婚活で結婚できたけどまさかの後悔!その理由と体験談
婚活がうまくいって結婚できたけど、結婚を後悔する人がいます。
念願の結婚ができたのに、どうして後悔するのでしょうか?
今回は、「婚活で結婚できたけど後悔する理由」と「婚活で結婚後に後悔した人のエピソード」を紹介します。
結婚後の後悔を失くすために、しっかりと読んでみてください。
婚活で結婚できたけど後悔!その理由とは?
婚活の努力が実って結婚できたのに、「結婚するべきじゃなかった」と後悔する人がいます。
結婚できて幸せなはずなのに、どうして後悔するのでしょうか。
まずは、婚活で結婚できたけど後悔する理由を見てみましょう。
理由その➀:結婚をゴールと考えていたから
どんな結婚生活にしたいのか、子供は何人くらい欲しいのかなど、結婚後を想像しながら婚活で相手を探すべきなのですが、結婚をゴールと考える人は結婚ができた時点で満足しているのです。
「結婚後は相手に幸せにしてもらえる」と甘い考えを持っているため、理想と違う生活に納得できなくて、結婚できたのに後悔するのです。
自分自身に原因があると気づかない限り、ずっと不幸な結婚生活のままでしょう。
理由その➁:お互いを理解せずに結婚を決めたから
早く結婚したい人や結婚に焦りを感じている人は、婚活で出会って時間を置かずに結婚を決めてしまうため後悔することが多いのです。
年齢を気にしていたのか、早く子供が欲しかったのか、さまざまな理由があって結婚を急いだと思いますが、結婚相手は一生を共にするパートナーなので慎重に選ばなければいけません。
相性・性格・職業・収入などのチェックをしたり、二人の信頼関係を築く時間を置いて、本当に結婚して問題ない相手なのかを見極める必要があります。
婚活で結婚後に後悔しやすい人の特徴
婚活で結婚したけど後悔する人は、似た特徴を持っているのです。
どんな特徴を持っているのか、以下の2つを見てみましょう。
特徴その➀:結婚に焦りを感じている人
友人はみんな結婚をして幸せになっていたり、30歳を過ぎて独身でいることに焦りを感じて婚活をする人は多いです。
しかし、結婚したくて婚活をするのが何も問題ではありませんが、「早く結婚を決めないと一生独身のままかも...」「子供が産めない年齢になってしまう」と焦って結婚を決めてしまう人が結婚後に後悔をするのです。
晩婚化が進む時代であり、自分の人生を謳歌したい気持ちがあると思いますが、計画的に結婚を決めないと婚活がうまくいったのに後悔してしまいます。
特徴その➁:ステータス重視の婚活をしている
結婚に理想を抱く人は多いでしょう。
とくに、経済的に豊かな結婚生活を送りたいと思ったり、一流企業に勤めるイケメン男性と結婚して友人に自慢したいなど、ステータスを重視する人は多いと思います。
結婚生活において相手の経済力は大事ですが、心から幸せと思える結婚生活は相手の優しさ・思いやり・愛情の大きさが必要なのです。
経済力はあるから結婚を決めたのに、すごくケチな男性だったり、忙しくて夫婦の時間が持てなかったり、愛情を感じられない結婚生活になると婚活で結婚できても後悔することになるでしょう。
婚活で結婚する前に考えるべきこと
せっかく婚活をするなら、結婚後に後悔なんてしたくないはずです。
婚活で結婚して幸せな日々を送りたいなら、婚活で結婚する前に以下のことを考えましょう。
考えるべきこと➀:結婚して問題がない相手なのか
周りに出遅れたり、年齢を気にして焦って婚活をする人がいるでしょう。
何度も婚活の失敗を繰り返す中で、ようやく出会った男性とのチャンスを失いたくないはずです。
しかし、その男性は本当に結婚して問題ない相手なのでしょうか?
職業・収入・性格のチェックはもちろんですが、女性関係や借金を抱えていないかなど、より深く相手を知るには時間をかけなければいけません。
焦って結婚して後悔しないように、結婚前にデートを重ねてお互いを知る期間を設け、確実に幸せな結婚ができる相手かを見極めるべきです。
考えるべきこと➁:きちんと信頼関係は築けているのか
「イケメンだから」「お金持ちだから」というだけで結婚を決めると、きっと後悔します。
結婚生活・夫婦生活における幸せは、二人の信頼関係が大事であり、婚活の短い時間だけでお互いを理解しあうことは難しいでしょう。
結婚前にできるだけ多くの時間を一緒に過ごして、二人の信頼関係を築きましょう。
「この人とだったら幸せになれる」「思ったより収入はないけど優しい人だから大丈夫」と思えたのであれば、幸せな結婚生活が送れるはずです。
婚活で結婚後に後悔した人のエピソード

20代 女性
婚活で、大企業に勤める高収入の旦那と出会って結婚しました。
ほとんど交際期間をおかずに結婚をしたので、お互いの信頼関係はなかったです。
それがいけなかったのか、経済的にゆとりはあるけど優しくなく、傲慢な態度で接してくるので毎日イライラしています。
お金があれば幸せになれるわけではないんですね。
「どうしてこんな男を結婚相手に選んだのか」と後悔しています。

30代 女性
30歳を過ぎて、ようやく婚活がうまくいきました。
もう最後のチャンスだと思って、交際期間ゼロ日で結婚を決めたのですが、とにかく旦那の収入が少なくて仕事を辞められないため、子供が欲しいのに作れません。
結婚したのに結婚前と変わらないので、真剣に離婚を考えています。
後悔しないようにしっかりと見極めよう!
「婚活で結婚できたけど後悔する理由」と「婚活で結婚後に後悔した人のエピソード」を紹介しました。
結婚したい気持ちが強くても、後悔しないようにしっかりと見極めましょう。
焦らないことが、幸せな結婚をするコツです。