
結婚後の性欲に変化が…!?それぞれの特徴・心理とは?
結婚後に、性欲が強くなったり弱くなったりと変化を感じている人は多いでしょう。 性欲の変化は、夫婦関係に大きな影響を与える問題です。 しかし、どうして結婚すると性欲が変化するのでしょうか。 今回は、結婚後に性欲が強くなる人と弱くなる人の特徴と心理について紹介します。
結婚後の性欲に変化が…!?
結婚後はどの夫婦も性欲に変化が現れるものです。
結婚後に、性欲が強くなったり弱くなったりと変化を感じている人は多いでしょう。
結婚をしたら二人の関係も生活する環境も変わりますし、時間と共に体調にも変化があるためどんな夫婦も性欲に変化が現れるものです。
夫婦揃って性欲が強くなったらセックスレスの心配はありませんが、どちらか一方でも性欲が弱くなると、セックスレス問題・離婚問題まで引き起こすきっかけになってしまいます。
性欲の変化を放っておかずに、夫婦二人で問題を解決しましょう。
結婚後に性欲が強くなる人の特徴や心理
結婚後の性欲に変化の仕方は、強くなるか弱くなるかのどちらかです。
ここからは、それぞれの変化の特徴や心理について紹介します。
まずは、結婚後に性欲が強くなる人の特徴や心理を見てみましょう。
性欲が強くなる人の特徴や心理➀:子供が欲しい人はホルモンの分泌が活性化する
愛する人との子供が欲しかったり、子供が欲しくて結婚をしたりと、結婚後に子供を作ろうと考える人は多いでしょう。
子供が欲しいと強く思う人は性欲を高めるホルモンのテストステロンが多く分泌される傾向があり、結婚と同時に気兼ねなく子作りができる状況も相まって性欲及びセックスを求める頻度が増えるようです。
性欲が強くなる人の特徴や心理➁:結婚したことによって性が解放された
結婚前は妊娠の可能性を危惧して、無意識に性欲を制御してしまうものです。
しかし、結婚後はいつ妊娠をしても構いませんし、親族から咎められることもありません。
そのため、本来持っていた性欲が解放されて毎晩のようにセックスを求めたり、結婚前にできなかった避妊をせずにセックスをしたことによって、どんどん性の快楽にハマるようです。
結婚後に性欲が弱くなる人の特徴や心理
結婚後に性欲が強くなる人がいる一方で、性欲が弱くなる人がいます。
どのような特徴があるのか、どのような心理をしているのか、以下の2つを見てみましょう。
性欲が弱くなる人の特徴や心理➀:交際期間が長くて飽きてしまった
結婚前の交際期間が長かった人は、結婚してすぐに性欲が弱くなる傾向にあります。
性欲は五感の刺激によって増減するものであり、交際期間が長い夫婦はお互いの存在に慣れすぎているため、刺激を感じなくなってしまうのです。
そのため、結婚したからと言って新鮮な気分を味わえるわけではなく、今までと変わらない状況がマイナスに作用して「今さら旦那・妻に欲情しない」と思ってしまうようです。
性欲が弱くなる人の特徴や心理➁:性欲より現実の生活を優先してしまう
恋愛と結婚は別物と言われる通り、結婚をしたら愛だけで生きていくことができません。
仕事をしてお金を稼がなくてはいけませんし、そのためには規則正しい生活を送って体調を管理しなければいけません。
お金以外のさまざまな問題にも向き合う必要はありますが、結婚生活の現実を見すぎたあまり、「愛を感じたいから・求められたから」などの理由でセックスすることをしなくなります。
神経質な女性・プライドが高い女性ほど、結婚後に性欲が弱くなる傾向にあります。
セックスレスは避けたい!予防策とは?
結婚後に性欲が変化する人は多いですが、性欲が弱くなる人は夫婦のセックスレスに気をつけなければいけません。
一度セックスレスになったら、もとの夫婦関係に戻ることが難しくなります。
今度は、セックスレスの予防策を見てみましょう。
予防策➀:愛情を持って接する
結婚をして夫婦になったら、恋人のように気持ちひとつで付き合ったり別れたりができません。
だからこそパートナーに対する接し方が雑になる人が多いのですが、「雑な扱い=愛情を感じられない」と思われるため、どんどん気持ちが離れて性欲が湧かなくなってしまうのです。
性欲が沸かないと、いつセックスレスになってもおかしくありません。
日頃から言葉で愛情を伝えたり、相手を気遣って優しい言葉をかけてあげるなど、愛情を持って接しましょう。
予防策➁:日頃からスキンシップをしておく
妊活中の夫婦は別ですが、「今日はセックスをする日」なんて決めている夫婦はいないでしょう。
キスなどのスキンシップをするうちに、性欲を掻き立てられてセックスをするものですが、スキンシップがない夫婦は性欲を掻き立てられないため、必然的にセックスレスになってしまいます。
夫婦のスキンシップは、セックスレス防止になくてならない行為です。
日頃からスキンシップを取って、親密な関係を維持しておきましょう。
結婚後は男女ともどちらかに分かれる!
結婚後に性欲が強くなる人と弱くなる人の特徴と、心理を中心に紹介しました。
結婚後の性欲の変化は、男女ともにどちらかに分かれます。
しかし、セックスレスになると夫婦関係が壊れるため、前もって予防策を張っておきましょう。
関連キーワード
おすすめの記事
-
まさか…新婚でセックスレス!?性欲がない男女の心理とは?
新婚夫婦は、毎晩のようにセックスをしているイメージがありますよね。 しかし、新婚でありながらセックスレスに悩む夫婦が増加していると言われています。 今回は、「新婚なのに性欲がない男女の心理」や「新婚夫婦のセックスレス解消方法」…
-
結婚願望ナシ!一生独身男の特徴って?その心理とは…
みなさんの周りには、一生独身を貫いている男性はいるでしょうか。独身でいる男性の中には、結婚できないのではなくそもそも結婚願望がないという人がいます。 一生独身でいることを決めた男性は、結婚にまったく重きをおいていません。 では…
-
結婚前って何を考えてるのかな?男性心理とは…?
結婚前はこれからの生活を楽しみにしている女性のほかに、新しい生活が不安になる女性がいます。 それでは、男性は結婚前にどんな心理状態なのでしょうか。 今回は、男性の結婚前の心理のほかに、結婚前に揉めないようにする方法を紹介するの…
-
結婚と離婚を繰り返す女の特徴はコレ!再婚の心理とは
テレビや雑誌を見ていると、芸能人の複数回目の結婚の記事を目にしたことありますよね? 誓ったはずの一生の愛を貫き通せず失敗を繰り返すだけなのに、どうして何度も結婚を繰り返すのでしょうか。 今回は、結婚と離婚を繰り返す女性の特徴に…
-
結婚に向かない女性の特徴3つ!性格が判明したって本当?
結婚に向かない性格をしている女性は、このままずっと結婚できない可能性があります。 そこで、ここでは結婚に向かない女性の特徴を紹介します。 「私って結婚に向かないのかな?」と気になっている方は、ぜひ参考にしてみてください。
-
既婚女性は性欲が強い!?コントロールする方法とは?
「結婚してから性欲が強くなった」と悩んでいる既婚女性は多いでしょう。 年齢とともに女性の性欲は増加すると言われますが、既婚女性に限っては年齢だけが原因ではないようです。 今回は、「結婚後に性欲が強くなった原因」や「性欲をコント…
-
結婚後の女性が恋愛をするきっかけって?予防策は?
結婚している女性の多くは、「結婚したからもう恋愛はしない」と考えています。 しかし、結婚後に恋愛をしてしまい浮気関係になることが少なくありません。 今回は、結婚後の女性が恋愛をするきっかけと、予防策を紹介するので参考にしてみて…
-
付き合うなら結婚前提ってどういうこと?男女別の心理&注意点
結婚というのは、好きになって信頼を深めてから考える人もいれば、「付き合うなら結婚前提」と付き合う前から考える人もいます。 「結婚前提でお付き合いをしたい!」と告白をされたら相手の本気度を感じて嬉しくもありまずが、一方で付き合うのが…
-
結婚を考える時期は男女で違った…!いつから考えるの?
恋人と付き合っているときに、結婚というゴールを目指している方が多いです。 しかし、男性と女性で結婚を考える時期が違うため、おたがいの意見が合わないケースがあります。 今回は、結婚を考える男女別の時期について紹介します。 …