
失敗しない!外国人男性におすすめの誕生日プレゼント
男性の誕生日プレゼントって、何をあげたらいいのか悩んでしまいますよね。しかも外国人の彼氏ならば、なおさらでしょう。 今回は外国人男性に喜ばれる誕生日プレゼントをご紹介します。
目次
日本人と外国人のプレゼントに対する価値観
日本人彼女の価値観は
日本にはお中元やお歳暮といった季節の行事や冠婚葬祭など、細かいルールに則って現金(ご祝儀)や贈り物のやり取りをする、贈り物文化とも言うべき習慣があります。
さらに恋人同士間のクリスマスや誕生日などのイベントにおいては、万単位の高価な贈り物が当たり前。
しかも贈り物の値段=愛情の深さと捉える場合が多いので、相手からも自分があげた物と同等のお返しを期待します。
外国人彼氏の価値観は
日本人のようにお中元やお歳暮、お土産など、ビジネス上の関係者と贈り物のやり取りをすることはなく、まして冠婚葬祭に「ご祝儀として現金を渡す」という習慣は不思議という感覚です。
一方恋人など特別な相手に対しては、普段から花やちょっとした物をプレゼントします。
しかしマメに贈り物をするせいか、誕生日などのイベント時は演出に凝ってくれても、取り立てて高価なプレゼントを用意することはありません。
それは自分の誕生日であっても同様で、ブランド品などひと目で高額とわかるようなプレゼントをもらった場合、嬉しいより戸惑う気持ちの方が大きいかも…。
外国人男性の誕生日プレゼントを選ぶときのコツ
冒頭でお伝えした価値観の違いから、外国人男性が求める誕生日プレゼントが何となく見えてきたのではないでしょうか。
・心がこもっているか
・相手のためになるものか
・独りよがりになっていないか
外国人男性の誕生日プレゼントを選ぶときは、上記を頭に置いて選ぶのがコツ。
また、ブランド物が絶対にNGというわけではなく、相手が欲しがっている品物で彼のことを考えて選んだのであれば、喜んでもらえるはずです。
失敗しない!外国人男性への誕生日プレゼント
おすすめ誕生日プレゼント① メッセージ入りの香水
外国では男性でも香水をつけている人がたくさんいますよね。
キツイ体臭を隠すためなどと言われることもありますが、各家庭にお風呂がなかったような大昔ならともかく、現代では誰もが清潔には気をつけていますし、おしゃれ目的で使っている場合がほとんどでしょう。
ボトルに名前やメッセージを入れるサービスを提供しているお店もあるので、誕生日プレゼントにはうってつけですね。
ただし、香りには好みがあるので、普段使っている物があれば同じもの選んだ方が無難です。あるいはサンプルをあらかじめいくつか取り寄せて、好みの物を選んでもらってもいいでしょう。
おすすめ誕生日プレゼント② 実用的な物
失敗が少ないのが実用品。趣味の物は特に喜んでもらえるでしょう。ボリューム的に物足りなく感じたら、お菓子などと合わせて贈っても。
誕生日プレゼントとしてチョイスしがちな衣類は、正確なサイズがわからない場合は避けた方が無難。外国人男性は日本人と比べて肩幅が広く手足が長いので、その辺のお店で何となく選んでしまうと着れないことがあります。
おすすめ誕生日プレゼント③ 2人で楽しむ時間
ささやかな贈り物と共に愛情を伝えてくれる男性には、2人きりの時間とステキな思い出をプレゼント。彼の好きなレストランで食事したり、料理の腕前に自信があれば手料理をご馳走するのもいいですね。
チケットなどデートのきっかけになるような物を贈るのもおすすめです。もちろん一緒にお出かけしましょう。
これだけは避けたい!外国人男性にNGな誕生日プレゼント
国によって食事やジェスチャーにタブーが存在するのは恐らくご存知でしょう。しかし、贈り物にも同様にルールがあることを知っている人は、少ないのではないでしょうか。
・中国…時計、ハンカチ、傘、扇子など
・台湾…ハンカチ
・イタリア…空の財布
・フランス…石鹸、デオドランド系のもの
・ロシア…時計、ハンカチ、靴下(スリッパ含む)、空の財布、刃物など
それぞれダメな理由についてはここでは割愛しますが、プレゼントに選びがちな物がけっこうたくさんありますよね。
もちろんタブーと言われることを迷信と考える人も少なくありません。しかし、たとえばフランス男性の中には、香水の贈り物に対して「体臭の指摘」と受け取める人もいるのです。
せっかくのプレゼントで恥をかかないために、男性の出身国の習慣については一度しっかり調べておく必要がありそうです。
さいごに
外国人男性におすすめの誕生日プレゼントをテーマにお届けしました。意外とNGな物が多くて驚いた人もいるのではないでしょうか。
誕生日プレゼントはお相手に喜んでもらえるものを選びたいもの。サプライズには欠けますが、付き合いが浅い場合は相手に欲しいものを尋ねるのも手です。
外国人男性に何をあげようと迷っていたら、ぜひ参考にしてみてくださいね!ステキな誕生日になりますように!
関連キーワード
おすすめの記事
-
喜ばせたい!お金持ちの彼氏にあげる誕生日プレゼント
彼氏がお金持ちだと、「誕生日にどんなプレゼントを渡せばいいだろう…やっぱり高額なものをあげるべき?」と悩みますよね。 そこで、今回はお金持ちの彼氏にあげる誕生日プレゼントを紹介します。 お金持ちの彼氏にどんな誕生日プレゼントを…
-
付き合う前の彼におすすめ!喜ばれる誕生日プレゼント&サプライズ
今回は付き合う前の彼におすすめの誕生日プレゼントについて、お話をさせていただきたいと思います
-
喜ぶ!遠距離彼氏の誕生日にサプライズで会いに行く作戦と方法
遠距離恋愛だと、彼の誕生日を直接お祝いしたくても会いに行くのはなかなか難しい場合が多いですよね。 お祝いが当日にできないからとその前後で予定を合わせてお祝いすることもありますが、やはり誕生日当日に会えないのは寂しいものです。 …
-
誕生日や記念日など♡不倫・浮気相手の彼にぴったりなプレゼント選び
浮気相手へ送る誕生日プレゼントって何にするか悩んでしまいますよね。 本命彼女や妻にバレないようなプレゼント、浮気相手が喜んでくれるようなプレゼントなど...考えれば考えるほどいったい何が喜んでもらえるのか分からなくなってしまいます。…
-
遠距離カップルにおすすめのプレゼント!彼氏が喜ぶ彼女からの贈り物
彼氏にプレゼントを送るときは、「どんなものが喜ぶかな?」と考えますよね。 とくに、遠距離カップルの場合は、郵送できるものや会える日まで日持ちするようなものを選ぶため、なにをプレゼントするか悩むでしょう。 ここでは、遠距離カップ…
-
成功率高め!彼氏と初めてのお泊まりデートの誘い方
付き合って間もない時期に、彼氏とお泊まりデートがしたくなることがありますよね。 しかし、彼女からは恥ずかしくて「お泊まりしたい」と言えないものです。 今回は、「彼氏と初めてのお泊まりデートの誘い方」と「彼女からデートに誘われた…
-
音信不通の彼氏に誕生日メールをおくりたい!嫌われないための注意点
音信不通の彼とコンタクトをとりたいときに、誕生日メールはいいチャンスですよね。 もしかしたら、彼からの返信がきて関係が復活するかもしれません。 音信不通の彼に誕生日メールを送るとしたら、どんなことに気をつければいいのでしょうか…
-
男女別の2回目のデートの誘い方とは?失敗しないコツ!
1回目のデートでは、まだ付き合っていないカップルが多いようです。 1回目のデートは自己紹介やお互いの相性をみるもので、2回目のデートからが本番と考える人が多いといわれています。 もし2回目のデートのスマートな誘いかたがあれば、…
-
シングルハラスメントに負けない!独身女性におすすめの対処法
「いつまで独身でいる気なの?」「早く結婚しなよ」とシングルハラスメントの被害に遭っている人がいるでしょう。 そこで、ここでは独身女性におすすめのシングルハラスメントの対処法を紹介します。 シングルハラスメントの被害に遭っている…