
早い!初デートで告白をされたら付き合う?断る?
気になる男性との初デート!これから何度かのデートを重ねて、お互いのことを知り合うつもりだったのにまさかの告白! まだお互いのことをよく知らない、初デートでの告白はあり?なし?今回はそんな初デートでの告白についてリサーチしてみました。
初デートで告白をする男の心理
「初デートで告白された!」ちょっと早すぎて戸惑ってしまう女性も多い、初デートでの告白…。彼の気持ちは本物なのか、気になる男性心理をまとめてみました。
心理①彼女が欲しい!
もちろんあなたに対して好意はありますが、「とりあえず早く彼女が欲しい!」と考えている男性は少なくありません。
とくにクリスマスやバレンタインのようなイベント前などは、1人で過ごしたくないという意識が強くなるため告白という行動に移しているのです。
このタイプの告白で付き合った場合は、イベントが終わると終息してしまうケースも多いため、告白の返事は慎重にしましょう!
心理②好きすぎて…
あなたにとっては初デートだったかもしれませんが、相手にとっては念願のデートなのかもしれません。
あなたに対する強い思いが抑えられなかったということでしょう。
このタイプの告白は、彼の言動からあなたを強く思う真剣な気持ちが伝わってくるはずです。
心理③気持ちに気付いてほしい
初デートとは言え、なかなか2人の距離を縮められないことも多々あります。
せっかくのデートで思うようにアピールできなかった場合、告白という形で自分の気持ちをアピールする男性もいるようです。
このタイプの告白は「今すぐに付き合いたい!」というよりも、自分の気持ちに気付いてほしいという意味合いが強いので、この先徐々に関係を縮めていくきっかけとなるのではないでしょうか。
心理④下心…
あなたに対して下心があり「このデートで何とか…」と思っている男性も、初デートで告白する場合があります。
このような男性はデート中に下ネタが多かったり、ボディータッチが多かったりと距離感を縮めていきます。
デート中になんとかタイミングを狙っているため、デートを楽しむよりもそのあとの展開に意識が行っているでしょう。
初デート告白された!付き合う?断る?
上記の通り初デートで告白されたときはあなたへの強い気持ちの場合と、いまいち気持ちが信じられない場合があります。
まずはそんな男性の心理をしっかり見極めて判断する必要があります。初デートで告白されたからと言って、その場で返事をしなくてはいけないことはありません。
あなたがまだ早すぎると感じ告白を保留する場合、相手が本気であればきっとあなたの気持ちを理解してくれるはずです。
相手の告白に下心を感じた場合は、キッパリ断ることをおすすめします。
初デートの告白で付き合うときの注意点
初デートの告白で付き合う場合、やはり相手がどう考えているか心理が気になり本心の部分ではわかりにくいと言えるでしょう。
OKした場合でもその日の内にお泊りや彼氏の家に行くのは控え、しばらく様子を見ながらお付き合いを進めてみてください。
そうすることで彼氏の心理やあなたへの気持ちが見極められるので、ゆっくりと距離が縮められ相手のこともよく知れると思います。
実際に初デートで告白された人のエピソード

Kさん
知り合って3週間くらい経ち、初デートで映画館へ。私は好意を寄せていました。そして帰り際に手を握られ、「〇〇と付き合いたい」と告白されたのです。告白されるなんて思ってなかったので、びっくりで…でも嬉しいはずなのに「早くない?」という気持ちもあり困惑。でも好きな人だったのでOKしました。

Iさん
友達みたいに仲のいい彼。いつも大勢で遊ぶ仲でしたが2人で遊園地に行こう!となって行くことに…。私は彼と一緒にいると楽しいから2人でもいいかくらいの気持ちで行ったのですが、なんと告白されたのです。まさかすぎるのと、私は仲のいい友達としか思えてなかったので、お断り…。でも2人きりのデートだし相手に期待もさせちゃったのかな?と申し訳なく思いました。

Yさん
仕事終わりに後輩とご飯へ。デートとはいい難いですが、ご飯を食べ終え家まで送ってもらったとき別れ際に「〇〇先輩、付き合ってください」と告白されました。「何考えているの?」とお断り。最近はすぐに告白する人が多いんですかね。私には考えられません。
さいごに
初デートで告白されたときの男性の心理はいかがでしたか?
まだお互いのことを知らない初デートで告白されたら、告白してきた男性の気持ちをしっかり見極めて返事をする必要があります。
しかし恋愛は、相手のことを理解していると思っていてもさまざまな問題が起こるものです。
相手のことをよく知らないからと安易に断るのではなく、相手との可能性を感じるのであればその流れに乗ってみるのも良いのではないでしょうか?
初デートに限らず告白されたらぜひ参考にしてみてください。
関連キーワード
おすすめの記事
-
1回目のデートで告白はまずいかな?成功するコツとは?
好きな人に告白をするタイミングを計るのは難しいですよね。 早く付き合いたいからと1回目のデートで告白するのはまずいのでしょか。 ここでは、1回目のデートで告白するメリット&デメリットと、告白を成功させるコツを紹介します。 …
-
告白された!好きかわからないときは付き合う?振る?
告白をされることは嬉しいですよね。しかし相手のことが好きかわからない場合、付き合うか付き合わないか迷ってしまうことでしょう。 そんな方は、ここで紹介する好きかわからないとき付き合うか振るかについて参考にしてみてください。
-
友達の好きな人に告白された!付き合う?断る?
大切な友達の好きな人に、告白をされてしまった経験はありませんか? 友達には話す?隠す?どうしたらいいんだろう…と悩むことでしょう。 今回はそんな、友達の好きな人に告白されてしまったときの対処法をご紹介します。
-
初デートで結婚願望を聞かれた!なんて言うべき?
初デートで結婚願望を聞かれると、「まだ付き合ってないのになんで聞いてくるの?」「なんて答えればいいんだろう」と思いますよね。 そこで、ここでは初デートで結婚願望を聞かれたときになんて答えるべきかについて説明します。 初デートで…
-
2回目のデートで告白は早い?成功させる5つのポイント
2回目のデートで告白はまだ早いのでしょうか。 告白のタイミングは?場所は?成功させるには?など、悩みがつきないと思います。 そこで、2回目のデートで告白されたときの相手の心理も交えながら、2回目のデートで告白をすることについて…
-
付き合うか迷う!別れた後に告白されたときの判断基準とは?
別れた後は、すぐに次の恋をする気分になれませんよね。 しかし、別れた後に告白をされた場合は、付き合うかどうかで迷ってしまうでしょう。 どちらの答えをだすにしても、後悔しない決断をしなければいけません。 今回は、別れた後に…
-
彼が初デートで遅刻した!許す?なんて言うべき?
気になる彼との初デートは、準備にぬかりがないですよね。 「どの服を着て行こうかな」「どんな会話をしよう」と考えたり、待ち合わせの時間を何度もチェックをして遅刻をしないように気をつけるでしょう。 それなのに肝心の彼が初デートに遅…
-
初デートで初対面!はじめましての男性とデートするときのポイント
近年ではSNSで知り合って交際をするカップルや、友人や知人からの紹介で交際するカップルも急増しています。このようにSNSやアプリ、第三者の仲介があって知り合う場合には必然的に初対面でのデートになります。 これから初対面の男性とデート…
-
初デートは第一印象が肝心!よく見られるにはどうすればいい?
初デートでは第一印象が一番重要だといわれています。 相手の男性に好印象を与えるには、第一印象を決めるしかないでしょう。 もし第一印象をよくする方法がわかれば、初デートの成功率をあげるために知りたい人は多いでしょう。 ここ…