
夫を説得させるには?離婚してくれない相手と合法で別れる方法
夫と離婚したいのに、同意してくれなくて困っている人は多いでしょう。 なかなか離婚してくれないと、「強引なやり方だけど離婚したい」と考えると思います。 違法なやり方で離婚したら、あなたが大変な思いをするだけです。 今回は、離婚したくない相手と合法で別れる方法を紹介します。
目次
別れたいのに夫に「離婚したくない」と言われて困った
夫に離婚を拒否されて困る女性は意外と多い!
夫と離婚したいのに、離婚したくないと言われて困っている人は多いでしょう。
男女の別れにおいて別れを拒むのは女性だと思われがちですが、実際は男性のほうが別れを拒むことが多く、話が長引いてしまうケースがほとんどです。
一度気持ちが離れたら夫の思いなんてどうでもよくて、「すぐにでも離婚届にサインをしてほしい」と願うばかりでしょう。
離婚したくない夫と離婚を成立させるには、どうして離婚したくないのかを理解することで問題解決を早めることができます。
「早く離婚に同意しろ」と求めるだけではなく、離婚したくない夫の心理をうまく利用しましょう。
別れてくれない!旦那が離婚に応じないパターン3選
何度も説得しているのに、夫に離婚したくないと言われて困っていることでしょう。
夫の説得に失敗するたびに、イライラを募らせていると思います。
しかし、どうして夫は離婚に応じてくれないのでしょうか。
ここでは、旦那が離婚に応じない3つのパターンを見てみましょう。
パターン➀:妻を愛しているから
夫が離婚したくないのは、妻を愛しているからです。
「愛しているなら妻の希望を受け入れるべき」とよく言われますが、本気で愛している妻を失いかける夫にすれば、そんな言葉はきれいごとでしかないのです。
自分で捕まえた愛する妻を、わざわざ自分から手放そうと思いません。
愛する人を失うことが怖くて、離婚したくないと思うのです。
パターン➁:子供がいるから
子持ちの夫婦が離婚をした場合に、一番の被害者は子供なのです。
片親で育てられる子供の辛さや、子供の将来を考えて離婚したくないと考える夫はいます。
仮面夫婦でも家庭内別居でも構わないから、子供のために離婚を回避したいのでしょう。
仕事ばかりで子育てに関わっていない夫かもしれませんが、親心は持っているものです。
パターン③:財産分与をしたくない
離婚をすると、結婚後に築いた財産は夫婦で分割されます。
家・車・貯蓄など、すべての財産が分割されるのですが、財産分与をしたくなくて離婚を拒否する夫は意外と多くいるのです。
とくに、夫の収入だけで生計を立ててきた場合は、「どうして自分が働いた金で買った物を渡さなきゃいけないんだ」と考えて、離婚に応じない傾向があるようです。
夫を説得させるには?離婚したくない旦那と別れる方法
夫に離婚したくない理由があろうと、離婚したい気持ちが変わることはないでしょう。
しかし、夫の同意がなければ離婚は成立させられません。
どうすれば離婚したくない夫を説得できるのか、以下の方法を見てみましょう。
別れる方法➀:離婚したい意思をはっきり伝える
離婚したくない夫を説得したいなら、「もう離婚してください」とお願いするのではなく、「あなたへの愛情は一切ない」「離婚しか考えていない」と離婚の意志を明確に伝えましょう。
離婚の意思を固めた妻を見て、「離婚の覚悟を決めているんだな」「もう関係をやり直せないな」と考えて、離婚に応じてくれるでしょう。
離婚の意思が固いことを理解してもらうと、夫を説得できるのです。
別れる方法➁:弁護士に相談する
夫を説得するために話し合いを繰り返すけれど、まったく離婚に応じる様子がないのであれば、弁護士を間に挟んで夫を説得しましょう。
妻から離婚を告げられているのに、「どうせ気が変わるだろう」「諦めてくれるだろう」と軽く考えている夫は、弁護士からの連絡で妻の本気度が伝わり、問題の大きさに気づくのです。
弁護士を通せば、着々と離婚に向けて話を進められます。
多少の費用はかかりますが、離婚の成功率を上げられるでしょう。
説得させるのはOK!合法の離婚と違法の離婚がある
夫の同意なしに離婚届を提出すると違法です。
離婚してくれない夫にイライラして、「もう勝手に離婚届けを提出しよう」「旦那の署名欄は代筆しよう」と旦那の同意なしに離婚届をだそうと考える人がいるでしょう。
しかし、夫の同意なしに離婚届を提出するのは違法であり、離婚届けの無効はもちろんですが、有印私文書偽造などの罪で逮捕されてしまうのです。
離婚に同意してくれるまで気持ちが落ち着きませんが、必ず当人の同意が必要です。
そのため、違法なやり方で離婚をするべきではありません。
元妻に聞いた!離婚したくない夫を説得させた方法
夫が離婚に応じなくて困っていると思いますが、諦めずに説得を続けることが大切です。
実際に、説得を続けたことで夫と離婚できた人がたくさんいます。
2つの体験談を紹介するので、どのように夫を説得させたのかを見てみましょう。

30代 女性
何度も話し合いをしましたが、私だけでは夫の説得は無理だと思ったので、すぐに両親と弁護士に相談をして、三者・四者で離婚協議をしました。
たくさんの人が離婚問題に関わる状況を見て、ようやく私の本気度が伝わって、あっという間に離婚に応じてくれました。
多少の弁護士費用はかかりましたが、早く離婚が成立したのでよかったです。

30代 女性
夫婦だけで離婚を成立させたかったのですが、どうしても夫が離婚に応じなかったので弁護士に相談をしました。
財産分与をしたくなくて離婚を拒否していたみたいですが、ずっと家庭内別居状態でしたし、調停に持ち込めば夫婦関係の破綻を理由に離婚が成立すると説明してもらったおかげで、渋々でしたが離婚届にサインしてくれました。
もちろん、結婚後の財産は夫婦で等分なので、貰えるものはきちんと貰いました。
離婚をするときは、弁護士さんを通すのが一番だと思います。
さいごに
離婚したくない相手と合法で別れる方法を紹介しました。
離婚したくない夫は意外と多く、離婚成立まで時間がかかってしまうでしょう。
しかし、違法なやり方で離婚をすると離婚が無効になり犯罪者になってしまうので、どれだけ時間がかかろうと、合法なやり方で離婚に同意してもらいましょう。
関連キーワード
おすすめの記事
-
男が浮気を自白する心理って?別れるべき?
ある日突然、彼から過去の浮気を自白されたら許せますか? 「浮気の事実を知りたくなかった」と思う人がいれば、「正直に話してくれてありがとう」と感謝する人もいます。 そもそも、なぜ隠し通すことができたはずの浮気を突然自白しようと思…
-
単身赴任中に浮気をされた!離婚する?考えるべきこと
単身赴任中はおたがいの目が届かないため、浮気のリスクが高くなります。 単身赴任中に浮気されたときは、すぐに離婚すべきなのでしょうか。 今回は、単身赴任中に浮気されたときの考えるべきことを紹介するので、悩んでいる方は参考にしてみ…
-
二股中だけど片方と別れたい!上手に距離をおく方法
好きな人が同時期に2人も現れたら、選択に迷いますよね。 どちらか選べずに、「試しに2人と付き合ってみよう」と気楽な気持ちで二股を始める人は多いことでしょう。 しかし、二股で厄介なのは別れ際です。 付き合うときと違って、勢…
-
遠距離中に浮気された!別れる前に考えるべきことは?
「好きになった人が他県でなかなか会えない」「長期出張や人事異動で遠距離恋愛を経験した」という人はどのくらいいるのでしょうか。 遠距離恋愛は普通の恋愛と比べて会える頻度が少ないため、会えない間に浮気をされて別れるケースが多いと言われて…
-
サレ夫のその後が気になる!妻と離婚する割合とは
妻に不倫をされる夫を「サレ夫」と言います。 サレ夫になった男性は、まさか自分がサレ夫になるとは想像もしていなかったでしょう。 今回は、サレ夫が妻と離婚する割合など、サレ夫のその後について紹介します。
-
浮気相手に本気になった夫に離婚したいと言われた!どうすればいい?
夫が浮気相手のことを本気で好きになって、「離婚したい」と言われたときは、「これからどうしよう」「離婚したほうがいいのかな」と思いますよね。 そこで、ここでは浮気相手に本気になった夫に離婚したいと言われたきに、どうすればいいのかについ…
-
意外と多い!浮気をされても離婚しない妻の心理って?
浮気をされると、「もう信じられない」「一緒にいたくない」と思いますよね。 それでも、1人で生活するほどの収入がなかったり、子供のために離婚しない人がいるでしょう。 しかし、本当に離婚をしなくていいのか悩んでしまいますよね。 …
-
もう別れたい!浮気相手とスムーズに別れる方法は?
浮気の罪悪感に疲れたのか、浮気相手に飽きてしまったのか、浮気相手との別れを考えている人は多いでしょう。 しかし、浮気相手と別れるときは慎重にならなければいけません。 今回は、「浮気相手とスムーズに別れる方法」や「浮気相手と別れ…
-
妻と離婚のための準備?別居したい男性心理
別居したいと告げる男性の心理はいったい何でしょうか? 夫から「別居したい」と言われてたら離婚の前兆ではないかと感じ、不安でしょうがないでしょう。 別居したいと告げられる原因には、価値観の違いや不倫などさまざまな理由が挙げられま…
-
どんな女性が離婚しやすいの?離婚後の女性心理
離婚したいと思うのは自由ですが、離婚後のことを考えて離婚を検討していますか。世の中には離婚後に悲しい思いをするのに離婚をしてしまう女性がいます。 今回は離婚後に女性がどのような心理状況になるかについて特集しています。離婚は女性にとっ…
-
彼女に会いたくない男性心理が気になる!別れたいの?対処法
彼氏から「会いたくない」と言われたら、「どんな気持ちでそう言っているのか知りたい」と思うのは当然だといえるでしょう。 「嫌われたのかも…」と思う人が多いですが、必ずしもそうではないようです。 今回は、彼女に会いたくない男性心理…
-
もう限界!専業主夫が離婚したいと思ったきっかけで多いのは?
「離婚したい」と思ったことのある専業主夫は、とても多いのです。 この記事では「専業主夫が離婚したいと思うきっかけ」「専業主夫が離婚したいと告げるオススメタイミング」についてご紹介します。 最近妻との仲が気になる専業主夫の方や専…
-
離婚したい夫への対策4つ。離婚したくない妻が取るべき行動
「離婚したくない」「ずっと一緒にいたい」と妻側が思っていても、夫側が離婚したがるケースは多くあります。ですが夫の離婚したい気持ちを食い止める手段も夫側が離婚したがるケースと同じように多くあるのです。 今回は「離婚したくない妻がとるべ…
-
職場も家も一緒だとうまくいかない?職場結婚から離婚した原因とは?
あるデータによると、職場結婚の割合は3割にも及ぶと言われています。 愛する人と長く一緒にいられることから幸せいっぱいに思われがちですが、案外離婚しやすい夫婦なのです。 今回は、「職場結婚から離婚した原因」と「離婚を防ぐ方法」に…
-
熟年離婚したい!旦那と別れて後悔しない専業主婦の生き方とは
「もう耐えられない…」「熟年離婚したい!」と悩んでいませんか? 専業主婦の熟年離婚には、考えるべきことが多くあります。 この記事では、「熟年離婚をして後悔する女性の特徴」や「熟年離婚をして後悔する瞬間」などについてご紹介してい…
-
不倫関係はいやだ…好きでも別れなくちゃ!既婚者と別れる方法
既婚者と付き合っていても幸せになれないため、「もう不倫関係は嫌!」「早く別れなきゃ」と思うでしょう。 しかし、「どうやって別れればいいんだろう…」と悩んでしまいますよね。 そこで、ここでは既婚者と別れる方法を紹介します。 …
-
離婚問題にも!?夫婦で起業するメリット・デメリット
夫婦で一緒に起業して働けたら、こんなにも心強いパートナーはいないと思うかもしれません。 しかし、なかには一緒に起業して後悔する夫婦がいるようです。 今回は、夫婦で起業するメリット・デメリットをご紹介します。
-
コミュニケーションがうまくいかない!別れる?夫婦が長続きするコツ
付き合っていたときは以心伝心だと思っていたのに、結婚生活を続けていくうちに「コミュニケーションがうまく取れなくなった」と感じる夫婦は多いようです。 しかし、そんな状況をどう変えていけばいいのでしょうか? 今回は、夫婦が長続きす…
-
離婚後の実家暮らしが辛すぎる!出戻りのストレスを解消する方法
離婚後実家に出戻りする女性は多くいます。 実家に出戻りする理由は、「お金がないから」「1人で子育てをするのは不安だから」などさまざまです。 しかし、実際に実家へ出戻るとストレスに耐えられなくなるケースがあります。 この記…
-
離婚せず仮面夫婦を続ける理由とは?夫に愛されていない妻の心理
お互いに愛されていないと感じながらも、表面上は仲が良さそうにふるまう仮面夫婦は想像以上にたくさんいます。 「なんでこんなことになってしまったんだろう」と結婚当初の幸せだった時期を思い出して苦しくなるでしょう。 愛されていないと…