
夢むすび祈願ができる!茨城のパワースポット…大杉神社の魅力
茨城県にある、大杉神社(おおすぎじんじゃ)というパワースポットをご存知ですか? 古来より多くの人たちから篤い信仰を集めてきた強力なパワースポットのようです。 今回は大杉神社の魅力とご利益について詳しい情報をお届けしていきたいと思います。
茨城にあるパワースポット…大杉神社とは
大杉神社とは
茨城県稲敷市にある大杉神社(おおすぎじんじゃ)ですが、たくさんの人が紹介している有名なパワースポット神社です。
創建は今から1300年ほど前になり、古来より住民の守り神として篤く信仰されてきた神社です。地元の人からは「あんばさま」の愛称で親しまれ、「茨城の日光東照宮」と称されるほど、境内には煌びやかな建造物が建ち並んでいます。
御祭神には、大物主命(おおものぬしのみこと)・大己貴命(おおなむちのみこと)・少彦名命(すくなびこなのみこと)の三柱がお祀りされており、数多くのご利益を授けてくれることがパワースポット神社と呼ばれる理由になっています。
続いては、大杉神社の魅力をいくつかお伝えしていきますので、ぜひ参考に読んでみてください。
茨城にあるパワースポット…大杉神社の魅力
大杉神社の魅力①:夢叶え祈願ができる
大人気の大杉神社には「夢叶え祈願」というものがあり、なかなか叶わない願いをもっている方が祈祷を受けることで、成就することができると言われています。
これまでに夢むすび祈祷を受けた人の多くが、「夢むすび祈祷を受けたことで、2年も片想いしていた彼と付き合うことができました!」といった体験をしているようです。
境内にはお礼参りで参拝に訪れている人も多く、とくに女性からの恋愛祈願が多いそうです。おすすめは、お祀りされている「ねがい天狗」と「かない天狗」の面を拝観することです。
大杉神社のねがい天狗とかなえ天狗は、あらゆる願いを叶える神様として古くから信仰されてきたと伝わっています。なたも叶えたい願いがあるようでしたら、ぜひ「夢むすび祈祷」をうけてみてはいかがですか?
大杉神社の魅力②:あんばさまと呼ばれる巨大な御神木
古い歴史を持つ大杉神社には、あんばさまと呼ばれる巨大な御神木の大杉があります。
大杉神社の名前の由来にもなったという説があり、境内のなかで最も強力なるパワースポットとして人気があります。多くの参拝者があんばさまを一目見ようと拝観に訪れており、写真の撮影ポイントとしても人気があるようです。
地元の人たちから数百年以上も大切に守られてきた「あんばさま」は、健康・開運のご利益を授けてくれると信じられています。
大杉神社へ行かれたときは、必ず御神木であるあんばさまを拝観してみてください。
茨城にあるパワースポット…大杉神社のご利益
大杉神社のご利益①:縁結び・恋愛成就
パワースポットである大杉神社は、縁結び・恋愛成就のご利益があります。
また、お祀りされている大物主命があらゆる縁を結ぶ神様と言うこともあって、大杉神社で恋愛祈願をすると成就できるそうです。大杉神社は古くから男女の出会いの場であり、この地で多くのカップルや夫婦が誕生してきたと伝わっています。
素敵な人との出会いを求める人・今の恋人と結婚したい人には、おすすめのパワースポット神社です。
大杉神社のご利益②:子宝・安産
パワースポットである大杉神社は、子宝・安産のご利益があります。
大杉神社の境内には、日本の夫婦神である伊弉諾大神(いざなぎ)・伊弉冉大神(いざなみ)がお祀りされている相生神社があります。
子授け・夫婦和合といったご利益を授けてくれることで信仰されており、境内には子どもを授かりたい女性や安産祈願で訪れている妊婦さんの姿が目立ちます。
子どもが欲しい人・無事に子どもが生まれてきてほしい人には、おすすめのパワースポット神社です。
大杉神社のアクセス方法
アクセス
パワースポットである大杉神社へのアクセス方法は以下の通りです。
(1)電車で行かれる方は、JR成田線「下総神崎駅」から徒歩で30分、タクシーで10分ほどで大杉神社に到着します。
(2)車で行かれる方は、圏央道「稲敷IC」で降りて国道125号を右折、約3キロ道なりに進むと大杉神社に到着します。
専用の駐車場が整備されていますが、観光シーズンになると満車になることがあるそうです。シーズン中に行かれる方は、周辺の駐車場を調べておきましょう。
名称 | 大杉神社 |
---|---|
住所 | 〒300-0621 茨城県稲敷市阿波958 |
電話 | 029-894-2613 |
さいごに
最後まで読んでみて、パワースポット・大杉神社に魅了されたひともいるのではないでしょうか?
茨城県でも有数のパワースポットとして人気が高く、多くの人が参拝に訪れています。今回紹介できなかった大杉神社の魅力やご利益は、まだまだたくさんあります。
ぜひ参拝に行ったときに、自分で探してみるのも楽しみ方のひとつですよ。
関連キーワード
おすすめの記事
-
大楠が願いを叶えてくれる!熱海にあるパワースポット…来宮神社
静岡県熱海市にある来宮神社(きのみやじんじゃ)は、強力な霊気を感じられるパワースポットです。 来宮神社には、どんな魅力があるのでしょうか? さっそく紹介していきますのでご利益を授けてもらいたい人は、最後まで読んでみてください。
-
一生に一度の願いが叶う!?大阪のパワースポット…堀越神社とは
どうしても叶えたい願いがある方におすすめのパワースポットが大阪にある堀越神社(ほりこしじんじゃ)です。 しかし、なぜ堀越神社がおすすめなのでしょうか。そこで堀越神社の魅力やご利益について詳しく紹介します。ぜひ参考にして、気になる方は…
-
安産祈願をするなら!東京にあるパワースポット大宮八幡宮
安産祈願で有名な、大宮八幡宮は、東京都にあるパワースポットとして多くの女性から人気を集めています。 今回は、大宮八幡宮が人気な理由や、注意点について、詳しく紹介します。
-
なで仏様からご利益を!広島にあるパワースポット…大願寺の魅力
女性に大人気の大願寺(だいがんじ)というパワースポットをご存知ですか? ご利益だけではなく、その他にも人気を集める魅力があるようです。 今回は、広島県にある大願寺の詳しい情報をお伝えしていきます。 あなたも行きたくなるこ…
-
千葉のパワースポット!神明神社のご利益&口コミ
千葉県鴨川市にある"天津神明宮"は800年以上もの歴史があり、神明神社のひとつです。千葉県のパワースポットとして有名で、縁結びや子宝、海上安全などのご利益があるとされています。 天津神明宮には、20年に1回建て替えられる鳥居や、自然…
-
女神様のパワーを授かろう!福岡にあるパワースポット…宗像大社
国内でも最強のパワースポットと称される宗像大社(むなかた大社)について紹介していきます。 「神が宿る島」「神が住む場所」と伝わる宗像大社です。 どのような魅力があり、どのようなご利益を授けてくれるのかを、最後まで読んでみてくだ…
-
出会い運アップ!東京にあるパワースポット…大國魂神社の魅力
東京都府中市にある大國魂神社(おおくにたまじんじゃ)は、武蔵国の総社として古くから崇められてきた歴史と由緒のある神社です。 府中駅から徒歩3分という好立地にある大國魂神社は多くの参拝者が訪れる人気の神社で、出会い運がアップするパワー…
-
どんな願いも叶う!?石川にあるパワースポット…那谷寺のご利益
パワースポットという言葉が聞かれるようになったのは、過去20年ぐらいのものでしょうか。 スピリチュアルブームに乗って、霊的に強い力が働いている場所がパワースポットと呼ばれるようになりました。 その意味では神社がパワースポットと…
-
茨城にあるパワースポット!人気の神社5選
あなたは茨城県にどのようなイメージをもっていますか? 実は茨城県はパワースポットの名所として有名な場所になります。 パワーを充填するために、多くの霊能者やスピリチュアリストが足しげく通っているそうです。 今回は茨城県の中…