
好きな人に告白された!付き合うか悩むときに考えるべきポイント
好きな人に告白をされて嬉しく思う一方で、付き合うか迷ってしまう女性は少なくありません。 どうして好きなのに迷ってしまうのか、その原因を理解しない限り返事に困ってしまいます。 今回は、「好きな彼と付き合うか悩む理由」と「付き合うか悩むときに考えること」を中心に紹介します。
好きな彼と付き合うか悩む理由
好きな人に告白をされて、嬉しく思わない人はいないでしょう。
しかし、嬉しい反面、付き合うかどうかで悩む女性がいます。
まずは、好きな彼と付き合うか悩む理由を見てみましょう。
悩む理由➀:周りの目が気になるから
あなたが誰かと付き合った情報は、いずれ周りに知られるでしょう。
みんなに祝福されたらいいですが、「あんなブサイクな男が好きなんだ」「どうしてこんな女が彼と付き合うんだ」と嫌なことを言われる可能性がゼロではありません。
自分に自信が持てない人・自己肯定感の低い人ほど、「彼と付き合ったら周りにどう思われるんだろう」「冷やかされないかな...」と周りの目を気にして付き合うか迷ってしまうようです。
悩む理由➁:遠距離になってしまうから
好きな人と付き合ったら、「毎日会いたい」「たくさんデートしたい」と思いますよね。
しかし、好きな人が遠方に住んでいたらどうでしょうか。
付き合ってすぐに遠距離恋愛になり、会いたいのに会えない寂しさを感じたり、理由なく不安を感じて束縛をしてしまうなど、遠距離恋愛ならではの悩みを抱えてしまうかもしれません。
うまく遠距離恋愛をしていく自信がない人は、好きだけど付き合うか迷ってしまうようです。
付き合うか悩むときに考える
周りの目が気になったり、遠距離恋愛に自信がないなど何か理由があって好きな人と付き合うかどうかで悩むのでしょうが、いつかは答えをださなければいけません。
後悔しない決断をするために、付き合うか悩むときに考えるべきことを見てみましょう。
考えること➀:好きな人を信用できるか
好きな人と付き合うか悩むときは、好きな人が信用できる人かどうかを考えましょう。
信用できる人か・できない人かは、うまく付き合うために必要不可欠な条件であり、とくに、遠距離恋愛がネックで付き合うか悩む人にとっては重要な判断基準です。
いくら好きでも、女癖の悪い遊び人や身近な人にお金を借りまくっていて信用に値しない場合は、付き合うべきではないでしょう。
考えること➁:彼氏として紹介できるか
見た目も中身も大好きな人であれば、家族や友達などに紹介したいと思うでしょう。
しかし、「優しくて誠実な人だけど顔が残念」「イケメンだけどフリーターなんだよね」など気になる点があると、積極的に身近な人へ紹介したいと思わないはずです。
誰にも紹介したいと思わないのは、好きな人のマイナスな点に気づいているからでしょう。
付き合う前からマイナス点に引っ掛かっていたら、高い確率で「彼氏がブサイクで辛い」「付き合うべきじゃなかった」と後悔してしまいます。
みんなに自慢したい・紹介したいと思えるかを考えると、付き合うかどうかの悩みを解決できるでしょう。
後悔しない?彼を見極めるポイント
「付き合って後悔したくない」「付き合ったら幸せになりたい」と思うからこそ、好きだけど付き合うかどうかで迷ってしまうのではないでしょうか。
しかし、後悔しない決断ができたら、あなたは幸せな時間を過ごせるでしょう。
あなたが後悔しないために、彼を見極めるポイントを見てみましょう。
見極めるポイント➀:一緒にいて落ち着けるか
人によって、誰かを好きになるポイントは違うものです。
見た目を重視する人がいたり、優しく思いやりがある部分を重視する人がいますが、付き合う上で重要なことは一緒にいて落ち着けるかどうかです。
同じ空間で別のことをしているのに、癒されるような人かどうかを見極めましょう。
一緒にいるだけで癒される人であれば、間違いなく優しい性格をしているはずです。
見極めるポイント➁:思いやりがあり誠実な男性か
思いやりがある人・誠実な人と付き合ったら、幸せを感じられる日々を送れるはずです。
自分の気持ちを押し付けたり、自分勝手な行動をされることがなく、きちんとあなたの気持ちを考えた発言や行動をしてくれます。
傷付くことも悲しくこともなく、お互いを支え合える素敵なカップルになれるでしょう。
思いやりがあるか、誠実な人かをきちんと見極めて付き合うかどうかを判断しましょう。
彼でいいか悩む!付き合う決め手とは
付き合って後悔しないために、彼を見極めるポイントは重要な判断基準です。
しかし、何か決め手がないと付き合うまで気持ちが前に進まないでしょう。
今度は、付き合う決め手を見てみましょう。
付き合う決め手➀:好きな人に対する嫉妬心
好きな人が他の女性と仲良くなっている場面を目撃したり、自分ではなく他の女性と付き合っていると想像したときに、あなたは嫉妬をしてしまいますか?
好きな気持ちがあれば必ずと言っていいほど嫉妬をしますが、好きでなければ嫉妬はしません。
嫉妬するほど好きな人と付き合わなかったら、それだけであなたは後悔するでしょう。
付き合って幸せになりたいからこそあれこれ考えてしまうものですが、もっと自分の「好き」という気持ちを大切にすると、「付き合ってよかった」と思えるはずです。
付き合う決め手➁:好きな人のステータス
「次に付き合った人と結婚したい」と結婚を視野に入れている人は、好きな人のステータスを重視することを忘れてはいけません。
いくらイケメンでも、定職に就いていなかったり収入が低かったりすると結婚対象に見ることができずに、結局は婚期を逃してしまう恐れがあります。
「どんな仕事をしているのか」「収入はどれくらいあるのか」といったあなたの抱く理想の結婚相手像に当てはめてみると、付き合うかどうかの答えがでるはずです。
とりあえず付き合ってみるのはアリ?
とりあえず付き合ってみるのはアリです!
「遠距離恋愛になるから…」「周りの目が気になるから…」と付き合う前にあれこれ考えても、実際に付き合ったら考えていた通りのことになるとは限りません。
「付き合ってみたら周りの目なんてどうでもよく思える」と大した悩みではなかったことに気づくケースはよくあるため、どう考えても答えがだせない場合はとりあえず付き合ってみましょう。
付き合ってから、新しい魅力に気づいたり、反対に嫌な部分に気づくかもしれませんが、それらを直接感じることでよりよい関係が築けるでしょう。
さいごに
「好きな彼と付き合うか悩む理由」と「付き合うか悩むときに考えること」を中心に紹介しました。
好きな人と付き合うかどうかで悩んだときは、自分が何に悩んでいるかを見つめ直しましょう。
悩む原因がはっきりしたら、きっと答えがだせるはずです。
関連キーワード
おすすめの記事
-
好きな人に一目惚れされる!片思いのおまじない
好きな人と両思いになりたいあなた、好きな人に一目惚れされたいと思っているあなたは必見です。 今回はそんな願いを叶えてくれるおまじないをご紹介していきます。
-
好きじゃない人に告白された!付き合うのってあり?
好きじゃない人に告白されてしまったとき、あなたはその人と付き合いますか?断りますか? 今回は女性のみなさんにいろんな意見を伺ってみました!好きじゃない人に告白されたときの経験やその対応をご紹介していきます。 ぜひあなたも一緒に…
-
昔好きだった人と偶然再会!恋愛に発展をさせるための方法&注意点
昔好きだった人に偶然再会!偶然再会したことに運命を感じる方も少なからずいるのではないでしょうか。 昔好きだった人のことを今も変わらず好きだったら、恋愛に発展させたいことでしょう。 今回はそんな昔好きだった人との偶然の再会から恋…
-
脈なしの人に告白!片思いの相手への告白の仕方と5つのコツ
告白したいけど相手の気持ちが分からない……こんな悩みを抱える人も多いですよね。告白を成功させたいなら、脈ありサインを見極めることが大切です。 今回は、脈ありの見極め方や告白を成功させるコツを紹介します。脈なしの相手への対処法も紹介するた…
-
モテ女になれる!好きな人から告白される強力なおまじない
今回ご紹介するおまじないは、好きな人から告白されるおまじないです。「好きな人がいるけどなかなか自分からは告白できない」「好きな人から告白されたい!」という人は要チェックです! おまじないに加えて、恋愛テクニックもご紹介するのでぜひ最…
-
好きな人に恋愛相談をされたらチャンス!?脈ありか脈なしか
好きな人に恋愛の相談をされたとき、あなたはどんな気持ちになりますか? 好きな人からの恋愛相談は、脈あり?それとも脈なし?気になる男性心理について詳しくリサーチしてみました。 好きな人からの恋愛相談にどう対処するべきなのか、また…
-
彼氏持ち女性を好きになりそう!自分に好意を持たせる方法
好きな人に彼女がいた…そんな事実を目の前にしても気持ちを止められず諦めきれない場合があります。 気持ちを抑えようとするほど逆に膨らんでいき切なさに辛い思いをしている人はいるはずです。一体どうすれば自分のほうに振り向いてくれるのでしょ…
-
好きな人と早く付き合いたい!早く付き合う方法
好きな人と付き合いたいと思っていても、なかなか付き合えずに悩んでいる方もいるでしょう。 ここでは好きな人と早く付き合う方法を紹介します。早く付き合いたいと思っている方は、参考にしてみてください。
-
私は遊び?体の関係を持った相手に告白する方法と注意点
体の関係をもった相手を好きになってしまうと、「告白をしようかな…」と考えてしまいますよね。 そこで、ここでは体の関係をもった相手に告白する方法と、注意点を紹介します。 体の関係をもった相手に告白をしようと思っている方は、ぜひ参…