
真の恋愛がわからない!?本当に好きな人の見分け方
恋の仕方がわからない。本当に好きな人なのかわからない。好きな気持がわからない。なんてことありませんか?今回は、「好き」に関係する悩みを解決する方法をご紹介します。
真の恋愛とは?
真の恋愛ってしたことありますか?最近は、「かっこいいから」「人気者だったから」「告白されたから」という、恋愛感情とは思えない理由でお付き合いをスタートさせるカップルが増えているようです。
その結果、「性格の不一致」「一緒にいておもしろくなかった」という理由で早ばやに別れてしまっているのも事実です。
恋愛というのは、「好き」という感情が芽生えて始まるものです。お互いを理解したり、お互いを認めることこそが、真の恋愛と呼べるもの。
「こんな恋愛したい!」「理解しあえる素敵な人を好きになりたい!」と誰もが願っていますが、恋愛から遠ざかっていると「好きってなんだろう?」「どうやって好きになるの?」と悩んでしまうことがあります。
恋愛の仕方がわからなくなってしまった方に、本当の好きな人の見分け方をご紹介していきます。
本当に好きなのか、自分でもわからない理由
っこでは、本当に好きなのか自分でもわからない理由をご紹介します。心当たりがある人もいるのではないでしょうか。
理由① 恋愛と友情の違い
あの人のことが気になるけど好きなのか分からないってことありませんか?
それは、恋愛として好きなのか友情として好きなのか分からなくなっているのかもしれません。
もし、気になる彼のことばかり考えたり、お喋りしていて恥ずかしい(照れる)などの感情が出るようでしたら、彼に恋している可能性が高いですが、ただ一緒にいたいというだけだと友情として好きなだけかもしれません。
理由② 欲がない
自分自身に欲がないことも、あの人のことを本当に好きなのか分からない理由のひとつです。彼が誰かとお喋りしていても、不安になったり嫉妬することもないでしょう。彼の連絡先を知りたいと積極的に思うこともないでしょう。
ただ彼が気になって目で追ってしまうだけ。それだと自分の気持ちがわからなくて当然です。
本当に好きな人にだけ芽生える感情とは
気になるけど「恋愛として好きなのかな?」って考えてしまってはいませんか?本当に好きな人にだけ芽生える感情というものがあります。どんな感情なのかご紹介するので、自分に当てはまるかチェックしてみてくださいね。
好きな人だけに芽生える感情① ドキドキ感
誰もが必ず経験しているドキドキ感。本当に好きな人には些細なことでも心臓がドキドキしてしまいます。会話をしていても、メールの送信ボタンを押すときでも心臓がドキドキしてしまうものです。
「お喋りできて嬉しい!」「このメールは大丈夫かな?」と、いろいろ考えてはドキドキします。そしてこのドキドキの感情は、好きでもない人には決して現れません。あの人を好きだからこそ味わえる感情です。
好きな人だけに芽生える感情② 独占欲
本当に好きな人には、独占欲が生まれます。好きな人がほかの女性と楽しそうにしているのを見てしまうと、自然と会話のなかに入ってしまったり。
できるだけ二人きりで仕事をしようと計画したりしてしまいます。その理由は、あなたがあの人を好きで、独占したい気持ちが出ているからです。
この独占欲は自覚がないパターンもあるので、日々の行動を振り返ってみてください。
好きな人だけに芽生える感情③ 二人になりたい
本当に好きな人には、二人きりになりたいという感情が芽生えます。何とも思わない男性と偶然二人きりになることがあっても、全然嬉しくないし望んでもないですよね。
好きな人、特別な人とは、「どうにかして関係を深めたい!」「もっと私をのことを知ってほしい!」との思いから、二人きりになりたいと感じてしまうものです。
私はこの人のことを本当に好きなの?分からないときの見分け方
気になる人がいても、本当に好きなのか分からない…なんてことありますよね。今回は自分がその人のことを異性として好きなのか見分ける方法をご紹介します。
目で追っているか?
彼のことを本当に好きな人なのか分からないのであれば、彼のことを目で追っているのかチェックしてみましょう。
好きでもない人のことを見つめたり、目で追うことってありませんよね?本当に好きな人であれば、知らず知らずに目で追っていることが多くなります。これらの行動をとってしまうのは、あなたが彼のことを好きでいるからです。
もし、自分が目で追っているのかよく分からない人は、一日何回彼のことが目に入ったか考えてみると答えがあるかもしれません。
ヤキモチを妬いているか?
彼のことを本当に好きなのか分からないのであれば、彼のことでヤキモチを妬いているか自分の気持ちを向き合ってみましょう。
他の女性と話している姿をみると、「なんでアイツが喋ってるのよ…」とイライラしたり、「あの人のことが好きなのかな…?」と不安になったり。
これらの感情が芽生えていたら、完全にあなたは彼のことを好きでいる証拠です。逆に、イライラしたり不安になることが一切なければ、あなた彼のことを何も思っていないことになります。
夢で彼をみる
彼のことが本当に好きなのか分からないのであれば、彼が夢に出てくることがあるかを思い出してください。夢というのは、起きているときや寝る前に考えている内容が反映することが多いです。
「最近よく夢に出てくるなー」と思っているなら、あなたが彼のことを考えている証拠です。【考える=好き(意識している)】ということになるので、夢にたくさんでてきてはいないか振り返ってみましょう。
さいごに
恋愛の仕方がわからない、本当に好きな人の見分け方がわからない方への対処法をご紹介しました。大人になればなるほど、本当の恋愛、本当に好きな人の見分け方が分かりにくくなってしまいます。
わからないままにせず、素敵な恋愛ができるよう頑張りましょう。悩んでいるなら、ぜひ参考にしてみてください。
関連キーワード
おすすめの記事
-
「好き」という恋愛感情がわからない!恋愛を成功させるには?
あなたは恋愛感情についてわかっていますか。恋愛感情は目に見えないものであるため、「正直よくわからない」と感じている人は多いです。 ですが恋愛感情について知ることで得られるメリットは、きちんと存在しています。 今回は「恋愛感情が…
-
性欲か恋愛感情かわからない!自分の気持ちと向き合う方法
「性欲なのか恋愛感情なのかわからない」と悩んでいませんか? きちんと性欲と恋愛感情を見極めないと、いつまでも正しい選択ができなくなります。 今回は、「男女の性欲と恋愛感情の考え」と「性欲か恋愛感情かわからないときの向き合う方法…
-
これって本当の恋?好きな人が複数いる人の心理&対処法
好きな人が何人もいるという方もいるのではないでしょうか? 好きな人が何人もいるときに思うことは「自分は全員のことを本気で好きなのか」ですよね。 今回は、好きな人が複数いる人の心理や対処法を紹介します。
-
恋なのか自分でも分からない。好きな気持ちの確かめ方
彼が好きな気持ちは友情の好きなのか?恋愛の好きなのか?と悩んでいませんか? 彼への気持ちの確かめ方をあなたにレクチャーします。
-
彼氏のこと本当に好きなのかな...?自分の本当の気持ちがわかる方法
付き合いが長くなるにつれて、彼氏のことが好きなのかわからなくなることがあります。付き合い始めのドキドキ感やときめきがなくなり、彼氏への気持ちがわからなくなっている女性は意外と多いのです。 彼氏に対する気持ちがわからなくなってしまった…
-
恋愛対象外になる!?常識のない女の特徴
あなたは常識のある人ですか?それとも常識のない人ですか?今回は、常識のない女の特徴と対処法をご紹介していきます。じつは常識のない女は恋愛対象から真っ先に外されてしまうのです! 素敵だと思った彼に、真っ先に恋愛対象外にされるのは避けた…
-
運命かも!一目惚れする人の特徴って?恋を実らせる方法
人を好きになる理由にはさまざまなものがあり、なかには一目惚れをする人がいます。 一目惚れをする人には、どのような特徴があるのでしょうか。 今回は、一目惚れする人の特徴のほかに、恋を実らせる方法を紹介するので参考にしてみてくださ…
-
恋愛感情もったことがないのは変?好きな人を作る方法は?
生活の大半を恋愛に費やすような恋愛体質の人がいる一方で、恋愛感情をもったことがない人が少なからずいます。 恋愛感情をもったことがない人は「自分は変わっているのかな?」と悩んでしまうようですが、なぜ恋愛感情をもたないのでしょうか。 …
-
偶然好きな人に会える!恋愛おまじない
好きな人に、偶然どこかで会えたらいいなと思ったことがありませんか?長期的に会えない日が続くと、どこかで偶然会えればいいなと思うこともありますよね。 ここでは、好きな人に偶然会える恋愛のおまじないを紹介します。