
優しいはずの夫が浮気...なぜ?不倫をする旦那の本音と心理
夫が優しいと、「浮気をしないだろうな」「私を傷つけるようなことはしないはず」と思ってしまいがちです。 そんな夫が浮気をしていると知ると、「どうして浮気したの?」「信じていたのに…」と深く傷ついてしまうでしょう。 ここでは、「優しいはずの夫が浮気をする本音と心理」について紹介します。 優しい夫に浮気をされてしまった方は、ぜひ参考にしてみてください。
目次
優しくて真面目なはずの夫が浮気をすることはある?
浮気は誰でもする可能性がある
「夫は優しいから私を傷つけない」「絶対に浮気なんかしない」と思っていても、浮気は誰でもする可能性があります。
とくに、優しい人は「断れなかった」という理由で浮気をしてしまうことがあります。
夫が優しくても、浮気をされる可能性があることを知っておきましょう。
浮気経験者の割合は2人に1人
とある企業の調査では、「浮気をしたことがある」という男性が2人に1人の割合でいることがわかっています。
そのため、「うちの夫に限って浮気をする訳ない」と思っていても、浮気をする可能性は十分にあります。
もしかしたら、あなたが気づいていないだけで、一度は浮気をしたことがあるかもしれません。
浮気・不倫をする男性心理と旦那の本音
【心理①】 妻の機嫌を悪くしたくない
「妻の機嫌を悪くしたくない」「自分が我慢をしていれば夫婦関係がうまくいく」という心理から、妻に優しいのかもしれません。
この場合は、妻に気をつかうことに疲れてしまい、浮気相手に癒しを求めて浮気をすることがあります。
【心理②】 周りから「いい夫」と思われたい
周りの人からいい夫・素敵な夫婦だと思われたい心理から、妻に優しいのかもしれません。
この場合は、「いい夫を演じることに疲れたからもうやめよう」と思ったときに、浮気に走ってしまう可能性があります。
【本音①】 浮気をしたい
妻に優しい夫でも、本心では「浮気をしたい」「スリルを味わいたい」と思っているかもしれません。
この場合は、「浮気がバレない」と思ったときに浮気をしてしまう可能性があります。
【本音②】 妻に合わせることに疲れた
優しい夫は我慢をして妻に合わしている可能性があり、少しずつ妻に不満がたまり「合わせることに疲れた」「もうわがままを聞きたくない」と本心では思っているかもしれません。
妻と一緒にいることに疲れたことが原因で浮気に走ってしまうことがあるため、優しい夫ほど浮気をしないように注意しましょう。
職場の女と...優しい夫に浮気をされたエピソード

30代 主婦
優しい夫と結婚をして「絶対に私のことを裏切らない」と思っていましたが、職場の女と浮気をされていることを知り、「優しい夫でも裏切るんだ…」と、すごくショックを受けました。
旦那と浮気について話し合うと、「不満がたまって浮気相手に癒しを求めた」と言われてしまい、「優しい夫に甘えすぎた」と反省しました。

20代 会社員
「あんな夫と結婚できて羨ましい」と周りから褒められるほど、優しい夫でした。
夫のことを心から信用していましたが、浮気をされていることを知り、本当に悲しかったです。
それでも「夫が浮気をしたのにはなにか理由があるはず」と信じていましたが、理由を聞くと「酔った勢いでした」と言われて、優しい夫でも出来心で浮気をすることを知りました。
信じていたのに裏切られた...浮気の辛さから立ち直る方法
立ち直る方法① 浮気をした原因を聞く
あなたに気をつかって、優しい夫を演じている可能性があります。
「優しくするのに疲れた」「もうわがままを聞きたくない」という気持ちから、浮気をされてしまうことがあるため、浮気をされたときは原因を聞くようにしましょう。
原因を知れば、「私が変われば浮気をされない」と思い、立ち直れるかも知れません。
立ち直る方法② 「楽しい」と思える時間を過ごす
優しい夫に浮気をされて立ち直るには、「楽しい」と思える時間を過ごすようにしましょう。
楽しい時間を過ごしている間は、自然と嫌なことや悲しい気持ちを忘れることができます。
友達と遊んだり、趣味に没頭するといいでしょう。
立ち直る方法③ 家族に相談をする
優しい夫に浮気をされて「離婚をしようかな」「これからどうすればいいのだろう…」と悩んでいる場合は、お互いの両親など、家族に相談するようにしましょう。
家族に相談をすれば、浮気をされたあとに夫婦で仲良く過ごすコツを教えてくれたり、あなたの気がすむまで話を聞いてくれるかも知れません。
浮気をやめないなら相手方の両親を巻き込もう
優しい夫でも浮気相手と別れてくれなかったり、なんども浮気を繰り返す可能性があります。
夫が浮気をやめない場合は、相手方の両親を巻き込むようにしましょう。
相手方の両親に相談をすれば、夫のことを叱ってくれるかもしれません。
関連キーワード
おすすめの記事
-
なんで?夫婦円満なのに浮気をする理由と男性心理
周りから「いつもラブラブね」なんて冷やかされるくらいの仲良し夫婦なのに、実は夫が浮気していた!なんて話を聞いたことはないですか? 家庭が円満でも浮気に走ってしまう、男性の心理を読み解いて行きます。
-
なんで?不倫・浮気をする既婚女性の心理と理由
不倫や浮気をしている気持ちって理解できないですよね? 多くの人が「気持ち悪い人」「セックスしたいから裏切るって人としてどうなの?」と嫌悪の対象になっているようです。 ですが、そもそも何で不倫・浮気をしてしまうのでしょうか? …
-
「浮気しても平気!」旦那の浮気をどうでもいいと思う妻の特徴&心理
旦那に浮気をされる妻の中には、「どうでもいい」「浮気されても平気」と考える人がいます。 ですが、どう考えれば旦那の裏切りを許すことができるのでしょうか? 多くの女性が気になる疑問を解決するために、今回は旦那の浮気をどうでもいい…
-
既婚者の彼が優しい…なぜ優しくするの?騙されない方法
既婚者男性が優しくしてくれると、うれしい反面「どうしてこんなに優しくしてくれるんだろう…」と複雑な気持ちになるでしょう。 何を考えて優しくしてくるのか、勘ぐってしまう人は多いかもしれません。 そこで、今回は既婚者男性が優しくす…
-
浮気をした旦那が戻ってきたのはなぜ?夫の心理と対処法
「浮気していた旦那が戻ってきた」「戻ってきた旦那とどうすればいいの」と、悩んでいる人は多いのではないでしょうか。 今回は、「浮気をして戻ってきた旦那の心理」と「その後の対処法」を紹介します。 戻ってきた旦那のことで悩んでいる人…
-
どういう心理?既婚者男性が浮気相手に家族の話をしてくる理由
浮気の関係なのに、既婚者男性が家族の話をしてきたらどう感じますか? 幸せな家族の話なんて聞きたくないと耳を塞ぎたくなるかもしれませんが、既婚者男性が家族の話が必ずしもノロケ話というわけではないのです。 「夫婦仲がうまくいってな…
-
離婚せず仮面夫婦を続ける理由とは?夫に愛されていない妻の心理
お互いに愛されていないと感じながらも、表面上は仲が良さそうにふるまう仮面夫婦は想像以上にたくさんいます。 「なんでこんなことになってしまったんだろう」と結婚当初の幸せだった時期を思い出して苦しくなるでしょう。 愛されていないと…
-
主婦が浮気するきっかけって?離婚に至る夫婦の特徴
「浮気は悪いこと」と考えている主婦が、ちょっとしたきっかけで浮気をするケースがあります。 主婦が浮気をするきっかけには、どのようなものがあるのでしょうか。 今回は、主婦が浮気をするきっかけのほかに、離婚に至る主婦の特徴を紹介す…
-
浮気されても離婚しないのはなぜ?別れないサレ妻の心理
夫に浮気をされていたのに離婚しないサレ妻がいます。 裏切られたのに、夫を信じられないはずなのに、どうして離婚しないのでしょうか。 今回は、「夫に浮気をされても離婚しないサレ妻の特徴」や「夫婦関係を再構築する方法」を紹介します。