
こんな彼氏は別れたほうがいい!?結婚を決意しないずるい男の特徴
結婚する気がないのに彼女の結婚したい気持ちを利用して、別れようとしないずるい男がいます。 こんなずるい男には見切りをつけないと、一生独身のままかもしれません。 今回は、結婚を決意しないずるい男の特徴について紹介します。 ずるい男の特徴が知りたい人は、ぜひ最後まで読んでみてください。
結婚を決意しないずるい男の心理
結婚すると言いながら、いつまでも決意しないずるい男に悩まされている女性は多いと思います。
どうして結婚する気がないのに、付き合い続けるのでしょうか。
まずは、結婚を決意しないずるい男の心理から確認してみましょう。
ずるい男の心理➀:本当の結婚相手と出会うまでの繋ぎ
結婚を決意しないずるい男は、「結婚はしたいけど彼女とはしたくない」「一人は嫌だからとりあえず付き合っておこう」と、本当の結婚相手と出会うまでの繋ぎと考えています。
彼女と呼べる存在が欲しいだけで、キープされている状態です。
勉強や仕事を理由に結婚を先延ばしにして、言葉巧みにあなたの気を引き留めようとします。
ずるい男の心理➁:結婚する覚悟が持てない
男は男なりに結婚の責任を理解しており、「今の自分では結婚の責任を負えない」「結婚するだけの覚悟が持てない」と弱気な気持ちになっているからこそ、結婚を決意できないでいます。
本心は、結婚したい思いはあるのですが、どれだけの責任があるのか未知数なため結婚に踏み切れないのでしょう。
優柔不断な男性に見られるため、結婚に対する不安を取り除けば結婚を決意する可能性は残されています。
結婚を決意しないずるい男の特徴
結婚を決意しない男は、共通した特徴があります。
「彼氏が結婚すると言って決意してくれない」と悩んでいる人は、以下の2つを確認してみましょう。
ずるい男の特徴➀:彼女以外のことを優先する
結婚を決意しない男は、彼女以外のことを優先させる特徴があります。
彼女より友達・彼女より趣味・彼女より仕事など、いつも彼女の優先順位は2番に考えて、都合よく付き合い続けようとします。
「私より友達を優先させて本当は結婚する気ないんでしょう?」と追及すると、「もう嫁だと思っているから安心しきってた...」とあなたを引き留めるうまい言い訳をします。
同じことが繰り返されるのであれば、そろそろ見限るべきでしょう。
ずるい男の特徴➁:男より女友達が多い
男友達より女友達が多い彼氏だったら、結婚をチラつかせるだけのずるい男と言えるでしょう。
女友達が多い男性は、浮気や二股癖があるなど女性関係にだらしない傾向が高く、あなたに結婚すると言いながら他の女性に同じセリフを言っている場合があります。
あなたを含め、複数の女性を比較することで、本当の結婚相手を見つけようとしています。
女友達と遊びに行ったり、頻繁に連絡を取り合っている彼氏だったら要注意です。
こんなずるい男は別れたほうがいい!
結婚を決意する勇気が持てない彼氏ならまだしも、あなたと結婚する気が一切ないのに関係を続けるずるい男がいます。
あなたの彼氏が、以下の特徴に当てはまるのであれば、すぐに別れたほうがいいでしょう。
別れるべき男➀:結婚を餌に都合よく付き合い続ける
男にとって、結婚は一生が決まる重大なことなので、ここぞというときにしか使いません。
それなのに、気軽に結婚を言葉にするのがずるい男の特徴です。
何気ない瞬間に、「結婚は考えてる?」「どんな結婚式を挙げたい?」と聞いてみたり、「結婚する気でいるから友達を優先させてしまった」言い訳をするなど、結婚の二文字を頻繁に使います。
それだけ、結婚を軽く考えている証拠です。
具体的な結婚話をしないのであれば、早めに別れたほうがいいでしょう。
別れるべき男➁:結婚話をすると怒る・話題を変える
具体的な結婚話をすると怒りだしたり別の話題に切り替える彼氏であれば、結婚する気が一切ないのですぐに別れるべきです。
彼氏が結婚を決意する可能性は低く、この先彼氏の気持ちが変わることもないでしょう。
自分の都合が悪くなると逃げる卑怯な男なので、たとえ結婚したところで夫婦の問題から逃げたり、責任を押し付けられるなど、あなたが辛い思いをしてしまいます。
幸せな結婚を望むのであれば、あなたを大事にしてくれる男性を見つけましょう。
ずるい男に騙されないようにする方法
ずるい男に騙されてはいては、いつまで経っても結婚できないままです。
今度は、ずるい男に騙されないようにする方法を確認してみましょう。
騙されない方法➀:結婚に向けた準備をしようと伝えてみる
結婚を決意しない彼氏に、「二人で結婚資金を溜めよう」「両親へ挨拶へ行こう」など、結婚に向けた準備をしようと伝えてみてください。
あなたの考えを受け入れて、すぐ行動に移してくれる彼氏であれば、真剣に結婚を考えてくれているとわかります。
しかし、あなたの考えを否定したり、「わかった」と言いながら行動に移さない口だけの彼氏であれば結婚に対して消極的だとわかるため、早めに別れたほうがいいでしょう。
具体的な提案をすると、結婚に対してどれだけ真剣でいるかを見極めることができます。
騙されない方法➁:本当に幸せになれるのか考えてみる
ずるい男に騙されないために、一人になって「本当に彼氏と結婚して幸せになれるのか」を考えてみてください。
これまでに、何度も結婚すると言いながら逃げられてきたはずです。
正直に言って、口だけの男と結婚して幸せになれるとは思えません。
「本当に幸せにしてくれるのか?」「こんな男と結婚して私は幸せなのか?」と自分の幸せについて考え直してみると、ずるい男との結婚についての判断ができるはずです。
ずるい男とズルズル付き合うのはやめよう!
結婚を決意しないずるい男の特徴について紹介しました。
ずるい男とズルズル付き合うのはやめて、本当に幸せにしてくれる男性との出会いを求めましょう。
関連キーワード
おすすめの記事
-
デートがつまらない彼氏と別れたい!別れて後悔する彼氏の特徴
付き合いが長くなるにつれて、「彼氏とのデートがつまらない…」と感じている人は少なくありません。 つまらない・楽しくないという感情は、別れを考えてしまう原因です。 しかし、デートがつまらないからと言って別れてしまうと後悔すること…
-
彼氏が別れたくないと思う彼女になりたい!その特徴とは?
彼氏のことが好きであるほど、相手にも自分と別れたくないと思っていてほしいと思うのは自然なことです。 本当にそんな存在になれたら、きっと幸せなのではないでしょうか。 今回は、彼氏が別れたくないと思う彼女の特徴について解説していき…
-
彼氏がうざいから別れたい!別れるときの注意点とは?
「彼氏がうざい」と思ったら別れを決意すると思いますが、別れるまえには注意が必要です。 人間は、ショックなことがあると現実を否定して受け入れない場合がありますので、別れを予感させて納得させなければいけません。 もし彼氏と上手に別…
-
別れてよかった!絶対に復縁すべきではない男性の特徴◯選
一度は好きになった相手だからとズルズルと付き合って、人生をふいにしてしまう女性が少なくありません。 しかし、残念ながら世の中には別れてよかったと思える男性はかなりいます。 別れてよかった相手なら、間違っても復縁してはいけません…
-
無関心すぎる彼氏と別れたい!別れると後悔する?
嫉妬も束縛もしない…私に興味がないのかな…なんて気持ちになるときはありませんか? 今回は、彼女に無関心な彼氏の心理と特徴をご紹介します。
-
このままだと彼氏と別れそう!別れたくないときの対策とは?
「大好きな彼氏といつまでも仲良くしていたい」と思っていても、どうしても関係が悪化することがあります。 別れそうな彼氏と別れたくないときは、どんな対策をする必要があるのでしょうか。 今回は、別れそうな彼氏と別れたくないときの対策…
-
彼氏が別れてくれない!なぜ?別れたがらない男の心理
なかなか別れてくれない彼氏はいったいなにを考えているのでしょうか? 喧嘩で疲れてしまったり、離れた方がお互いのためだと思って別れ話をしても、離れてくれない男がいます。 別れさせてくれない彼氏の場合、無理やり別れると何をされるか…
-
彼氏といてもつまらない!別れたいと思ったときの対処法
付き合い始めた頃はあんなに楽しかったのに…。 最近一緒にいてもつまらないと感じるときは、彼氏と別れるべきなのでしょうか? しかし意外に多くの女性が同じような悩みを持っており、彼氏への気持ちがわからなくなっているようです。 …
-
彼氏との結婚が不安になってきた!別れるか見極める大切なポイント
結婚を考えていたけれど、「本当にこの人と結婚して大丈夫なのかな」と不安になっていませんか? 不安を抱えたまま結婚してしまうと、絶対に後悔してしまいます。 今回は、「結婚を約束した彼氏と別れるか見極めるポイント」について紹介しま…