
結婚生活で会話がないなんて嫌!危険性と対処法とは?
結婚して毎日一緒にいると、会話がなくなって結婚生活に危機を迎えることがあるでしょう。 そこで、ここでは結婚生活で会話がない危険性と対処法を紹介します。 結婚生活で会話ない方は、ぜひ参考にしてみてください。
結婚生活で会話ない!なぜ?
気持ちが冷めている
結婚生活で会話ないのは、2人の気持ちが冷めているからかもしれません。
「この人と話したくない」「話すことなんて何もない」と思っていると、いつまでたっても会話ない状態が続いてしまうでしょう。
夫婦の会話を増やすためには、2人の気持ちを取り戻す必要があります。
価値観が合わない
価値観が合わないと話しをしても盛り上がらず、「もう話したくない」「話していてもつまらない」と思ってしまうでしょう。
そのため、次第に会話ない夫婦になってしまい、結婚生活が危うくなってしまいます。
時間が合わない
仕事が忙しくて帰りが遅かったり、結婚生活で一緒に過ごす時間がないと会話ない夫婦になってしまいます。
この場合は、夫婦で過ごす時間を作るようにすれば、会話をする時間ができて夫婦関係がよくなるかもしれません。
結婚生活で会話ない夫婦の危険性は?
離婚間近の可能性が高い
会話ない夫婦は、お互いに気持ちが冷めている可能性が高く、離婚することになるかもしれません。
「この番組面白いね」「今日職場で面白いことがあった」など、些細なことすら話せないようになってしまうと、幸せな結婚生活を取り戻すのは難しいでしょう。
会話ない状態でもやり直せる
夫婦の会話ない状態でも、お互いに気持ちが冷めていないのであればやり直せる可能性があります。
一度素直になって「愛してる」「これからも仲良く結婚生活を送りたい」と話し合えば、幸せな結婚生活を取り戻せるかもしれません。
会話ないなんて嫌!対処法とは?
1日のできごとを話す
「会話ない…」「何を話せばいいかわからない」と思っているのであれば、1日のできごとを話すようにしましょう。
「今日職場でこんなことがあった」「スーパーへ行ったら野菜が安かった」など、はじめは些細なことを話すだけで、次第に会話ができるようなるはずです。
共通の話題を見つける
共通の話題をすれば話が盛り上がり、幸せな結婚生活を取り戻せるかもしれません。
共通の友達や趣味の話など2人に共通する話題であれば、なんでも構いません。
共通の話題を見つけて話しかけてみましょう。
相手のことを理解する
相手のことが理解できないと、「話していてもつまらない」「理解できないから話したくない」と思ってしまうでしょう。
そのため、相手のことを理解するようにしましょう。
「そういう考えもあるんだな」「こういう人もいるんだな」と理解をすることで、相手のことを知ることが楽しくなり、会話ができるようになるかもしれません。
結婚生活で会話ない夫婦の体験談

20代 会社員
結婚生活を送っているうちに旦那の嫌な部分を知ってしまい、徐々に気持ちが冷めてしまいました。
気持ちが冷めてからは「話したくない」と思って、一緒に暮らしていても会話ない状態になってしまいました。
「このままでは離婚することになる」と思ったため、旦那のいいところを思い出したり結婚したいと思った理由を思い出して乗り越えました。

30代 パート
お互いに仕事が忙しくて、一緒に暮らしていても会話ができるほど一緒に過ごす時間がありませんでした。
「このままじゃすれ違いすぎて離婚することになる」と思ったため、私は正社員をやめてパートで働くことにしました。
そうすると、夫婦で過ごす時間が増えて会話を楽しむことが多くなりました。
夫婦間のコミュニケーションは大事!
幸せな結婚生活を送るためには、夫婦間でコミュニケーションをとることが大切です。
一緒に暮らしているのに会話ない夫婦になってしまうと、「一緒にいてもつまらない」「なんでこの人と結婚したんだろ…」と思ってしまい、最悪の場合は離婚することになるかもしれません。
すでに会話ない夫婦になっている方は、共通の話題を見つけたり夫婦で過ごす時間を作るようにしてコミュニケーションをとるようにしましょう。
関連キーワード
おすすめの記事
-
20歳での結婚は早い?周りより早く結婚するときに考えるべきこと
20歳になると、お酒が飲めるようになったり結婚をするが現れ始めたりして、とても開放的な気分になりますよね。その気分のまま周りも結婚しているなら私も結婚してみようかなと考えるのも悪くないですが、少し待ってください。 20歳で結婚してし…
-
浮気性男から浮気を繰り返さない男にする方法
既婚男性の浮気率は約25%以上だと言われています。その中には繰り返し浮気している男性もおり、旦那さまの浮気に悩まされている奥さまも多いです。 旦那さまの浮気を繰り返さないようにするには、いったいどうしたらいいのでしょうか。 今…
-
契約結婚って現実的にどうなの?メリット・デメリットとは…
契約結婚とはどんなものなのかご存知ですか?ある契約結婚が話題の人気ドラマもあったため、契約結婚という言葉は聞いたことがある方もいるのではないでしょうか? 今回は、契約結婚とは何なのか?契約結婚をすると現実的にはどんな生活が待っている…
-
結婚生活がもう限界…!離婚を考える前に対処法を!
結婚生活において、問題を抱えていない夫婦なんていません。 いいことより悪いことが多く、その中から小さな幸せを集めて充実した結婚生活を築いているのです。 しかし、旦那との結婚生活に限界を感じて、離婚を考えている人はたくさんいます…
-
大学院生の結婚は難しい?ベストなタイミングとは?
大学院生になると、結婚適齢期と呼ばれる20代後半に差し掛かります。 社会人をしている友達が結婚していく姿を見て、「大学院生だけど結婚したいな」と考える人は多いそうです。 学生である大学院生は、いつ結婚するのがベストなのでしょう…
-
思ってたのと違う…結婚生活が楽しくないときの対処法とは?
「新婚だけど結婚生活が楽しくない」「離婚したほうがいいのかな…」と悩んでいる女性がたくさんいます。 結婚生活が楽しくないと、夫婦関係がうまくいかずに最悪な結末を迎えるかもしれません。 今回は、結婚生活が楽しくないときの対処法を…
-
結婚相手を間違えたかも!離婚はアリ?ナシ?
結婚生活が続くにつれて、「結婚相手を間違えたかも...」「もう辛いから離婚しようかな」と悩んでいる女性は多いのではないでしょうか。 一緒にいる時間が長ければ、嫌な部分が目に付いて結婚当初の気持ちが薄れて仕方ありません。 今回は…
-
結婚したいのに結婚相手がいない…引き寄せる方法とは?
「結婚したいけど相手がいない」「どうしたら結婚相手と出会えるんだろう」と悩んでいる女性は多いです。 続々と結婚していく友達を見て、「なんで私は結婚できないの?」と焦りや不安を感じていることでしょう。 今回は、結婚相手を引き寄せ…
-
どうしよう!結婚相手が選べない!後悔しない判断基準
婚活で出会いがあったけど、「結婚相手の候補が絞れない...」「どうやって選べばいいんだろう」と悩んでいる人は少なくありません。 選び方に失敗すると、せっかく掴んだ結婚のチャンスを活かせなくなります。 今回は、結婚相手が選べない…
-
結婚相手は決まってる!どうやってわかるの?出会い方法は?
スピリチュアルの世界では、人の結婚相手は生まれながらに決まってると言われています。 結婚相手が決まってるなら、早く出会って結婚したいと思いますよね。 今回は、あなたが結婚相手と出会うための方法を紹介します。
-
結婚相手が見つからないのはなぜ?ピッタリな相手を見つける方法
「頑張って婚活しているのに結婚相手が見つからない」と悩んでいませんか? 結婚に失敗したくないからこそ、慎重になり過ぎているのかもしれません。 しかし、結婚相手が見つからないと不安は募るばかりですよね。 今回は、あなたにピ…
-
見た目が大事?結婚相手を容姿で選ぶメリット・デメリット
あなたは、結婚相手を選ぶときに容姿を重要視しますか? 結婚すれば毎日顔を合わせるわけですから、容姿を重要視することは決して悪いことではありません。 ただ、容姿だけで選ぶと多少のリスクは背負います。 今回は、結婚相手を容姿…
-
家にいない旦那と結婚している意味ってあるの?夫婦円満のコツ
旦那がなかなか帰ってこないと、「結婚してる意味ある?」「このままだと夫婦関係が悪くなりそう…」と思ってしまいますよね。 そこで、ここでは家にいない旦那との夫婦円満のコツを紹介します。 旦那が家にいなくて夫婦関係が悪化しそうな方…
-
派遣女は結婚できないと言われるのはなぜ!?出会いの手段とは?
非正規雇用の男性は、結婚率が低いという話は聞いたことがあるはずです。 女性も同じで、派遣として働いている女性はなかなか結婚できないといわれています。 今回は、派遣女は結婚できない理由と出会いの手段について紹介します。
-
最近増えている!?結婚する気ない女性の特徴
昔は「女性は結婚して幸せになるもの」と考えられていましたが、最近では結婚する気がない女性が増えています。 今回は、彼女たちはなぜ結婚する気がないのかについて解説していきます。 今交際している方や、気になっている人がこの特徴に当…
-
結婚前だけじゃない!?結婚後のマリッジブルーの対処法は?
マリッジブルーは、結婚前だけに起こることではありません。 結婚後でも「家族と離れて寂しい…」「本当に結婚してよかったのかな」と、マリッジブルーになってしまうことがあります。 そこで、ここでは結婚後のマリッジブルーの対処法を紹介…
-
マリッジブルーで婚約破棄したら後悔する?対処法
婚約をしてから「幸せな結婚生活が送れるのかな?」「本当にこの人と結婚していいのかな」と思ってしまい、マリッジブルーになる人がいるでしょう。 そして、マリッジブルーになったことが原因で「婚約破棄をしようかな」と考えてしまうことがありま…
-
都会の人と付き合いたい!遠距離での婚活を成功させる方法
婚活では全国の異性と知り合えるため素敵だと思った男性が遠い地域に住んでいるというパターンも多く見られます。遠い地域に住んでいる男性との恋愛になりますと必然的に遠距離恋愛になってしまいます。 けれど遠距離恋愛は何だか難しそうで不安にな…
-
婚活で並行して何人もキープするのは当たり前?注意点
「婚活がうまくいかない」「ピンとくる出会いがない」と悩んでいる人は、並行して複数の男性をキープしてみてはいかがですか? 婚活における並行・キープは、浮気や二股と違って幸せな結婚を引き寄せる1つの方法です。 今回は、婚活で並行し…
-
婚活男子はプロポーズが早い?予兆はある?
結婚を早くしたい婚活女性にとってプロポーズまでの期間というのは重大な問題になりえます。婚活男性はプロポーズが早いと言いますがそれは本当なのでしょうか。 そこで、婚活男性のプロポーズ事情を解説します。プロポーズまでの交際期間の長さやど…