彼氏と同棲♡おすすめの間取り&やめたほうがいい間取りとは
彼氏との同棲を考えているカップルの皆さんは、最高にラブラブな時期ですよね。
「とにかく一緒にいられれば、どんな部屋でもOK!」と思いがちですが、実は間取り選びによっては2人の仲が良くなったり険悪になったりするのだとか…。
今回は、同棲におすすめの間取りとやめておいた方がいい間取りについてお届けします。
彼氏と同棲!1番定番の間取りとは?
大好きな彼氏と同棲!ワクワクが止まらないですよね!そんな彼氏との同棲で定番の間取りは何かご存知ですか?
彼氏とはじめての同棲は家賃を低く抑えられることもあり、「1DK」もしくは「1LDK」を選ぶカップルが多いようです。
部屋が1つしかないので常にピッタリくっついていられますが、ケンカすると気まずかったり、お互いの友達を呼びにくいなどの難点があります。
相手の部屋に転がり込む形で同棲をはじめるケースもあると思いますが、居室と台所に仕切りのない1R(ワンルーム)、居室と台所が別になった1K(ワンケー)は基本的に単身者専用なので、同棲NGな物件がほとんどです。
そういった物件で同棲がバレた場合、契約違反として強制退去させられることも。家賃を節約するつもりが、引っ越し資金で高くつくことにもなりかねません。
彼氏との同棲の部屋選びはルールを守って進めましょう。
彼氏と同棲!やめたほうがいい間取りとは
「1Kや1Rは基本的に単身者専用」と上でお伝えしましたが、大家さんのご厚意だったり、築年数が古い、交通の便が悪いなど人気のない物件の場合、相談次第では同棲を許可してもらることがあります。
しかし、1人を想定した部屋に彼氏と2人で住むのはやはり大変です。まず、1人になれる空間は皆無という点。さらに収納スペースも少ないため、雑然としている部屋に常に一緒にいることになり、ストレスからケンカが増える傾向にあります。
また家賃負担は少なく済んでも、単身者向けの部屋によく見られる簡易キッチンでは作業効率が悪いため、出来合い品を買ったり外食が増えてしまい、思ったより食費がかかる場合も…。
彼氏にて料理を振る舞いたくても、うまくいかずイライラしてしまうかもしれません。
広い部屋へ引っ越すための資金が貯まるまでなど、期間限定で住むのでなけれは1K、1Rはおすすめしません。
間取り別のメリット・デメリット
広いリビング
メリット
開放感が何よりのメリット。友達を招いてワイワイするのが好きな人であれば、プライベートルームが若干小さめでも、リビングがゆったりした住まいを選ぶ人もいます。
デメリット
広ければ広いほど良いと思いがちですが、部屋の向き(方位)や窓の大きさ、場所によってはせっかくの寛ぎ空間が夏は暑く冬は寒い部屋になる可能性がなきにしもあらず。
状況に応じてカーテンを二重にする(防寒)、玄関に網戸をつけて風を循環させる(防熱)などの対策でずいぶん快適になります。
開放的なキッチン
メリット
カウンターがリビングに向いていると、会話したりテレビを見ながら作業できるので孤独感がありません。
デメリット
キッチンが丸見えになってしまうので、来客時には目線が気になる場合も。突っ張り棒で目隠しカーテンを着けたり、フェイクのグリーンなどを置いてもいいでしょう。
お風呂とトイレが一緒
メリット
ユニットバスの物件は、お風呂・トイレが別になった物件と比べると家賃が低めに設定されています。1体型なので掃除が楽ちん。丸洗い感覚で掃除ができるのも嬉しいところではないでしょうか。
デメリット
どちらかがお風呂を使っている間はトイレを使えない、その逆も同様です。また、ユニットバスは追い焚きができない場合が多いので、風呂・トイレが別々の物件と比べるとガス代、水道代がややかかります。
彼氏と同棲が長続きする間取りとは
同棲がうまく行く間取りはズバリ、2DK~2LDK。お互いの存在を身近に感じつつプライベートも守れる、最適な距離感です。
1DK、1LDKと比べると家賃は高くなりますが、収納も多めなのでスッキリ生活できますし、お互いに友達を呼べる広さがあるのも嬉しいところではないでしょうか。
2つあるプライベートルームの使い方は生活スタイル次第です。たとえば…
・1室は寝室、もう1室は物置として使用する
・1室は仕事場、もう1室は寝室として使用する
帰宅時間の違うカップルであれば、それぞれが部屋を持つ方が都合がいい場合もあるでしょう。
また、2DK~2LDKの間取りは、同棲から結婚にスムーズに移行しやすいという利点もあります。結婚を見据えてこの間取りを選ぶ人も多いようですよ。
さいごに
彼氏との同棲をはじめるにあたり、おすすめの間取り&やめておいた方がいい間取りについてお届けしました。いかがでしたか?
住まいを決めるときは、パッと見で決めないことが大切。2人で話し合って「妥協できるポイント」「絶対におさえておきたいポイント」を書き出し、優先順位をつけて部屋探しを進めましょう。
きっと満足できる物件に巡り会えるはずですよ。間取りもさまざまありますのでたくさん物件を見てみてくださいね!