
あれ?子供と似てない…結婚する前に整形を打ち明ける?
「将来、産まれてくる我が子が似ていなかったら…」整形やプチ整形の経験がある女性ならいちどは考えたことがあるのではないでしょうか? 恋人や婚約者に整形のことを話した方がいいのかな?と悩みますよね。結婚前に整形を打ち明けるか迷ったときの対処法をご紹介します。
整形しているから子供と似ていない…いいの?
女性の整形に対する風当たりは昔ほど強くない
現代ではプチ整形から本格的な整形まで、整形手術をする女性も増えてきています。まだ整形に対する反対意見や偏見はありますが、昔に比べるとかなり減ってきています。
整形をする女性の中にももちろん、結婚をして出産をする女性もたくさんいますよね。
そんなときに「整形したから、子供が自分と似てないんじゃないかな…。」「似てない子供が産まれたら、整形のことを話すべきなのかな?」「似ていなくてもいいのかな?」と悩んでいたり、結婚して出産することに不安を抱いている女性も少なくないようです。
整形をしていなくても似ていない親子って意外といるものです。必ずしも似ていなければいけない。なんてことはありません。整形をしたから人生が変わって結婚し子供を授かることができた女性もいるので、考え方次第ではないでしょうか?
整形している相手との結婚はためらう?
「そもそも整形をしている女性と結婚することにためらいはないのかな?」と考えることもあると思います。男性の意見を聞いて見ました!

20代 男性
どこを整形したのかにもよるかな…。人間外見じゃなく中身だと思うけど、原型がわからないくらいの整形だと考えるかも。プチ整形くらいならOKかな。自分にも奥さんにも似ていない子が産まれたら子供になんて言うの?子供だけじゃなく身内とか知り合いとかに「全然似てないね。」とか言われたら子供も奥さんも傷つくんじゃないかな?

30代 男性
自分は整形している女性だとわかっていたら、結婚はしないと思います。こんなこと言ったら女性を敵に回すかもしれないけど。自分も考え方が古い方なんで親にもらった顔や身体に、病気以外でメスを入れるのはどうなのかな?子供が同じように整形したい!なんて言いだしたら許せないし。

20代 男性
結婚前ってか付き合う前ににちゃんと話してくれれば全然OKです。今時の女の子は整形なんて当たり前ってくらい流行ってるでしょ?
整形して可愛くなって綺麗になって自分に自信がもてるならいいんじゃないかな?
結婚する前に整形を打ち明けるべき?
結婚前に整形の事実を伝えるか伝えないか統計を取ったところ、約30%の女性が伝えているようです。整形をした女性の大半が整形の事実を伝えていないことがわかりました。
整形を打ち明ける派の意見

30代 女性
当然のことながら付き合ったり結婚ってなると家にも来るわけだし、昔の写真とかアルバムもあるからいつかバレるんじゃないかな?と思うので、恥ずかしいけど整形したことは付き合う前に伝える派です。付き合う前に伝えて相手の反対を伺います!

20代 女性
過去の自分も知ってほしいと思うから、整形前の写真とか見せて整形したってことを言うかな。
あとでバレて面倒なことになるのも嫌だし。子供にも関わることだから本気で結婚を考える相手なら言っておいた方がいいと思います。
整形を打ち明けない派の意見

20代 女性
あえて自分から「私、整形してます。」なんて言う必要ありますか?
黙っていればわからないことだし、隠し通せるなら隠し通したいです。
子供が自分に似ていなくても、隠し通したいと思っています。過去の自分が嫌で整形したんです。過去の自分は知られたくない。

30代 女性
私はコンプレックスを隠すために整形をしたので、打ち明けない派です。
打ち明けて引かれたり嫌われるのが怖いです。好きな人だからこそなおさら打ち明けることができない女の子の方が多いんじゃないかな?
将来、整形が子供にバレたらどう対処する?
素直に白状する!
なぜ整形をしたのかしっかり理由を説明するのもありではないでしょうか?
コンプレックスがあり、自身をつけるために整形したことを告白すればお子さんもわかってくれると思います。
「綺麗なママの方がいいでしょ?」「お母さんだって女性だから、綺麗でいたいんだ。」と素直な気持ちを打ち明ければいいと思います。
出典:gahag.net
何が何でも隠し通す!
昔の写真を見られて「なんだか昔のママと今のママの顔違うね。整形でもしたの?」なんて言われてしまったらドキッとしますよね。でも、「何が何でも隠し通したい!」と思う方もいるでしょう。
そんなときは、バレていても白状せず「整形なんてしてないよ!女はお化粧で変わるんだよ。」「年をとれば顔も変わるわよ。」など、隠し通しても良いと思います。
整形は打ち明けていい!
コンプレックスが原因で暗い人生を送るくらいなら、整形をして美しくなって明るい人生を送る方がいいという意見も多いです、親からもらったものに自ら進んで傷をつけるべきではない。という意見もあります。
整形をして幸せになった女性もいれば、整形に失敗して逆に悲しい人生を歩んでいる女性もいます。そう言ったことを考えると整形は賛否両論なんですね。ですがカミングアウトしたところでマイナスに捉える人は少ないです。そのことを覚えておきましょう。
関連キーワード
おすすめの記事
-
見た目が大事?結婚相手を容姿で選ぶメリット・デメリット
あなたは、結婚相手を選ぶときに容姿を重要視しますか? 結婚すれば毎日顔を合わせるわけですから、容姿を重要視することは決して悪いことではありません。 ただ、容姿だけで選ぶと多少のリスクは背負います。 今回は、結婚相手を容姿…
-
家にいない旦那と結婚している意味ってあるの?夫婦円満のコツ
旦那がなかなか帰ってこないと、「結婚してる意味ある?」「このままだと夫婦関係が悪くなりそう…」と思ってしまいますよね。 そこで、ここでは家にいない旦那との夫婦円満のコツを紹介します。 旦那が家にいなくて夫婦関係が悪化しそうな方…
-
派遣女は結婚できないと言われるのはなぜ!?出会いの手段とは?
非正規雇用の男性は、結婚率が低いという話は聞いたことがあるはずです。 女性も同じで、派遣として働いている女性はなかなか結婚できないといわれています。 今回は、派遣女は結婚できない理由と出会いの手段について紹介します。
-
最近増えている!?結婚する気ない女性の特徴
昔は「女性は結婚して幸せになるもの」と考えられていましたが、最近では結婚する気がない女性が増えています。 今回は、彼女たちはなぜ結婚する気がないのかについて解説していきます。 今交際している方や、気になっている人がこの特徴に当…
-
結婚前だけじゃない!?結婚後のマリッジブルーの対処法は?
マリッジブルーは、結婚前だけに起こることではありません。 結婚後でも「家族と離れて寂しい…」「本当に結婚してよかったのかな」と、マリッジブルーになってしまうことがあります。 そこで、ここでは結婚後のマリッジブルーの対処法を紹介…
-
マリッジブルーで婚約破棄したら後悔する?対処法
婚約をしてから「幸せな結婚生活が送れるのかな?」「本当にこの人と結婚していいのかな」と思ってしまい、マリッジブルーになる人がいるでしょう。 そして、マリッジブルーになったことが原因で「婚約破棄をしようかな」と考えてしまうことがありま…
-
都会の人と付き合いたい!遠距離での婚活を成功させる方法
婚活では全国の異性と知り合えるため素敵だと思った男性が遠い地域に住んでいるというパターンも多く見られます。遠い地域に住んでいる男性との恋愛になりますと必然的に遠距離恋愛になってしまいます。 けれど遠距離恋愛は何だか難しそうで不安にな…
-
婚活で並行して何人もキープするのは当たり前?注意点
「婚活がうまくいかない」「ピンとくる出会いがない」と悩んでいる人は、並行して複数の男性をキープしてみてはいかがですか? 婚活における並行・キープは、浮気や二股と違って幸せな結婚を引き寄せる1つの方法です。 今回は、婚活で並行し…
-
婚活男子はプロポーズが早い?予兆はある?
結婚を早くしたい婚活女性にとってプロポーズまでの期間というのは重大な問題になりえます。婚活男性はプロポーズが早いと言いますがそれは本当なのでしょうか。 そこで、婚活男性のプロポーズ事情を解説します。プロポーズまでの交際期間の長さやど…
-
婚活デート何回目が告白されやすい?アピール方法とは?
婚活デートをしたのになかなか告白されず、どうすればいいのか悩んでいませんか?今回は、婚活デートで告白されやすいタイミング・アピール方法を紹介します。 婚活はスピードが要になるのでポイントを抑えましょう。また、女性から告白するポイント…
-
マリッジブルーになり別れて後悔!それはなぜ?対処法は?
「この人と結婚したい」と思っていたのに、「幸せになれるかな…」「結婚しないほうがいいかも」と不安になり、別れて後悔した人がいるでしょう。 そこで、ここではマリッジブルーになり別れて後悔したときの対処法を紹介します。 マリッジブ…
-
どうやって決めるの?ベストな婚約時期とタイミングはいつ?
「仕事が忙しいから今は結婚できない」「貯金がないから今は結婚したくない」など、結婚をするにはタイミングが重要ですよね。 「ベストな婚約時期はいつなんだろう」「今は婚約していい時期なのかな?」と悩む人が多いです。 そこで、ここで…
-
婚約を解消したい!穏便な解消方法と注意点とは…
「この人と結婚したい」と思って婚約をしたのに、婚約期間中に2人の関係が悪くなってしまい、「やっぱり結婚したくない」「婚約を解消したい」と思うことがあるでしょう。 そこで、ここでは穏便な婚約解消方法と注意点を紹介します。 婚約を…
-
婚活でキープされるのは当たり前?本命になる方法は?
婚活で「いいな」と思う相手と出会ったものの、「キープされてるかも…」と思った経験はありませんか? 「婚活でキープされるのって当たり前なの?」「本命になりたい」と思うでしょう。 そこで、ここでは婚活でキープされているときに本命に…
-
結婚したいけど婚活が恥ずかしい!バレずに婚活する方法
結婚相手との出会いがないと結婚できないため「婚活に参加しよう」と思っているものの、「婚活に参加してバレるのが恥ずかしい…」と思い、なかなか婚活に参加できない人がいるでしょう。 そこで、ここではバレずに婚活する方法を紹介します。 …
-
婚活デートをドタキャンされた理由とは?脈なしなの?
婚活デートをドタキャンされると、「脈がないのかな…」と思ってしまいますよね。 そこで、ここでは婚活デートをドタキャンされた理由について詳しく紹介します。 婚活デートをドタキャンされた理由が知りたい方は、ぜひ参考にしてみてくださ…
-
婚活注意!結婚してはいけない地雷男の特徴って?
婚活中はたくさんの男性の中から1人を選びますが、きちんとポイントを抑えないと地雷男を捕まえてしまうかもしれません。 今回は、結婚してはいけない地雷男の特徴について詳しく紹介します。 素敵な男性と結婚できるように、最後まで読んで…
-
婚活っていつからするべき?始める心構え&きっかけ
「結婚したいけど、いつから婚活をはじめたらいいのかな?」と悩む女性がたくさんいます。 婚活をはじめるきっかけがなくて動き出せないでいるのでしょうが、うかうかしてたら婚期を逃すかもしれません。 今回は、「婚活を始める心構え」と「…
-
婚活でストレス!もうやめたいときの対処法とは?
何度やっても婚活がうまくいかないと、イライラしたり疲れてくると思います。 「成果のない婚活なんて意味がない」と考えて、結婚を諦めようかと悩んでいませんか? 今回は、婚活をやめたいときの対処法を紹介します。
-
婚活をするなら合コンがいいって本当?必勝方法とは?
婚活と言えば、婚活パーティーや結婚相談所を思い浮かべる人が多いと思いますが、合コンも婚活の1つとして人気があるのをご存知ですか? 男友達や彼氏探しのイメージが強いので、「本当に合コンで婚活ができるの?」と疑問に感じる人がいると思いま…