京都で金運のご利益がある!強力パワースポット5選
歴史が深い京都には観光地がたくさんあり、その中でも聖域と呼ばれるパワースポットもあります。
ここでは、金運に関するご利益があるおすすめのパワースポットを5つご紹介いたします。
京都にはパワースポットがいっぱい
京都と言えば、古い歴史がある街で寺院や神社がとても多い場所です。
京都市内の道路は碁盤(ごばん)の目の形になっているのですが、風水的な意味もあり、気の流れがとてもよい場所となっています。
ちなみに碁盤の目の形は、結界の役目をはたしているそうで悪い気が入りにくくなっているのではないかと思われます。
金運のご利益があるパワースポット『御金神社』
二条城近くの街並みに、金色に輝いている鳥居が特徴の御金(みかね)神社。
金山毘古神・天照大神・月読神が祭られている神社で金山毘古神は金属類を司る神様だそうです。硬貨も金属(鉱物)でできているので、お金のご利益があるとも言われています。
ここのおみくじは、お正月限定で金色のイチョウの葉をしたおみくじがあったり、絵馬の形もイチョウの葉の形をしていてとてもユニークです。
参拝方法ですが、まずは手水舎で手を清めましょう。手水舎では、小銭を洗うことができるそうなので小銭を洗うことをおすすめします。
小銭を洗うことによって、お金が良い金運を呼びこんでくれるかもしれません。
口コミをチェック
御金神社 💰
— じゅん (@ssadassas) April 30, 2017
昨日テレビでやってたから
気になって行ってみたら~
行列 👀‼
#御金神社
#貯まるのか?
#ご利益
#勝てるのか! 🐴
(笑)
今度 早朝にでも 出直して
神頼みしよ~👏 pic.twitter.com/JM7tmrozRb
京都にお金の神様の神社があるんです、その名も御金神社。しかも鳥居が金色!!そこで買った福財布に宝くじ入れてる(*´-`)二条城と烏丸御池の間くらいにあるので有頂天家族スタンプラリーついでに皆さまも是非w pic.twitter.com/Yle7UPbs3U
— あつつ@有頂天家族2第四話待機 (@a2_r_8) April 15, 2017
施設名 | 御金神社(みかねじんじゃ) |
---|---|
住所 | 京都府京都市中京区西洞院通御池上る押西洞院町618番地 |
アクセス | 京都市営地下鉄烏丸御池駅2出口より西へ、西洞院通を北へ、徒歩7分 二条城前駅より徒歩3分 |
金運のご利益があるパワースポット『知恩院の石段』
国宝に指定されている、三門をくぐると51段ある石段があります。
ここではこの石段がパワースポットとなっており、石段を1段上るごとに運気が上がると言われていて、51段を上がりきるとかなりのパワーをいただくことができます。
金運をはじめとして、他の運気を上げたい方にもおすすめです。とはいえ、体力に自信のない方や体調がよくないときは、無理をしないでシャトルバスを利用してお詣りをしてください。
口コミをチェック
解散してから知恩院をゆっくり参拝。御忌大会中とあって、あちこちでお経や木魚などの音が賑やか🎶奥の御廟と勢至堂は静かで見晴らしもよく、お気に入りに登録😊 pic.twitter.com/uJAtf5swti
— keiko (@129Hydeee) April 19, 2017
ぽくぽくわず。
— ひえだちか@5/2MERCURYで新曲 (@hiedachika) April 18, 2017
知恩院の三門楼上という、普段は入れない国宝の中で、朝まで木魚を叩き続けましたね。
天井の飛龍、仏像の表情が見てる内に変わっていく感じがしておもしろかったなあ。木魚叩くの楽しい。
毎年やってるようなので気になる方は来年いってみるべし◎#ミッドナイト念仏pic.twitter.com/FK1UYpNPqa
施設名 | 知恩院(ちおんいん) |
---|---|
住所 | 京都府京都市東山区新橋通大和大路東入三丁目林下町400 |
電話番号 | 075-531-2111(代) |
アクセス | 【JR京都駅から】 ・市バス206号系統 『知恩院前』停留所下車 徒歩5分 ・地下鉄東西線(烏丸御池駅乗り換え) 『東山』駅下車 徒歩8分 ・タクシー 15分 【阪急 河原町駅から】 ・徒歩15分 |
金運のご利益があるパワースポット『日向大神宮 天の岩戸』
日向大神宮は京都市山科区にある神社です。
この神社の社殿は、三重県にある伊勢神宮と似ている点が多く内宮・外宮もありますので京のお伊勢さんとも呼ばれています。
参拝をされるときは、伊勢神宮と同じ外宮からお参りし、次に内宮へ行きましょう。
山道をあるいていると天の岩戸という岩をくり抜いたトンネルが見えてきます。
ここの岩戸は厄を落として運を開くというパワーが宿っております。そこをくぐることで、厄が落として開運の道が開けるということなので、お金に関する悩みや問題も解決するきっかけになりそうですね。
また、桜の咲く時期と紅葉の時期に行くと素敵な景色も見られます。
口コミをチェック
日向大神宮からの今回のメインである天の岩戸、注目のパワースポット pic.twitter.com/X2dEfruQCo
— kita (@dgcsd582) April 30, 2017
京都巡り⛩めっちゃ京都に詳しいプロデューサーさんにパワースポットを案内してもらったー😊✨✨ちょっぴり離れた日向大神宮⛩が素晴らしいところで感動🤗心晴れやかになる場所ばかり☺️感謝感謝の一日🙏#京都#京都ぶらり旅#京都旅行#パワースポットpic.twitter.com/wQtOe3zCyP
— 中倉隆道(ナカクラリュードー) (@NakakuraRyudo) April 22, 2017
施設名 | 日向大神宮(ひむかいだいじんぐう) |
---|---|
住所 | 〒607-8491 京都府京都市山科区日ノ岡一切経谷町29 |
電話番号 | 075-761-6639 |
アクセス | 地下鉄東西線 蹴上駅下車 徒歩15分 京阪バス 蹴上駅下車 徒歩20分 |
金運のご利益があるパワースポット『北野天満宮の大黒灯籠』
学問・受験の神様として有名な京都の北野天満宮ですが、北野天満宮にも金運が上がると言われているパワースポットがあります。
三光門の近くにある石灯籠の台座に大黒様が彫られているものがあります。その大黒様の口に小石を入れて、その小石が落ちなかったらお金に困らないなどと言われています。
また、落ちなかった小石は縁起が良いものですので持ち帰ってお守りにしてくださいね。
口コミをチェック
北野天満宮。
— きらめけ吉田(仮) (@kiramekeyoshida) April 19, 2017
国歌の中の「さざれ石」があるのは知らなかった。#きらめけ吉田#吉田仁人pic.twitter.com/xCmaK1pgM7
北野天満宮の青もみじ🍁場所によっては桜もあるし、色彩が本当に美しい♡人の少ない早い時間帯がおすすめ(*´-`)宝物殿では宝刀展が開催中でスマホのみだけど写真撮影okです(*゚∀゚*)御朱印と押形頂いてきました!#写真好きな人と繋がりたいpic.twitter.com/xWCjgHwkOd
— はるまき (@harumaki1261) April 17, 2017
施設名 | 北野天満宮(きたのてんまんぐう) |
---|---|
営業時間 | 4月~9月 5:00~18:00 10月~3月 5:30~17:30分 *もみじ苑ライトアップ期間や正月等は夜間も開門しています。 ■社務所・授与所 受付時間 9:00~17:00 境内の拝観は自由です。 *もみじ苑ライトアップ期間中は9:00~20:00 |
住所 | 〒602-8386 京都市上京区馬喰町 北野天満宮社務所 |
電話番号 | 075-461-0005 |
アクセス | 【車】名神高速道路南インター又は東インターより約30分 【市バス】 JR京都駅より市バス50・101系統 JR・地下鉄二条駅より市バス55系統 いずれも北野天満宮前下車すぐ |
金運のご利益があるパワースポット『清水寺 首ふり地蔵さん』
京都と言えば清水寺。修学旅行や観光で行かれている方も多いのではないでしょうか?
清水寺は有名な観光地でもあり、毎年12月に今年の漢字を書かれる舞台にもなっていますよね。
そんな清水寺にも、あちこちにパワースポットが存在します。今回ご紹介するのは首ふり地蔵さん。清水寺の仁王門の左に建っている地蔵院善光寺のお堂の前に鎮座されております。
このお地蔵さんの首が360度回転するので、回しながら願いごとをすると願いが叶うと言われており、金運、恋愛やさまざまの願いも叶うそうです。
しかし、決して欲張らずに1つの願いに集中しながら首を回すといいです。
口コミをチェック
あした清水寺で買った金運アップのお守りデビューさします(^-^ゞ♪
— ゆーすけ@競馬写真 (@yusukeKeiba) December 17, 2016
清水寺で金運アップのお守り買ってから金回り良くなった気がする
— 奥田一生(おくだかずき) (@okdkzk1120) March 22, 2017
清水寺でおみくじ大吉出ていいことあるかなと思ったら金運がやべー!笑
— 東 弘樹 (@p1ymegew2pqdjb3) December 30, 2016
施設名 | 清水寺(きよみずでら) |
---|---|
住所 | 〒605-0862 京都府京都市東山区清水1丁目294 |
電話番号 | 075-551-1234 |
アクセス | 市バス「五条坂」下車 徒歩15分 |
さいごに
京都には、パワースポットと呼ばれるところがたくさんあります。
今回ご紹介した場所は、京都府南部のパワースポットが主ですが、京都府北部にもパワースポットと呼ばれている場所があります。
京都へ足を運ばれたときは、よいパワーをたくさんもらってくださいね。