
社会人サークル内で片思い!恋愛を実らせるコツ
社会人になってから趣味や学びの一環で参加しはじめた社会人サークル… その中で好きな人ができちゃった♡という人は多いはず。この恋、実る?実らない? 社会人サークルの中で恋愛を実らせるコツ、教えちゃいます! 今、社会人サークルで恋をしているあなた。その恋愛を実らせたいならぜひご一読ください。
社会人サークルとは
社会人サークルとは、大学のサークルと同じように趣味やスキルを高めるために集まって定期的に活動を続けるグループのこと。
参加している人たちは基本的にそれぞれ働いている社会人なので、幅広い出会いが期待できる場所です。
社会人サークルの目的とは
社会人サークルには本当にたくさんの種類がありますが、大きく分けて3つの系統があります。
① とにかく楽しみたい!
社会人サークルの多くの参加者は、自分の趣味を思いっきり楽しみたいという思いで集まります。
スポーツやカードゲーム、サバゲーなど、楽しみ仲間をたくさん作ることができます。友達感覚の出会いが多く、にぎやかなお付き合いが可能に。
② スキルを高めたい!
自身の成長を目的としている社会人サークルもたくさんあります。
英会話や株、演劇、カメラなど、お互いがライバルになるため、出会いの頻度は少ないですが恋愛が実ると長続きしやすい傾向にあります。
③ とにかく出会いたい!
趣味や学びもありつつも、異性との出会いに重点を置いているサークルは、恋愛したい男女に大人気です。
サークル活動の後に頻繁に飲み会を開いたり、BBQをしたり、パーティーイベントが豊富なため、恋愛が実る確率が非常に高いんです。
しかし、サークル内でドロドロの恋愛模様が起こりやすいのも出会いに重点を置くサークルの特徴でもあるので、充分にメリットとデメリットを理解しておきましょう。
社会人サークルで片想いはアリ?
初めは恋愛するつもりはなかったのに、今は気になる人がいる…。この気持ちを外に出したら空気が悪くなっちゃう?
そんな不安を感じて次の1歩が踏み出せないあなた、もっと勇気を持ってください。
社会人サークルの片思い、もちろんアリ!
社会人サークルは今や1つの立派な出会いの場になっています。
初めは趣味を楽しむため、自己成長のためにと参加しはじめたサークルで好きな人ができて片思いをするのは、不思議なことではありません。あなたのその片思い、全然アリですよ。
共通の趣味があるから恋愛しやすい
同じ社会人サークルに参加している時点で、同じ趣味を持っているといえます。同じ趣味を持っている人間同士は親近感が湧きやすく、また会話も弾みやすいため恋愛に発展する確率が急上昇します。
趣味を通じて相手の内面をしっかり見ることができるため、いい恋愛がしやすいんです。
片想いを実らせるコツ
社会人サークルでの片思い...好きな気持ちが一方通行なのは辛いですよね。その片思いを実らせるにはこんなコツがあります。
片思いの相手となるべく同じ日にサークルに参加する
恋愛を実らせるために、片思いの人がどれくらいの頻度でサークルに参加しているかをチェックしてみましょう。本人に直接聞くのもOKです。
男性は、高頻度で会う女の子に好意を寄せやすい傾向があります。
片思いの彼が参加する日には必ずあなたも参加するようにすれば「あの子、オレが行く日にはいつもいるな」と、気になる女の子として昇格します。
サークル内での挨拶も忘れずにするようにすれば、よりGOOD。
同じ趣味を利用して話しかける
同じような趣味を持っている者同士、共通の話題はたくさんあるはず。
使っている道具について質問してみたり、片思いの彼の技術について教えてもらったり、とにかく話しかけることであなたのことを印象づけましょう。
会話が盛り上がれば、サークルの後に一緒にごはんを食べにいくチャンスができたり、デートするチャンスが急上昇します。
2人きりだと恥ずかしい場合は、仲のいい仲間を数人集めてグループで楽しむのも効果的です。
周りに協力してもらう
年齢も職種もバラバラなメンバーには、恋愛について協力なサポーターになってくれる人も大勢います。
片思いの彼の情報を教えてくれる人や、キューピッド役にやってくれる人、恋愛のアドバイスをくれる人…1人じゃどうしようもできないなら、信用できるサークル仲間に相談してみましょう。
みんなの体験談

20代 アパレル
アウトドアが好きで、年間を通していろんなレジャーを楽しむサークルに入ってました。その中で2年ほど先輩のKさんがめちゃくちゃ頼りがいある兄貴って感じで、気付いたら好きになってしまいました。Kさんはみんなに優しい人で、たくさんの人に好かれてるから私の貧相な恋愛スキルでは全く気付いてもらえず…。ちょっとずるいけど「◯◯はKのこと好きらしいよ」ってサークル仲間からKさんに伝えてもらう、外堀埋める作戦でじわじわとアプローチ。Kさんもまんざらじゃないってことで、最後はみんなの協力で2人きりにしてもらいました。どぎまぎしながらも、お付き合いできることに。周りの協力なしにはこの片思いは実りませんでした!

20代 OL
某社会人サークルに入ったときから一目惚れしてしまった男性がいて…1年くらい片思いしてました。私、めっちゃ太ってて。痩せたらアプローチしようって思ってダイエットがんばってたんですが、その間に何人もの女の子をとっかえひっかえ喰い散らかす彼の実態に気付いてしまい…ダイエットは成功したものの、恋する気持ちは消滅。しかし、痩せたことで別の男性から告白されました♡片思いは実らなかったけど、結果オーライ♡

30代 自営業
同時期にサークルに入った男性と顔を合わせる日が多く、次第に好きな気持ちが高まりました。ある時、勇気を出して帰り際にごはんに誘ったんです。趣味は同じだから、会話のネタには困らないのは助かりました。それから何回かごはんやお茶に誘ううちに、向こうから告白してきたんです。すごく嬉しくて、泣いちゃいました。勇気を出して声をかけて本当に良かった。片思いしている女の子は、受け身のままじゃ何も進まないから、ぜひ勇気を出して積極的になってほしいですね。

20代 受付
すでにサークル内カップルになっている友人に協力してもらって、片思いの彼も誘ってグループで遊びにいくことに。たくさん恋愛アシストしてもらって、なんとか片思いを成就させることができました。今度はこのお付き合いを長続きさせなくちゃ。

20代 美容師
社会人サークルの先輩が好きになってしまったので、なるべく先輩の視界に入り続けるようにがんばりました。目が合ったときは、恥ずかしいけどなるべく笑顔を見せるようにしたり、ちょっとボディタッチしてみたり...そんなことを続けていたら、先輩の方からごはんに誘ってくれました。何回かデートも重ねて、先日ついに正式に恋人に♡
さいごに
片思いってうきうきするけど切ないときもあったりして、もどかしい気持ちになっちゃいますね。
片思いの恋愛が実ったら、それはとっても幸せなこと。せっかく恋愛に発展しやすい環境にいるのですから、受け身になりすぎないように自分から動いてみましょう。
時には周囲の協力を得ることで急激に恋愛へ加速することもありますよ。
楽しくて、勉強もできて、恋愛もできる…社会人サークルって本当に素敵なところです。あなたの恋愛がすばらしいものになりますように…。
関連キーワード
おすすめの記事
-
東京で出会いを探すなら!女1人でもOKな出会いスポットまとめ
社会人になると、なかなか男性との出会いも少なくなってしまいますよね。 地方から東京に出てきたのに意外と出会いがなく、悩んでいると言う女性もいると思います。 今回は、出会いを求めている女性のために東京でおすすめの出会いのスポット…
-
「失恋の後は運命の人に出会える」は本当?理由と出会いのコツ
失恋した直後は、誰でも「もう恋なんてコリゴリ!」という気分になると思います。でも、そんな失意のどん底にあるようなときにこそ、運命のお相手に出会えるのだとか…。 もしそれが真実ならば、あなたの運命の人に出会ってみたいと思いませんか?出…
-
男性は好きな人の前で態度が変わる?脈あり脈なしの見分け方!
好きな男性がいるなら、自分が脈ありなのか脈なしなのか気になりますよね。 ということで今回は、男性は好きな人の前で態度が変わるか?ということと男性がみせる脈あり・脈なしの態度を紹介していきたいと思います。
-
男性心理でわかる!片思い中の女性に見せる脈あり行動
男性心理が分からないという女性は多いと思います。それもそのはず男性と女性は価値観も違うので、お互いの心理を理解することは難しいでしょう。 ということで今回は男性心理でわかる!片思い中の女性に見せる脈あり行動を紹介していきます。
-
末っ子男性は年上好き!?恋愛傾向とモテる女性の特徴
末っ子男子の人気が最近高まっています。人懐っこくて放って置けない末っ子男子に、多くの女性が虜なのだとか。 しかし「末っ子の男の子が気になるけど正体が分からない...」と悩んでいる女性は多いようです。 そこで今回は、末っ子男子の…
-
末っ子の彼を好きになった!恋愛心理と落とし方
一般的にしっかり者の長男、ちゃっかりしてる次男、甘えん坊の末っ子……などと言われますが、実際、兄弟構成と性格って無関係じゃないなって思うことありませんか? 今回は末っ子男子の性格や恋愛傾向、おすすめの落とし方をお届けします。
-
緊張してやばい!異性と食事にでかけるとき最低限覚えておきたいマナー
異性に食事に誘われると嬉しい反面緊張もしますよね? 今回は異性との食事に行くときの注意点やマナーなどについてお話をさせていただきます。
-
実際どうなの?おじさん彼氏と付き合うメリット・デメリットとは
最近ではおじさんと付き合う女性が増えてきているようですが、「実際はどうなの?」と不思議に思っている人もたくさんいるようです。 今回はおじさん彼氏と付き合うメリットとデメリットをご紹介していきます。 おじさん彼氏に興味がある人は…
-
大人は大人のアプローチ!片思いを成功させるコツと注意点
大人になっても恋愛はしたいですよね。しかし、学生時代みたいな恋愛にいかないのも事実です。 特に片思いは一番困りますよね。でも出来るならその片思いも成功させたいですよね。ということで今回は片思いを成功させるコツと注意点を紹介していきま…
-
大丈夫?外国人とのメールが続かない理由と解決方法
今や日本にいても外国人と出会う機会が増えましたよね。外国人の友人や彼氏、国際結婚をしている方も多いことでしょう。 しかし外国人との間で度々悩みとして抱えるのが、国の違いから起きる価値観の違いではないでしょうか。 価値観の違いに…
-
恋愛成就!外国人男性に最適なメールの返信タイミング
外国人とメールをするときに注意してほしいのが、メールのタイミングです。 タイミングが悪いと1日数件しかやりとりができなかったり、最悪の場合「迷惑」と思われる可能性もあります。 では外国人とメールをする上で、最適なタイミングを紹…
-
旦那が出会い系サイトで浮気!?その理由とチェックする方法
旦那が出会い系サイトで浮気をしていたら、本当にショックですよね。 しかしなぜ出会い系サイトを利用して浮気をするのでしょうか。その理由とチェックの方法を説明します。
-
意外と難しい大学生の恋愛!異性へのアプローチ方法と成功させるコツ
「大学生になったら自然と恋人ができるはず!」と思っていたのに、いざ大学に入学してみると意外と難しく、恋愛がうまくいかないくて悩んでいる人もいるのではないでしょうか。 「アプローチの仕方がわからない」「恋人がほしい」そう思っている方は…
-
本気?それとも遊び?外国人からのアプローチを見分ける方法
外国人に対してチャラいというイメージを持っている方は少なくありません。 そのため外国人からアプローチされたとき「本気なの?」と、疑問に思ってしまうことがあるでしょう。 ここでは外国人の本気のアプローチの見分け方を紹介します。
-
緊張しちゃう…好きな人に素直になれない5つの理由とは
好きな人に素直になることはそう簡単ではありません。強がったり、本当の気持ちを伝えられなかったり、自分が我慢をしてしまう経験はきっとあるはずです。 いったいなぜ、片思いをしている人に素直になれないのでしょうか? 好きな人に素直に…
-
外国人の彼氏の上手な付き合い方&やってはいけないこと
外国人の彼氏ができても、上手に付き合うことができずにすぐに別れてしまう人が多いようです。 国が違うため苦労することも多いはず。うまく行かなくて当然です。 そこで今回は、外国人の彼氏の上手な付き合い方&注意点についてご紹介してい…
-
彼氏って作らないとダメ?彼氏を作らない女の5つ理由
周りに彼氏を作らない女性っていませんか?しかしモテそうなのになんで彼氏作らないんだろうと疑問が浮かびますよね。 今回は彼氏って作らないとダメ?彼氏を作らない女の5つ理由を紹介していきます。
-
まさか好きになるなんて…!幼馴染みを好きになったきっかけとは
「幼馴染みは恋愛対象外!」と思っていたのに、気がついたら好きになってたなんてこともあるでしょう。 しかしなぜ好きになったのでしょうか。好きになったきっかけを詳しくみていきましょう。
-
ママ活ってどういう意味?ママ活の相場&出会い方
少し前からパパ活が流行っていますが、最近ではママ活なるものも話題になってきているのだとか。 そもそもママ活とはどういったものなのでしょうか?またママ活男子とはどういう意味なのでしょうか?今回は、ママ活について詳しくご説明していきます…
-
彼氏ができない…!男っぽい女の特徴&モテる方法
女性のなかにも色々なタイプがいますが、そのなかでも男っぽい女がいます。 意外と男性からの人気も高いのですが、男っぽい女性はたくさんの悩みを抱えています。 そこで今回は、男っぽい女の特徴&モテる方法についてご紹介していきます。 …