
幸運!結婚式に遭遇したスピリチュアル的な意味を解説します
神社にお参りに行ったときに偶然参拝客の祈祷を行っていたり、七五三参りをしていた、なんて経験はありませんか? そのどれもが実は神様から歓迎されているサインなんです。行ったらちょうど花嫁さんが境内を歩いていたということもありますが、これはどうなのでしょうか? 結婚式に遭遇したスピリチュアル的な意味をご紹介します。
目次
結婚式に遭遇した...これって神様からの幸運のサインなの?
神社に行ったときに結婚式に遭遇した場合には何か意味はあるのでしょうか?さっそく解説していきましょう。
結婚式の遭遇も歓迎のサイン!
実は神社で結婚式に遭遇するのは神様からの歓迎のサインだといわれています。結婚式自体でなくても、花嫁さんや花婿さんを見かけた場合にも同じ意味と思って大丈夫です。
結婚式以外のサインもたくさん
結婚式や参拝客の祈祷、七五三参り以外にも、神主さんが本殿で何かやっている場面に遭遇した時も歓迎のサイン。ありがたくお礼を伝えましょう。神主が一人本殿で祝詞を挙げていた場合も歓迎されていると思って間違いありません。
結婚式に遭遇!スピリチュアル的な意味を詳しく解説
神社で結婚式に遭遇した時は歓迎されている証拠であることは分かってもらえたはず。ここではもっと詳しくその意味について深く掘り下げていきましょう。
願い事が叶う
神社で結婚式に遭遇したときのスピリチュアル的な意味としてぜひ覚えておきたいのが願いが叶う印であることです。神社にお参りするときは何かしらのお願い事を考えていることが多いはず。もし花嫁さんや花婿さんを見かけたら、願いが叶うことを信じましょう。
もちろんそれで満足せずに神様にもちゃんとお礼を伝えてくださいね。
素敵な人との出会い
失恋した人が神社に参拝へ参拝に行ったところ花嫁行列に遭遇し、その数日後に新しい彼氏ができたなんて話があります。スピリチュアルの観点からも、結婚式に遭遇した時は恋愛運が上昇する兆しと言われています。
もし新しい恋や出会いなどのお願い事をするつもりで神社に行ったとき、結婚式を見かけたら自分磨きに力を入れておきましょう。
スピリチュアル的にも、結婚式に遭遇することは縁起がいい
神社で結婚式に遭遇するのは、スピリチュアル的にはどうなのでしょうか?
結婚式自体が縁起物
まず、結婚式そのものがとても喜ばしくめでたいことなので一つの縁起事だといえます。スピリチュアル的に見ても、結婚式はそれぞれのご先祖さまや縁のある霊人たちがお祝いや挨拶をする大事な儀式だという話もありましたよ。
神様からのご褒美
神社での結婚式の遭遇は歓迎のサインでもあり、スピリチュアル的には神様からあなたへのご褒美ともいえます。結婚式に遭遇できたのは幸せのおすそ分けをもらえたということ。恋愛面においてとても良い運を授けてくれているので神様に感謝の気持ちを伝えましょう。
スピリチュアル的に特に縁起がいい結婚式会場や神社はここ
最後にスピリチュアル的に特に縁起がいい結婚式会場や神社をご紹介しておきましょう。
東京・神田明神(神田神社)
縁結びの神様が祀られている神社で夫婦円満のご利益も期待できることからまさに結婚式を挙げるのにぴったり。そのほかにも仕事や金運UPのご利益もあるので、結婚式を挙げる2人だけでなく参列してくれるみんなも一緒に運気が上昇しそうですね。
神田明神大阪・住吉大社
住吉大社は全国に2000以上ありますが、住吉神社の総本宮となるのが大阪の住吉神社です。パワースポットとしても有名で、3万坪の敷地内を歩く花嫁行列は見ている人を幸せな気分にし、神様だけでなく参拝客からも祝福されます。
住吉大社宮崎・高千穂神社
スピリチュアルカウンセラー・江原啓之さんが高千穂をパワースポットと紹介して一気に広まりました。そのなかでも天岩戸神社はとても大きな力があることで有名です。収容人数は少ないので、少人数で厳かな式にしたい人におすすめですよ。
高千穂神社神明神社
和装だけでなくドレスも着たいという人は結婚式場を併設した神社がおすすめです。神明神社はパワースポットとしても知られていて結婚式場もあるので雰囲気を変えた披露宴を行うことができます。
結婚式に遭遇した!意味と前兆まとめ
神社で結婚式に遭遇したらそれは歓迎のサインでもあり、スピリチュアル的にいえば恋愛運の上昇を表します。異性との出会いに備えて自分を磨き、アンテナを張っておきましょう。きっと素敵な恋愛に巡り合えますよ。
関連キーワード
おすすめの記事
-
「大好きだけど結婚できない」という男の心理は?別れるべき?
「大好きな彼氏とこのままずっと一緒にいれたら…」と考える女性は多いはずです。 しかし、女性が結婚を意識していても、男性が結婚を意識しているとは限りません。 そこで、今回は大好きだけど結婚できない男性の心理と対処法を紹介します。
-
ショック...1年記念日にプロポーズがなかったら結婚はできない?
「彼氏と結婚したい」と考えている女性は、彼氏からのプロポーズを待っています。 付き合って1年記念日はプロポーズにちょうどいいタイミングのため、1年記念日にプロポーズされなかったときは「結婚するつもりないのかな」と落ち込んでしまいます…
-
忙しい彼氏からプロポーズされるには?結婚に近づけるコツとは
「彼氏と結婚したい」と思っていたとしても、彼氏がプロポーズをしてくれないとなかなか先に進むことができません。 とくに、忙しい彼氏はプロポーズをする余裕がなく、なかなかゴールインできないことが多いです。 今回は、忙しい彼氏からプ…
-
プロポーズが待てない!彼氏と早く結婚する方法とは
「彼氏と早く結婚したい」と考えている女性は、彼氏のプロポーズを待ち遠しく感じています。 しかし、彼氏が期待どおりにすぐにプロポーズしてくれるとは限りません。 今回は、彼氏と早く結婚する方法のほかに、彼氏にプロポーズを意識させる…
-
男性にとって結婚前提って重い?重いと思われないようにする方法
女性と違って結婚願望がない男性が多いため、「結婚前提は重いと思われるかな?」と不安になっている人は多いのではないでしょうか。 今回は、結婚前提を重いと思われないようにする方法を紹介します。 重いと思われずに結婚を成功させたい人…
-
年下彼氏と結婚前提に付き合うメリット・デメリット
「年下彼氏と結婚したいけど大丈夫かな」「結婚してうまくいくのかな」と不安を感じていませんか? 今回は、年下彼氏と結婚前提に付き合うメリット&デメリットについて紹介します。 どんなメリット&デメリットがあるのか知りたい人や、年下…
-
結婚のタイミングがズレると別れに発展する!?いつがいいの?
結婚のタイミングを逃してしまうと、結婚が遠のくと言われます。 「結婚のタイミングっていつ?」「タイミングがズレたら別れてしまうの?」と不安になっている人は多いと思います。 今回は、結婚のタイミングがズレると別れに発展する理由に…
-
こんな彼氏は別れたほうがいい!?結婚を決意しないずるい男の特徴
結婚する気がないのに彼女の結婚したい気持ちを利用して、別れようとしないずるい男がいます。 こんなずるい男には見切りをつけないと、一生独身のままかもしれません。 今回は、結婚を決意しないずるい男の特徴について紹介します。 …
-
結婚相手の顔って重要?本当に妥協するべき点とはどこ?
「イケメンと結婚したい」と思っていても、なかなかイケメンがいないと「妥協したほうがいいのかな?」と思いますよね。 そこで、ここでは結婚相手の妥協するべき点について説明します。 結婚相手を妥協して選ぼうと思っている方は、ぜひ参考…
-
結婚がうまくいく条件ってなに?うまくいった結婚エピソード
幸せになれると信じて結婚したのに、うまくいく夫婦とそうでない夫婦がいます。 なぜ同じ気持ちで結婚しているのに、夫婦によって結果が違ってくるのでしょうか。 今回は、「結婚がうまくいく条件」と「うまくいった結婚エピソード」を紹介し…
-
ゼクシィ買ったら結婚できるって本当!?彼氏に意識させる方法
「ゼクシィを買うと結婚できる」というジンクスがありますが、「ゼクシィを買ったら本当に結婚できるの?」と疑問に思いますよね。 ここでは、ゼクシィを買ったら結婚できるのかについてと、彼氏に結婚を意識させる方法を紹介します。 「結婚…
-
大丈夫?バツイチ子持ち男性と結婚する前に考えておくべきこと
バツイチ子持ちの男性と結婚することを考えると、「結婚しても大丈夫かな?」「結婚するのに覚悟することはある?」と思うでしょう。 そこで、ここではバツイチ子持ち男性と結婚する前に考えておくべきことを紹介します。 バツイチ子持ちの男…
-
妥協して結婚!幸せになる方法とは?みんなの体験談
「イケメンがいい」「収入が多い人がいい」「優しい人がいい」など、結婚相手に理想があるでしょう。 しかし、なかなか理想がそろっている人に出会わないと「妥協したほうがいいのかな…」と思ってしまいますよね。 そこで、ここでは結婚で幸…
-
結婚の条件でもっとも大事なのは年収?求める年収はどのくらい?
結婚をしても安定した生活が送れなかったり、多少の贅沢ができないのは嫌ですよね。 そのため、「結婚相手の条件で大切なのは年収!」と思っている人がいるでしょう。 そこで、ここでは結婚の条件で求める年収はどれくらいなのかを紹介します…
-
後悔した女性がいる!バツイチ男性と結婚する前に考えるべきこと
バツイチの男性と結婚することを考えていると、「私とも離婚することにならないかな?」「結婚して後悔しないかな?」など、不安に思うことがあるでしょう。 そこで、ここでは後悔しないようにバツイチ男性と結婚する前に考えるべきことを紹介します…
-
転勤ばかりだから結婚できない?結婚相手に相応しい女性のタイプ
全国各地に支店のある大きな会社ほど、転勤はつきものです。 「そんな会社に勤めているなんてすごい!」と評価される反面、結婚となると転勤がネックになることがあります。 今回は、転勤族が結婚できない理由や、結婚相手に相応しい女性のタ…
-
結婚したくないという男性心理って?結婚したいと思わせる方法とは
男性のなかには、「結婚したくない」と考えている人がいます。 結婚したくない男性は、どんな心理状態なのでしょうか。 今回は、結婚したくない男性の心理のほかに「結婚したい」と思わせる方法を紹介します。 男性心理について知りた…
-
結婚のプロポーズをLINEでする心理って?どうするべき?
プロポーズをするときに、多くの男性は「失敗したくない」と考えているため、直接会ってプロポーズをします。 しかし、LINEでプロポーズを済ませてしまう男性がいます。 LINEでプロポーズされたときは、どのように対応すればいいので…
-
なぜ?結婚するときに感じる親に対する罪悪感とは?
晴れて彼氏との結婚が決まったのに、なぜか親に対する罪悪感を抱く人がいます。 今回は、「結婚するときに感じる親に対する罪悪感」について紹介します。 親に対する罪悪感で結婚に踏み切れない人は、最後まで読んでみてください。
-
ずっと好きだった人と結婚なんてできる!?体験談をチェック!
好きな人を諦められずに、ずっと好きでいる人は多いのではないでしょうか。 何年も好きでいると、「好きな人と結婚できないかな」「どうしたら好きだった人と結婚できるんだろう」と考えると思います。 今回は、「ずっと好きだった人と結婚し…