
夫婦のセックスレスを防ぐ!愛され妻が出す夜のサイン
唐突ですがあなたは最近旦那とセックスをしていますか?もう毎晩バリバリで寝かせてもらえないくらいしている人もいれば、ここ数年ご無沙汰でそのワードすらも忘れているという人もいるのではないでしょうか。 セックスか夫婦生活から葬られてしまう最大の理由は夜のサインがうまくできないことが原因の1つです。セックスを解消するためには旦那をわくわくさせる夜のサインが必要なのです。
目次
セックスレスは円満な夫婦関係のためにNGと言われています
積極的なセックスは夫婦円満の秘訣
「夫婦生活にセックスは絶対に必要なもの」と声高らかに熱弁しても「いつまでさかってるの?」と日本人は失笑するでしょう。日本人夫婦の特徴として結婚するとセックス=子供を作るための行為という認識に変わってしまうようです。
しかし、海外の夫婦生活を見ると何歳になっても夜の営みを重視する人たちが多くいます。それはセックス=夫婦のコミュニケーションという考えを持っているからでしょう。事実、セックスレス夫婦の離婚率は高い傾向にあるようです。
結婚してからHしにくい...夜のサインを出せず悩む女性は多い
男性も誘われたい!
夜のサインが出せずに悩む女性のほとんどは自分から誘うのが恥ずかしいという理由でしょう。しかしその恥ずかしさは実は女性だけではなく男性も同じなのです。
男性はいつも自分から誘っていると、「もしかして嫌々つき合っているのでは?」と不安になってしまいます。そう思わせないためにもずっと受け身で誘いを待っているのではなく女性から夜のサインを出して誘うことが必要なのです。
断られたことがトラウマに
女性の中には自分から旦那に夜のお誘いを持ちかけた経験がある人も多くいるようです。それなのになぜ夜のサインができなくなってしまったのか。それは断られた経験がトラウマになってしまったケースがほとんどのようです。
仕事で疲れきっているのでゆっくり寝たいと思ったときにお誘いを持ちかけられてしまうと、どうしても体を休めることを優先してしまいます。悪気はないのですが、断られた方は大きなダメージを負うことは間違いありません。それは女性が悪いのではなくタイミングが悪かったのです。
夫はこうやって誘おう!愛され妻がやっている夜のサインの出し方
昔を思い出して。恥じらいのある誘い方をしよう
女性から夜のサインを出す場合のポイントとしてはなんといってもかわいらしく誘うことです。いかにも「これからセックスを始める!」と言わんばかりに精力剤を用意され、瞳孔丸開きで鼻息を荒くされては萌えるどころか萎えてしまいます。
恥をしのいで誘ってくれる夜のサインは愛しくて嬉しいのです。また、結婚しても変わらずに自分が求められていることで男性としての自信を取り戻せるのです。
こんな夜のサインもある!既婚者に聞いたベッドへの誘い方

古風な発想かもしれませんが「YES・NO枕」からヒントを得てベットの上にYESと書いたプレートを持ったぬいぐるみを置くようにしました。最初はこれ何?と怪しまれましたが夜のサインだと説明すると喜んでくれて夜の夫婦仲が深まりました。

なんといってもコスプレは効果絶大だと思います。鉄板の白衣を買ってみたところ「急にどうしたの?」と驚いていましたが旦那の方がノリノリになり今ではコスプレ衣装を選んでくれます。

男性の性欲をかきたてると言われている妖艶な香りが特徴的なイランイランの香水を買って夜寝る前に首筋や胸元につけてみました。いつもと違う香りに気づいたのか旦那がくっついてきて自然とそのような流れになりました。言葉に出さない夜のサインに気づいてくれたようです。
夫婦関係のためにセックスは大切!賢く夜のサインを使おう
歳を重ねると手を繋ぐことすらなくなり体が触れ合うことがなくなります。それでも十分にコミュニケーションは取れますが、セックスは夫婦ならではのコミュニケーションのとり方なのです。
夫婦関係を円滑なものにするためにおいしい料理を作ったり、家事を頑張ったりと旦那が喜ぶことをいろいろ考えると思います。それと同じように自然と夜の営みができるような夜のサインを考えることも円満な仲を保つ努力の1つなのです。
関連キーワード
おすすめの記事
-
離婚せず仮面夫婦を続ける理由とは?夫に愛されていない妻の心理
お互いに愛されていないと感じながらも、表面上は仲が良さそうにふるまう仮面夫婦は想像以上にたくさんいます。 「なんでこんなことになってしまったんだろう」と結婚当初の幸せだった時期を思い出して苦しくなるでしょう。 愛されていないと…
-
こんな夫婦がスピード離婚する!危険な夫婦の特徴5選
スピード離婚しやすい夫婦には特徴があるため、その特徴がわかれば事前に回避することができるかもしれません。 スピード離婚は世間体が悪く、2人のイメージや評価をさげてしまう危険性があります。 ここでは、スピード離婚しやすい夫婦の注…
-
ラブラブな夫婦もそのうち冷めるの?冷める時期とは?
いつまでもラブラブな夫婦でいられると思っていたのに、実際はうまくいかなかった夫婦がたくさんいます。 夫婦の愛情は、どのくらいの時期で冷めていくのでしょうか? 今回は、夫婦間の愛が冷める時期と乗り越える方法をご紹介します。
-
要注意!コミュニケーションがない夫婦に待ち受けることは?
結婚生活を送るうちに、「察して欲しい」と思うようになる夫婦は多いかもしれません。 しかし、その考えが原因でコミュニケーション不足になる可能性があります。 今回は、コミュニケーションがない夫婦に待ち受けることについて解説していき…
-
夫婦の関係が飽きる原因って?夫に飽きたと言われたときの対処法
「新婚時代のように夫婦関係が良好で常にラブラブな状態が続くと信じていたのに現実は全く違っていた」という人は意外に多いようです。 そこで、今回は夫婦の関係が飽きる原因と、夫に「飽きた」と言われたときの対処法について解説します。
-
浮気しやすい?専業主夫の夫の浮気を調べる方法
近年、女性の代わりに家のことをする専業主夫になりたい男性が増えてきています。自分の好きなスタイルで生きていける社会ですし、先進国では専業主夫の割合が増えてきています。 専業主夫になることは、決して悪いことではないでしょう。ですが「専…
-
離婚したくない理由とは?仮面夫婦でも離婚しないワケ
夫婦関係がうまくいっていないのに、離婚しない夫婦が多いようです。 離婚にはデメリットやリスクがあるので、避けたいと思いますよね。 今回は、男女別に離婚したくない理由と離婚するデメリットとリスクを3つまとめました。 また、…
-
元旦那との連絡はどれくらい取る?子どもありで離婚した場合の頻度
子供がいる状態で離婚をすると、「どれくらい元旦那と連絡を取ればいいんだろう」「どれくらいの頻度で子供と会わせよう」と悩んでしまいますよね。 そこで、ここでは子どもありで離婚した場合の頻度を紹介します。 元旦那とどれくらい連絡を…
-
新婚なのに夫婦喧嘩が絶えなくて疲れた!喧嘩を減らす方法
新婚生活はラブラブかと思いきや、意外と新婚なのに夫婦喧嘩が耐えなくて困っているカップルは多いです。 新婚なのに夫婦喧嘩ばかりしていると、誰でも疲れてしまうでしょう。 最悪の場合、「もうこの人とは一緒にいられないかもしれない」と…
-
離婚するべき?旦那に愛されていない妻の特徴7選
「結婚当初はあんなにラブラブだったのに...」「愛されていないから離婚しようかな」 夫が最近冷たいと感じて悩んでいませんか?愛されない妻には共通点があります。そこで、夫から愛されない妻の特徴を7つご紹介します。 また、夫に愛さ…
-
夫婦喧嘩の原因は言い方にあった!?どんな言い方ならいいの?
ほんの些細なことを指摘しただけなのに相手が反論し、気付けば内容そっちのけで言い争いに! 頻繁におこる夫婦喧嘩に頭を抱えていませんか?実は、夫婦喧嘩が勃発する原因は内容ではなく言葉です。 夫婦喧嘩の原因は、喧嘩の内容は実はどうで…
-
セックスレスなら浮気していいよね?は危険!デメリットとは
「セックスレスだから浮気していいよね」セックスレスによる不倫を正当化しようとしていませんか? セックスレスは夫婦関係の不和だけではなく、浮気に走ってしまう原因と言われています。旦那に拒否されてしまうと、孤独感や寂しさから他の異性に目…
-
セックスレスが不安すぎる!40代夫婦の平均頻度とは
40代になってセックスの回数が減ってしまい、「このままセックスレスになるのでは…」と悩んでいる人がいるのではないでしょうか。 しかし、周りにエッチの回数を聞くのは気が引けるはずです。 今回は、40代夫婦のセックスの平均頻度につ…
-
家庭内別居のやり方の前にまずはこれ!検討事項8つ
夫婦関係が破たん寸前だったり、何らかの理由で離婚をしていない夫婦や、別居をすることもなく同居を続けている状態を家庭内別居といいます。 家庭内別居という言葉は聞いたことがあるけれど実際家庭内別居のやり方がわからない方や、どういう生活を…
-
夫婦関係の悩みが多すぎる!少しでも夫婦仲を改善する方法
「夫婦関係の悩みが絶えない!どうすればいいの?」と悩みを抱えたまま絶望的な気持ちに苛まれている人は多いのではないでしょうか。どんなに生活が裕福でもパートナーが優しくても夫婦関係を続けていれば悩みがない人はほんのひと握りと言えるでしょう。 …
-
子なし夫婦で夫の浮気が発覚。夫婦仲を再構築するのは不可能?
夫の浮気が発覚したとき、あなたならどうしますか? 夫婦関係を再構築すべきか離婚すべきか悩むと思いますが、特に子なし夫婦の場合は離婚を選択しやすくなるため、余計に悩んでしまう人も多いのではないでしょうか。 離婚か再構築か悩んでい…
-
夜の夫婦生活は何歳まで?終わりはあるの?
一般的に、夜の夫婦生活は年齢を重ねるたびに減ってしまうのだと捉えている人が多いでしょう。しかし、50代でも新婚であれば毎週のように夜の夫婦生活を楽しんでいるカップルもいます。 夫婦生活を送るうえで、セックスレスになってしまう原因とは…
-
夜の夫婦生活っていつまでできる?継続していく方法
本当はいつまでもラブラブな夫婦でいたいけれど、セックスレスで悩んでいる夫婦は多いと言われています。 長引くセックスレスは夫婦間の間に溝ができてしまいます。セックスレスになりやすいのは結婚して何年目なのでしょうか。 旦那に夜の夫…
-
みんなどう?夜の夫婦生活のベストな頻度はどのくらい?
夜の夫婦生活は平均的にどのくらいするものなのか、悩んでいるカップルも多いでしょう。毎日している夫婦も居れば、1カ月に1回程度の夫婦やセックスレスに至ってしまう夫婦もいます。 セックスレスの定義や、セックスレスで悩んでいる場合に頻度を…
-
夫婦喧嘩をしたときの冷却期間はどのくらい?仲直り方法
夫婦喧嘩が尾を引いてしまい、仲直りのタイミングやきっかけを逃してしまった経験をもつ人は多いのではないでしょうか。 長期化すればするほどお互いストレスになってしまいますし、子供がいる家庭だとなおさら早急に解決したいものですよね。 …