なぜ仲が悪くなっていくの?夫婦仲を良くするにはどうする?
本当は「仲良く過ごしたい」と思っているのに、夫婦仲が悪くなってしまうことがありますよね。
原因がわからずに夫婦仲が悪くなると、「夫婦仲を良くするにはどうすればいいんだろう…」と悩んでしまうでしょう。
そこで、ここでは夫婦仲を良くする方法を紹介します。
夫婦仲を良くしたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
仲が悪い夫婦の特徴って?
夫婦の時間を大切にしない
夫婦仲が悪い夫婦の特徴は、2人の時間を大切にしないということです。
仕事や家事、育児が忙しいと「ゆっくり休みたい」「1人の時間がほしい」と思い、夫婦の時間を大切にすることを後回しにしてしまうでしょう。
しかし、夫婦の時間を大切にしないと、すれ違いがおこり次第に気持ちが離れてしまいます。
協力し合えない
仕事と家事や育児をこなすのは、かなり大変なことですよね。
そのため、どちらかが非協力的だと「なんで私だけこんなに苦労しなきゃいけないの?」「一緒に暮らしてるんだから手伝ってよ!」とイライラして、夫婦仲が悪化してしまいます。
素直になれない
自分が悪いときには「ごめんね」と謝ることが大切ですし、相手のことが好きなら「愛してる」と気持ちを伝えるべきです。
素直になれないと、「気持ちが冷められてるのかな」「離婚したいのかな」と思われてしまい、夫婦仲が悪化してしまうことがあります。
なぜ夫婦仲って悪くなっていくの?
不満がたまる
どんなに好きな人と結婚をして一緒に暮らしていても、「こういうところが嫌」と不満を抱いくことがあるでしょう。
不満がたまると気持ちが冷めて夫婦仲が悪化してしまうため、夫婦仲を良くするには相手に対する不満をため込まないことが大切です。
距離が遠くなる
夫婦の時間を大切にしないと、一緒にいても話すことがなくなって夫婦の距離が遠くなってしまいます。
それが原因で離婚することになるかもしれないため、夫婦仲を良くするには夫婦の時間を大切にするようにしましょう。
心身共に疲れる
どちらかだけに負担が大きいと、心身共に疲れてしまい「1人でいるほうが楽」「この人と結婚しなければよかった」と思ってしまうでしょう。
そのため、夫婦仲を良くするには協力し合って、お互いの負担を軽くすることが大切です。
夫婦仲を良くするにはどうするべき?
夫婦の時間を大切にする
夫婦仲を良くするには、夫婦の時間を大切にするようにしましょう。
週末は2人でデートをしたり毎年結婚記念日をお祝いするだけで、夫婦仲を良好に保てます。
自分からデートに誘ったりして、積極的に夫婦の時間を作るようにしましょう。
協力し合う
夫婦仲を良くするには、お互いに協力し合うことが大切です。
「食事を作るのは妻」「お風呂掃除をするのは夫」など、役割分担をして協力し合って生活するようにしましょう。
気持ちを伝える
夫婦仲を良くするには、気持ちを伝え合うことが大切です。
毎日一緒にいても気持ちを伝えないと、「冷められたのかな」「浮気でもしてるのかな」と相手を不安にさせてしまいます。
1年に1回でもいいので、「愛してる」と気持ちを伝えるようにしましょう。
夫婦仲がいい人に聞いた夫婦の付き合い方
30代 主婦
夫婦仲を良くするには、お互いに感謝の気持ちを忘れないことが大切だと思います。
私が専業主婦で生活できるのは夫のおかげですし、夫が何も気にすることなく仕事に打ち込めるのは私が家で家事をしているからです。
日頃からお互いに感謝の気持ちを伝え合えば、良好な関係を保てると思います。
20代 会社員
夫婦仲を良くするには、協力し合ってお互いの負担を軽くすることが大切だと思います。
仕事と家事、育児を両立するのは大変なため、役割分担をして協力し合うべきです。
私たち夫婦は、「仕事が早く終わったほうが家事をする」と約束をしてお互いの負担を軽くしています。
夫婦仲が悪いと感じても諦めないで!
夫婦仲を良くするには、夫婦の時間を大切にすることが重要です。
夫婦の時間を大切にするのは今からでも遅くないため、「週末は夫婦でデートをする」「長期休暇は旅行へ行く」「毎年結婚記念日はお祝いする」といった約束をして、夫婦仲が良くなるように努力をしましょう。