旦那がいるだけでストレス...もしかすると、夫源病かもしれません

「旦那がいるだけでストレスになる」と感じている女性がいるのではないでしょうか。

旦那がいるだけでストレスを感じているときは、夫源病の可能性があります。

今回は、夫源病の特徴と対処法を紹介するので、「私は夫源病かもしれない」と感じている方は参考にしてみてください。

旦那が家にいるだけでストレス...常にイライラが止まらない

旦那が家にいるときに、何か言われたり迷惑をかけられたわけでなくても「旦那がいるだけでストレスになる」と感じる人が少なくありません。

旦那がいるだけでストレスになると感じている人は、日常的にストレスがかかって精神的に疲れてしまいます。

そばにいるだけでイライラする...ひどい場合は「夫源病」かも

結婚生活は、夫と共同生活することになります。

育ってきた環境が違う2人が一緒に生活するときは、おたがいの意見が合わなかったりちょっとした行動が気になってしまうことが少なくありません。

そのため、一緒に生活していて「イライラする」と感じることがあります。

しかし、「旦那が近くにいるだけでイライラする」という状況になっている場合は、夫源病の可能性があります。

夫源病とは

夫源病は「ふげんびょう」と読み、その名前のとおり夫が源(原因)となって妻の体や心にさまざまな症状を起こす病気のことです。

夫源病は医学的な病名ではなく、循環器医師の石蔵文信(いしくらふみのぶ)先生が診察をしているうちに気が付いたことを著書にまとめて提言した概念です。

夫源病になる女性は、夫が定年退職して家にいることが多くなったときに発症します。

しかし、20代から30代の若い女性が夫源病になるケースが増えています。

妻源病もある

夫源病だけではなく、妻が原因で旦那が体調や精神に不調をきたすようになる妻源病があります。

夫源病や妻源病で苦しんでいる人は、かなりの人数がいるとされています。

夫源病の特徴とは?妻が夫源病になりやすい夫婦の共通点

【夫源病の特徴1】旦那が家にいるだけでストレスになる

夫源病の大きな特徴として、旦那が家にいるだけでストレスになることが挙げられます。

旦那が仕事に行っているときは落ち着いていますが、旦那が仕事から帰ってくるとストレスを感じるようになります。

また、旦那が近くにいるだけでストレスを感じたり、イライラすることが多くなります。

【夫源病の特徴2】夫がいると動悸がする

夫源病になると、旦那がいるだけでストレスを感じるだけではなく、めまいや動悸がするといった身体的な症状がでるケースがあります。

【夫源病の特徴3】旦那が長期出張に行ったときに体調が回復する

旦那がいるだけでストレスがかかっていたり、不調になっている人が旦那の長期出張や単身赴任をきっかけに回復することがあります。

旦那と離れたことで体調回復が明らかなときは、夫源病の可能性がとても高いです。

【夫源病になりやすい夫婦の特徴1】旦那がモラハラをする夫婦

妻に対して高圧的に接したりすぐに怒鳴ったりするモラハラ旦那は、妻を夫源病にする危険性が高いです。

モラハラ旦那の多くは、自分がモラハラをしている自覚がありません

そのため、妻が旦那といるだけでストレスを感じていることに気づかず、モラハラを続けて妻を追い詰めてしまいます。

【夫源病になりやすい夫婦の特徴2】妻が我慢をするタイプの夫婦

旦那が近くにいるだけでストレスを感じるときに、すぐに旦那に文句を言ったりうまくストレスを発散できる場合は夫源病になりにくいです。

夫に何を言われても我慢をする妻は、ストレスを抱え込みすぎて夫源病になりやすいです。

旦那がいるだけでストレス...夫源病の対処方法とは

【夫源病の対処法1】距離を置く

夫源病は、旦那と距離を置くことで改善するケースがほとんどです。

そのため、一時的に別居をして距離を置くことで改善するケースがあります。

このときに、旦那に夫源病のことを理解してもらう必要があります。

旦那が病気を理解していないと、別居を解消したあとに同じことを繰り返してしまいます。

【夫源病の対処法2】ストレスを発散する

旦那のストレスをうまく発散できれば、夫源病を改善することができます。

「大声を出す」「友達と話す」のようにストレスの解消方法は人によってさまざまあるので、自分に合った方法を見つけましょう。

【夫源病の対処法3】専門家に相談する

自分だけでは改善できないと感じているときは、精神科やカウンセラーといった専門家に相談しましょう。

専門家に相談することで、自分だけでは解決できない悩みを解決できる可能性があります。

夫源病を防ぐために普段からできる予防方法は?

夫源病を防ぐために、普段から旦那とコミュニケーションをとりましょう。

旦那に言いたいことがあるときは我慢せずに伝えて、おたがいのことを尊重して夫婦生活を送ることで夫源病を防ぐことができます。

関連記事
幼稚な旦那に疲れた!子供っぽすぎる夫への対処法3つ
旦那へのストレスが我慢の限界!妻がとるべき夫への対処法

幸せになる情報たくさん!
SNSでウラッテをフォローしよう!

幸せを呼ぶ方法、今年の運勢、占い、恋の秘訣、彼をメロメロにさせる方法、あの人が冷たい理由…etc 女性にとって役に立つ内容を配信します♪LINEの友達になるとオトクなクーポンもお届けっ!

関連キーワード