
新潟でパワースポット巡りにおすすめな神社・寺院まとめ
数々のスキー場や佐渡といった観光地がある新潟県には、パワースポットとなる神社・寺院もたくさんあります。 そんな新潟県にはパワースポットが多く「古事記」にも掲載されている彌彦神社をはじめ、由緒ある神社・寺院が数多く存在します。 今回は新潟県でパワースポット巡りにおすすめな神社・寺院を紹介します。
目次
新潟でパワースポット巡りにおすすめな神社・寺院【彌彦神社】
新潟県西蒲原郡弥彦村(にしかんばらぐんやひこむら)にある彌彦神社は、新潟県を代表するパワースポットです。「古事記」にも「高倉下」として登場する彌彦神社は、創建された年が不明のとても古い歴史を持ちます。
万葉集にも登場し、おやひこさまの愛称で古くから親しまれてきた彌彦神社は、初詣にも25万人以上が訪れ、新潟以外からも人々が訪れます。彌彦神社がある弥彦山自体がパワースポットで、主祭神の天香山命(あめのかぐやまのみこと)は新潟の人々に稲作や漁の技術を教え、越後の国をつくったと伝えられています。
そのため仕事運が上昇するパワースポットとして人気の彌彦神社、縁結びのパワースポットとしても有名で、カップルで訪れる方も多いです。
新潟でパワースポット巡りにおすすめな神社・寺院【白山神社】
新潟県新潟市にある白山神社(はくさんじんじゃ)は、新潟の総鎮守で新潟を代表する神社のひとつです。創建された年代は不明ですが、平安時代に創建されたと伝えられています。
白山神社のご祭神の菊理媛神(くくりひめのかみ)は「くくり姫」と呼ばれ、糸をくくるように願いを聞き届けて、男女の仲も糸をくくり整えるように取り持つ「縁結び」の神さまとして有名です。
そのため白山神社は縁結びのパワースポットとして有名なほか、家族の絆を結ぶ家内安全、志望校との縁を結ぶ合格祈願といった、結ぶパワースポットとして人気があります。
JR新潟駅よりバスで15分というアクセスの良さもあり、新潟県以外からも数多くの方が訪れるパワースポットとなっています。
新潟でパワースポット巡りにおすすめな神社・寺院【春日山神社】
新潟県上越市にある春日山神社(かすがやまじんじゃ)は、上杉謙信公が居城とした春日山城のあとに建てられています。山形県の上杉神社から分霊された上杉謙信公が祀られており、新潟県以外からも多くの方が訪れています。
上杉謙信公は戦国武将の中でも特に戦上手として知られており、勝負に臨むスポーツ選手などが必勝祈願に訪れることも多いパワースポットです。勝負運のほか、災厄避けのパワースポットとしても人気があります。
新潟でパワースポット巡りにおすすめな神社・寺院【居田神社】
旅の写真に「居田神社・五智国分寺(新潟県)」をUPしましたhttps://t.co/cZLy3PNBo8 pic.twitter.com/psKjUAJyo9
— 武@新潟 (@drballoon) June 6, 2016
新潟県上越市にある居田神社(こたじんじゃ)は、創建された年が不明の歴史ある神社です。出雲から来た大国主命(おおくにぬしのみこと)と奴奈川姫(ぬなかわひめ)が愛し合ってこの地で幸せに暮らしたという伝説から縁結びの神様として有名です。
また、上杉謙信公の居城近くにあり、戦勝祈願をした神社といわれています。そのため、恋愛成就・勝負運のパワースポットとして人気です。
新潟でパワースポット巡りにおすすめな神社・寺院【宇賀神社】
新潟県佐渡市両尾(さどしもろお)の高台に建つ宇賀神社は、白蛇を祀る神社として有名です。宇賀山という小さな円すい形の山の、600段ほど階段を上った高台にある神社で、ご祭神の化身が白蛇ということで、金運や商売繁盛のパワースポットとして人気があります。
昔は宇賀山という名前ではなく、宇賀塚と呼ばれた頂上からの景色は絶景で、地元では「うがじんさん」と呼ばれ親しまれています。金運や商売繁盛のほか、厄除けや家内安全といった様々なご利益があるパワースポットです。
さいごに
新潟でパワースポット巡りにおすすめな神社・寺院まとめを紹介しました。新潟だけではなく全国から多くの方が訪れる彌彦神社をはじめ、人気のパワースポットがたくさんあります。
みなさんも新潟観光へ行くときは、今回紹介したパワースポットへ足を運んでみることをおすすめします。
関連キーワード
おすすめの記事
-
群馬でパワースポット巡りにおすすめな神社・寺院まとめ
観光スポットとして人気を集めつつある群馬県ですが、人気のパワースポット巡りにおすすめな神社がたくさんあります。 そこで今回は、群馬県にあるおすすめのパワースポットを厳選してお届けしていきたいと思います。 群馬県に行かれる際は、…
-
静岡でパワースポット巡りにおすすめな神社・寺院5選
富士山で知られる静岡県には、強力なパワーを感じることができるパワースポットがいくつもあります。 その中でも今回はとくにおすすめの場所をお届けしていきます。 最後まで読むと、あなたも「行ってみたい!」と思うはずです。ぜひ読んでみ…
-
浜松にあるパワースポット!人気の神社まとめ
静岡県の浜松市は歴史ある由緒正しき場所です。観光スポットとしても有名な浜松にはには人気パワースポットも数多く存在します。 運気を上げたい人やパワースポットに少しでもある人はぜひ、静岡県浜松市に観光がてら足を運んでみてはいかがでしょう…
-
運気を上げよう!鎌倉にあるパワースポット!人気の神社まとめ
多くの歴史的な建造物を有する古都鎌倉。中にはパワースポットと呼ばれる場所もたくさんあります。 今回は神社に絞って、恋愛、金運、出世、健康それぞれにご利益のあるパワースポットをご紹介! さっそく散策に出掛けてみましょう。
-
北海道にあるパワースポット【北海道神宮】の見どころまとめ
北海道札幌市にある北海道神宮は、札幌市内でも特に有名なパワースポットです。 天皇や皇室の先祖を祀っている特別な神社の北海道神宮にはどのような御利益があるのでしょうか。 北海道神宮のご利益やアクセスのほか、北海道神宮の見どころを…
-
上野にあるパワースポット!人気の神社5選
上野恩賜公園やパンダのいる上野動物園など、東京に住んでいる方から観光客の方までが楽しむことのできる上野。そんな上野には、運気をあげてくれるパワースポットがたくさんあります。 そこで、神社を中心に上野にあるパワースポット5つをまとめま…
-
新潟県にある最強パワースポット…弥彦神社の魅力&ご利益
新潟県にある最強のパワースポット・弥彦神社を知っていますか? 県内外から多くの参拝客が訪れている大人気の神社です。 知らない人のために、今回は弥彦神社の魅力とご利益を紹介していきます。 最後まで読んで、弥彦神社の魅力を感…
-
千葉県にある初詣で人気のパワースポット5選
千葉県には全国トップクラスの初詣で人気なパワースポットがいくつもあります。 強力なパワースポットのため、毎年たくさんの方が初詣でお訪れています。 今回は、千葉県でもとくにおすすめするパワースポットをお届けしていきますので、ぜひ…
-
四国のパワースポットおすすめ18選!願いが叶う神社など紹介
四国には、古くから地元民に親しまれている神社や観光場所が多く存在します。そのなかにはパワースポットと呼ばれる場所も多くあるため、これから四国に訪れる予定があるなら立ち寄ってみるのがおすすめです。今回は、四国にあるおすすめのパワースポットを…