきて気持ち悪い…! 今回はそんなときの対処法についてお届けします。