
婚活でモテない男女の特徴って?対処法はコレ!
婚活したからといって、必ず相手がみつかるわけではありません。 婚活を頑張っているのに全然モテないときは、自分のどこが悪いのか知りたいと思う人が多いでしょう。 ここでは、婚活でモテない男女の特徴やモテないときの対処法、婚活でモテる人がやっているモテ仕草を紹介します。
婚活でモテない女性の特徴
なぜか偉そうな女性
偉そうな女性は、婚活パーティーではモテないでしょう。
おそらく「自分はここにいるべき存在ではない」とアピールしたいのでしょう。
婚活パーティーにいるのはモテないからだと気が付いていないので、彼女がモテないスパイラルから抜け出すのは難しいかもしれません。
服装が変な女性
TPOに合わせた服装ができない女性は、婚活パーティーではモテないものです。
婚活パーティーは結婚相手を探す場所なので、その場に相応しい服を着る必要があります。
仕事関係のイベントや子供の学校の式典などに、謎の黒装束やアロハファッションでこられても困りますよね。
体型がくずれている女性
太っている女性でも、太めの体型が好きな男性がいるものです。
ここでの体型のくずれというのは、猫背がひどい女性やガニ股の女性です。
姿勢の歪みは、健康にも悪影響を及ぼします。
できるだけ早めに矯正したり、整体にいくなどしてケアしたほうがいいでしょう。
暗い女性
暗い女性はモテません。
男性はすぐ暗くなる生き物なので、女性には明るく励ます係を担当してほしいものなのです。
婚活パーティーでは、華やかな明るい女性がモテます。
はじめてで場の雰囲気がつかめないときは、無理に積極的になる必要はないので、笑顔を絶やさないように心がけましょう。
婚活でモテない男性の特徴
清潔感に欠ける男性
清潔感に欠ける男性は女性に嫌悪感を与えるので、モテないことは確実です。
婚活パーティーに出席するときぐらいは、理容室などにいって清潔感のある人間を目指しましょう。
また、口臭や爪のあいだが黒くなっていないかなど細かくチェックして、他の人に不快感を与えないように努力しましょう。
収入が低い男性
婚活でもっとも重視される条件の1つが、収入の額です。
資本主義社会では、経済力がその人の強さのバロメーターになるので、収入が低いと相手にしてもらえません。
収入が低い場合は、他のアピールポイントを用意しておくといいかもしれません。
空回りする男性
自分では合理的に全力で活動しているつもりでも、周囲からみて空回りしていると思われるような男性はモテません。
誰彼かまわずアプローチしたり、早口で自分の話ばかりしていると悪目立ちするので、女性達に避けられる存在になってしまうでしょう。
思い込みの激しい男性
「女ならこうであるべき!」という思い込みを口走っている男性はモテません。
そんな偏見を自信たっぷりに公表してしまう姿に、女性達はドン引きです。
とくに、周囲を馬鹿にしている雰囲気があると社会人としての資質を問われるので、評価は下がるでしょう。
婚活してもモテない時の対処法
清潔感を大切に
婚活は短い時間で他人をジャッジしなければならないので、心の中の美しさは存在の証明に時間がかかってしまいアピールポイントになりません。
まずは外見やデータで判断される第一次面接と同じものだと考え、清潔感を出せるように身なりを整えましょう。
話しかけやすい雰囲気作り
婚活パーティーで必要なのは、会話でお互いの理解を深めることです。
一夜のお相手を選ぶだけなら派手な服を着て立っていればいいですが、結婚相手としてお互いを理解しあうためには、会話をしなければなにも伝わりません。
パステルカラーの優しい雰囲気を意識した服装にして、男性が話しかけやすい空気をつくる工夫をしましょう。
婚活でモテる人がやっていること
男性の話に可愛く反応する
男性から話しかけられたら、女性らしく可愛い反応を心がけましょう。
モテる女性は、いつも明るく男性と会話していますよね。
笑顔で対応したり相手の話に驚いたりすると、男性に好感触ととらえてもらいやすいようです。
褒められたら素直に喜ぶ
モテる女性は素直です。
男性に褒められたら恥ずかしいからといって苦笑いなどせず、笑顔で喜びお礼の言葉を伝えましょう。
婚活にくる男性は日常的に女性に塩対応されている人が多いので、自分の言葉が女性に響いていると感じると、喜んで心を開いてくれるはずです。
ほんのすこし隙をみせる
自分磨きをして完璧にとがりまくっているあなたは、少し落ち着いてモテる女性を観察してください。
男性は、完璧な女性はこわいと感じる傾向があるようです。
多少のゆるさがないと男性が安心して近づけなくなってしまうので、ファッション的な抜け感だけでなく精神的な抜け感も意識してみましょう。
軽いスキンシップ
肩や腕に軽くタッチするなど、控えめなスキンシップをすると男性はドキドキしてあなたを意識するようになるでしょう。
やりすぎると遊び慣れた女性のように思われてしまうので、能動的に触るより偶然触ってしまった感じのほうが好印象かもしれません。
男性は、同じ料理を取ろうとして手が触れるようなハプニングが好きなようです。
モテないからと諦めてはダメ!
婚活は最終手段と考える人が多いため、一般的なモテる要素より基本に立ち返った部分を評価されることが多いようです。
イケメンや美女と恋愛してうまくいかなかった人達が「人間は顔じゃないと気付きました」といい、「健康で明るい人ならそれでいい」とコメントをしているのをよくみかけます。
結婚生活は長く、老化や病気などさまざまな現実を2人で受け止めていかなければなりません。
自分が結婚相手として選びたくなるような人間像に少しずつ自分を近づけていけば、いつのまにかモテないキャラを卒業して素敵なご縁に恵まれるかもしれません。
関連キーワード
おすすめの記事
-
結婚したい!できない男の特徴って?幸せを掴む方法
理想の女性と結婚して幸せになりたいと思っているものの、なかなか結婚できなくて悩んでいる男性は多いでしょう。 結婚したかったら、どうして結婚できないのかについて自分自身を見つめ直さなければいけません。 今回は、「結婚できない男の…
-
婚活の面倒なこととは?成功させる方法はコレ!
あなたは、婚活にチャレンジしたことがありますか? 最近では、街コンやアプリなどで手軽に婚活ができる世の中です。 ただ注意しなければならないことは、「婚活すれば必ず結婚できる」というわけではないということです。 今回は、面…
-
結婚生活が難しいと感じたきっかけって?対処法はコレ!
結婚生活には楽しいことやうれしいことがたくさんありますが、大変なことや辛いこともあります。 結婚生活が難しいと感じるきっかけには、どのようなものがあるのでしょうか。 今回は、結婚生活が難しいと感じたきっかけと、対処法を紹介する…
-
結婚生活の理想と現実のギャップとは?対処法はコレ!
結婚をしたときは、幸せな結婚生活を想像する方が多いかと思います。 しかし、実際に結婚生活をしてみると理想と現実のギャップの大きさにとまどう人がいます。 今回は、結婚生活の理想と現実のギャップと、対処法を紹介するので参考にしてみ…
-
結婚生活が嫌になるあるあるな理由はコレ!対処法は?
「幸せな結婚生活を夢見ていたのに現実は甘くなかった」と実感している既婚女性は多いようです。 今回は、結婚生活が嫌になる理由とその対処法を紹介します。
-
遊びをやめられない既婚者男の特徴&騙されない方法
既婚者であっても、遊びをやめることができず、既婚者であることを隠しながら、アタックしてくる男性がいます。 今回は、遊びをやめられない既婚者男性の特徴と、そんな既婚者男性に騙されない方法を紹介します。 「気がついたら既婚者男性に…
-
幸せな結婚がしたい!結婚できない女の特徴&結婚する方法
この記事では結婚できない理由や結婚できないときにすべきことを紹介します。 結婚願望があるのに結婚できない女性や、結婚を目指そうと思っている女性は、これから書く内容が少しでも役に立てば幸いです!
-
結婚に向いてる男の特徴が知りたい!選ぶと後悔する相手って?
若い頃は「私男を見る目がないんだよね」と笑い事として話していたかもしれませんが、結婚を考え始めた女性にとって男を見る目がないのは致命的であり、結婚に前向きになれない要素でもあるのでなるべく早く直しておきたいところでしょう。 そこで、…
-
結婚したくないという女性の特徴はコレ!前向きになるには?
「好きな人と付き合うのはいいけど結婚したくない」と考えている女性がいます。 結婚したくないという女性の特徴には、どのようなものがあるのでしょうか。 今回は、結婚したくない女性の特徴と、前向きになる方法を紹介するので参考にしてみ…