
デートがつまらない彼氏と別れたい!別れて後悔する彼氏の特徴
付き合いが長くなるにつれて、「彼氏とのデートがつまらない…」と感じている人は少なくありません。 つまらない・楽しくないという感情は、別れを考えてしまう原因です。 しかし、デートがつまらないからと言って別れてしまうと後悔することがあります。 今回は、別れて後悔する彼氏の特徴を中心に紹介します。
目次
彼氏に対してデート中につまらないと感じる瞬間
彼氏とのデート中に「つまらない」と感じる人は意外と多いです。
デートは楽しいもののはずなのに、どうしてつまらないと感じるのでしょうか。
デート中につまらないと感じる瞬間は、以下の2つです。
つまらない瞬間➀:デートプランが毎回同じ
甘いものばかり食べていると、「ちょっと塩辛いものが食べたいな」と思いますよね。
いくら甘いものが好きでも食べ続けていたら飽きてしまうため、違うものが食べたくなるのです。
これと同じで、ワンパターンのデートを繰り返していたら飽きてしまうため、「また同じデートでつまらない」「もっと違うデートはできないのかな」と思ってしまうのでしょう。
つまらない瞬間➁:彼氏が楽しそうにしていない
せっかくのデートを楽しみにしていたのに、「なんだか彼氏が楽しくなさそう」「不機嫌そうな彼氏と一緒にいてしんどい」と感じたことはありませんか?
人の気持ちは伝染しやすいため、相手が楽しんでいたら自分も楽しく感じますし、相手が楽しくなさそうだったら自分のテンションも下がってしまいます。
デートの中身より、デート中の彼氏が楽しそうでないからつまらないと思っているようです。
デートがつまらない彼氏と別れたい!後悔する?
デートがつまらないだけで別れると後悔するでしょう。
「彼氏とのデートがつまらない」と思っていると、付き合っている意味がわからなくなり、「もう彼氏と別れようかな...」なんて考えてしまう人は多いのではないでしょうか。
「好きな人とは常に楽しくいたい」と思うからこそ、現実とのギャップに悲しくなるのでしょう。
しかし、いくら好きだからと言って常に楽しい気分でいられるわけではなく、その日の気分や体調のよし悪しだったり、カップル特有の倦怠期だったりと彼氏なりに理由があるはずです。
浮気や嘘をつかれるなど別れに繋がる具体的な理由がなく、ただデートがつまらないだけで彼氏と別れてしまうと、きっと後悔するでしょう。
別れて後悔する彼氏の特徴とは
あまりにも彼氏とのデートがつまらないと、別れたくなる気持ちはわかります。
しかし、デートがつまらないだけでほかにこれと言った別れる原因がない彼氏であれば、「やっぱり別れるべきじゃなかった…」と後悔してしまう恐れがあります。
以下の別れたら後悔する彼氏の特徴を読んで、あなたの彼氏をチェックしましょう。
特徴その➀:その他に魅力的な部分がある
「いつもワンパターンのデートばかり」「デート中の彼氏はいつも仏頂面...」と思っているけど、イケメンだったり誠実だったりと、他に魅力的な部分があるなら別れるべきではありません。
デートがつまらないのは残念ですが、そもそも彼氏を好きになったのはデートが楽しいからではなく、彼氏の魅力に惹かれたからではないでしょうか。
付き合っていると彼氏にあれこれ求めてしまいますが、彼氏を好きになった理由を見つめ直すと本当に別れるべきなのかがわかるでしょう。
特徴その➁:大きな喧嘩をしたことがない
どれだけ好きでも、付き合っていたら大きな喧嘩をしてしまうものです。
「お互いの関係に慣れたから」「お互いに対して不満を感じるから」と喧嘩になり得る原因はたくさんあり、喧嘩をするたびに気持ちが離れていってしまいます。
しかし、「デートがつまらない」と思うものの、これまで彼氏と大きな喧嘩をしたことがないのであれば、別れるべきではありません。
喧嘩をしないのは、きちんと「ありがとう」「ごめん」を言える関係だったり、自分より相手の気持ちを考えられる関係であるからでしょう。
このような素敵な関係は、誰とでもなれるわけではありません。
デートだけではなく、彼氏との関係性で別れるかどうかを考えましょう。
別れる?別れない?デートがつまらない彼氏の判断基準
「デートがつまらない彼氏と別れるべきかな...」と悩んでいる人は、以下の2つの項目をチェックして判断してみましょう。
別れる・別れないのどちらの決断をしようと後悔しないでしょう。
判断基準➀:忙しいのにデートをしてくれる
朝早くから夜遅くまで働いていたり、まともに休めないほど仕事が忙しいのにあなたとデートをしてくれる彼氏であれば、別れるべきではありません。
休みがないほど忙しいと、精神的・肉体的に疲労が溜まって、「デートなんてする気分じゃない」「デートする余裕はない」と自分のことばかり考えるため、デートさえしてもらえなくなります。
しかし、どれだけ忙しくてもデートをしてくれる彼氏は「仕事も彼女も大事」と考えてくれているため、この先付き合ってあなたが悲しい思いをすることはないでしょう。
デート中の仏頂面やテンションの低さはご愛嬌と考えて、彼氏が一緒に過ごしてくれるだけで、愛されていると考えてみてはどうでしょうか。
判断基準➁:ふとした瞬間に優しさを見せてくれる
「いつもデート中はつまらなさそう」「一緒にいると自分のテンションが下がる」と感じているでしょうが、ふとした瞬間に優しさを見せてくれることはありませんか?
デート中に「疲れただろうし少し休もうか」と気遣ってくれたり、あなたに嫌なことがあったときに夜遅くまで話を聞いてくれたりと、あなたが求めるものではないけれど、彼氏なりの優しさを感じた瞬間があるはずです。
普段は口数が少なく、大して愛情を表現してくれない彼氏だけど、いざというときに優しさを垣間見せてくれる彼氏であれば別れるべきではありません。
きっとこれからも、あなたの心の支えになってくれるでしょう。
別れる前に実践!彼氏とのデートがつまらないときの対処法
デートがつまらない彼氏と別れを考えている人は、別れる前に以下の2つを試してみましょう。
もしかすると、「別れなくてよかった」と思えるかもしれません。
自分の決断に後悔しないために、やれるだけのことはやりましょう。
対処法➀:あなたがデートを楽しませる
あなたはデートプランを考えていますか?
いつもデートプランは彼氏に任せる割に「デートがつまらない」と言っているのは、あなたの身勝手な言い分・説得力のない文句でしかありません。
「彼氏にリードされたい・エスコートされたい」と思う気持ちはわかりますが、カップルは二人で楽しい時間を作らなければいけません。
彼氏とのデートがつまらないのであれば、あなたが楽しいデートプランを計画するなど、彼氏を楽しませようと考えましょう。
「彼氏とのデートがつまらない」と思わなくなるはずです。
対処法➁:思い出の場所でデートをする
ワンパターンなデートをしていると、彼氏とのデートがつまらないと感じるでしょう。
デートのマンネリ化は気持ちのマンネリ化に繋がってしまうため、他に問題はなくても彼氏と気持ちがすれ違うなど、二人の関係が危うくなってしまいます。
二人で新しいことにチャレンジするのもいいですが、初心に戻って思い出の場所でデートをしてみてはどうでしょうか。
二人が初めてデートをした場所に行くと、大好きだった気持ちが蘇ってくるはずです。
前に進むことは大事ですが、たまには後ろを振り返ることも大事です。
さいごに
別れて後悔する彼氏の特徴を中心に紹介しました。
デートがつまらないと「彼氏と別れようかな...」と考えてしまいますが、やれるだけのことをやってからでも遅くはありません。
後悔しないためには、あなた自身が動いてみるといいでしょう。
関連キーワード
おすすめの記事
-
モラハラ妻と離婚したい!1日でも早く別れる方法
いくら好きだった女性でもモラハラ妻になってしまえば、1日でも早く離婚したいと考えるのはとても自然です。 ですがモラハラ妻と離婚するのは容易ではありません。単に離婚するだけでなく早さを求める場合には、「どうやって離婚すればいいか」を知…
-
初デート後にラインがこなくなった!失敗を挽回する方法
初デート後に彼からラインがこないと、「せっかくの初デートだったのに、失敗しちゃったのかな」と落ち込んでしまいますよね。ですが気になる彼のことは簡単に諦められないものです。 今回は「もういちど連絡がほしい!失敗を挽回する方法」「次回の…
-
失恋から立ち直る平均期間って?1日でも早く復活する方法
失恋をしてしまったときに、なかなか立ち直ることができなかった経験はありませんか? 失恋から立ち直れる期間は、男女によって違うと言われています。 この記事では、失恋から立ち直る平均期間や、1日でも早く失恋から立ち直るための方法を…
-
彼氏の金欠がひどすぎる!バイトしない彼氏とは別れるべき?
「彼氏がいつも金欠…正直困っている…別れるべきなのかな?」「金欠のくせしてバイトしないんだけど、どうにかならない?」というお悩みを抱えている女性が、世の中には意外とたくさんいるようです。 「なぜバイトしないの?理解できない」という女…
-
アラサー男性と初デート!男性心理と好印象を与える方法
気になるアラサー男性との初デートは、絶対に成功させたいですよね。ですが男性との初デートを成功するには、ちょっとしたコツが必要だと言われています。 その「アラサー男性とのデートを成功させるコツ」について、知りたくありませんか。 …
-
彼氏と別れたいのか別れたくないのか…!判断基準とは?
「彼と別れたい」と思ってしまったら、あなたはすぐ別れられるでしょうか。 ある程度長く付き合ってしまうと、愛情や保身が絡み合って悩んでしまい、別れを決断できなくなるようです。 ここでは、彼氏との別れに迷ってしまう理由や、別れるか…
-
音信不通で3ヶ月!もうこれは振られた?彼の心理とは?
彼からの音信不通が3ヶ月以上続いたら、もう彼とは終わりなのでしょうか。 男性は恋愛中心の生活をしないため、彼女にあまり連絡をしない人が多いといわれています。 もし彼がなにを考えているのか分かるなら、ぜひとも知りたいという女性は…
-
疲れた!音信不通にして別れたいときの上手な方法
「彼氏と付き合うのに疲れた」「別れ話をするのもめんどくさい」と思ったときは、音信不通のまま別れたいと思いますよね。 そこで、ここでは音信不通にして別れたいときの上手な方法を紹介します。 音信不通にして別れたいと思っている方は、…
-
初デートで好きな人にあくびされた!何度もあくびをする男性心理
初デートで相手の男性があくびばかりしていると、「私とのデートはつまらないのかな」と不安になってしまいますよね。ですが、初デートでのあくびは「つまらないのサイン」ではない場合が多いのです。 今回は「初デートであくびをする男性心理」「初…
-
まずなにする?デート前日に音信不通になったときの対処法
デートのまえに彼との連絡が途絶えたら、困ってしまいますよね。 彼は事故にでも遭ったのかもしれませんが、たいていは男性の心変わりが原因であるといわれています。 彼が心変わりする理由には、どのようなものがあるのでしょうか。 …
-
婚外恋愛のデートに困る!愛情を深めるデートとは
婚外恋愛は、些細なことで関係が壊れてしまいます。 そのため、「どんなデートをしたら喜んでもらえるんだろう」「彼とラブラブになれるデートをしたい」と悩む人は多いでしょう。 今回は、婚外恋愛をしている女性の悩みを中心に紹介します。
-
婚外恋愛を長続きさせたい!デートと連絡頻度とはどれくらい?
付き合っている彼と、少しでも長く関係を続けたいと思うでしょう。 それが婚外恋愛の彼であろうと、長く付き合いたいと思って当然です。 しかし、些細なことが別れに繋がる婚外恋愛は、デートや連絡頻度に気をつけなければいけません。 …
-
婚外恋愛の彼と初デート!気をつける点といい印象を与える方法
待ちに待った婚外恋愛の彼との初デートは、何かと気をつけることがあります。 堂々とデートをできる相手ではないからこそ、慎重かつ冷静さが必要です。 今回は、婚外恋愛の彼との初デートで気をつける点について紹介します。
-
告白のタイミングはデート何回目?成功させるコツ
デートを何度か重ねると「そろそろ告白しても大丈夫かな…」と緊張が高まる男性は多いはずです。 でも、何回目くらいで告白するのが妥当なのでしょうか?そこで今回は告白のタイミングと成功させるコツをご紹介します。
-
みんなデート何回目で初エッチする?判断基準は?
付き合い始めたときに好きな人とのデートでつい考えてしまうのが、初エッチのタイミングではないでしょうか? もうそろそろと思っているのに彼氏が何もしてこないと不安に感じる女性は多いようです。そもそもみんなは何回目のデートで初エッチを済ま…
-
え…断られた!男女別のデートを断られたときの対処法
デートに誘って断られたらとてもショックですし、そのあとどんな態度を取ればいいのか分からないという人は多いはずです。 対応の仕方によってはその後の2人の関係に影響を与えます。今回は男女別のデートを断られたときの対処法についてご紹介しま…
-
デートはしてくれるけどなぜホテル?彼の心理とは…
楽しみにしていたデート、でも行き先がホテルとなると女性としては複雑な気持ちになるかもしれません。どうして男性はホテルに行きたがるのでしょうか? 今回はデートでホテルにばかり誘う男性の心理について解説していきます。
-
彼氏と別れたい…LINEで言うのはアリ?ベストな伝え方とは?
ワケあって彼氏との別れを決意したときに、場合によっては「直接伝えたくない」と思うことがありますよね。 今の時代はLINEを使って別れを伝える人が多いようですが、LINEを使って別れるのはアリなのでしょうか。 今回は、LINEで…
-
勇気が出ない...彼氏と円満に別れたいときの切り出し方
「彼氏と円満に別れたい」と思っているときに、「どう切り出したらいいんだろう」と悩む方が多いです。 彼氏と円満に別れたいときは、どのように切り出すのがいいのでしょうか。 今回は、彼氏と円満に別れたいときの切り出し方を紹介するので…
-
急な予定が!相手を傷つけないデートの断り方とは?
楽しみにしていたデートの日にどうしても外すことができない急用ができてしまうことはありませんか? どうやって相手に伝えたら傷つけずに済むか、必死で考える人は多いでしょう。そこで今回は相手を傷つけないデートの断り方をご紹介します。