結婚の平均年齢ってどれくらい?プロポーズに適切なタイミング
日本では晩婚化が進んでいて、40歳を過ぎても結婚していない人が少なくありません。
日本の結婚の平均年齢はどのくらいなのでしょうか。
今回は、結婚の平均年齢とプロポーズに適切なタイミングを紹介します。
結婚の年齢やプロポーズのタイミングが知りたい方は、参考にしてみてください。
データで見る!日本人の平均結婚年齢を詳しく解説
日本人女性の平均結婚年齢は?
2015年に厚生労働省が発表した人口動態統計によると、日本人女性の平均初婚年齢が29.4歳となっています。
この数字は年々あがっていて、日本人の晩婚化が進んでいることを示しています。
日本人男性の平均結婚年齢は?
同じく人口動態統計によると、日本人男性の平均初婚年齢は31.1歳となっています。
男性の生涯未婚率がおよそ2割で、5人に1人が結婚しない時代となっています。
ちなみに、女性の生涯未婚率はおよそ1割で、こちらも上昇傾向にあります。
プロポーズの年齢は?結婚までの平均期間とは
プロポーズの年齢は?
プロポーズをするのは結婚する1年以内のことが多いため、平均初婚年齢から1を引いた年齢がプロポーズの平均年齢です。
多くの女性は「ロマンティックなプロポーズをしてもらいたい」と考えていますが、男性のなかには「プロポーズするのは恥ずかしい」と考えている人がいます。
そのため、プロポーズをしないで結婚をした夫婦が少なくありません。
結婚までの平均期間は?
付き合ってから結婚するまでの平均期間は、およそ1年とされています。
しかし、この期間はカップルによって大きく違います。
学生時代から交際しているカップルのなかには、5年以上付き合ってからプロポーズをしたケースがあります。
また、30歳以上で結婚を前提に付き合っているカップルの場合は、3ヶ月程度でプロポーズすることが少なくありません。
遅いと損?何歳で結婚をするのがベスト?
ベストな結婚年齢は結婚の考え方によって違う
ベストな結婚年齢は人によって違います。
また、男性と女性ではベストな結婚年齢の考え方が違います。
そのため、「早く結婚しないと損だよ」と周囲の人に言われても、「自分は自分」と割り切って考えることをおすすめします。
子供がほしいときは早い結婚がベスト
「結婚をして速く子供がほしい」と考えている人は、20代前半から28歳くらいまでに結婚するのがベストです。
とくに、女性は年齢があがることによって、子供ができにくくなるためです。
子供を2人以上ほしいと考えているときは若いうちに結婚することで余裕をもって出産できます。
経済的な安定を求めるなら30歳前後の結婚がベスト
30歳前後になると仕事が安定してくるほか、昇給をして経済的な余裕が生まれます。
また、貯蓄がある程度できてくるため結婚したあとの生活が楽になります。
結婚をして経済的に苦しい思いをしたくないときは、30歳前後の結婚がおすすめです。
しかし、結婚年齢があがりすぎると、子供が社会人になる前に定年をむかえてしまうことがあります。
そうなると、将来的に経済の問題で悩むことがあるので注意してください。
幸せになりたい!プロポーズに適切なタイミングとは
【プロポーズに適切なタイミング1】経済的な自信がついたとき
結婚したあとには大きな出費があります。
とくに、子供が産まれたあとは養育費が必要になります。
そのため、家族を養っていく経済的な自信がついたときのプロポーズする人が多いです。
【プロポーズに適切なタイミング2】2人の記念日のとき
彼女の誕生日や、付き合った記念の日といった2人の記念日にプロポーズする人が多いです。
2人の記念日にプロポーズを待っている女性が多いため、成功率が高くなります。
【プロポーズに適切なタイミング3】結婚したいと思ったとき
「彼女と結婚したい!」と強く思ったときに、プロポーズをする男性がいます。
「彼女を失いたくない」という強い気持ちを持つことができれば、その気持ちが伝わりやすくなります。
女性は何歳で結婚したい?理想の結婚年齢
女性の理想の結婚年齢は、それぞれの結婚観によって違います。
子供が早くほしい女性は、「25歳前後で結婚したい」という方が多いです。
しかし、社会で成功したい女性や仕事を優先したい女性は30歳前後で結婚するのが理想だと考えています。