コレは危険!復縁が失敗するNGなLINE&注意点
復縁したい元彼にLINEを送るとき、やってはいけないNGなLINEがあるのをご存知でしょうか。もしかすると、自分でも知らないうちに復縁を遠ざけているかもしれません。
「彼とどうしても復縁したい!」そんなあなたが失敗しないために絶対に送ってはいけないLINEを紹介します。
復縁したい元彼に送ってはいけないLINEがある
復縁したい相手との関係では、些細な失敗が命取りになります。特に要注意なのがどんなLINEを送るかです。
LINE次第で復縁できる可能性がグッと上がる可能性も
気軽に連絡を取り合えるLINEは、復縁においても元彼の好感度をあげる重要な手段です。しかし一方で、既読無視やブロックなど、嫌な相手との繋がりを簡単に絶ててしまえるのもLINEの特徴と言えます。
ブロックされてしまうと、いくら復縁したいと望んでいても可能性は非常に少なくなります。また、ブロックまでいかなくとも、LINEの失敗で復縁が遠ざかった例は数多くあります。
元彼と復縁したいならLINEは正しく使うべきです。そのためにはまず、絶対に送ってはいけないNGなLINEがあることを理解しましょう。
復縁が失敗するLINEの特徴
失敗LINEの特徴① ダラダラ長文は怖がられる
復縁したい気持ちが先走りすぎて長文を送ってしまう失敗ケースです。必死さと未練の強さが明らかなため、相手に「怖い」「重い」と思われてしまう場合があります。
LINEは短文に適したツールなので、画面を覆う長文はどうしても圧迫感が強いです。読みづらさもあって、相手の気持ちを考えていないという印象を持たれてしまうかもしれません。
伝えたい思いがたくさんあるのは良いことですが、一気に送ってしまえばそれは押し付けです。失敗しないためには、焦らずに小分けにして送りましょう。復縁したいなら未練を見せない駆け引きも重要なのです。
失敗LINEの特徴② 毎日のしつこい連絡
「元彼とLINEができるのは楽しいし、忘れられないように毎日メッセージを送らなきゃ!」
気持ちはわかりますが、復縁したいなら頻繁なLINEは失敗ケースになります。LINEを無視したり返信を先延ばしするのは、無関心な相手でも心苦しいものですよね。元彼はあなたへの返信を義務のように感じて、うんざりしている可能性があります。
また、連絡の頻度が多くなるぶん会話の内容が薄まっていくのも問題です。女性は他愛無い会話も楽しめますが、男性は会話に意味を求める傾向があります。内心で「これ何の意味があるの?」と思われているかもしれません。
LINEの回数を増やすよりも、一度の内容の濃さを工夫した方が「彼女とのLINEは楽しい」と印象付けられ、失敗も減らせます。相手の気持ちを考えて、どんなLINEを送るか工夫してみましょう。
NG!元彼に送ってはいけないLINEの内容2つ
復縁したいなら避けるべきLINE① 「昨日は誰といたの?」
行動を把握しようとしたり、束縛感を出したりするワードは、男性の心を一気に遠ざけてしまいます。あなたは無意識かもしれませんが、男性は監視される感覚に敏感です。「彼女でもないのに…」と腹を立てているかもしれません。
彼と楽しく話しているときほど、恋人時代に戻ったような錯覚で「彼女気取り」の失敗を犯しがちです。線引きができていないという印象を相手に与えてしまいます。
失敗しない対策として、元彼の人間関係に関して自分から話題にしないことを心がけましょう。例えば、復縁したい相手が他の女性と仲良くしている話を聞いても落ち込むだけですよね。相手も気まずいですし、何も得がありません。楽しい会話のためにもなるべく触れない方がよいのです。
復縁したいなら避けるべきLINE② 「あの頃はよかったよね」
男性がわかりやすく魅力を感じるのは、現在を一生懸命に生きている前向きな女性の姿です。過去ばかりを懐かしがる後ろ向きなワードは、元カノでなくても鬱陶しがられる可能性があります。
復縁したい元彼に付き合っていた時の素敵な記憶を思い出してもらうのは、確かに効果的な方法です。だからといって、一方的に思い出を語るだけでは「自分の話ばかりする女性」という悪印象になってしまいます。。
失敗しないためには、付き合っていた時の感謝を伝える形にすると、自然に過去を思い出してもらえます。「あの時があったから今も頑張れているよ」と現在の努力も併せて伝えれば、前向きな印象も同時に与えられておすすめです。
復縁したいならLINEは慎重に!
元彼とのLINEは楽しいと思いますが、たくさんの失敗の落とし穴が潜んでいます。たったひとことで復縁が遠ざかる可能性もあるため、慎重に使いましょう。
一方で、うまく使えば復縁したいあなたの心強い武器にもなるのがLINEです。失敗を恐れすぎずに、元彼の好感度をあげるLINEの使い方を心がけていってください。