
メンヘラな彼女が浮気に走るきっかけ&阻止する方法
寂しがり屋で独占欲が強く、感情の起伏が特に激しい女性を「メンヘラ」といいます。 メンヘラ女子は浮気しやすいと言われていますが、彼女がメンヘラだったと分かってもすぐに嫌いにはなれません。好きな気持ちは止められないものですよね。 でも浮気は絶対にイヤなはず。そこで、メンヘラ彼女が浮気に走るきっかけやそれを阻止する方法ご紹介します。
メンヘラな彼女の特徴
まずはメンヘラ彼女の特徴を詳しくご紹介しましょう。当てはまる項目が多いほどメンヘラである可能性が高くなります。自分が好きな女性に当てはめて、さっそくチェックしてみましょう。
メンヘラ彼女の特徴①:寂しがり屋のかまってちゃん
メンヘラ彼女は寂しがり屋で、誰かにそばにいてほしい、繋がっていたいと24時間365日思っています。彼氏と会えないときは誰でも寂しくなりますが、友達と遊んだり趣味の時間にあてるなど上手に気分転換をして気持ちを切り替えます。しかし、メンヘラ彼女は彼氏と会うことでしか寂しさを埋めることができません。
また、メンヘラ彼女は自己肯定感が低く自分に自信がありません。常に誰かに相手にしてもらっていないと自分を不要な存在と思うようになり不安定になります。その一方で自意識は過剰なので「こんなに寂しそうにしてるんだからちゃんと相手しなさいよ!」というスタンスを持っています。
メンヘラ彼女の特徴②:独占欲と嫉妬心が強い
メンヘラ彼女は彼氏をずっと独り占めしていたいと強く願っています。仕事に行っているだけなのに今どこにいるのか、何をしているのかを知りたがり、頻繁に連絡をしてきます。「あなたは私と一緒にいることが一番の幸せでしょ?」と思っているので、基本的に離れることを良しとしません。
また、彼氏がほかの女性と話していると激しい嫉妬に駆られます。それが仕事の内容でも事務的なことでも構いナシ。ただ目線の先にほかの女性がいたという状況でも「私以外の女を見るなんて!」と激怒することもあります。
メンヘラ彼女の特徴③:ヒステリック
構ってほしいのに構ってくれない、寂しいのに優しくしてくれないなど、自分の要求通りに彼氏が動いてくれないとヒステリックという形で感情が爆発します。自分の不満を激しく表現することで彼氏に相手にしてもらおうとするのです。
周りの状況などお構いなしに怒り出すため外出先でも感情に任せて大声を張り上げたり、彼氏を罵倒し始めることもあります。
メンヘラ彼女の特徴④:気分次第で態度や言動が変わる
さきまでニコニコしてくっついていたと思ったら何の脈略もなく急に素っ気なくなったり、いきなりLINEをブロックしてくるのもメンヘラ彼女の特徴です。自分の感情で動いているので、イライラの原因が彼氏以外であったとしても急に怒りをぶつけてきます。
デートをしていても最初は楽しく過ごしていたのになぜか急に不機嫌になって勝手に帰ってしまった、なんて行動をとるのもメンヘラ彼女の行動パターンになります。
メンヘラ彼女の特徴⑤:優しくしてくれる人に弱い
メンヘラ彼女は彼氏だけに限らず、多くの人から認められたいという気持ちを持っています。そのため、自分に優しくしてくれたり認めてくれる男性には弱くコロッと気を許してしまいがちです。
これまでも紹介している通り、メンヘラ彼女は理性よりも感情が優先です。彼氏の存在よりもそのときの気持ちのまま浮気に走ることもあります。
メンヘラな彼女は浮気性?
メンヘラな女性は浮気に走りやすい!
メンヘラ彼女は浮気しやすいという話は本当のところどうなのでしょうか?上記で紹介した通り、メンヘラ彼女は「寂しいのはイヤ」「自分だけを見ていてほしい」「誰かに認めてほしい」といった特徴を持っています。
逆を言えば、「寂しかったら寂しさを埋めてくれる男性のところに動く」「自分だけを見てくれなかったら見てくれる男性のところに動く」「彼氏が認めてくれなかったら認めてくれるほかの男性のところに動く」ということです。
メンヘラ彼女は常に求められている状況でなければ安心できません。こうした傾向からメンヘラ彼女は浮気に走りやすいといえます。
メンヘラな彼女が浮気に走るきっかけ
ここからはメンヘラ彼女が浮気に走るきっかけをいくつがご紹介しましょう。あなたが思っているよりも些細なことが浮気のきっかけになっているかも…。ぜひチェックしてみてください。
浮気のきっかけ①:彼氏の態度が冷たい
彼氏が話をちゃんと聞いてくれない、話しかけてもゲームばかりしていて相手にしてくれないというとき、寂しさから浮気に走ることがあります。メンヘラ彼女は寂しさに弱い生き物です。そんなタイミングで声を掛けてきた男性と深く考えずに浮気する可能性が考えられます。
浮気のきっかけ②:なかなか連絡が取れない・会えない
電話やLINEをしても彼氏と連絡が取れない、彼氏の仕事が忙しかったり友達との付き合いを優先させていてなかなかデートができない・会えない場合も浮気のきっかけになりえます。「仕事を頑張っているのに浮気なんて」と思うかもしれませんが、メンヘラ彼女にとっては彼氏に求められていない状況がアウトなのです。
仕事や予定を言い訳にしてメールの返事がワンパターンになっていたりしませんか?彼氏からのそっけない返事ひとつでメンヘラ彼女は一気に機嫌を悪くしてしまうものです。
浮気のきっかけ③:極端に自信を失っている
彼氏につねに求めていてもらいたいのは、言い換えれば自分に自信がないからです。「好きだ」「一緒にいよう」など求められる状態でないと「嫌われ始めてるのかも…」とマイナス思考になり自信を無くしていきます。
その状況を乗り越えるためにあえて浮気をし、「自分はまだまだ大丈夫」「人から求められている」「認められている」と思おうとするのです。そして無くしかけていた自信を再び取り戻し、不安な気持ちを紛らわせます。
浮気のきっかけ④:男性に誘われて…
彼氏の愛情で心が満たされないと、メンヘラ彼女はその穴を埋めるために手近な男性と浮気をすることがあります。例えば、男友達や職場の同僚など仲間として付き合っていた異性に対して急に男性的な要素を探し出し、異性として接し始めます。
良い雰囲気になってそのまま浮気になるパターンが考えられますが、メンヘラ彼女の本命はあくまでも彼氏です。満たされない寂しさを埋めるための相手としてずるずると関係を続けることもあります。
メンヘラな彼女の浮気を阻止する方法
彼氏としてはショックな内容ですが、メンヘラ彼女が浮気に走るにはあるパターンがあります。キーワードは「愛情」「安心感」「自信」です。ここでは浮気を阻止する方法をお話します。
浮気を阻止する方法①:愛情を口に出して伝える
メンヘラ彼女は愛情不足から浮気に走ることが多いです。そのため、好きだという気持ちを常に口に出して伝えましょう。「言わなくても伝わる」「態度で伝える」という考えはタブーです。はっきりと言葉にして気持ちを伝えるようにしましょう。
浮気を阻止する方法②:会話をする
メンヘラの人は過去に大きなショックを受けるような出来事を経験していることが多いです。彼女をよく理解するためにも、一度よく話をしてみましょう。ただし無理に聞き出すのではなく、時期をタイミングを見計らってください。
また、普段からよく会話をしておくのも浮気防止策としておすすめです。心が通じ合っているという安心感が浮気を遠ざけてくれます。
浮気を阻止する方法③:成功体験を積ませる
自分に自信がないことも浮気の原因のひとつと考えられるため、成功体験を積ませるのも良いでしょう。二人で一緒に取り組んで「出来た!」という経験をたくさんすることで自然と自信がついてきます。
自己肯定感が上がるきっかけになり、浮気も防止できて楽しい時間が過ごせる、まさに一石三鳥といえるでしょう。
メンヘラの特徴を知ろう!
メンヘラ彼女に浮気をさせないためには、常に心を愛情で満たしてあげること、安心させてあげることが重要です。メンヘラ状態から脱却させたいなら自信をつけさせるのも一つの方法だといえます。
生まれたときからメンヘラという人はいません。そうなるには何かのきっかけがあるはずです。そこまで話せるようになれたら二人の心の繋がりがより一層強くなり、浮気の影がちらつくこともなくなりますよ。
関連キーワード
おすすめの記事
-
浮気された妻が教える!遠距離不倫をしている旦那の特徴
「旦那が不倫をしているけれど証拠が掴めない」「どうすれば浮気が見抜けるのか知りたい」と、悩んでいませんか? 今回は、「遠距離不倫をしている旦那の特徴」について紹介します。 旦那の不倫で悩んでいる人は、ぜひ最後まで読んでみてくだ…
-
風水には浮気を封じるパワーがあるの?浮気をやめさせる方法
彼氏・旦那の浮気をやめさせたいと悩んでいませんか? 何をやっても浮気をやめてくれないと、「別れたほうがいいのかな」と考えてしまうことでしょう。 そんな悩みを抱えている人は、別れを決断する前に風水を試してみましょう。 今回…
-
遠距離の彼女がいる彼と浮気関係に!略奪方法は?
「遠距離の彼と浮気関係になった」「彼には彼女がいるからどうにかして奪いたい」と、悩んでいる人は多いのではないでしょうか。 今回は、「彼女がいる遠距離の彼を略奪する方法」について紹介します。 浮気相手の彼を略奪したい人は、最後ま…
-
【合法のみ】浮気相手に嫌がらせしたい!具体的な方法2つ
彼氏や旦那から浮気をされたら、カッとなる女性は多いと思います。 しかし怒りだけで行動してしまうと、犯罪になってしまうことがあります。 そこで、浮気相手に嫌がらせしたいときに使える具体的な方法を2つ紹介していきます。浮気相手に嫌…
-
彼女がいるのにほかの女に目が行く心理&一途になってもらう方法
彼女いるのにほかの女によそ見をしちゃう男性っていますよね。 女性から見れば「私がいるのになんで?」と不満に思ってしまうものです。 では、いったいなぜほかの女が気になってしまうのか?男性の心理についてお送りさせていただきます。 …
-
彼女いるのに他の女と手をつなぐ心理&男の浮気の基準
彼女がいるのに平気で他の女と手をつなぐ男っていませんか?これって浮気ですよね?しかし、中には浮気だと思っていない男もいるようです。 では、なぜ他の女と手をつなぐのか。どこからが浮気なのか。 男性の心理と浮気の基準についてまとめ…
-
常に彼氏が2人いる...どちらと付き合うか選びたいときの対処法
「人には言えないけど二股がやめられなくて悩んでいる…」という女子も意外と多いことをご存知ですか? 自分自身だったり、あなたの周りにも常に彼氏が2人いるなんて方もいると思います。 「本当は1人に決めたい!」と悩んでいる方のために…
-
元彼と夢で浮気をした!なんで?夢占いの意味
人間は自分で覚えていないだけで毎晩必ず夢を見ているそうです。その中で印象が強いものについては目が覚めてからも覚えています。 元彼と浮気をする夢を見ることもありますが、これはかなり強烈ですから、覚えているでしょう。 問題はなぜ夢…
-
容認するとどうなるの?浮気を容認している女の心理
彼氏の浮気は許せないのが普通の感覚ですが、彼氏の浮気が発覚しても容認している女性も決して少なくありません。 一般的には何で容認できるのかが不思議なところですが、そこには当事者にしかわからない深い事情もあって、現実はなかなか複雑です。…
-
旦那の浮気を両親や兄弟に報告してもいい?相談するときの注意点
旦那の浮気が発覚したときにそれを両親や兄弟に報告していいものか、少なからず迷うものです。 自分の両親だけでなく、旦那の方の両親についても迷うところでしょう。 下手に報告することで、問題がエスカレートして取り返しがつかなくなるこ…
-
浮気を許したあと気持ちを切り替える方法&注意点
普段は浮気を絶対に許せないと思っていても、実際に彼氏の浮気が発覚すると、冷静に対処できずにその浮気を許してしまうことがあります。 その際に本心から許せたならいいですが、実際の本音は逆であることが多いですから、浮気を許したあとの反動が…
-
みんなはどうするの?浮気未遂が許せないときの対処法
彼氏が浮気したときの反応や感覚にはかなり個人差があります。 完全な浮気までいかないまでも、浮気未遂でも絶対に許せない人がいる一方で、浮気未遂なら許せる人まで感覚にかなり幅があります。 しかし、自分が浮気未遂でも許せないタイプな…
-
病気だったの!?病気レベルな浮気性男の特徴&治し方
浮気にも病名があった!? 「付き合っている相手が、まったく浮気をやめてくれない...」なんて困った時はありませんでしたか?あまりにもひどい浮気性の場合は、なんらかの病気の疑いがあると言われています。 もし病気だったら、適切な対…
-
旦那の浮気を見破れ!かまかけをして不倫を暴く具体的な方法
浮気を見破る方法には、さまざまな方法があります。 とくにおすすめな方法が、かまをかけることです。男性は嘘をついても、表情や態度に表れてしまうのでかまかけは非常に有効です。 そこで、かまかけをして不倫を暴く具体的な方法をいくつ紹…
-
旦那・彼氏の浮気度をチェック!すぐにできる不倫心理テスト
今や、さまざまな心理テストがあります。心理テストはすると楽しいですが、「本当に当たるの?」と疑問に思っている人が多いと思います。 しかし、心理テストは深層心理を基にしたテストなので意外と当たることが多いです。 そこで旦那・彼氏…
-
酔った勢いで浮気して後悔!深く反省している...彼氏とやり直す方法
酔った勢いで浮気をして、後悔をする人は少なくありません。 中には、後悔をした気持ちから「彼氏とやり直したい」「許してほしい」と思っている方がいるでしょう。 ここでは、酔った勢いで浮気をして後悔した人に向けて、彼氏とやり直す方法…
-
デートに!ホテルに!浮気相手の誘い方のポイント
「浮気相手がほしい」「デートがしたい」と思っていても誘い方がわからずに、「どうしよう…」と悩んでいる方がいるでしょう。 ここでは、浮気相手の誘い方のポイントを詳しく紹介します。 浮気相手の誘い方が知りたい方は、ぜひ参考にしてみ…
-
酔って浮気をして後悔した理由&気持ちを晴らす対処法
お酒をついつい飲みすぎて記憶がなくなることは誰にでもあります。酔った勢いで気がついたら浮気をしてしまっていたとなると気分は最悪ですよね。 浮気をしてしまったあとに、自分を責めたり後悔の念でいっぱいになるでしょう。浮気や不倫をした事実…
-
浮気相手をボコボコにするのはダメ!大人の復讐方法とは
「彼氏の浮気相手が許せない」「絶対にボコボコにしてやる」という考えを持ってしまう人は多いのではないでしょうか。 浮気相手が憎いからと言って、ボコボコにするのはいけません。 今回は、「浮気相手をボコボコにして起こること」と「正し…
-
要チェック!O型旦那の浮気の特徴&浮気の隠し方
血液型によって人の特徴や考え方は違うとされているため、血液型の特徴を知ることで浮気を防ぐことができます。 今回は、「O型男性の浮気の特徴」と「O型男性の浮気の隠し方」について紹介します。 O型旦那の浮気の特徴が知りたい人は、ぜ…