
私は幸せになれるかな?子連れ再婚のメリット・デメリット
子連れで再婚をするのは、いい面がある一方で面倒なことや問題点が逆に増える場合があるといわれています。 相手と子供の相性や周囲からの圧力などをしっかり確認しておかないと、あとからトラブルになったり離婚に繋がるおそれがあるようです。 ここでは、子連れ再婚の難しい点や、子連れ再婚で子供のために考えるべきことなどをご紹介します。
子連れだと難しいのかな…
子連れ再婚には、さまざまなメリットやデメリットがあるといわれています。
子供に父親ができて生活費が抑えられるだけでなく、親戚が増えてトラブルが起きたり、再婚相手に金銭的に頼ると、自分の意見がいえなくなる場合があるようです。
子供のことを考えると、迅速に対応することができなくなり、学区を変えたくないなどの事情で引っ越しが難しくなったりするので、再婚相手は慎重に決めたほうがいいでしょう。
子連れ再婚のメリット・デメリット
メリット:「子供に父親ができる」
子連れ再婚のメリットは、子供に父親ができるという点でしょう。
母親は日常を支え父親は精神を支えるといわれており、父親がいない家庭で育った子供は「自分は捨てられた存在だ」と無意識に思い込んで、思春期に非行に走りやすくなるようです。
しかし必要なのはかならずしも実父ではありませんので、子供を大切に考えて身銭を切ってくれる男性の存在は、子供に安心感を与え精神を安定させるといわれています。
いわゆる『足長おじさん』のような経済的精神的支柱は、不安定な子供時代には必要なのかもしれません。
デメリット:「子供が再婚を嫌がる」
子連れ再婚のデメリットは、子供が母親の恋愛や再婚に嫌悪感を抱くことがある場合かもしれません。
母親を自分だけのものと感じている子供は、再婚相手をライバル視したり、聖母幻想を壊されてショックを受けたりするようです。
しかし、子供の成長のためには母親を含めた身近な人の人間性を認め、ありのまま受け入れる訓練は必要です。
子供のことで考えるべきことは?
親が恋愛することに理解を得られるかどうか
子連れ再婚のメリットは情緒的に豊かな人生が送れることですが、デメリットは母親の生々しい部分を子供がどう感じるかわからない点です。
親を思いやる子供は、表面的に再婚に賛成しますが、実際はストレスを抱えて実家から距離を置きたがるかもしれません。
家族だからこそ本音と建て前を両方伝えて、子供を信頼しているということを行動で伝えましょう。
信頼されている満足感を感じることができれば、子供は自然に大人になっていくでしょう。
連れ子が冷遇されないかどうか
子連れ再婚すると、はじめはメリットばかり感じられるかもしれませんが、時間がたつにつれデメリットが浮かんでくる場合があるようです。
とくに、再婚相手とのあいだに子供ができると、再婚相手の態度が変わることがありますので気をつけましょう。
また家族関係が良好な場合でも、子供が思春期になり反抗期を迎えると、トラブルが増えて家庭が崩壊することがあるようです。
しかし、それは実子の場合でも起こり得る問題ですので、子連れ再婚のせいだと決めつけずに冷静に対処しましょう。
子連れ再婚で幸せになるための3ヶ条
その1. 人生を前向きに考えること
子連れ再婚には、メリットもデメリットもあります。
失敗したくないからといってデメリットにばかり注目すると、家庭内がギスギスして離婚しやすくなりますので、前向きに考える癖をつけましょう。
どんな問題も1つずつプラス思考で乗り切っていけば、光がみえてくるはずです。
その2. 子供と再婚相手が仲良くなれるようにする
子連れ再婚のメリットは、子供と再婚相手が仲良くしているときに生じるものです。
せっかくの再婚がデメリットだらけにならないように、子供と再婚相手のあいだを取り持つ調整役としてコマメな努力をしましょう。
お互いのイメージがよくなるように、プラスのエピソードを語りましょう。
マイナスの印象を与える悩みは家族に漏らさず、友人などに意見を求めたほうがいいようです。
子供の愚痴を再婚相手にぶっちゃけたり、再婚相手の悪口を子供にいわないように注意しましょう。
その3. シングルマザーの自分を恥じないこと
子連れ再婚は恥ずべきことではありません。
また、離婚してシングルマザーになったことは運が悪かったかもしれませんが、誰も悪くないのだと解釈しましょう。
自分が駄目な女だから駄目男に引っかかったとか、自分や元旦那を卑下してしまうと、そんな駄目な親から生まれた子供は自分に自信が持てなくなるでしょう。
子供のために元旦那のよかった部分だけを伝え、自分のために子供を授かって幸せだったことを考えましょう。
メリット・デメリットを知っておこう!
子連れ再婚のメリットは、前回の結婚を反省して新しい結婚生活が送れることです。
どんでん返しのドラマをもう1度最初からみるように、この兆候はのちにこうなると把握することで、すこし落ち着いてしっかり家族の変化をみることができるかもしれません。
もしデメリットに気付いても、準備していれば問題を最小限におさえることができますので、恐れずに再婚への道を進んでみるといいでしょう。
関連キーワード
おすすめの記事
-
どんな印象を持たれる?30代シングルマザーのおすすめの婚活方法
30代でシングルマザーだと、婚活を始めたときに「相手にどんな印象を持たれるんだろう?子供がいると不利なのかな?」と思いますよね。 そこで、ここでは30代シングルマザーのおすすめの婚活方法を紹介します。 30代でシングルマザーの…
-
再婚したい!シングルマザーの出会いの場と注意点とは
シングルマザーで仕事・家事・育児をすべて一人でこなしていると、「このまま一人でいるのは嫌…子供のためにも再婚したい!」と思いますよね。 そこで、ここではシングルマザーの出会いの場と、再婚する際の注意点を紹介します。 シングルマ…
-
シングルマザーの彼女の再婚相手になりたい!喜ぶプロポーズは?
シングルマザーの彼女と再婚したい場合は、「再婚のプロポーズはなんて言えばいいんだろう」と考えるようになるでしょう。 そこで、今回はシングルマザーの彼女が喜ぶプロポーズを紹介します。 「シングルマザーの彼女にプロポーズしよう」と…
-
シングルマザーだって恋がしたい!おすすめの婚活アプリとは?
シングルマザーでも恋がしたいと思いますよね。 しかし、出会いがなくて「どこで出会えばいいんだろう」と悩むでしょう。 そこで、今回はシングルマザーにおすすめの婚活アプリを紹介します。 「シングルマザーだけど恋がしたい」と思…
-
必見!シングルマザーで婚活を成功させるポイントとは?
仕事・家事・育児をこなしていると、恋をしている時間がないですよね。 そのため、シングルマザーだからこそ「時間を早く婚活を成功させたい!」と思うでしょう。 そこで、ここではシングルマザーで婚活を成功させるポイントを紹介します。 …
-
シングルマザーだと厳しいの?婚活を成功させるコツ
「恋をしたい」と思っていても、「シングルマザーということを理解した上で付き合ってくれる人は少ないだろうな…」と思いますよね。 そこで、今回はシングルマザーだと婚活が成功するのが厳しいのかについてと、成功するコツについて紹介します。 …
-
40代シングルマザーもOK?おすすめの婚活方法とは?
子供がある程度成長して落ち着いてくると、「少し余裕が出てきたから恋愛したい!」と思うでしょう。 しかし、「40代だけど婚活していいのかな?」と不安になりますよね。 そこで、今回は40代シングルマザーのおすすめの婚活方法を紹介し…
-
子連れ再婚で幸せを掴みたい…!うまくいく方法とは?
子連れで再婚で幸せになるには、あらゆる問題に柔軟に対応して、自分の理想にこだわり過ぎないことが重要だといわれています。 もし子連れ再婚を無事成功させたいのであれば、勇気を持ってさまざまなことを家族でオープンに話し合う必要があるでしょ…
-
子連れ再婚なら国際結婚がいい?メリット・デメリット
子連れで再婚なら、初婚にあまりこだわりのない外国人との国際結婚がいいといわれています。 日本では子連れ再婚を嫌がる風潮があり、両親の同意を得られなかったり男性に相手にされない可能性が高いようですが、海外では子連れ再婚への偏見は少ない…
-
もう失敗は許されない…!子連れ再婚後の離婚を防ぐ方法
子連れで再婚したあとに離婚することになったら、親権はどうなってしまうのでしょうか。 養育費などがもらえなくなる可能性がありますので、決断は慎重にすべきかもしれません。 もし離婚を防ぐ方法があるなら、実践してみたいと思う女性は多…
-
バツイチで子持ち!どんな男性となら結婚がうまくいく?
バツイチ子持ちの女性が結婚を考えているときは、「もう失敗したくない」と思うことが多いです。 そのため、どんな男性とうまくいくかを知ることが大切です。 今回は、『バツイチ子持ちの女性はどんな男性と結婚すればうまくいくのか』につい…
-
子持ち女性の結婚は不安でいっぱい!後悔しないための注意点とは?
子持ちの女性が結婚を考えるときは、さまざまな不安を抱くことが多いです。 子持ちの女性が結婚で後悔しないためには、どんなことに注意すればいいのでしょうか。 今回は、子持ちの女性が結婚をして後悔しないための注意点を紹介するので、参…
-
子持ちの女性と初婚男性の結婚!うまくやっていくコツは?
子持ちの女性と初婚の男性が結婚するときは、おたがいが初婚のときとは違う注意点があります。 今回は、子持ちの女性と初婚男性が結婚するときにうまくやっていくコツを紹介します。 「初婚男性と結婚したい」と思っている子持ちの女性は、参…
-
バツイチ子持ちで国際結婚ってあり?注意点とは?
バツイチ子持ちの女性のなかには、「国際結婚をして大丈夫かな」と不安になっている方がいます。 バツイチ子持ちで国際結婚をするのは、ありなのでしょうか。 今回は、『バツイチ子持ちで国際結婚をするのはアリか』についてと、バツイチ子持…
-
失敗は許されない!シングルファザーにおすすめの婚活方法
シングルファザーのなかには、「再婚をしたい」と考えている方がいます。 しかし、シングルファザーの場合は自分だけではなく子供のことを考える必要があり、「失敗は許されない」と感じがちです。 今回は、シングルファザーにおすすめの婚活…
-
彼氏はバツイチのシングルファザー!魅力と付き合い方とは?
彼氏がバツイチのシングルファザーのときは、未婚の男性とは違う魅力や付き合い方があります。 今回は、シングルファザーの魅力や付き合い方について紹介します。 シングルファザーと付き合いたい方や、付き合いがうまくいかずに悩んでいる方…
-
再婚することになったら事実婚?メリット・デメリットとは…
再婚の場合は初婚の失敗を生かして、結婚に囚われず事実婚を選択肢に入れる人が増えているようです。 事実婚で再婚することになったら、どのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか。 今回は、再婚する際のメリット・デメリットのほか…
-
子連れ再婚後は専業主婦ってどうなの?メリット・デメリット
「子連れ再婚後に専業主婦になりたい」と考えている方が少なくありません。 子連れ再婚後に専業主婦になるときは、メリットたけではなくデメリットがあります。 今回は、子連れ再婚後に専業主婦になるメリット・デメリットを紹介するので、参…
-
諦めるべきなの?子連れ再婚が難しい理由と対処法
近年では離婚率が上がっているほか、バツイチの方の再婚率が上がっています。 しかし、子連れの場合は再婚が難しくなってしまうため、「再婚を諦めるべきかな」と悩んでいる方が少なくありません。 今回は、子連れ再婚が難しい理由と対処法を…
-
再婚をするには同棲は必要?メリット・デメリットとは…
一度結婚に失敗すると、再婚に対して慎重になってしまいますよね。 そのため、「再婚前に同棲をしてうまくいくか確かめたい」と考える人がいるでしょう。 しかし、同棲をすれば本当に再婚がうまくいくのでしょうか。 今回は、再婚を考…