
結婚記念日の過ごし方!10年目のデートは夫婦でなにする?
10年目の結婚記念日は大きな節目にあたるので特別なお祝いを意識する人は多いはず。でも、特別にしたいと思えば思うほど「みんなは10年目の結婚記念日になにするの?」「プレゼントは渡す?」「デートもしたりする?」といろいろな疑問が浮かんでくるでしょう。 そんな「お祝いしたいけれどなにするのかわからない!」という人のために10年目の結婚記念日の過ごし方やデートプラン、プレゼントについてご紹介します。
目次
結婚記念日の過ごし方!10年目の夫婦におすすめのデート
10年目の結婚記念日だけどなにするか決まっていないという人は、夫婦水入らずでデートを楽しんでみてはいかがですか?仕事や家事・育児などで時間があっという間に過ぎていき、夫婦の時間をなかなか取れない人も多いはず。
大切な記念日だからこそ夫婦2人きりで一緒に過ごすのがおすすめです。
いつもよりおしゃれをして
普段よりもおしゃれをしてデートに出掛けると、気分も盛り上がって楽しい時間を過ごすことができます。夜の外出が可能なら夜景が見えるフレンチレストランやイタリアンレストランで食事をすると特別な日をさらに実感しそうです。
昼間でも個室のあるワンランク上のレストランなら周りの音を気にせずに2人の時間を過ごせますよ。
なにするか迷ったら、思い出の場所にデート
デートしたくても外でなにするか決まらない…という人もいるかもしれませんね。10年目の結婚記念日だからこそおすすめしたいのが、2人の思い出の場所にデートに行くことです。
付き合っていたときの思い出に残っているスポットへぜひ夫婦で出かけてみてください。付き合っていた頃にあった出来事や結婚式のこと、それからの10年のことなど、夫婦だからこそできる会話で話に花が咲きますよ。
デートコースを回るのもアリ
時間に余裕があるなら、恋人同士だった頃のデートコースを回るのもおすすめです。例えば、どこかで待ち合わせをして、映画を観たあとにランチをしてショッピングをしたりボーリングに行ったり。
付き合っていたころの楽しい記憶を思い出しながらいろいろなところを回ると、懐かしさと今でも2人の仲が続いている幸せで心がいっぱいになるかもしれませんね。
10年目はなにする?みんなの結婚記念日の過ごし方はこれ
記念日だけどなにするか分からないという人のために、過ごし方を紹介していきます。10年目の結婚記念日をみんなはなにするのか、どんな過ごし方をしているのかさっそくチェックしてみましょう。
夫婦でデート
これまでを振り返るという意味でも、夫婦2人きりで久々のデートを楽しんだカップルが多いようです。初めてのデートで行った場所に訪れたり、いつもより良いレストランで食事をしたり。結婚式を挙げたホテルの中のレストランで食事をしたカップルもいました。
家族みんなでお祝い
10年目だと家族が増えていることも。「子供が小さくて外でお祝いできない」「夫婦でなにするか考えたけど、子供と一緒にお祝いしたい」という人もいるはず。実際に10年目の結婚記念日を家族みんなでお祝いしている家庭は多いようです。
お家でごちそうを作って家族でお祝いをしたり、子供連れOKの個室のある飲食店に行って食事をしたのだとか。カラオケを思いっきり楽しんで、家族の思い出が増えたという人もいました。
思い切って家族旅行
10年目という特別な節目に家族旅行に行った夫婦もいます。国内旅行に限らず、海外旅行に行った家族も。休みの都合が合えば、長期の旅行を計画するのも良いかもしれませんね。
これまでの記念日である程度のことはやってきていて、今年はなにするか決まらないという人は旅行を検討するのも良いかもしれません。
旦那様もきっと喜ぶ!10年目の結婚記念日にぴったりな贈り物
夫婦として10年間も連れ添ってくれているお礼も兼ねて、プレゼントを渡すのも素敵ですよね。10年目の結婚記念日は錫婚式(すずこんしき)と呼ばれていて、「錫(すず)」のような美しさと柔らかさを兼ね備えた夫婦の関係性を願う意味が込められています。
ここでは10年目にピッタリなプレゼントをご紹介します。
錫にちなんだプレゼント
錫婚式にちなんで錫を使ったアイテムをプレゼントしてはいかがでしょう。錫のグラスでも良いですし、お酒を飲むならタンブラーやぐい飲みでも良いですね。
錫で作られたグラスやビアカップなどはお水やお酒はをまろやかにして美味しくするといわれています。本物志向の旦那様にもおすすめです。
ネクタイ
普段から仕事でスーツを着用している旦那様なら、ネクタイを候補に入れるのも良いでしょう。好みのブランドや柄、色などを知っていれば選ぶのもそれほど困らないはず。
一方、旦那様自身ではなかなか選ばないような、「こういうネクタイも合うと思うんだけどな…」というあなたが旦那様のために見立てたネクタイをプレゼントするのもアリ。きっと旦那様にとって特別なネクタイになりますよ。
ペアグッズ
10年目という節目に、ペアグッズをプレゼントするのも素敵ですよね。ペアグッズにはお財布や時計、箸、食器など、普段使うものでもたくさん用意されています。これからも連れ添うという気持ちを伝えるうえで、素敵なプレゼントになること間違いなしです。
結婚記念日は気合いをいれよう!妻へのおすすめプレゼント
旦那様へのプレゼントをご紹介しましたが、ここからは奥様へのプレゼントについてご紹介します。記念日当日になにするかが決まったら、次はプレゼントについて検討してみてください。
ハズレなしのプレゼント候補なので、ぜひ参考にしてくださいね。
ジュエリー
女性へのプレゼントとして、ネックレスや指輪などのジュエリーはどんなときでも喜ばれるもの。10年目の結婚記念日は錫婚式以外に英語でスイートテンとも呼ばれています。スイートテンにちなんで、10粒のダイヤモンドをあしらったジュエリーはプレゼントとして最適です。
夫婦でお揃いのジュエリーをつけるのも素敵ですね。シンプルなデザインの錫の指輪なら結婚指輪と重ね付けしても違和感が出ないのでおすすめです。
花束
いつの時代も花束をもらってイヤな気持ちになる女性はいません。せっかくの記念日ですから特別なアレンジをした花束をプレゼントするとさらに喜ばれるはず。奥様の好きなお花や色をそれとなくリサーチしておくとお花屋さんでも伝えやすいでしょう。
また、オーダーする際には10年目の結婚記念日のプレゼントであることを伝え、それに見合ったアレンジをしてほしいと伝えると素敵なラッピングや包装を施してくれますよ。
手料理でおもてなし
最近ではお料理をする男性も増えてきましたね。もしお料理が苦手でないなら、奥様のために手料理を作るのもおすすめです。いつも作っている奥様からしてみれば、旦那様が自分のために作ってくれるお料理はどこのレストランよりもおいしく感じるはずです。
なにする?10年目の結婚記念日の過ごし方&おすすめデートまとめ
大きな節目ともいわれる10年目の結婚記念日。夫婦2人で過ごすのも良いですし、家族みんなでお祝いしても良い思い出になります。いろいろな過ごし方がありますが、何よりも大切なのは相手に感謝の気持ちを伝えること。
普段は言えないことでも、記念日ならきっと勇気が出ますよ。ぜひ素敵な結婚記念日を過ごしてください。
関連キーワード
おすすめの記事
-
なぜ田舎に住んでいる人は早く結婚するのか?田舎の婚活テクニック
田舎に住んでいる人は結婚が早いと言われています。どうして田舎の人の結婚が早いのでしょう。何か理由があるのでしょうか。 もし早く結婚するコツなどがあれば知りたいですよね。早く結婚したい場合、どういう点に気をつければ良いのか分かれば役に…
-
いい男を捕まえる女性はここが違う!結婚が早い人の特徴とは
いい男はみんなすぐ結婚してしまっていますよね。いったいどんな女性を結婚相手に選んでいるのでしょうか。 彼らが結婚相手に選ぶ女性の傾向がわかれば、いい男に選ばれやすくなるための参考になるかもしれません。 ここでは、いい男が結婚相…
-
エリートの結婚は早い!理想の結婚相手とタイミングとは
エリート男子の結婚は早いと言われています。頭脳明晰ででリーダーシップのあるエリート男子は、結婚の決断も早いのでしょうか。 もしエリート男子が結婚相手に選ぶ女性の特徴がわかれば、何か参考になるかもしれません。エリート男子と結婚できたら…
-
【婚活】いい女の結婚は早い!早く結婚が決まる方法とは
いい女だと結婚が早いというのは本当でしょうか。男性から見たいい女とはどういった条件が必要なのか、知ることができれば何かと参考にできそうです。 早く結婚したい場合、女性としてはいったいどういったことに気をつければいいのでしょうか。 …
-
遠距離恋愛からの結婚が不安...成功させて幸せになる方法
辛い遠距離恋愛を乗り越えてようやく結婚が決まったけれど、遠距離恋愛からの結婚でうまくやっていけるのか不安を感じていませんか? 今回は、「遠距離恋愛からの結婚を成功させて幸せになる方法」について紹介します。 遠距離恋愛からの結婚…
-
結婚したいけどお金がないから不安!結婚後の将来は後悔?
「結婚したいけどお金がない...」と、切実な悩みを抱えていませんか? 結婚にはお金がかかると言われていることから、なかなか結婚に踏み切れないでいる人がたくさんいるようです。 今回は、「お金がないまま結婚したら後悔するか」につい…
-
幸せな結婚生活が送れるか不安...一生幸せに暮らすコツとは
「結婚したいけど幸せになれるか不安」「どうすれば幸せな結婚ができるのか知りたい」と、幸せな結婚生活について悩んでいませんか? 今回は、「結婚して一生幸せに暮らすコツ」について紹介します。 幸せな結婚生活を送りたい人は、ぜひ最後…
-
彼氏との結婚が不安になってきた!別れるか見極める大切なポイント
結婚を考えていたけれど、「本当にこの人と結婚して大丈夫なのかな」と不安になっていませんか? 不安を抱えたまま結婚してしまうと、絶対に後悔してしまいます。 今回は、「結婚を約束した彼氏と別れるか見極めるポイント」について紹介しま…
-
一生結婚できない気がして不安!独身の可能性大な女の特徴
一生結婚できない気がして、不安になっていませんか? 理想の相手と結婚して幸せな日々を送りたいなら、独身の可能性が高い女性の特徴を知らないければいけません。 今回は、「一生結婚できない独身女の特徴」を紹介します。 「結婚し…
-
違いはこれ!結婚して不幸になった人と幸せになった人の決定的な差
「結婚して不幸になった」と落ち込んでいる人は多いのではないでしょうか。 今回は、「結婚して不幸になる人と幸せになる人の違い」について紹介します。 結婚後に幸せになりたい人や結婚後に不幸続きの人は、ぜひ最後まで読んでみてください。
-
「一生結婚できないかも...不安...」独身になりがちな男性の共通点
男性は、女性に比べて結婚願望がない人が多いと言われていますが、30代になって独身の友達が少なくなると自然と結婚願望が芽生えてきます。 しかし、婚活しているのに結果がでなかったり、婚活のやり方がわからないと、「このまま一生独身かもしれ…
-
結婚してから不幸続き...助けて!悪いことばかり起きる理由と原因
「どうして結婚してから不幸ばかり続くの?」「私は幸せになれないの?」と、不幸続きの結婚生活に嘆いていませんか? 今回は、「結婚して悪いことばかり起きる理由と原因」について紹介します。 結婚してから不幸続きで悩んでいる人は、最後…
-
お金がないと結婚は無理!?上手にお金を貯める方法
お金がないと、「安定した結婚生活を送れるのかな」「お金がないと不安…」と思ってしまいますよね。 そこで、ここでは結婚に備えて上手にお金を貯める方法を紹介します。 お金のことで結婚に不安を感じている方は、ぜひ参考にしてみてくださ…
-
彼氏と結婚するのは無理そう…別れるべき?意識してもらう方法
彼氏が結婚を意識してくれないと、「結婚は無理そう」「どうすれば結婚を意識してくれるだろう…」と悩んでしまうでしょう。 そこで、ここでは彼氏に結婚を意識してもらう方法を紹介します。 彼氏と結婚したい方は、ぜひ参考にしてみてくださ…
-
結婚している女子達の競争心が怖い!マウンティング女子への対処法
「誰よりも幸せになりたい」と思っている女性が多いため、結婚している女子たちのマウンティングが激しく、「もう自慢話は聞きたくない」とうんざりしている方がいるでしょう。 そこで、ここではマウンティング女子への対処法を紹介します。 …
-
結婚に迷いを感じる…好きかわからない気持ちをはっきりさせる方法
結婚したいと思っていても、「好きかわからない」という気持ちがあると結婚することに迷いが生じてしまいますよね。 そこで、ここでは好きかわからない気持ちをはっきりさせる方法を紹介します。 好きかわからずに結婚に迷いが生じている方は…
-
将来結婚できない…?男女別の結婚に向いてない性格まとめ
結婚に向いている人と向いてない人がいます。 結婚に向いてない人は、将来なかなか結婚できずに困ってしまうかもしれません。 そこで、ここでは男女別の結婚に向いてない性格を紹介します。 「もしかして結婚に向いてない性格なのかな…
-
迷うならやめたほうがいい?結婚に迷う本当の理由と決意する方法
「結婚したい」と思っていても、「本当に結婚していいのかな」「幸せになれるのかな」と結婚に迷ってしまうことがありますよね。 そこで、ここでは結婚に迷う本当の理由と、決意する方法を紹介します。 結婚に迷うがある方は、ぜひ参考にして…
-
結婚直前なのに迷いが…なぜ?自信持って結婚を迎える方法
結婚直前に「本当に結婚をしていいのか」「幸せになれるのかな…」と思ってしまい、結婚することに迷いが生じてしまうことがあるでしょう。 そこで、ここでは自信持って結婚を迎える方法を紹介します。 結婚直前に迷っている方は、ぜひ参考に…
-
絶対失敗したくない!結婚相手に相応しい男性の見極め方とは
結婚をすると簡単に離婚できないため、「絶対に失敗したくない!」「結婚したら幸せになりたい」と思いますよね。 そこで、ここでは結婚相手に相応しい男性の見極め方を紹介します。 結婚を失敗したくない方は、ぜひ参考にしてみてください。