
子連れ再婚なら国際結婚がいい?メリット・デメリット
子連れで再婚なら、初婚にあまりこだわりのない外国人との国際結婚がいいといわれています。 日本では子連れ再婚を嫌がる風潮があり、両親の同意を得られなかったり男性に相手にされない可能性が高いようですが、海外では子連れ再婚への偏見は少ないといわれています。 ここでは、子連れ国際結婚の善し悪しや、国際結婚で選ぶべき男性の特徴などをご紹介します。
子連れ再婚なら国際結婚がいい?
子連れ再婚は日本国内では難しく、国際結婚に活路を求める女性が多いといわれています。
外国人は個人主義が基本で、男性の結婚に親や親戚が口を出すことが少なく、子連れで恋愛結婚をするのに適しているのかもしれません。
子連れの国際結婚のメリット・デメリット
【メリット】子連れである負い目を感じずに結婚できる
子連れ再婚で国際結婚を選ぶメリットは、子連れであることを気にせず結婚できることかもしれません。
外国では離婚が珍しくないため、子連れ再婚に抵抗のある男性はあまりいないようです。
また、子供には大人として責任を持って接する男性が多いため、子供が懐きやすいようです。
【デメリット】手続きがいろいろと面倒
子連れ再婚で国際結婚をするデメリットは、手続きに時間がかかることでしょう。
彼の国へ実際に行って手続きする必要がある書類などがあり、手続きのために海外旅行をする場合があるようです。
また、パスポート問題などのさまざまな手続きは、国際結婚の面倒な部分となっています。
国際結婚となると不安!どんな男性が良い?
子供に好意的に接してくれる男性
子連れ再婚で国際結婚をするなら、相手の男性は子供を尊重してくれる男性がベストです。
子供をないがしろにする男性は子供のためになりませんので、再婚は見送ったほうがいいでしょう。
日本人とちがって宗教的な教育を受け、子供に対する態度が身に付いているはずの外国人男性が子供を軽視するということはかなり異常事態です。
もしかしたら、彼は大人になり切れていないわがままな性格なのかもしれません。
お金を家族のために使ってくれる男性
子連れ再婚をするときに選ぶべき男性は、国内の結婚でも国際結婚でも家族のためにお金を使ってくれる男性です。
自分のためだけにお金を使い、家族に経済DVをする男性は、再婚するまえでもデートに使うお金を渋るでしょう。
子連れ再婚でうまくやっていくポイント
お互いの文化の違いを理解する
子連れ再婚の国際結婚でうまくやっていくポイントは、お互いの文化のちがいを理解しあって考えかたのちがいを受け入れることかもしれません。
性格の違いや価値観のちがいなど、さまざまなちがいに戸惑うことがあるかもしれませんが、一番大きな壁は文化のちがいだといわれています。
生活場所や子供の教育方針をよく話し合う
子連れ再婚で国際結婚を選択するのであれば、どこに住むかは重要な問題です。
子供の教育によい環境を与えられるように、最善の選択を心がけましょう。
これからの時代は、グローバルに世界と繋がれる人間になったほうが経済的にも有利になりますので、日本にこだわらずに海外移住も視野に入れるといいかもしれません。
彼氏が問題児でないかよく確認する
子連れ再婚で国際結婚をすると、あなただけでなく彼の決断理由も重要になってくるでしょう。
彼はなぜ日本人との結婚を決めたのか、もしかしたら国に居場所がなく、家族内で仲間はずれなのかもしれません。
彼の素行が悪くないか、再婚まえによく観察したほうがいいかもしれません。
男性をしっかりと見極めよう!
子連れ再婚で国際結婚をするときは、男性側の出身国へ移住する場合があります。
再婚を決めるまえに、彼の国の政治情勢・文化的な慣習・彼の実家の事情を把握して、今後どういった流れが予測されるかよく考えたほうがいいでしょう。
状況が好調なときは誰でも余裕があり優しさや思いやりを持てるかもしれませんが、苦境に落ちたとき彼がどんな行動に出るのか知らないままだと、思わぬ事態に巻き込まれるかもしれません。
再婚するなら彼を支え、子供が1人立ちするまでは安定した家庭を維持する覚悟が必要です。
関連キーワード
おすすめの記事
-
女性MRは結婚できない!?ピッタリな男性はどんな人?
MRという職業は、やりがいがあって高収入でもあることから多くの女性が憧れています。 しかし、仕事への満足度は高くても、恋愛や結婚のことになると不安や悩みを抱えているようです。 この記事では、「女性MRが結婚できないと言われる理…
-
待っているだけはダメ!女性が結婚するにはどうしたらいいの?
多くの女性が憧れる結婚は、待っているだけでできるほど簡単なものではありません。 彼氏がいる人・いない人、それぞれの状況に合った行動を取ることで、幸せな結婚を引き寄せるのです。 この記事では、「結婚したいのにできない原因」や「女…
-
結婚を諦める?彼氏が「仕事辞めたい」と言う男性心理とは
結婚を考えていた彼氏が「仕事を辞めたい」と言ったら、あなたは結婚を諦めますか? 彼氏が働いてくれないと夫婦生活を送ることができませんし、親に結婚を認めてもらうことも難しいでしょう。 しかし、なぜ彼氏は仕事を辞めたいと言うのでし…
-
国際結婚をするか手相でわかるって本当!?どんな線がある?
外国人の男性との国際結婚を夢見る人が数多くいます。 実は、手相で国際結婚をするかどうかがわかると言われています。 今回は、「国際結婚をする人にある手相」や「手相でわかる婚期」について紹介します。
-
結婚できない彼氏とは付き合い続けるべき?判断基準とは…
「彼氏のことは好きだけど結婚できない...」と悩んでいる女性は多いのではないでしょうか。 結婚できないなら別れて次に進むべきなのか、結婚できるチャンスを信じて付き合い続けるのか悩むでしょう。 後悔しない決断をするために、結婚で…
-
時間がない!早く結婚したい!半年でスピード婚をする方法
結婚に焦っていると、「自分の年齢が気になるからそろそろ結婚したい!半年しか付き合ってないけどスピード婚をしてもらえる方法が知りたい」と思うでしょう。 そこで、今回は半年でスピード婚をする方法を紹介します。 半年でスピード婚をし…
-
怖い...!略奪婚の因果応報と抜け出す方法
誰かを傷つけたうえで掴んだ幸せは、いずれ壊れると言われています。 「誰かを傷つけた分あなたも傷つくことになる」ということです。 今回は、「略奪婚で起こる因果応報」と「略奪婚の因果応報から抜け出す方法」を中心に紹介します。 …
-
略奪婚のあと貧乏に!幸せになるのが難しい理由
略奪婚に成功しても、現実的な生活がうまくいくとは限りません。 略奪婚夫婦の多くは貧乏生活からのスタートを余儀なくされ、次第に関係が悪化しています。 果たして、略奪婚は幸せになることができないのでしょうか。 今回は、略奪婚…
-
いよいよアラサー!スピード婚を目指す方法と注意点とは?
「30代までには結婚したい」と思っていたらあっという間にアラサー寸前になり、スピード婚を狙う女性が増えていきます。 相手に付き合ってすぐに結婚を意識してもらうには、どうすればいいのでしょうか。 ここでは、アラサー女性がスピード…
-
新婚夫婦で性格が合わない…もう無理なの?対処法とは?
新婚なのに話が合わなかったり、喧嘩ばかりしていると「性格が合わないのかも…もう無理なのかな?」と不安に思いますよね。 そこで、ここでは新婚夫婦で性格が合わないときの対処法を紹介します。 新婚夫婦で性格が合わないことに悩んでいる…
-
なぜ?新婚夫婦なのに倦怠期が来た!乗り越える方法
新婚だと、「これから毎日幸せな生活を送れるんだろうな」と思いますよね。 しかし、倦怠期が来て「新婚なのに喧嘩したくない…倦怠期を乗り越えたい」と思うでしょう。 そこで、今回は新婚夫婦なのに倦怠期が来たときの乗り越える方法を紹介…
-
新婚夫婦が不仲になる原因って?どうすれば夫婦円満になれる?
新婚だと、「ずっとラブラブな状況が続いてほしい!不仲にはなりたくない」と思いますよね。 そこで、ここでは新婚夫婦が不仲になる原因と、夫婦円満になれる方法を紹介します。 新婚夫婦で不仲になりたくないと思っている方は、ぜひ参考にし…
-
親にスピード婚を反対される!認めてもらうには?
「この人と結婚したい!」と思ってスピード婚をすることを決意したのに、親に反対されると「なんでスピード婚をしたらダメなの?どうすれば認めてもらえるだろう」と思いますよね。 そこで、ここでは親にスピード婚を反対されるときに認めてもらう方…
-
新婚夫婦のスキンシップはどのくらい?自然に取り入れるコツ
新婚生活が始まってから旦那とのスキンシップが減ったように感じて、寂しくなっている人は多いでしょう。 自然にスキンシップを取り入れるためにはどうすればいいのか、新婚夫婦の意見が気になりますよね。 ここでは、新婚夫婦のスキンシップ…
-
まさか浮気じゃないよね?新婚なのに旦那が朝帰りする理由とは
「新婚なのに旦那が朝帰りをした」という悩みを抱えていませんか? 今回は、「新婚なのに旦那が朝帰りをする理由」や「朝帰りをやめてもらう方法」を中心に紹介します。 ラブラブな新婚生活を送りたい人は、最後まで読んでみてください。
-
新婚だけど貧乏で老後が不安!幸せになるためのポイント
お金がない貧乏な結婚生活は、老後の不安をしてしまいますよね。 たとえ夫婦仲がよくても、結婚して幸せと思えても、きちんと将来について考えておく必要があります。 今回は、「新婚貧乏夫婦が抱える将来の不安」や「新婚貧乏夫婦が幸せにな…
-
どんな印象を持たれる?30代シングルマザーのおすすめの婚活方法
30代でシングルマザーだと、婚活を始めたときに「相手にどんな印象を持たれるんだろう?子供がいると不利なのかな?」と思いますよね。 そこで、ここでは30代シングルマザーのおすすめの婚活方法を紹介します。 30代でシングルマザーの…
-
再婚したい!シングルマザーの出会いの場と注意点とは
シングルマザーで仕事・家事・育児をすべて一人でこなしていると、「このまま一人でいるのは嫌…子供のためにも再婚したい!」と思いますよね。 そこで、ここではシングルマザーの出会いの場と、再婚する際の注意点を紹介します。 シングルマ…
-
シングルマザーの彼女の再婚相手になりたい!喜ぶプロポーズは?
シングルマザーの彼女と再婚したい場合は、「再婚のプロポーズはなんて言えばいいんだろう」と考えるようになるでしょう。 そこで、今回はシングルマザーの彼女が喜ぶプロポーズを紹介します。 「シングルマザーの彼女にプロポーズしよう」と…
-
子持ちの彼女と結婚する覚悟とは?後悔しないための見極め方
「子持ちの彼女との結婚が不安…」と悩んでいる男性は多いでしょう。 経済的なことや子供との関係など、不安に思うことを挙げたらキリがないはずです。 今回は、「子持ちの彼女と結婚する覚悟」や「結婚を後悔しないための見極め方」について…