千手観音像は見るべき!京都にあるパワースポット…三十三間堂とは
京都市東山区にある、千手観音像で有名な三十三間堂(さんじゅうさんげんどう)。
全国より多くの人が参拝に訪れるパワースポットとして人気を集めています。
今回は三十三間堂の魅力やご利益について詳しくお届けしていきます。
ぜひ最後まで読んで、あなたも三十三間堂を訪れてみてください。
京都にあるパワースポット…三十三間堂とは
三十三間堂とは
京都府京都市にある三十三間堂(さんじゅうさんげんどう)は、見応えたっぷりなパワースポットとして人気のあるお寺です。
その人気は国内だけに留まらず、海外の観光客からも絶賛されるパワースポットです。
創建は今から860年ほど前、絶大な力を誇ったあと白河上皇の御所として造られたのが始まりとされており、将軍・武将・庶民など、数多くの人たちから篤く崇められてきた由緒正しいお寺です。
境内には静かで癒しの空気が漂い、歴史を感じさせる建造物が建ち並んでいます。参拝者の中には「タイムスリップした気になれる」と口にする人も多く、観光スポットしても人気があります。
ですが最近では、パワースポットとしての人気が高まっており「京都のパワースポットに行くなら、絶対に三十三間堂は外せない」という人が増えているようです。
今回は、若い世代から高齢の方まで幅広い年齢層の参拝者が訪れる三十三間堂の魅力とご利益をお届けしていきます。
京都にあるパワースポット…三十三間堂の魅力
三十三間堂の魅力:1001体の仏像は圧巻
パワースポットである三十三間堂の最大の魅力と言えば、千手観音坐像(せんじゅかんのんざぞう)と、千体千手観音立像(せんたいせんじゅかんのんりゅうぞう)です。
1000体の千手観音立像と、1体の千手観音坐像の合計1001体の観音様を拝観することができるため、別名「仏像の森」と称されています。美しくもあり神秘的でもあり、見る者誰もが圧倒されてしまい、言葉では表現することができないほどです。
もちろん強力なパワーが渦巻いており、三十三間堂で最大のパワースポットになっています。拝観だけでも十分魅力がありますので、ぜひ訪れてみてください。
京都にあるパワースポット…三十三間堂のご利益
三十三間堂のご利益①:頭痛平癒
古来より篤く信仰されている三十三間堂ですが、頭痛平癒(ずつうへいゆ)のご利益があるとされています。
三十三間堂は、後白河上皇の御所として造られましたが、一説には頭痛に悩まされていた後白河上皇の治癒を祈願して造られたとも伝えられています。
実際に後白河上皇の頭痛も完治したことで、「三十三間堂にお参りすると頭痛が治る」というご利益を授けてくれるらしく「頭痛封じの御守」を手に入れることができます。
頭痛持ちが多い現代人にはピッタリのご利益かもしれません。
三十三間堂のご利益②:浄化・心身の強化
三十三間堂を訪れた人の多くが「三十三間堂は不思議な空気が流れていて、気持ちを引き締められる感じがする」と感想を語っています。
三十三間堂の建つ土地には強力なパワーが宿っており、心身の浄化・精神の強化をしてくれるご利益があります。
心身の浄化をすると、自然と運気がアップすると言われています。千手観音様のパワーと、土地に宿るパワーを全身で吸収し、心身の浄化・強化のご利益を授かってみてください。
三十三間堂のアクセス方法
アクセス方法
京都のパワースポットである三十三間堂へのアクセス方法をお伝えします。
電車の場合は、JR京都駅で市バス100・206・208系統に乗り換えし、バス停「博物館三十三間堂前」で下車してすぐに三十三間堂はあります。バスで約10分ほどで到着できるようです。
また、京阪電車で行かれる方は「京阪七条駅」より徒歩で約7分ほどで到着できます。
車の場合は、鴨川沿いを走る「師団街道」を七条大橋方面へ向かい、七条大橋交差点を右折し、大和大路七条を交差点をさらに右折すると三十三間堂に到着します。
50台限定の駐車場が整備されていますが、三十三間堂は参拝者の多さでも有名です。事前に周辺のパーキング情報のチェックをおすすめします。
名称 | 三十三間堂 |
---|---|
住所 | 〒605-0941 京都府京都市東山区三十三間堂廻リ657 |
電話 | 075-561-0467 |
さいごに
京都府のパワースポットである三十三間堂についてお届けしてきました。魅力・ご利益・アクセス方法を分かってもらえたかと思います。
1001体の千手観音像がお祀りされている三十三間堂は、強力なパワーが渦巻き、浄化・開運のご利益も授けてくれるパワースポットです。
あなたも見所たっぷりの三十三間堂へ足を運んでみてください。