産後なぜか夫とうまくいかない…夫婦関係改善方法とは?
子供を出産したあとに、夫との関係がうまくいかなくなるケースが少なくありません。
どうして出産後に夫婦関係が悪化することが多いのでしょうか。
今回は、出産後に夫とうまくいかなくなる理由と、夫婦関係を改善する方法を紹介するので参考にしてみてください。
産後なぜか夫とうまくいかない…
それまで仲がよかったのに、産後に夫婦関係が悪化してしまい離婚するケースが少なくありません。
平成23年度全国母子世帯等調査結果報告によると、離婚して母子家庭になったときの末っ子の年齢は0-2歳がもっとも多くおよそ34.2%となっています。
このデータからわかるように、産後すぐから2年目までの間に夫婦関係が壊れてしまうことが多く、ときには離婚してしまいます。
産後に夫とうまくいかない原因ってなに?
【産後に夫とうまくいかない理由1】子供第一になるから
子供が産まれたあとは、子供を最優先で考える女性が多いです。
そのため、夫のことを気にかける余裕がなくなり、夫との関係がうまくいかないことがあります。
また、子育てのため24時間体制で子供のことを見守る必要があります。
ストレスからイライラしてしまい、そのイライラを夫にぶつけることで関係が悪化することが多いです。
【産後に夫とうまくいかない理由2】産後うつになるから
出産後はホルモンバランスが変わるほか、子育てのストレスから産後うつになる女性が多いです。
産後うつの辛さを夫にぶつけることで、夫婦関係が悪化することが多いです。
【産後に夫とうまくいかない理由3】夫婦の価値観が合わないから
子供が産まれたあとに子供に対する価値観が夫婦で違うときは、育児の方針で意見がぶつかることが少なくありません。
夫婦の価値観が大きく違うときは、夫との関係がうまくいかないことが多いです。
【産後に夫とうまくいかない理由4】夫が育児に協力しないから
夫が育児に協力してくれないときに、夫に対して不満をもつ女性が多いです。
そのため、夫に対する気持ちが冷めてしまいがちです。
しかし、あなたから見て夫が協力してくれないと感じていたとしても、夫は仕事やできる範囲での協力をしていることが多いです。
自分だけが辛いと感じて文句を言ってしまうと、おたがいが「自分のことを分かってくれない」と感じて夫婦関係が悪化します。
【産後に夫とうまくいかない理由5】コミュニケーション不足だから
産後は子供中心の生活になりがちで、夫婦でコミュニケーションをとらなくなることがあります。
コミュニケーションが不足すると、夫婦関係が悪化してしまうので注意しましょう。
産後の夫婦関係改善方法
【夫婦関係を改善する方法1】夫婦でしっかり話し合う
産後に夫とうまくいかないときは、夫婦でしっかり話し合いましょう。
「言わなくても辛いことに気づいているはず」と思っていると、おたがいの悩みに気づかずにどんどん夫婦関係が悪化してしまうためです。
悩みがあるときは、小さなことでもしっかり話し合って夫婦関係を改善することが大切です。
【夫婦関係を改善する方法2】おたがいに感謝を伝える
おたがいに、「子育てしてくれてありがとう」「仕事をしてくれてありがとう」と感謝の言葉を伝えるようにしましょう。
感謝の気持ちを伝えあうことで、夫婦関係の悪化を防げます。
【夫婦関係を改善する方法3】相談する相手を見つける
産後に夫と関係が悪化したときは、相談する相手を見つけましょう。
相談相手としては、出産経験がある友人や自分の家族や両親がおすすめです。
また、どちらかの両親が近くに住んでいるときは子供を預かってもらう日を作ることで、子育ての辛さから解放されて夫婦関係の悪化を防げます。
産後クライシスになったらどうする?
産後に夫婦関係が壊れてしまうことを、「産後クライシス」といいます。
産後クライシスになったときは、おたがいがしっかり話し合って関係改善を目指すことが大切です。
おたがいに気持ちを伝えないと、不満をためてしまい取り返しがつかなくなってしまうためです。
しかし、産後に関係が悪化をして夫が浮気をしたときは離婚を考えることがひとつの選択です。
どうしても夫婦関係が改善できないと思ったときは、信頼できる相手に相談をして今後のことを考えましょう。
夫婦で壁を乗り越えよう!
産後に夫婦関係が悪化することがたくさんあります。
夫婦で協力して乗り越えることで、夫婦の絆がより強くなります。