
彼氏がまた朝帰り!朝帰りが原因で別れる基準&別れ方
同棲をしていても家で彼氏と2人でゆっくり過ごしたいときもありますよね。 しかし彼氏が毎日のように朝帰りをしてきてムカついている、困っているという人もいるのではないでしょうか。 彼氏の朝帰りがひどいから、別れようか悩んでいる方もいるでしょう。ここでは、朝帰りが原因で別れる基準と別れ方を紹介します。
朝帰りが超ムカつく理由
彼氏の朝帰りってムカつきますよね。しかしムカついてることに彼氏が理解してくれず困っているという方もいるでしょう。
ここではムカつく理由が説明しにくいという方に向けて、朝帰りがムカつく理由を紹介します。
放置されている気がする
彼氏が帰ってこない時間、あなたは家で1人でいますよね。その1人でいる孤独な時間が彼氏に放置されていると思い、ムカつくのではないでしょうか。
1人で彼氏の帰りを待っている時間は、長く感じ何も手につかなかったり本当に寂しいですよね。
同棲の意味がないと思う
彼氏がほとんど毎日朝帰りをして家で2人で過ごす時間がないと、同棲している意味がないと思ってしまいますよね。
家賃や生活費も払って同棲しているのに、帰ってこないなら実家に戻った方がいいと思う方もいるでしょう。
彼氏の朝帰り癖を直す方法
毎日彼氏が朝帰りをするのが本当に嫌で、彼氏に朝帰り癖を直してほしいと思っている方。ここでは彼氏の朝帰り癖を直す方法を紹介します。
料理を上達させる
毎日おいしい料理が作れるようになりましょう。彼氏の朝帰りをな直すには、彼氏の胃を掴むことです。
あなたのご飯が食べたくて帰ってくるように、料理の腕を磨きましょう。料理が得意になれば、彼が結婚を意識することもあるのでメリットだらけです。
何日に1回と決まりごとにする
朝帰りは1週間に1回などと、2人の中で約束をするようにしましょう。
彼氏にも友達付き合いがあるため完全に朝帰りをなくすのではなく、何日に1回と決めると彼氏も納得してくれるかもしれません。
朝帰り癖が直りにくい男の特徴
何度言っても朝帰りが直らない男性もいます…。実は朝帰りが直らない男性には、いくつかの特徴があるのです。
ここでは朝帰りが直らない男性の特徴を紹介します。
友達を優先する
朝帰りが直らない彼氏の特徴は、友達を優先してしまうということです。友達の誘いには断れず、ついつい毎日のように朝帰りをしてしまうのかもしれません。
良い意味で言えば、友達を大切にする彼氏なのでしょう。
時間を気にしない
朝帰りが直らない彼氏の特徴には、時間を気にしないという方も多いです。
よく彼氏がデートに遅刻をしたりしていませんか?朝帰りだけでなく、デートに遅刻をする男性は時間を気にしていないのかもしれません。
また、このようなタイプは次の日仕事があるから終電で帰るということもなく朝になってしまうようです…。
朝帰りが多い彼氏と別れるのはあり?
何回注意しても朝帰りが直らない彼氏…。そんな彼氏とは付き合っている意味も、同棲している意味も感じられないのが普通です。
なので、別れるのはありと言えるでしょう。
今後その人と家庭を持ったことを想像してください。子供がいるのに毎日パパが朝帰りなんて嫌ですよね。そのことを考えて別れるのもいいかもしれません。
実際に別れた人の体験談
朝帰りをする彼氏と別れたいけど、そう簡単には別れられない…。と悩んでいる方もいるでしょう。
そういう方は、実際に朝帰りの多い彼氏と別れた方の体験談を参考にしてみましょう。
スッキリした

20代:OL
同棲までして、結婚を考えた人なのに別れていいのかずっと悩んでいました。しかし勇気を振り絞り、別れを切り出したとたんすごく気持ちがすっきりしました。その瞬間、彼氏に対して気持ちがとっくに冷めていたことに気がつきました。
後悔した

20代:学生
彼氏に朝帰りをなくしてもらうための脅しとして、別れを切り出しました。そしたら本当に別れる事になってしまい、別れた後、彼氏にはすぐに彼女ができショックを受けました。簡単に「別れたい」なんて言うべきではなかったと後悔しました。
さいごに
同棲をしているのに、毎日のように朝帰りをされると同棲をしている意味がないと思いますよね。彼氏と決まりごとを決め、朝帰りを少なくなるようにしましょう。
そしてどうしても彼氏の朝帰り癖が直らないのであれば、別れるという選択もいいかもしれません。
付き合いを続けること別れることのどちらを選んでも、あなたが後悔しない選択をするようにしましょう。
関連キーワード
おすすめの記事
-
彼氏の朝帰りは許すべき?二度と繰り返さない為の対処法
もし同棲をしている彼氏が急に朝帰りをしたら…あるいは遠距離をしている彼氏が無断で朝帰りをしていたら…その事実をどう受け止めますか? 連絡があるかないか、また朝帰りの頻度によって対応は変わってくると思いますが、彼氏の朝帰りを許すという…
-
彼氏と喧嘩ばかり!別れるべき?原因と仲直り方法
彼氏と喧嘩ばかりだと辛いですよね。 喧嘩はもう嫌だと分かっていても喧嘩ばかり...「私は彼と合わないの?」と思い、苦しかったり疲れてしまったりすると思います。 しかし、彼氏と合わないから別れるべきと思うのはまだ早いかもしれませ…
-
彼氏が連絡なしで朝帰り!彼の心理&対処法
彼氏が連絡なしに朝帰って来たらあなたはどうしますか? 待っている立場としては、「メールやLINEくらいできないの?」と思ってしまいますよね。 そこで今回は連絡なしに朝帰りする彼氏の心理や対処法について詳しくリサーチしてみました。
-
彼氏への不満が爆発!別れるか悩むときの対処法
彼氏に対する不満が爆発すると、「このまま別れたほうがいいのかな?」「不満を伝えても改善してもらえないなら別れよう」と思いますよね。 そこで、ここでは彼氏への不満が爆発して別れるか悩むときの対処法を紹介します。 彼氏への不満が爆…
-
彼氏依存で別れられない!きっぱり別れる方法
あんなに大好きで付き合い始めて、かっこよく見えていた彼。今はなんだか関係もうまくいかなくて、周りからは別れた方が良いと言われる始末・・・頭ではその方がいいとわかっていても、彼との別れを考えるとどうしても無理!もしかしてこれって彼氏依存?
-
彼氏が別れてくれない!別れたいのに怖いときの対処法
彼氏が別れてくれなくて、怖い思いをしている女性は多いようです。怖いと思ってしまう理由や対処法をご紹介します。
-
彼氏といてもつまらない!別れたいと思ったときの対処法
付き合い始めた頃はあんなに楽しかったのに…。 最近一緒にいてもつまらないと感じるときは、彼氏と別れるべきなのでしょうか? しかし意外に多くの女性が同じような悩みを持っており、彼氏への気持ちがわからなくなっているようです。 …
-
彼氏とのデートに飽きた!別れるか悩んだときの判断基準
「彼氏とのデートに飽きた」と感じたら、あなたはすぐに別れますか。実は彼氏とのデートに飽きてしまっても、別れないほうがいい場合もあるんです。 今回は、「彼氏とのデートに飽きる原因とは」「別れる?別れない?判断基準」についてご紹介します…
-
彼氏を傷つけたときの対処法!別れを回避する仲直り方法
自分のせいで彼氏を傷つけたら落ち込みます。大切な恋人を悲しませたときの顔を思い出すと胸が痛みます。心の底から反省するでしょう。 あなたが「彼氏を傷つけてしまったけど関係を修復したい」と後悔しても、彼氏は別れを考える事態に発展してしま…