
踏み出せない!彼氏のことは大好きだけど結婚は不安…なぜ?
「彼氏のことは大好きだけど、結婚となると不安…」という悩みを抱えている女性は、意外と多いようです。 彼氏が気弱だったり金銭感覚があやしいと、結婚生活が不安になります。 もし自分の彼氏が結婚に向いていなかったら、無計画に結婚して後悔したくないですよね。 ここでは、好きだけで結婚ができない理由や、結婚に向いている彼氏の調べかたなどをご紹介します。
彼氏のことは大好きだけど結婚は不安…なぜ?
彼氏が頼りにならないから
彼氏が頼りないと、どんなに大好きでも結婚は不安になるでしょう。
結婚は人生や生活がかかるものですので、彼氏が頼りないと結婚後の暮らしに問題が出やすいかもしれません。
また、子供の親として、好きだという理由だけで頼りない男性を選んでいいのかどうか、悩みは尽きないでしょう。
彼氏の金遣いが荒くて不安
彼氏が大好きだけど結婚は不安になる理由として、彼氏の金銭感覚がおかしいというものがあげられます。
独身であれば自分のお金を自由に使ってもいいのですが、結婚したら家庭を運営するためや将来のための蓄えなど、シビアにお金を使わなければいけません。
彼氏の金遣いが荒くて計画性が感じられないと、自分だけならまだしも子供の人生に影響が出るかもしれません。
彼氏に浮気の前科がある
浮気した前科がある彼氏だと、どんなに大好きでも結婚するのは不安かもしれません。
男性は結婚したら変わる・子供が生まれたら変わるなどと期待されるものですが、実際には変わる人はごくわずかです。
浮気したことがある男性は、一時的に反省しても喉元過ぎれば誘惑に負けてまた浮気するといわれています。
大好きなだけで結婚ってできるの?
好きなだけでは生活できない
彼氏を大好きなだけで、簡単に結婚できるものではありません。
結婚するとたくさんの人を巻き込んで、結婚式や出産・育児をしたり、共働きであれば会社に産休や育児休暇を申し出なくてはいけません。
また、保育園をみつけたり、近所に住んでいる祖父母に協力をしてもらう必要があります。
ただでさえ大変な生活がはじまるのに、もしあなたの大好きな彼氏がへなちょこですぐ無職になったり、浮気して家に帰ってこないなどの問題を抱えていたら、協力してくれるたくさんの人達に無駄なストレスを与えてしまうかもしれません。
おなじ辛い毎日でも、「しかたない当たり前」と納得して取り組むのと「本来こんなはずじゃなかったのに…」と思いながら取り組むのでは、ストレスや疲労度が変わってきます。
恋愛はスリル、結婚は安心感
恋愛中に大好きだった彼氏が結婚するとなると不安しか感じないのは、恋愛と結婚に求められる要素がちがうからでしょう。
多くの女性がアンケートに答え、恋愛はドキドキ感やスリルが大事で、結婚には安心・安定を求めるという結果がでています。
結婚で覚悟するべきことは?
自分の時間がなくなる
結婚で覚悟すべきは、自分の時間がなくなることです。
相手に合わせてスケジュールを立てなければならず、人生そのものが自分の手から離れて、家族や親戚に左右されてしまうのです。
彼氏に不安があると、家族に時間を費やす喜びがなくなり、家族に時間を奪われる辛さが大きくなります。
夫が口だけで家のことをなにもしない可能性が高い
結婚で覚悟すべきことでじつは一番大切なのが、結婚前に家事や育児に意欲的だった彼氏が、じつはまったくの口だけ男で期待はずれになる可能性です。
大好きで結婚したはずなのに、家事や仕事で追い込まれると、彼との関係に疑問が浮かんで不安な結婚生活になるかもしれません。
彼氏との結婚は向いてる?調べる方法
金銭感覚がズレていないか
彼氏が大好きで結婚したいと思ったら、彼氏の金銭感覚をよくみておくといいかもしれません。
金遣いが荒かったり、見栄っ張りで不相応な身なりをしたり、すぐ人におごる癖があるなど、不安要素があれば結婚に向いていないといえるでしょう。
他人との接しかたがおかしくないか
大好きな彼氏と結婚したいなら、彼氏が他人とどう接しているかをみて判断するといいかもしれません。
店員に偉そうに接したり、子供をいじめて喜んだり、不安な面があれば結婚には向いていないかもしれません。
結婚って踏み出せない!
彼氏が大好きなのに結婚に踏み出せない理由は、あなたが直感的に不安を感じているからかもしれません。
彼氏の不安点が改善可能なものであれば、2人でよく話し合って結婚に進めるのかどうか判断しましょう。
彼が頑張って変わる努力をしてくれれば、結婚できる可能性があります。
関連キーワード
おすすめの記事
-
大学によって結婚したくないかが決まる!?そんなに学歴は大事?
最近では、女性が結婚相手に求める条件が3高から、平均的年収・平凡な外見・平穏な性格といった3平に変わったと言われています。 しかし、ある調査によると約8割の人が学歴を気にするという結果出たので、やはり出身大学は結婚を決める大きなポイ…
-
好きだけど経済的に結婚できない…そんな彼と結婚したらどうなる?
恋愛は愛情があればうまくいくでしょうが、結婚となるとそうはいきません。 結婚後も仕事を続ける女性や共働きをする夫婦は非常に多いですが、女性は出産や子育てがあるので夫に家族を養うほどの経済力がなければ正直不安ですよね。 ここでは…
-
周りが結婚ラッシュ!スピリチュアルの結婚の兆候
結婚ラッシュに巻き込まれたら、あなたはどう感じるでしょうか。 おめでたい・喜ばしいなど、明るい気持ちになれば問題はありません。 しかし、もしマイナスな気持ちになったら、結婚のチャンスを逃してしまうかもしれませんよ。 ここ…
-
引き寄せの法則で芸能人と結婚できるかも!?やり方とは
もし芸能人と結婚したいなら、引き寄せの法則がおすすめです。 自分の望んだものや人を引き寄せる法則を活用すれば、憧れのあの人に会えるかもしれません。 あなたも引き寄せの法則を使って、希望の光を引き寄せてみたいと思いませんか? …
-
【夢占い】新婚生活を送る夢を見た!意味とは
新婚生活を送る夢をみたら、結婚する暗示なのでしょうか。 いま付き合っている彼氏がいるなら、意識してしまう女性は多いかもしれません。 しかし、結婚生活の夢はかならずしも結婚の予兆ではなく、日常に関するさまざまな意味が隠されている…
-
結婚したら恋愛感情は消えていくの?その原因と対策方法
結婚と恋愛はちがうといわれています。 もし結婚に恋愛が関係ないのであれば、恋愛結婚したカップルはどうなってしまうのでしょうか。 恋愛感情が消えたあとも円満な夫婦として彼と仲良く暮らす方法がわかれば、知りたいと思う女性は多いかも…
-
安心してはならない!婚活サイトに潜むヤリ目男の特徴って?
婚活サイトには、ヤリ目男が多数潜んでいるといわれています。 結婚に焦る女性をたくみに誘導して、付き合うまえに体の関係になろうと、あの手この手で攻めてきます。 もしヤリ目男に出会ったら、早めに気付いて距離をとりたいものですよね。…
-
合う合わないあるよね?長続きしない夫婦って?その特徴とは…?
ワイドショーなどでも芸能人夫婦が離婚に至る理由を話すときに「すれ違いが多くて…」「性格の人不一致が大き原因です」なんて話を聞いたことがありますよね。 実際に、夫婦でも人間ですから性格であったり体の相性であったり合う合わないはあると思…
-
婚活の場にやり逃げ男も潜んでる!?引っかからないようにする方法
婚活をしているときは、相手の男性が結婚を前提に考えているはずだと感じます。 しかし、なかにはやり逃げを目的にしている男性がいます。 今回は、婚活の場に潜むやり逃げ男に引っかからないようにする方法を紹介するので、参考にしてみてく…
-
結婚するまで体の関係はNGって難しい?どう付き合っていく?
「結婚するまでは絶対に体の関係を持たない!」という女性は多いですが、付き合い続けるのか無理かなと不安な気持ちもありますよね。 男性は結婚するまで体の関係なしで付き合うことに対してどう思っているのでしょう。 ここでは、結婚するま…
-
私だけ余り物?結婚できない女の特徴とは?
気付けば周りの女性が結婚していて、「私だけ余り物なのかな」と落ち込んでいませんか。ですが結婚できない女の特徴を知れば、婚活対策を練りやすくなるはずです。 今回は「私だけ余り物?結婚できない女の特徴とは?」「結婚できない女から脱出する…
-
結婚できないけどずっと一緒にいたい!どうすればいいの?
結婚できない相手に恋をしてしまったら、どんな結末が待っていると思いますか。 今回は「結婚できないのにずっと一緒にいたい理由」「別れるべきなの?判断基準とは?」などについてご紹介します。 結婚できない相手と付き合う女性は、現代に…
-
後悔する!好きだけど愛していない彼氏と結婚するメリットデメリット
好きだけど愛してない彼氏と結婚すれば、どんな未来が待っていると思いますか。 今回は「好きだけど愛していない彼氏と結婚するメリット」「愛していない彼氏と結婚して後悔すること」などについてご紹介します。 自分の感情に振り回される女…
-
彼氏が友達とルームシェアしたら結婚は無理?男性心理
結婚適齢期になると、彼氏からのプロポーズを期待しますよね。 そして、結婚の準備段階として同棲を夢見る女性が多いのではないでしょうか。 しかし、そんな期待をよそに彼氏が友達とシェアルームをはじめたら、一気に絶望の淵に追いやられる…
-
なんで呼ばれてるの!?彼氏が元カノの結婚式に行く心理
彼氏が元カノの結婚式に呼ばれていると、「なんで元カノの結婚式に呼ばれるの?彼氏は私の気持ちを考えないで行こうとしてるの?」と思うでしょう。 そこで、ここでは彼氏が元カノの結婚式に行く心理を紹介します。 彼氏が元カノの結婚式に行…
-
結婚できない女は惨め?辛いときの対処法は?
「結婚できないなんて、惨めだな…」と考えてはいませんか?結婚しなくても趣味や仕事が充実している幸せな女性は多くいらっしゃいます。 結婚をしない人生は立派な生き方の1つですので、惨めだと自分を蔑まずに楽しく生きていきましょう。 …
-
婚活の同時進行を上手に進めよう!体の関係をうまく断る方法
婚活市場では、合理的に結婚相手を探すために同時進行は常識です。 就活で50社100社と受けるように、婚活でもたくさんの男性と同時進行しないといい人に巡り会えません。 しかし同時進行はお食事まで、一般的には同時進行中の体の関係は…
-
夫婦やめたい!結婚後に倦怠期になったときの対処法とは
夫婦の倦怠期は、定期的に何度もやってくると言われています。 お互いの存在に慣れたせいで恋愛感情が薄れ、駄目な点をみて相手への期待感がなくなると新鮮な感情が失われてしまうようです。 もし倦怠期になったら、離婚の危機に直面するかも…
-
月一しか会わない彼氏と結婚なんてできる…?結婚を近づける方法
「会うのは月一ペースでいいよね」という彼氏との結婚は、可能なのか気になりますよね。 彼氏と月一しか会わないので、お互いのいいところ・悪いところが見えず結婚のイメージがしにくいと思います。 ここでは、彼氏が結婚相手にふさわしいの…
-
年収が低い男とは結婚できない!その理由とデメリット
結婚相手を選ぶときに、相手のルックスが好み・性格が一致する・自分より年収が高いことを条件とするでしょう。 なかでも年収を重要視する人が多く、「低年収の男性とは結婚できない」と考える女性がいるのです。 ここでは、年収が低い男性と…