
もう失敗は許されない…!子連れ再婚後の離婚を防ぐ方法
子連れで再婚したあとに離婚することになったら、親権はどうなってしまうのでしょうか。 養育費などがもらえなくなる可能性がありますので、決断は慎重にすべきかもしれません。 もし離婚を防ぐ方法があるなら、実践してみたいと思う女性は多いでしょう。 ここでは、子連れ再婚から別れる場合の流れや、子連れ再婚で離婚を避けるためにすべきことなどをご紹介します。
もう失敗は許されない…!
もし子連れ再婚をするなら、絶対離婚したくないと考える女性は多いようです。
何度も家族環境を変えて子供に負担をかけるのは問題ですので、再婚するなら子育てが一段落つくまで安定した関係を保ちたいと考えるのは当然でしょう。
子連れ再婚の離婚への恐怖心
離婚後の生活費の不安
子連れ再婚をすると、家庭事情が変わるため仕事を辞める女性は多いようです。
そのため、離婚したあとの生活費が用意できず、離婚に不安を感じる人が多いのかもしれません。
夫婦関係が円満でも配偶者が病気や怪我で働けなくなる場合があるので、仕事は辞めないほうがいいかもしれません。
子供の親権がどうなるかの不安
子連れ再婚したあとに離婚すると、基本的に親権は元の実子の分が自分に返ってくることになります。
ただし、再婚時に養子縁組などをしていると事情が変わってきますので、自分達の関係が書類上はどうなっているのか、よく確認しておいたほうがいいでしょう。
子連れ再婚から離婚になったらどうなるの?
養子縁組をしているなら解消する
子連れ再婚から離婚が決まったら、子供の親権を整理する必要があります。
再婚時に養子縁組をしていた場合は、子供の意思を確認して養子縁組を解消する手続きをしましょう。
ただし、養子縁組を解消すると再婚相手からの養育費はもらえなくなりますので注意が必要です。
養育費は子供の実父に請求する
子連れ再婚で離婚した場合は、養子縁組をしていない再婚相手には養父としての義務はありませんので、養育費を請求することはできないといわれています。
離婚後の養育費は、子供の実父に請求するようにしましょう。
子連れ再婚後の離婚を防ぐ方法
コミュニケーションを欠かさない
子連れ再婚後の離婚を防ぐには、コミュニケーションを欠かさないことが大切です。
ただし、女性は喧嘩や話し合いを含めてコミュニケーションと考えますが、男性はおもにスキンシップや笑顔の会話だけをコミュニケーションと考えるちがいがあるようです。
旦那としっかり話し合いができているから大丈夫と軽く考えていると、急に離婚を打診される場合があるので気をつけましょう。
意識して笑顔で会話したり、マッサージや着替えの手伝いなどでスキンシップを図るといいかもしれません。
相手を思いやる心を大切にする
子連れ再婚で離婚を防ぐには、相手を思いやる心が大切です。
相手にしてほしいことばかり主張せず、相手にしてあげられることを考えましょう。
ただし、相手が喜ばないことばかりしてあげても意味はありません。
毎日のコミュニケーションを大切にして、相手の好みを把握しましょう。
離婚を意識しないこと
子連れ再婚で離婚しないためには、離婚ばかり意識しないことが大切です。
離婚を恐れ、つねに離婚のことばかり考えていると、表情が暗くなったり「離婚しないで!」と口走ったりするため、逆に再婚相手に離婚を考えさせやすくなってしまうようです。
「離婚のことなどまったく考えていない」という雰囲気を出すために、家族愛について考えたり、子供が手を離れたあとの2人の老後について考えてみるといいかもしれません。
最後にしたいからこそ怖い!
子連れ再婚は前回の反省を活かせる可能性がある反面、前回の結婚とおなじく離婚に至るという可能性が否定できません。
自分の欠点を把握し、前回の結婚の失敗点をしっかり反省して、おなじ過ちを繰り返さないようにしましょう。
再婚を恐れるのは自分だけではありません。
前向きにみえる再婚相手だって、じつは責任を感じて怖さを隠しているはずです。
また、状況に流されるしかない子供はとくに不安を感じているはずですので、お互いに本音で向き合って納得できる将来を選びましょう。
関連キーワード
おすすめの記事
-
どんなことで離婚を考える?離婚したい理由ランキングベスト3
日本人の離婚率は約35%前後と言われているのに、潜在的に離婚したいと考えている人は数え切れないほど多いようです。 愛する人と夫婦になれたのに、何が理由で離婚したいと思うのでしょうか。 今回は、離婚したい理由ランキングベスト3を…
-
後悔するかな?一年でスピード離婚になる原因って?
結婚して一年で離婚したくなったら、「離婚したい気持ちは一時的なものかな?離婚したら後悔するかも」と思いますよね。 そこで、ここでは一年でスピード離婚になる原因を紹介します。 スピード離婚をするか悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみ…
-
早すぎる離婚は恥ずかしい…スピード離婚になる理由って?
年齢を気にして焦っていたのか、付き合ってすぐに勢いで結婚をしたのか、結果的にスピード離婚を考える人がいます。 しかし、周りに祝福されたり反対を押し切って結婚した以上は、なかなか離婚に踏み切れません。 今回は、「スピード離婚にな…
-
どんな印象を持たれる?30代シングルマザーのおすすめの婚活方法
30代でシングルマザーだと、婚活を始めたときに「相手にどんな印象を持たれるんだろう?子供がいると不利なのかな?」と思いますよね。 そこで、ここでは30代シングルマザーのおすすめの婚活方法を紹介します。 30代でシングルマザーの…
-
再婚したい!シングルマザーの出会いの場と注意点とは
シングルマザーで仕事・家事・育児をすべて一人でこなしていると、「このまま一人でいるのは嫌…子供のためにも再婚したい!」と思いますよね。 そこで、ここではシングルマザーの出会いの場と、再婚する際の注意点を紹介します。 シングルマ…
-
シングルマザーの彼女の再婚相手になりたい!喜ぶプロポーズは?
シングルマザーの彼女と再婚したい場合は、「再婚のプロポーズはなんて言えばいいんだろう」と考えるようになるでしょう。 そこで、今回はシングルマザーの彼女が喜ぶプロポーズを紹介します。 「シングルマザーの彼女にプロポーズしよう」と…
-
シングルマザーだって恋がしたい!おすすめの婚活アプリとは?
シングルマザーでも恋がしたいと思いますよね。 しかし、出会いがなくて「どこで出会えばいいんだろう」と悩むでしょう。 そこで、今回はシングルマザーにおすすめの婚活アプリを紹介します。 「シングルマザーだけど恋がしたい」と思…
-
必見!シングルマザーで婚活を成功させるポイントとは?
仕事・家事・育児をこなしていると、恋をしている時間がないですよね。 そのため、シングルマザーだからこそ「時間を早く婚活を成功させたい!」と思うでしょう。 そこで、ここではシングルマザーで婚活を成功させるポイントを紹介します。 …
-
シングルマザーだと厳しいの?婚活を成功させるコツ
「恋をしたい」と思っていても、「シングルマザーということを理解した上で付き合ってくれる人は少ないだろうな…」と思いますよね。 そこで、今回はシングルマザーだと婚活が成功するのが厳しいのかについてと、成功するコツについて紹介します。 …
-
40代シングルマザーもOK?おすすめの婚活方法とは?
子供がある程度成長して落ち着いてくると、「少し余裕が出てきたから恋愛したい!」と思うでしょう。 しかし、「40代だけど婚活していいのかな?」と不安になりますよね。 そこで、今回は40代シングルマザーのおすすめの婚活方法を紹介し…
-
子連れ再婚で幸せを掴みたい…!うまくいく方法とは?
子連れで再婚で幸せになるには、あらゆる問題に柔軟に対応して、自分の理想にこだわり過ぎないことが重要だといわれています。 もし子連れ再婚を無事成功させたいのであれば、勇気を持ってさまざまなことを家族でオープンに話し合う必要があるでしょ…
-
私は幸せになれるかな?子連れ再婚のメリット・デメリット
子連れで再婚をするのは、いい面がある一方で面倒なことや問題点が逆に増える場合があるといわれています。 相手と子供の相性や周囲からの圧力などをしっかり確認しておかないと、あとからトラブルになったり離婚に繋がるおそれがあるようです。 …
-
子連れ再婚なら国際結婚がいい?メリット・デメリット
子連れで再婚なら、初婚にあまりこだわりのない外国人との国際結婚がいいといわれています。 日本では子連れ再婚を嫌がる風潮があり、両親の同意を得られなかったり男性に相手にされない可能性が高いようですが、海外では子連れ再婚への偏見は少ない…
-
バツイチで子持ち!どんな男性となら結婚がうまくいく?
バツイチ子持ちの女性が結婚を考えているときは、「もう失敗したくない」と思うことが多いです。 そのため、どんな男性とうまくいくかを知ることが大切です。 今回は、『バツイチ子持ちの女性はどんな男性と結婚すればうまくいくのか』につい…
-
子持ち女性の結婚は不安でいっぱい!後悔しないための注意点とは?
子持ちの女性が結婚を考えるときは、さまざまな不安を抱くことが多いです。 子持ちの女性が結婚で後悔しないためには、どんなことに注意すればいいのでしょうか。 今回は、子持ちの女性が結婚をして後悔しないための注意点を紹介するので、参…
-
子持ちの女性と初婚男性の結婚!うまくやっていくコツは?
子持ちの女性と初婚の男性が結婚するときは、おたがいが初婚のときとは違う注意点があります。 今回は、子持ちの女性と初婚男性が結婚するときにうまくやっていくコツを紹介します。 「初婚男性と結婚したい」と思っている子持ちの女性は、参…
-
バツイチ子持ちで国際結婚ってあり?注意点とは?
バツイチ子持ちの女性のなかには、「国際結婚をして大丈夫かな」と不安になっている方がいます。 バツイチ子持ちで国際結婚をするのは、ありなのでしょうか。 今回は、『バツイチ子持ちで国際結婚をするのはアリか』についてと、バツイチ子持…
-
失敗は許されない!シングルファザーにおすすめの婚活方法
シングルファザーのなかには、「再婚をしたい」と考えている方がいます。 しかし、シングルファザーの場合は自分だけではなく子供のことを考える必要があり、「失敗は許されない」と感じがちです。 今回は、シングルファザーにおすすめの婚活…
-
彼氏はバツイチのシングルファザー!魅力と付き合い方とは?
彼氏がバツイチのシングルファザーのときは、未婚の男性とは違う魅力や付き合い方があります。 今回は、シングルファザーの魅力や付き合い方について紹介します。 シングルファザーと付き合いたい方や、付き合いがうまくいかずに悩んでいる方…
-
再婚することになったら事実婚?メリット・デメリットとは…
再婚の場合は初婚の失敗を生かして、結婚に囚われず事実婚を選択肢に入れる人が増えているようです。 事実婚で再婚することになったら、どのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか。 今回は、再婚する際のメリット・デメリットのほか…