結婚相手を選ぶためには親を見るのがいい?どこを見る?
結婚相手を選ぶときは、相手の親を見るべきです。親は子供に多くの価値観を与える存在であるために、相手の親の家族観を知ることで、結婚したあとの将来についても深くイメージすることができます。
また、結婚相手に気にいられる方法をご紹介します。
結婚相手を選ぶためには親を見て決めよう!
親を見ると結婚相手まで分かる
結婚相手に悩んでいるとき、相手の親を見て判断すると良いと言われています。子供は親の鏡といった言葉が存在しているように、子供は親から大きな影響を受けて育っています。
生まれ育った環境での風習や価値観などは、なかなか変えることができません。また、結婚相手の親は今後何十年と付き合いをしていく人間であり、自分たちの子供にも影響を与える存在でもあります。
結婚相手の親のどこを見たらいいの?
結婚相手の親と会った際、具体的にどの部分をチェックすべきかご紹介します。
相手の家族観
結婚相手の家族観を見ることは、結婚後の旦那や妻の生活態度を予測することができます。旦那は外で働き、妻は家を守るといった環境で育った男性は、結婚後にそのようなライフスタイルとなる可能性があります。
また、男性が一切家事を手伝わなかったり父親の絶対的な威厳を感じさせる家庭で育った男性も、結婚後には家事を一切やらなかったり、家父長制のような家族形態になる可能性があはらます。
結婚相手の親に気に入られる方法とは?
どんなにラブラブであっても、相手の親から結婚に反対されてしまったら元も子もないですよね。スムーズに結婚に進むためにも、結婚相手の親に気にいられる事は大切です。
また、結婚後にも今後何十年とお付き合いをしていく目上の相手です。結婚前から良い印象を与えることで、良好な関係を築くことができます。
結婚相手に気にいられる方法をご紹介します。
気遣いをする
結婚前から相手の親に気にいられるためには、さりげない気遣いが大切です。相手の実家に遊びに行くなどの機会があれば、手土産を持参するのが良いでしょう。
たとえ毎回が高価な手土産でなくても、気遣いができる人は結婚相手として頼もしく、親からしても好感度が上がります。また、結婚相手の親がお酒好きである場合は、好みの銘柄を手土産にするのもおすすめです。
お手伝いを申し出る
親公認でお付き合いをしている場合は、相手の家に遊びに行く機会もありますね。そんなとき「何かお手伝いできることはありませんか」と声かけしてみるのがポイントです。
腰を少しうかせながら声をかけると、誠意がつたわります。キッチンに他人を入れることを好まない人もいるため、お手伝いは遠慮される可能性が高いですが、自ら積極的に手伝いを申し出るか否か、というのは誠意を伝えることができるポイントになります。
仕事が安定している
現在は専業主婦が減少しており、共働きの女性が求められることが多いと言われています。男性並みの収入ではなくても、安定した職についていることで、結婚相手としての誠実さや好感度を上げることができます。
また、現在のお仕事に関する話は話題に困ったときにもおすすめです。
結婚相手の親と接するときの注意点
シビアな話題は控える
結婚相手の親と接するときの注意点として、政治の話や宗教の話、あからさまな自慢話は控えるようにしましょう。おすすめな話題としては、仕事の話、趣味の話、季節や気候などの話、ペットの話などです。
また、結婚相手の幼少期の話を聞いてみるのも良いですね。お茶を出されたときは、すぐには飲まず、相手から勧められてからお礼を一言添えましょう。
家に上がるときにも、靴の先は玄関側に向けて、端っこの方にきちんとそろえる形で置きましょう。さりげないマナーが好印象を与えるコツとなります。
親を見れば彼がどんな人かわかるはず!
生まれ育った環境で受けた価値観は、大人になってもあまり変わらないものが多いです。結婚相手に悩んでいたり、結婚相手をもっと知りたいと感じたときは、相手の親の家族観や家族内のパワーバランスを見るのが良いですね。