
意外と難しい大学生の恋愛!異性へのアプローチ方法と成功させるコツ
「大学生になったら自然と恋人ができるはず!」と思っていたのに、いざ大学に入学してみると意外と難しく、恋愛がうまくいかないくて悩んでいる人もいるのではないでしょうか。 「アプローチの仕方がわからない」「恋人がほしい」そう思っている方は、ここで紹介する異性へのアプローチ方法と成功させるコツを参考にしてみてください。
大学生の恋愛はアプローチが難しい
アプローチが難しい理由① 暇がない
「大学生になったら好きなだけ遊べる!」「大学生になったら恋人ができる!」と思っている人も多いと思います。
確かに社会人になると仕事に追われ、大学生時代に比べて遊べる時間は減りますし、恋愛をする余裕も減るでしょう。
しかし大学生だからといって暇なわけではありません。レポートの提出やサークル活動、アルバイトなどによって恋愛をする余裕がないこともあります。
そのために大学生の恋愛は意外と難しいのです。
アプローチが難しい理由② 交際経験がない
早い人では、中学生のときに初めて恋人ができたという人もいます。
中には小学生時代にできた人もいるでしょう。しかし大学生まで一度も交際経験がなく、恋愛の仕方がわからない人がいることも事実です。
恋愛の仕方がわからないためにアプローチの仕方がわからず、悩んでいる人もいるのではないでしょうか。
おすすめのアプローチ方法
おすすめのアプローチ方法① 同じサークル・アルバイトに誘う
暇がないという理由で恋愛ができない方は、好きな人を同じサークルやアルバイトに誘ってみましょう。
サークルやアルバイト先が同じというだけでも、一緒にいられる時間が増えるためアプローチするチャンスが作れます。
好きな人がサークルやアルバイト先に興味を持つように、誘う前に楽しいということをアピールしましょう。
おすすめのアプローチ方法② 話題を見つけて話しかける
アプローチでもっとも欠かせないのが話しかけることです。話す内容がないといつまでもアプローチできず、恋愛関係になることができません。
授業やレポート、サークル、アルバイトのことなど話題を作ることは無限にできるはずです。大学生ならではの会話をみつけ、積極的に話しかけましょう。
また話題がなくあまり会話が続かない人よりも、いつも楽しい話題をしてくれる人の方がモテるので誰に対しても楽しい会話ができるように意識するといいかもしれません。
おすすめのアプローチ方法③ 同じ趣味を作る
好きな人の趣味をあなたも好きになりましょう。趣味が同じということだけで会話は増えますし、デートにも誘いやすくなります。
もし好きな人に趣味がないのであれば、一緒に同じ趣味を作ることから始めましょう。
同じ趣味のみつけ方としておすすめなのが、興味のあることからないことまで一緒に試しにやってみることです。あなたから好きな人に対して1つ1つ誘ってみましょう。
アプローチを成功させるコツ
アプローチを成功させるコツ① 積極的に自分から話しかける
相手のことを想っているだけでなく、話しかけてアプローチしなければ恋愛は成熟しません。
好きな人だからこそ、話しかけるだけでも緊張してしまいますが勇気を出して話しかけましょう。
そして少しずつ仲良くなり、デートに誘うことで恋愛関係へと成長できるのです。大学生活の中で共通の話題があるか探してみましょう。
アプローチを成功させるコツ② 一緒にいて楽しい人になる
一緒にいてつまらないと思う人よりも、一緒にいて楽しいという人の方が好かれます。
そのため好きな人に好意をもたれたいのであれば、「一緒にいて楽しい!」と思ってもらえる人になる必要があります。
しかし一緒にいて楽しいと思われる人になるには、人生経験も必要になってくるので、人との付き合いを大切にして人間力を上げるようにしましょう。
アプローチを成功させるコツ③ 大学生活も一緒に楽しむ
大学生が恋愛を成熟させるのにもっともいい方法が、大学生活を一緒に過ごすことです。
選択授業やサークル、アルバイト先など一緒に過ごす時間が多い方が会話も増えますし、相手にとって身近な存在になれます。
恋愛を成熟させるためにも大学生活を一緒に過ごし、好きな人にとって身近な存在になりましょう。
みんなの体験談

20代 大学生
大学生になるまで恋愛経験はゼロでした。大学生になったら自然と彼女ができると思っていたのですが、1年たってもできず「このまま俺には一生彼女ができないのかも…」と思ったこともあります。
でも自分から行動することも大切だと思い、気になる人に勇気を出して話しかけてみました。少しずつ仲良くなり、大学生活3年目にようやく彼女ができました!

20代 大学生
高校生のときは部活が忙しく、恋愛をしている暇がありませんでした。そのため大学生では恋愛を充実させたいと思っていたのですが意外と大学生って忙しくて…。
この忙しい中どうやって恋愛するか悩んだ結果、サークルないで恋愛をするという考えになりました!タイプの人がいるサークルに加入して仲良くなり、勉強のことでわからないふりをして教えてもらったり…頑張ってアプローチしました(笑)
その結果その人と付き合うことができましたし、大学生活も恋愛も充実しています。
さいごに
意外と大学生は恋愛をする暇がなかったり、恋愛の仕方がわからなかったりして悩んでいる人もいます。アプローチの仕方がわからないのであれば、勇気を出して話しかけてみることをおすすめします。
まず友達として仲良くなるようにして、徐々に好きな人にとって身近で大切な人になりましょう。
関連キーワード
おすすめの記事
-
大学生の恋愛で二股は当たり前!?その理由と防ぐ方法
毎日のようにタレントの浮気や不倫騒動がニュースになるほど日本人は不純な恋愛に敏感で、周囲に浮気や二股している人がいれば有無を言わさず非難します。 しかし、大学生には「二股は当たり前」という感覚を持つ人が多いようです。 この記事…
-
彼氏が大学の飲み会へ!大学生ならではの浮気の心配と対処法
大学生も成人式を迎える2年目以降は、サークルやバイト先で飲み会のお誘いが多くなります。 彼女としては「酔った勢いで彼氏が浮気しちゃったらどうしよう…」って心配になりますよね。 今回は彼氏の浮気を防ぎ、あなたが不安にならないため…
-
諦めないで!人見知り女子必見の恋愛テクニック
人見知りで苦労している女性は少なくありません。女性は明るくて社交的なのが当たり前とされる社会的な風潮はかえって女性を苦しめています。 そして人見知りがゆえに恋愛でも困ることがあります。 そこで今回は人見知り女子の恋愛テクニック…
-
一目惚れの片思いを進展させたい!失敗しないアプローチ方法
一目惚れした相手とお近づきになるには、いろいろな配慮と時間が必要だといわれています。 一目惚れは純粋でプリミティブな感情ですので、ついつい子供時代を思い出してまっすぐな方法で玉砕しがちです。 しかし、恋愛心理学が発達した現在で…
-
どうにかしたい!奥手女子の特徴&恋愛で成功する方法
今回は恋愛にあまり積極的ではない"奥手女子"についてご紹介していきます。 奥手女子の特徴や恋愛を成功させるための方法をお伝えしていきます。 普段は照れ臭くて恋愛に臆病になりがりな方も恋を実らせましょう!
-
遠距離恋愛を成功させよう!辛い遠距離を乗り越える方法まとめ
遠距離恋愛は、彼氏と会えずに辛い思いをしてしまいますよね。 しかし、辛い遠距離恋愛でも前向きに乗り越えることは必ずできるはずです! この記事では、遠距離恋愛が辛い理由から読み解く、遠距離恋愛を上手に乗り越える方法をたっぷり紹介…
-
勉強にバイトに恋愛…!大学生カップルが長続きする方法は?
大学生カップルは、勉強・アルバイト・恋愛とさまざまなことをするため、なかなか長続きしません。 大学生カップルが長続きするためには、どうすればいいのでしょうか。 今回は、大学生カップルが長続きする方法と、付き合うときの注意点を紹…
-
初デートはまさかのカラオケ!?男性心理と次回へのアピール方法
初デートでカラオケへ行くのに抵抗がある女性は、きっと多いはずです。ですがあなたがうまく行動すれば、盛り上がるうえに彼へあなたの女性らしさをアピールすることもできます。 今回は「初デートでカラオケに誘う男の心理」「カラオケデートでいい…
-
彼氏ができた!出会い系アプリで成功をする方法&エピソード
SNSの普及にあわせて出会い系のアプリも非常に種類豊富でバラエティに富んでいます。しかし出会いを切実に願っている人は、既にこうした出会い系アプリを活用していることと思いますが、なかなかちゃんとした恋愛に結びつかない…とお悩みではありません…