
結婚間近に起きるスピリチュアルな予感とは…?結婚できた人の体験談
「この人と結婚する予感がする!」とスピリチュアルな直感が働いて、結婚に至ったカップルが多く存在します。 結婚前は、スピリチュアルな直感や出来事が立て続けにあると言われています。 ここでは、結婚間近に起こるスピリチュアルな予感と、予感を感じたときの注意点を紹介します。
スピリチュアルな予感で結婚を引き寄せる!?
出典:uratte.jp
人は不思議なもので、直感が当たることがありますよね?
スピリチュアル的にいうと、”第六感が働く”ということでもあります。
これは結婚にも当てはまります。
運命の相手と出会うときは、見えない力が働くのか「この人となにかありそう」といった予感がするのです。
結婚間近なスピリチュアルな予感とは…
出典:gahag.net
予感➀ 周りに結婚する人が増えてくる
「結婚したい!」と本気で願っていると、引き寄せの法則の効果で次々とその現象が現れるようになってきます。
スピリチュアルな観点からすると、自分が放つエネルギーと同じようなエネルギーの波がやってくるからです。
自分が結婚をする前に周りの人が結婚をしたり、結婚をしている人ばかり出会ったりすると、「次はあなたの番だよ」と周りから見せられていることになるのです。
これはどういったことかというと、周りの人が幸せなエネルギーの周波数を出しているのと自分のエネルギーの周波数が同調しているからなのです。
そのため、もうすぐそうなるという予知になります。
予感② 予想もしなかったような苦難が訪れる
スピリチュアルな成長をするためや、自分が魂のレベルアップをする前に、乗り越えられる試練が訪れるといいます。
それは、幸せになるために必ず訪れる試練であり、それを乗り越えた人は次のステージにレベルアップしていくのです。
結婚は人生の最大の出来事であるため、ステージアップするために予想もしなかった困難や苦難が訪れることがあります。
予感③ いままでと違うことがしたくなる
結婚とは人生の第二の人生と言われるように、違う自分に生まれ変わる人がいます。
古い殻を脱ぎ捨て、サナギから蝶のように生まれ変わる瞬間が結婚のタイミングだと考えられます。
いままでの自分と決別したくて、「新しい自分になりたい!」と違うことをしたくなることが、結婚の予感なのかもしれません。
予感④ 恋愛をしなくても自分のことだけで満たされる
これまで、自分を満たすために恋愛に没頭していた人が多いかもしれません。
しかし、スピリチュアル度が高まると「人から何かをしてもらって自分が満たされたい!」という気持ちがなくなってきます。
それは、自分だけで幸せだと満たされるからです。
そういった感覚になると、勝手に幸せが引き寄せられてきます。
結婚も、自ら追い求めるのではなく、勝手に舞い込んでくるのです。
「自分は幸せだな」と思えるようになったら、それは結婚前の予感です。
スピリチュアルな予感を感じた時の注意点
出典:uratte.jp
注意点➀ 偽運命の相手を本物と勘違いすること
本物の相手と出会う前に、スピリチュアル的な試練というものがあります。
それは、「一度大きな恋愛の傷を負って、何かを気づかせる」という試練です。
そのため、一度結婚をしても相手との不一致で離婚を余儀なくされたり、しっくりこない相手と恋愛をして大きな恋愛の傷を体験することがあるかもしれません。
注意が必要なのは、しっくりこない相手を本物の運命の相手と思い込んでずるずると付き合ってしまうことです。
スピリチュアル的に魂が喜ばないと思ったら、その人は運命の相手ではないでしょう。
注意点② スピリチュアルに依存しすぎない
スピリチュアルな予感が働いて、「この人と結婚するかも!」と思うことは素晴らしいことだと思います。
しかし、思っただけで行動しないのでは意味がないので、スピリチュアルに依存することはやめましょう。
例えば、「行動をしなくても願いを書くだけで叶う」「水晶のブレスレットをつけていると結婚する」などといったものです。
スピリチュアルと現実とのバランスを考えるようにしましょう。
注意点③ 予感に気づかずにそのまま見過ごしてしまうこと
せっかく運命の相手が近くにいるのに、見過ごしていませんか?
日々の仕事や生活に追われ、スピリチュアルな感性が閉じてしまうとこのような事態になりかねません。
毎日の生活を精いっぱい過ごすことは大事ですが、感受性が乏しくなってしまうと、予感に気づかないことがあります。
大事なのは、一瞬一瞬の感覚に気づけるかどうかです。
普段からリラックスする時間が大切にしてみるといいでしょう。
予感が的中!結婚できた人の体験談
出典:uratte.jp

29歳主婦
現在結婚して3年目です。
今のパートナーと出会った瞬間に、「この人と結婚する」と感じました。
どうしてそう思ったのかはわからないし、まったくタイプの顔じゃなかったんですけど、「あ、この人だな」と感じたんですよね。

神奈川県横浜市女性
今の夫とは、お互いの共通の友達の家に飲みに誘われて、たまたまそこで出会いました。
当時前の彼氏と別れたばかりで、恋愛する気持ちなどまったくないままなんとなく誘われるままに行ったところ、今の夫とその家の玄関で出会いました。
その後ろ姿をみた瞬間、「この人と結婚する」という神様のおつげのようなものがあり、その気持ちを抱えたまま二時間くらい飲みました。
顔もみず、自分の結婚したい条件にあてはまっているかも一つもわからないのに、どうしてそういう気持ちになったのか今でも不思議です。
スピリチュアルな予感を信じてみよう!
出典:uratte.jp
スピリチュアルな体験で結婚を引き寄せができることがわかったのではないでしょうか?
予感を素直に信じれば、結婚の早道になるかもしれません。
案外、自分の感覚を研ぎ澄まして生活してみると、意外にも運命の相手はすぐそこにいるかもしれません。
関連キーワード
おすすめの記事
-
26歳は結婚適齢期?婚活を始める方法とは…
26歳の女性は、「婚活をはじめるべきなのかな」「遊んでて大丈夫かな?」と迷っている人が多いです。 婚期を逃すと、「あのとき婚活するべきだった」と後悔するでしょう。 今回は、26歳から婚活をはじめる方法を紹介します。
-
無職だと結婚できない?婚活でするべきことは?
結婚したいと思っているけど、「無職の女なんて結婚できない」「誰からも相手にされない」とマイナスな考えを持っていませんか? 無職の自分に劣等感を抱いて、自信を持てずにいるのではないでしょうか。 無職を理由に結婚を諦めてたら、本当…
-
本当にわかるの?婚活で知り合った男性の脈なし行動って?
婚活で気になる男性を見つけたら、自分に脈あり脈なしか気にしますよね。 今回は、婚活で知り合った男性の脈なし行動について紹介します。 気になる男性が脈なしか知りたい人は、最後まで読んでみてください。
-
婚活2回目のデートはどのくらい重要?発展させるコツって?
婚活で出会った男性との2回目のデートは重要で、失敗は許されません。 2回目のデートで失敗すると、結婚どころか次のデートさえできなくなるでしょう。 ここでは、「婚活2回目のデート重要度」と「二人の関係を発展させるコツ」を紹介しま…
-
婚活で出会った男が親と同居を希望!どうする?
「婚活で出会った男に親との同居を求められた」という悩みを抱えていませんか? 自分の両親ならまだしも、男の親との同居は気乗りしませんよね。 そうなると、せっかく出会ったのに結婚するかどうかで迷ってしまうはずです。 今回は、…
-
結婚しても忘れられない元カノがいるって本当?既婚男性の本音
「結婚しても忘れられない元カノがいる...」なんて聞いたら、自分の旦那は大丈夫なのか心配になるはずです。 どうして私と結婚したのか、と気になってしまうことでしょう。 今回は、結婚しても忘れられない元カノがいる既婚男性の本音につ…
-
新婚なのに好きな人ができた...結婚後の対処法
人は、いつ誰を好きになるかなんて予想できません。 新婚のときであろうと、好きな人ができることはあります。 今回は、新婚なのに好きな人ができたときの対処法を紹介します。
-
結婚した途端に旦那が嫌いになった!新婚が苦痛なときの対処法
好きで結婚したはずなのに、結婚した途端に旦那を嫌いになったなんて信じられませんよね。 しかし、結婚した途端に旦那を嫌いになる女性は多く、「結婚するべきじゃなかった」「新婚なのに毎日が辛い」と感じているようです。 今回は、「結婚…
-
ドキドキしたいけど結婚相手には安心感が必要!?それはなぜ?
恋愛の中で、ときめきやドキドキの感情は重要です。 しかし、結婚生活に必要なのはドキドキより安心感と言われます。 ドキドキ感があればずっと異性として見られるしラブラブな夫婦でいられそうなのに、どうして安心感が必要のでしょうか。 …
-
結婚相手は顔じゃない!その理由は?どこが重要?
人それぞれ結婚相手を選ぶ条件は違いますが、「結婚するならイケメン!」「顔がよければOK」と顔を基準に結婚相手を選ぶ人がいるのではないでしょうか。 しかし、顔だけで選ぶと結婚生活が失敗すると言われます。 今回は、「結婚相手は顔じ…
-
元彼と結婚したかった…思いを断ち切るにはどうすればいい?
「本当は元彼と結婚したかった」「この気持ちどうすれば忘れられるの?」と元彼に未練を残して苦しんでいませんか? 未練を残していると、いつまでも前に進めずに辛い思いをしてしまいます。 今回は、元彼への思いを断ち切る方法を紹介します…
-
結婚する理由がわからない…なぜするの?本当に結婚って大事?
女性のすべてが結婚に憧れているわけではなく、なかには「結婚する理由がわからない」と考える女性がいます。 しかし、憧れる人が多いだけあって、結婚にはたくさんの魅力が詰まっています。 今回は、結婚するメリットとデメリットを紹介しま…
-
婚活でモテない男女の特徴って?対処法はコレ!
婚活したからといって、必ず相手がみつかるわけではありません。 婚活を頑張っているのに全然モテないときは、自分のどこが悪いのか知りたいと思う人が多いでしょう。 ここでは、婚活でモテない男女の特徴やモテないときの対処法、婚活でモテ…
-
好きってなんだろう…婚活で恋愛感情よりも大事なことは?
恋愛感情は、意図的に起こすことはできません。 婚活は条件がよくてタイプの人を選べますが、恋愛感情がわかないのはどうしてでしょうか? ここでは、結婚するにあたって恋愛感情は必要なのかと、自分の気持ちが恋愛感情かわからないときの対…
-
婚活で出会った男性とのベストなLINE頻度って?成功方法とは
婚活で悩むポイントは、LINEの頻度ですよね。 ここでは、婚活するときのベストなLINEの頻度や、婚活が成功するテクニックを紹介します。
-
結婚できないのは先祖のせい?先祖供養をして結婚を引き寄せる方法
不思議と結婚できない場合、先祖の供養が足りないせいだと言われることがあります。 あの世で先祖が寂しがっており、あなたが他家に嫁いでいってしまう前に会いたがっているのかも…。いますぐお墓参りに行ったほうが良いかもしれません。 こ…
-
スピリチュアルな視点から解説!結婚できない理由を解決する方法
物事はさまざまな角度からみることで、本当の意味がわかるといわれています。 結婚についても、一般的なみかただけでなくスピリチュアルな視点からみれば、新しい解釈に気付くことができるかもしれません。 ここでは、結婚とスピリチュアルの…
-
結婚できないのは霊障のせい?守護霊があなたの結婚に及ぼす影響
霊障で結婚できないことがあるとしたら、どう対処していいかわかりませんよね。 結婚できない意味を守護霊からのメッセージとして受け止めれば、新しい方向性がみえてくるかもしれません。 ここでは、霊障が結婚を妨げる意味や守護霊があなた…
-
知らない人と婚約する夢を見た…!夢占いの意味は?
知らない人と婚約する夢をみたら、どうしてそんな夢を見たのか気になってしまいますよね。 友人や知人ではなく知らない人が出てきたら、将来出会う運命の相手かもしれません。 ここでは、夢で知らない人をみる意味や、知らない人と婚約する夢…
-
どうしよう!結婚式の直前なのにやめたい…対処法は?
結婚式の直前にやめたくなってしまった場合、結婚式の準備が面倒で嫌になってしまっただけなのか、結婚そのものをやめたくなったのかで深刻さが変わってきます。 彼とよく話し合い、一緒に不安をなくす努力ができるかどうかが鍵になるかもしれません…